chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 謎のサンゴ

    こんにちはタイトルは謎サンゴと書きましたが、コレ、何サンゴだと思いますか?元々はウミキノコの根本に有ったウスコモンサンゴ だと思います。ベースはグリーン、ポリ…

  • トゲサンゴと土壌バクテリア

    こんにちは今日は海水水槽のお話です。APN名古屋さんで、トゲサンゴのフラグを買ってしまいました小さいけどポリプフサフサです。三度めの挑戦です。今度こそ維持した…

  • 続・オゾン発生器

    こんにちは今日はオゾン発生器のその後のお話です。前回はオゾン発生器を設置した当日に書きました。効果は早くもその翌日に現れました。ずっとモヤモヤして透明度の落ち…

  • 続・バイオダイジェスト

    こんにちは 先週火曜日に書いたバイオダイジェスト海水水槽は、いつも水換え翌日はとっても透明度が高くなるので、正直体感できていません。ただし、今回は水換えと同時…

  • バクテリア

    こんにちは今日は休暇なのでフレンドさんに行ってきました。メインの目的は海水水槽水換え用の天然海水の購入です。店長さんと奥さんお二人と1時間半近く、あれこれ話し…

  • コリドラスパンダの家族が増えました

    こんにちは小さなコリドラスパンダの家族が増えました。誕生からの記録を残しておきます。3月末に採卵したコリドラスの卵4月1日に孵化しました。サテライトSの中で順…

  • 最近の海水水槽

    こんにちは 少し前に海水水槽に牡蠣殻を入れたらサンゴの調子が上がったと書きました。 今日は調子を崩してから回復までの経緯とサンゴ達の現状を書いてみます。 サン…

  • コリドラス稚魚育成

    こんにちは4月1日に生まれたコリドラスの稚魚が、無事40日目を迎えました㊗️コリドラスの飼育を始めたのは、2020年2月からです。10匹のコリドラスパンダの若…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いきものがかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いきものがかりさん
ブログタイトル
僕ん家の水槽日記
フォロー
僕ん家の水槽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用