chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • みんな元気です!

    ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに、お久しぶりです!昨年秋に仕事を変えてから、生活ががらっと変わり、なかなか猫たちのブログを書く時間がありませんでした。楽しみにしてくださっている方もいたのに、、、すみません!で、ちゃー坊も、つーちゃんも、私も元気にしています。 よくシンクロしてます。体系も似てる(笑) ちゃー坊は7月に16歳に、つーちゃんは4月に3歳になりました。つーちゃんは昨年暑かったときに犬のように口呼吸をすることがあり一度心臓の検査を受けましたが、今のところ異常なし。今年の夏もよく食べ、よく遊び、筋肉質な体系を維持しています。ちゃー坊もよく食べて、体重も5キロをキープしています。ただ、7…

  • Hairballs

    なーんて、英語で書いてみましたが、今日は毛玉のお話しを。 ちゃー坊はちょっと歳をとってから割と吐きっぽくなっていて、ここ1年くらい、週に2〜3回吐いていたんですね。 吐瀉物は時に人の小指くらいの毛玉だったりすることもあるんですが、そんな大きなものを吐くのは年に数回で、大概は毛が混じった液状のものを吐く、って感じだったんです。 ちょっと回数が多いな、、、って気になることもあったんですが、獣医さんに連れて行った際に診てもらっても悪い所はないし、ちゃー坊も吐いた後はケロッとしていたんですね。 猫って「よく吐く」って言われているじゃないですか。だからまあそんなものかと自分に言い聞かせていたんですが、日…

  • ふみふみ

    つーちゃんの新しい技が面白いのでシェア。 本当は動画をアップしたかったんですが、うまく行かず、、、なので、写真です。 これ何やっているか分かりますか?そうふみふみ!つーちゃん、もうすぐ2歳半になるんですが、まだするんですよ、ふみふみ。しかもこんな格好で、ミニオンズのボブをふみふみするのが最近のブームなんです! つーちゃんは小さい頃からふみふみがすごくって、しかも爪を切らせないんで、太ももでふみふみされると脚に爪の先が刺さって痛い!その上つーちゃんは『ウールサッキング』という癖もあって、小さい頃はそりゃもう大変だったんですよ。 ウールサッキングとは、簡単に言うと『異食』。布やビニールなどを食べち…

  • 気がつけば、、、

    9月も後半。 猫たちも私も日本の暑い夏を乗り切り、元気です。とはいえ、日本の夏は暑かった!そして暑さは去っても、蒸す! イスタンブールも夏は暑いんですが、9月に入ると暑くもなく寒くもない素晴らしい気候に日々恵まれ、10月になって雨が降るようになると、気温もぐぐっと下がり、寒がりな私はカロリフェル(暖房)をオン。まあ雨が多い季節は湿気もあるんでしょうが、なにせトルコは大陸。大陸の湿気なんて、島国ニッポンの湿気に比べたら甘い甘い。 なので、暑さよりも私はこの湿気にどうやらやられたようで、、、おまけに、エアコン。イスタンブールにいた5年間はエアコンなしの生活だったので、エアコンで部屋は涼しいけど、逆…

  • トルコから日本へ《おまけ》

    【これまでの経過はこちら】トルコから日本へ《前編》トルコから日本へ《中編》トルコから日本へ《後編》 日本の新しい住まいに到着したのは、日付が変わった午前0時過ぎ。 イスタンブール・アタテュルク空港にてありがと、トルコ。さよなら、トルコ。by Chabo 日本時間で言うと、前日の午前3時に家を出発したので、21時間の移動となりました。しかも食事はそれよりさらに8時間遡った前々日の午後7時が最後の食事だったので、かなりの空腹なはず。大好きな缶詰を用意しておいたので早速出したところ、ちゃー坊は完食、つーも慣れない環境でへっぴり腰ながら8割完食。しかも、ちゃー坊にいたっては、その後排泄もするという大物…

  • トルコから日本へ《後編》

    【これまでの経過はこちら】トルコから日本へ《前編》トルコから日本へ《中編》 何故ちゃー坊がハーネスを着けているか? さて、《中編》で、「あなたの家の近所にも検疫所がある」と言われ調べてみたところ、あった!しかも家から徒歩5分!猫たちの事前健康診断をお願いする、ちゃー坊のかかりつけの獣医さんに確認したところ、「そこで検疫受けられるよ!」とのこと。やった❤️本当はここで確認を終わりたいんですが、なにせここはトルコ。いきなり行ってみたら、「今日は担当者はいないよ」とか、「これから出かけるからできないよ」とか言われかねないので、獣医さんに寄ったその足でその検疫所へ。運良く担当の獣医さんがいて、検疫を受…

  • トルコから日本へ《中編》

    【これまでの経過はこちら↓】 トルコから日本へ《前編》 日本に入国できる条件が整ったら、次は届出書の提出です。 この届出書は、日本に到着する40日前までに提出しなくてはなりませんが、到着日の変更は前日まで何度でも可能です。私も帰国を決心したものの、それがいつになるかはっきりしていませんでした。でも節分を過ぎたらいつでも出発できるようにしようと、その日から逆算して届出書を提出し、その後、日本行きのチケットを手配したときに、到着日の変更を行いました。 輸入の届出書 この届出書を提出した後問題がなければ、『届出受理書』が発行されます。この後はトルコ政府が発行する証明書を準備しなくてはならないのですが…

  • トルコから日本へ《前編》

    トルコから日本へ猫を連れて行く人はそうそういないとは思いますが、自分への覚書として、今回帰国を決めてから帰国するまでのプロセスと注意点を書いておきたいと思います。 日本に向かう前日のショット。感づかれないように準備するも、私の動向を怪しむちゃー坊。顔が恐いよ。 2013年に日本からイスタンブールへ引っ越した際に、私はうちの猫たちに『海外から日本に戻る』準備は全くせずに出国しました。けれどイスタンブールで生活するにつれ、万が一のことを考えていつでも出国できる準備はしておいた方がよいかも、と思うようになり、その準備を始めました。 まず第一にしなくてはならないことは、マイクロチップの埋め込みです。日…

  • 引っ越しました!

    大変、大変、大変、ご無沙汰しております。 なんと、前回更新してから、2ヶ月余りが経過。その間、私たちは引っ越しました。イスタンブールから日本へ! 日本に帰国することを決意したのは、昨年の12月。猫たちは、何かあった場合を想定していつでも出国できるように準備はしてありましたが、日本に入国するためには、日本到着(予定)日の40日前までに、動物検疫所に「帰りますよ」というお知らせをしなくてはなりません。 これは変更可能なので、とりあえずは12月の終わりに届出を提出。しかしここからが問題。2匹をどうやって連れて帰るか、、、 選択肢としては、① 2回に分けて、機内持込みで1匹ずつ連れて帰る② 1匹は機内…

  • 2匹のお気に入り

    大変ご無沙汰しています。前回のブログが『明けましておめでとうございます』ってダメでしょ。ほんと、ナマケモノです、ワタシ。 実は近々引っ越しをするので、その準備が色々と大変でして。引っ越しは実家を出てから今回で9回目。日本からイスタンブールに引っ越す際に大規模な断捨離をして、その後も出来るだけものを増やさないように心がけてはいたんですが、増えてますね、モノ。 リビングから見える夜明けの空明らかに増えたのは、やっぱり本。日本にいたときも断捨離に一番困ったのが本。捨てられず、かつトルコにも持って来れずに保管してあるもののほとんども本。 しかもその本っていうのが、小説もあるんですが、ほとんどが絵本とか…

  • 明けましておめでとうございます

    新年、明けましておめでとうございます。 新年早々、面白い記事を見つけましたよー HER OFİSE 1 KEDİ (各オフィスに猫1匹いいかでしょう) カフェなどに猫がいることが当たり前のイスタンブールですが、いよいよオフィスにも進出か?(笑)でも思うに、すでに導入済みの職場もありそうです、っていうか、食べ物や洋服を扱う場所にいてOKなら、銀行やオフィスにいても、何ら不思議はないと思いますねぇ。活発でいたずら好きな仔猫ならまだしも、そこそこ年齢がいった子なら、大人しいので邪魔にならないばかりか、仕事のストレスを和らげてくれること間違いなし! 今年はイスタンブール生活5年目にして、イスタンブール…

  • よいお年を

    今年ものこすところ一日。早いもので2017年も間もなく終わろうとしています。 昨年の今頃。I miss you Mie chan! 昨年の今頃は、2年ぶりにアメリカへ。クリスマスをオレゴンに住む学生時代からのホストファミリーとともに過ごし、その後サンフランシスコでクリスマス休暇を過ごしていた友だちを訪ねていました。 あれから一年。 諸行無常といいますが、この一年も変化の大きな一年でした。中でも、14年余りともに暮らしたミイちゃんが空に還ったこと、ちゃー坊が難治性口内炎を乗り越え再生したことが私の中では一番大きな出来事でした。 ミイちゃんの一生を振り返ると、本当に手のかからない子だったなぁとつく…

  • 猫に歯磨きは必要か?

    書こう書こうと思いつつ、ついつい日々の忙しさに追われ、気がついたら今日はクリスマスイブ! 実はブログを書かないでいた間、日本に一時帰国しー、バルセロナにちょこっと遊びに行きー。さあ美味しいもの食べるぞ、お寿司、日本酒・焼酎、イベリコ豚、どーんと来い!と張り切っていたのですが、フライトによる疲れ&時差ボケによる寝不足で風邪を引き、未だすっきりしない感じです。 いやー、だめですね。体調が今ひとつのときに、食欲に負けちゃぁ、、、 私にべったべたのつー そんな私に関係なく、猫たちお二方は元気です。また身体がちゃんと機能しているのを表すかのように、寒い冬に備えて食欲も旺盛。ちゃー坊も、「あれ、(具合悪く…

  • CBDオイル

    秋ですねー早いもので11月も半ば。 ちゃー坊が元気になって間もなく3ヶ月。10月初めに一時的に食べなくなったことがありましたが、その後は全く食欲も落ちず、よく食べ、よく眠り、よく遊んでいます。 『お山の大将』なちゃー坊。お気に入りの場所 さて、前々回のエントリーでちらっと書いたCBDオイル。時間があいてしまったので、ちょっと『今更』感もありますが、実はこれ、今回の治療の中で一番使ってみたかったサプリです。 このCBDオイル。ご存知の方も多いかと思いますが、これは大麻に含まれるカンナビジオールという成分を含んだオイルで、癌やてんかん、不安障害、パーキンソン病など、多くの分野での研究が進められてい…

  • かためちゃん

    イスタンブールは、ほんと猫が多い。 このブログでも何度か書いているけれど、私が住む地域周辺は動物を大事にする人が多くって、うちの近所は、定住している子、ご飯をもらいに来る子は、ほぼみんな、名前がついてる。私も同じ地区に4年以上も住んでいるせいか、ここに定住している猫たちとは顔なじみだ。 ちゃんと餌やりさんがいるので私を見て走り寄って来る子はいないけれど、それでもそばに寄ると、身体や頭をすりつけて甘える子多数。カフェに行けば、ちゃっかりひざに座って来る子もいる。大事にされている子たちはみんな、人懐っこくて、ほんと可愛い。 そんな中、1年ほど前から気にかけている子がいる。私はその子のことを、勝手に…

  • 忘備録〜その他、家でやったこと

    終始やったことは、マッサージ。 具合が良くないときは、日向にも行かず、グルーミングもせず。 なので、私が代わってブラッシングやタオルで拭いてました。 口が痛いときは、口の周りをマッサージすると痛みが和らぐことが多く、また身体全体の気の流れを整える意味も兼ねてと、暇さえ在れば身体に触っていました。マッサージは、以前このブログでも紹介した、『犬・猫に効くツボ・マッサージ』を参考にしました。 サプリは、口に直接入れる乳酸菌とか、熊笹とか、プロポリスとかあるのですが、ちゃー坊はホント、口に直接っていうのがすごく難しい子。口径投与でメタカムあげようとしたときは、私、噛まれて病院行きでしたから。 ちゃー坊…

  • 忘備録〜受けた治療と薬

    この病気の症状が現れたのは、2014年8月の終わり。 この写真は2015年4月、激しく口を痛がる仕草をした数日前の写真。 3ヶ月で保護したちゃー坊を、まるで我が子のようにお世話してくれたチイが亡くなった直後だったと思います。その後、口が臭いなー、歯石が結構あるなー、と思っていたものの、特に強い症状は現れ無かったため、そのまま放置してしまいました。 けれど2015年4月に初めて、流血するほど口を引っ掻く症状が出て、それから口をくちゃくちゃしたり、時折痛がったりするような様子を頻繁に見るようになりました。 そんな頃、狂犬病の予防接種を受けた際に口のことを相談したのですが、歯石を柔らかくするサプリメ…

  • 忘備録〜食べたもの

    ちゃー坊の口の状態が良くなって、2ヶ月が経とうとしています。 8月18日のレメディ投与をきっかけにみるみる良くなって、今月初めに一度小さくバランスを崩したものの、今ではそれもすっかり回復して、食いしん坊大将のつーよりも食べる食べる。 良くなってからもしばらくは、何かをきっかけにまた悪くなるんじゃないか、というトラウマみたいなものもあったのですが、今起きていないことを思い悩むことはすっぱりと止めました。バランスが健康な状態に戻ったのなら、今後はその変化を見逃さないこと。そしてすぐに対処すること。 また普段生活する上でのストレスコントロールや食べものも大切。前回紹介した『鈴』から受けたであろうスト…

  • 鈴が原因?

    ちゃー坊のその後。 後脚の筋肉のために作った『猫キックまくら』 ホメオパシーのセッション後、レメディを投与したもののなかなか良くならず。なので指示通り再び投与するものの、食欲は少し改善したんですが、食べたものはしばらくすると吐いてしまうか、無事胃を通過しても消化不良の状態で出て来てしまう始末。菜っ葉類を欲しがるので、恐らく胸焼けのような症状もあったのかもしれません。 ただ、食欲と下痢と嘔吐以外はとっても機嫌が良いのです。これはホメオパシーのレメディが正しい方向へ導いている場合によく起きることでもあるので一時的な悪化だと思うのですが、それにしても少し長い。 うーん、一体何が悪いのか。旅行から帰っ…

  • 順調です!

    ちょっとご無沙汰してました。 ちゃー坊が良くなったってことで、久しぶりに旅に出てました。っていうか、この旅自体は3月から予定していたんですが、一時は「わたし、行けないかも、、、」と弱気になったこともありました。でもちゃー坊が良くなってくれて、行けましたよ、旅! ちゃー坊も行く気満々だったらしい。 実はその前にも1泊2日で近場に息抜きに出かけたんですが、今回は1週間。 元気なときも、私が旅に出る前には『必ず』具合が悪くなるちゃー坊でしたが、今回はそんなこともありませんでした。ほんと、親孝行な子です。 旅の前も、その後も、ちゃー坊の食欲は相変わらずで、つい最近まではつーよりも好き嫌いなく、何でもよ…

  • 『猫が教えてくれたこと』

    先日ご紹介した、猫をテーマとしたドキュメンタリー映画、"Kedi"。 日本でも、11月より『猫が教えてくれたこと』というタイトルで一般公開されるようですよ♪ 全米で1館→130館の大ヒット!『猫が教えてくれたこと』予告編 11月27日より、シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMA他、全国で順次公開されるそうです。 公式サイトもあっちゃったりして。↓↓↓neko-eiga.com ただ一つだけ言っておきたいのは、これはイスタンブールのごく一部の物語であって、トルコ人の大半が猫好き、というわけではありません。もちろん、そんなことお分かりの方も多いと思いますが。 実際には、動物を虐…

  • ヤギのミルク

    今日はおやつにこんなものを。 ヤギのミルク。トルコ語でkeçi(ケチ)はヤギ、 süt(ストゥ)はミルク。Keçi Sütüでヤギミルク。 日本ではなかなか手に入りづらいかと思いますが、ここトルコじゃスーパーで普通に手に入るヤギミルク。 ヤギのミルクは牛のそれに比べて消化吸収が良く、栄養価も牛よりも高いそう。でも、以前2度ちゃー坊にあげてみたときは、全くダメでしたーでは何故今回買ったか。実は今、うちの近所にいまひとつ元気がない子(猫)がいて、その子にあげようと思って買って来たんです。その子にあげる前にちょっとお裾分けさせてもらお、ってうちの2匹にあげてみたら、まあ、飲む飲む。 つーちゃんの食べ…

  • 手作り食、はじめませんか?

    先日、トルコ人の友だちから猫の病気の相談を受けました。 喘息のような咳をして、獣医さんからは薬を使うしかない、と言われたそうで、ホメオパシーの治療を試してみたいとのこと。もちろん良いけれど、その前にまず猫たちの食生活を見直そう、ということで生肉を試してみるよう、アドバイスしました。 本日の朝ご飯 鶏むね肉、かぼちゃ、パセリ、チアシード、卵殻とすりゴマ、スクランブルエッグ トッピングはビール酵母とドライ納豆をすったもの。 卵黄は好きだけれど、スクランブルエッグはイマイチ。美味しそうなのになー 初めて生肉をあげようとする人は、ここトルコでも日本と同様に、「生で大丈夫なの?」と衛生面や寄生虫の問題を…

  • しあわせな時間

    何もない、平和な毎日が戻って来た。 うちに朝夕来るカモメと交流するつーちゃん たっぷりと朝陽を浴び、わっしわっしとご飯を食べ、私が仕事をしていると膝に乗って来て、時には休憩をうながすかのようにPCの前に陣取る。 身も心も自由に、だら〜〜んとリラックス。おい、君たちには警戒心というものがないのか?というくらい、緊張感も警戒心もゼロ!安心しきって昼寝をむさぼる。 あら珍しい。こんなにくっついて眠るなんて。 と思ったら、やっぱりね。 ちゃー坊、目を開けたら目の前にいたつーにいきなり猫パンチ。 みんなが若くて健康なときは、何もない毎日が当たり前すぎて、時には退屈に感じることもあったけれど、不安定な時間…

  • ひとまず。

    今日は1ヶ月ぶりに獣医さんへ。 事前に担当の先生の出勤時間を確認してからお出かけ。というのも、ちゃー坊がお世話になっている獣医さんは24時間体制で、先生のいる時間帯がその日によって違うのです。確認せずに行って、「今日は夜勤です!」、「今日はお休みです!」なんてことも過去に何度もあったので、事前確認はマスト。 この日は血液検査も受けたかったので、先生が来ると言われた時間より少し前に行き、採血して結果を待っているところへ担当の先生が到着。ほっ。(実は時間通りに来ないこともままある、、、)ちょうど血液検査の結果も出て異常なしとのこと。またふっくらしたちゃー坊を触って、「おおー、太ったねぇ」と先生、と…

  • 完食の毎日

    ある日のご飯。 お肉:七面鳥副菜:厚岸草、白木耳(パウダー)、卵黄その他:オリーブオイル、卵殻と黒ごまを摺ったもの、チアシードななめ右の白っぽい固まりはギー しばらくは色々入れると食べなかったんですが、最近は色々入れても大丈夫。でもときどき、「あ?何か入れたでしょ?」って顔するときは、大好きなドライ納豆をパラパラしてあげると「ふふん♪」的な感じで食べてくれます。 チアシード、便秘対策に入れているんですが、そのお陰か、排便の量もペースもいい感じです。ちゃー坊のように尻尾が短い子は、腰椎が足りなかったり、奇形があったりという子が多いらしく、そういう子は腎臓や便秘の問題が起きやすいようです。それに1…

  • 再生したかな

    カシュでのお休み効果か。 ちゃー坊の状態が安定してきました。 今までも何度か「もう大丈夫なのかも」って感じさせられたことはあったのですが、何だかね、今ひとつ、、、な感じだったんです。食欲はあるんだけど、いつものちゃー坊じゃないっていうか。魂、みたいなものを感じられなかったんですよね。 でも今回は今までとちょっと違うんです。 実は、前回弱音を吐いたとき、ホメオパシーのセッションがあったのですが、そのときいっぱいいっぱいで涙涙の私&だるそうにしているちゃー坊を、先生はパソコンのモニター越しにしばらくじーっと見つめて、こう言いました。 ちゃー坊、ハッピーじゃなさそうだね、、、もし今回使うレメディでち…

  • お休みしましょう!

    この週末は息抜きに、地中海の町、カシュへ。 結論からいいます。みなさん、お休みした方がいいです。特に、毎日をいっぱいいっぱいで生きている方。 ちゃー坊の介護が始まってから、私はいつも全力投球で、ほとんどの場合それが行き過ぎて、やがて崩壊。その都度友だちから、「お休みした方がいいですよ」と言われ続けたものの、とてもとても家を留守にすることなんてできないし、どこかへ行ったとしても、離れているちゃー坊のことが気になって楽しむことなんてできない、そう思っていました。 もちろん、すごく状態が悪いときはそうかもしれません。でも、ちょっと落ち着いたときに、いつもの日常から離れて、一人でのんびりと過ごすことは…

  • チイをおもう日

    3年前の8月21日、明け方。私が二番目に保護した猫、チイが空へ還って行った日。 チイが亡くなって3年が経ったけれど、チイのことを思わない日はない。むしろ、元気だった頃のときより、ずっとずっと頻繁にチイのことを思う。 小さな身体。細い手足。青になったり緑になったりする美しい目。ヒャヒャヒャと小さく笑うような鳴き声。少し湿ったようなヒンヤリした被毛。 目で、耳で、手の感触で。私の五感はぜんぶでチイのことをいつでもはっきりと思い出せる。 チイを保護してすぐに動物病院へ連れて行って、避妊手術をお願いした。当時うちには犬とチイより1年前に保護したミイがいて、おまけにうちは母子家庭。これ以上動物は飼う自信…

  • ゆるりゆるりと

    いやー、タイトル通り、ちょっと疲れが出て、先週はダウンしていました。 今日は猫の写真じゃなく、美しいイスタンブールの風景を。 ヨーロッパ大陸からアジア大陸を眺める。 ちゃー坊は前回ブログを更新してからしばらくは食べていたんですが、再び食欲が落ちました。しかもまた4日。 というか、食欲が落ちているというよりは、食べられない。 一日、二日はちゃー坊も私もある意味『余裕』があるのですが、三日を過ぎてくると焦り始めます。ちゃー坊もお腹が空いているので食べたくて、鳴いたり、恐る恐る口をつけてトライするのですが、痛みが襲って食べられず。 大好きなまぐろも、新鮮な鰹も鱸、卵も、お肉も、色々な食材を色々な形態…

  • 現代医学の限界を感じるとき

    先日、ホメオパシーのセッションの前に、ちゃー坊の口の中を見てもらいに獣医さんへ行ってきました。 というのも、食べなくなった途端、ぬるぬるしたヨダレがあまりに大量に出るので、炎症の他に、もしかしたら口の中に異変があるのではないか、と気になったのです。結果、心配していたようなものはなく、未だ続いている口の中の炎症によるもの、ということでした。 その前日からご飯を食べ始めたものの、それまで4日間食べなかったと報告すると『メタカム』というシロップ状の鎮痛剤を使いましょう、とのこと。もしそれでもダメなら、注射で痛みを抑えるしかない、今はそこまでしかできない、夏の暑いときには、炎症性の疾患の症状が重くなる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tamaさん
ブログタイトル
ねことわたしと
フォロー
ねことわたしと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用