chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マイセンのブログ https://mysen.muragon.com/

アニメとソシャゲ(ウマ娘)の記事を書いてます。 基本毎日投稿です。

ソシャゲ(ウマ娘、アクション対魔忍)とアニメについての記事が多めです。

マイセン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/24

arrow_drop_down
  • アニメ批評その932 転生王女と天才令嬢の魔法革命

    評価:★★★(上質な百合) 概要 鴉ぴえろによる日本のライトノベル、およびメディアミックス作品である。 「魔法に愛されなかった異端の天才」アニスフィアと「誰よりも魔法に愛された天才」ユフィリアの、二人を主人公とする作品。 「王宮百合ファンタジー」と銘打っている。 2019年...

  • 根性サポカ 簡易解説@ウマ娘

    「今は根性育成の時代だから根性サポカの凸数を上げたい!」 そうお考えの方が多そうですが「半端に凸数を上げた処で大して変わらないですよ?」という記事で御座います。 ◆あるモノでどうにかした方が良い 配布のSSRと強いSRの性能比較です。 初期絆が0で白スキルを持っていないウラ...

  • 新アルダン&チヨノオー登場@ウマ娘

    今回のガチャ内容は強いんだけど回すべきか悩む感じです。 それでは早速逝ってみましょー。 衣装の解釈違いで物議を醸しましたが、その話をすると長くなりそうなので割愛します。 成長率はスタミナの8%がなぁ・・・といった処ですが、使いやすそうで微妙な感じです。 効果は「速度3500...

  • アニメ批評その931 大雪海のカイナ

    echoさんが2023年の冬アニメを早速レビューしてくれました。 評価:★★(ちょっと懐かしい王道のSFファンタジー) 概要 ポリゴン・ピクチュアズの設立40周年記念作品として制作されたテレビアニメ。 全編3DCGでされており、シドニアの騎士の弐瓶勉が原作を務める。 フジテ...

  • グランドマスターズのすすめ@ウマ娘

    強いウマ娘を育成したいならグランドマスターズが最適です、という記事で御座います。 当たり前の事に聞こえるかもですが「グランドライブの方が育成しやすい」という声が割とあるので、この記事を書こうと思い立ちました。 グランドライブ推奨派のご意見は以下の通りです。 1.スピードの上...

  • アニメ批評その930 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    評価:★★★(息を吐く様に嘘を吐く女) 概要 FUNAによるライトノベル。 2015年11月より「小説家になろう」に投稿され、2017年6月にKラノベブックス(講談社)より書籍化された。 イラストは5巻までは東西、6巻以降はモトエ恵介が担当している。 「小説家になろう」での...

  • ぱかライブTV Vol.27情報@ウマ娘

    木村さんが太っ・・・ ふくよかになった気がしないでもありませんね^^; はい、時間も時間なのでサクサク逝きますヨー 新イベントは5月から開催されるみたいです。 チャンミ並みのガチイベントなのかそうで無いのか、4月終盤のぱかライブまでわからんと思います。 個人的にはガチめのイ...

  • アニメ批評その929 冰剣の魔術師が世界を統べる

    評価:★(サンシャイン池崎リスペクト) 概要 御子柴奈々による日本のライトノベル作品。 「小説家になろう」にて2019年10月25日より連載されており、2020年7月2日からは講談社ラノベ文庫(講談社)より刊行されている。 イラストは梱枝りこ。 メディアミックスとして、佐々...

  • アリエス杯2nd 暫定解説@ウマ娘

    やはり来ました天皇賞春 ヤバイですね☆ レース場ボーナスはありません。 昨年の3200mチャンミと違う点は、阪神レース場から京都レース場に変わった点です。 下り坂が減ってしまったので、スタミナの要求値が上がってしまいました。 加えて当時よりもスピードとパワーの上限値も上がっ...

  • アニメ批評その928 映画 ゆるキャン△

    評価:★★★(キャンプ場、作るズラ!) 本編の続編というか、大分先のお話となります。 時系列的には、本編よりも数年後の世界でリンちゃん達が社会人になってます。 なでしこはキャンプ用品店で立派に働いております。 もう大人なのでお酒も吞みます。 一瞬脳がバグりそうになりましたが...

  • 人気が出てきたサポカについて@ウマ娘

    前環境までは微妙という評価を受けながら、最近使用率が上がってきたサポカをご紹介する記事で御座います。 虹結晶を使う程では無いけど、凸状況によってはワンチャン引換券を使う選択肢もあるかもしれない・・・というレベルですが、使用率が上昇した理由などを解説させて頂きます。 ※明らか...

  • アニメ批評その927 ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

    警察官は税金泥棒だの横暴だのと、何かと叩かれる事が多いイメージがあります。 もちろん横暴な方や怠慢な警察官もいるでしょうが、今回はそんな警察官というか婦警さんが活躍するアニメをechoさんがレビューして下さいました。 評価:★★★(お巡りさんのリアルなお仕事アニメ) 概要 ...

  • 開発者レター(2023/03/21)@ウマ娘

    久々に開発者レターがきましたが、まずは現在開催中のイベントについて解説させて頂きます。 「タキオンのイベントがようわからん!」という声を耳にしたので、ざっくりと解説させて頂きます。 まずは育成したり競技場で戦ったりするとゲージが貯まります。 貯まったゲージ1本で1報酬です@...

  • シンボリクリスエス登場@ウマ娘

    三女神様のサポカがヤバい訳ですが、まずは育成ウマ娘の解説からイカせて下さい。 端的に申し上げますと、長距離でめっちゃ強いけど成長率的に資産が無いと強く育成するのが難しいウマ娘ちゃんです。 追込適性Dですが、スキル的に差しでの運用となります。 効果は速度3500(1500)×...

  • アニメ批評その926 かげじつ!

    評価:★★(視聴すれば七陰に詳しくなれる) ↑コチラのショートアニメとなります。 シャドウ様は回想以外では登場しないのですが、作中で謎の多かった七陰の子達にスポットを当てたアニメとなっております。 七陰の第一席のアルファさんも ショートアニメではご覧の通り、可愛く縮んでます...

  • ピスケス杯2nd 結果発表@ウマ娘

    ここの処ずっと「今回はいつもより予選の勝率が悪かったデス」とばかり言ってる私ですが、今回もめっちゃ悪かった事を先に申し上げておきます。 新シナリオが実装されたため従来よりも強いウマ娘ちゃんが育成出来る環境になれば、最初にヤリたい事は競技場育成です。 チャンミ育成を2日で終わ...

  • 根性から他のステへの変換値について@ウマ娘

    先日公開しました↑の記事内にて誤りがあった事をご報告申し上げます。 根性の値の1/6がスピードに、根性の値から約マイナス400し、それを1/3した値がスタミナに加算されます。 この部分なのですが、本件につきましてはぴらんさんが精度の高い計算をして下さいました。 根性ってどれ...

  • 競技場育成日記(2023/03/18)@ウマ娘

    先日査定盛りの記事を投稿させて頂きましたが、今回は勝ちにイク編成のご紹介となります。 コチラが現在私が競技場で使用しているウマ娘ちゃん達です。 前環境では勝率7割〜8割だった競技場ですが、新環境になってからは5割にまで落ち込んでしまいました。 負け捲ってるとストレスが堪るの...

  • アニメ批評その925 忍たま乱太郎

    評価:★★★(健全な忍者アニメ) 概要 1993年(平成5年)4月10日から1994年(平成6年)3月19日まではNHK総合テレビで、同年10月3日以降はNHK Eテレで、放送されている日本のテレビアニメ作品。 略称は「忍たま」。 尼子騒兵衛の忍者ギャグ漫画『落第忍者乱太郎...

  • 【名馬列伝】ハルウララ【負け組みの星】

    生涯成績0勝113敗。 名馬揃いのウマ娘の中ではネタ枠となりがちなハルウララですが、彼女が名馬であった事を世に知らしめる記事となります。 ◆生い立ち ハルウララは1996年2月27日、北海道三石町歌笛(現・新ひだか町三石歌笛)にある信田牧場で誕生します。 幼少期から小柄で臆...

  • アニメ批評その924 それでも町は廻っている

    割と面白い作品だと感じておりましたが、echoさんがおっしゃる通り人を選ぶ処はあるなと。 という事で、今回は水曜日担当のechoさんのレビューとなります。 評価:★★(シャフト節全開の不条理日常系コメディ) 概要 ヤングキングアワーズで連載されていた漫画を原作としたアニメ。...

  • アニメ3期が今年中に来るという意味@ウマ娘

    ナリタトップロードが主人公のアニメが今年中に放送される事はわかっておりましたが、本編の3期が今年中に来るとは思わなかったマイセンです、こんばんわ。 しかも主人公がキタサトだとも思いませんでした。 キタサトのアニメといえば、昨年のアニバーサリーで放送されたPVみたいなモノがあ...

  • アニメ批評その923 異世界おじさん

    評価:★★★★(SEGA愛が強い) 概要 殆ど死んでいるによる漫画作品。 Webコミック配信サイト『ComicWalker』(KADOKAWA)にて2018年6月29日配信分から連載を開始し、2021年6月16日より『WebComicアパンダ』に移籍して連載中。 2021年...

  • 査定盛りで競技場を戦おう@ウマ娘

    過去に何度か競技場関連の記事を書いてきましたが、今回のテーマは「査定盛りの子でスコアを出す」です。 twitterのTLを見ていると、 「あと少しなのに維持圏内に届かない」 「勝率は良いのに降格する」 とお嘆きの方は定期的にお見かけします。 チャンミと違って競技場は対戦相手...

  • アニメ批評その921 風夏

    評価:★★★(瀬尾公治作品の中で一番好きです) 概要 瀬尾公治にとって4作目の『週刊少年マガジン』連載作品。 モデルの舞台は前作・前々作と同じく、東京都板橋区成増周辺。 その他、『涼風』を彷彿させるシーンが随所に織り込まされており、前作同様過去作品のキャラクターが何らかの形...

  • 微妙なサポカについて@ウマ娘

    先日↑な記事を書いた際に、色々とご意見を頂きましたのでオススメ出来るサポカについての記事を書こうと思ったのですが辞めました。 先日の記事で私がお伝えしたかったのは「リリース当初を除けば今ほど先行きが見えない環境はかつて無かったので、半月かひと月くらいは様子見した方がいいんじ...

  • アニメ批評その921 北斗の拳 イチゴ味

    評価:★★★(悪ふざけの極み) 概要 武論尊・原哲夫(原案)、河田雄志(シナリオ)、行徒妹(作画)による日本の漫画作品。 Yahoo!ブックストア内『WEBコミックぜにょん』にて、2013年3月1日から連載中。 2014年1月26日からは毎月第2・第4日曜日配信。 2013...

  • ダイイチルビー登場@ウマ娘

    夜勤前にこんにちわ! 寝坊してめっちゃ焦りながらこの記事を書いてるマイセンです。 時間が無いので巻きでイキますね。 またログボが始まりました。 来週の月曜日から色々回収される様なので、詳しくは公式サイトかお知らせにてご確認下さい。 コチラの確定ガチャですが、育成ウマ娘の方は...

  • メジロラモーヌは引くべきだけど@ウマ娘

    流石に強すぎですよねぇ〜 スキルが全部強いサポカって今までありましたっけ? しかも完凸ならヒントレベルMAXで貰えるってw 性能面も文句無しで、固有スキルの「速度スキル1つにつきトレ効果4%UP」もヒント発生率の高いラモーヌはレベル5でバンバンスキルをくれるので、割とすぐに...

  • 根性育成について@ウマ娘

    グラマス環境になって根性育成が流行ってきました。 今回はライトユーザーも根性育成をするべきか否か?について語らせて頂こうと思います。 ◆根性育成が流行った理由 twitterにこういったスクショを貼ると「強いですね」的なコメントを頂くのですが、こんなの全然大した事ありません...

  • アニメ批評その920 境界戦機

    観ようと思ってたけど評判が良く無かったのでスルーした作品でした。 という事でレビュアーはechoさんです。 評価:★(心に響かないロボットアニメ) 概要 境界戦機は、サンライズビヨンドとバンダイスピリッツによるオリジナルロボットアニメ。 テレビ東京ほかにて、2021年10月...

  • キャラ引換券の使い道について@ウマ娘

    サポカに関しては様子見を推奨した私ですが、育成ウマ娘の方は環境が激変するとかは無さそうなので、距離別にオススメ出来る子をまとめました。 こんな感じです。 距離別で解説させて頂きます。 ◎フラワーちゃん 本体の強さと育成のしやすさも非常に優秀なのですが、継承固有の方も大変人気...

  • ヒント本使ってます?@ウマ娘

    皆さんヒント本って使ってますか? 結構温存していて使っていない方が多い印象なのですが、如何でしょうか? 私は暫くは強いままだろうという予想もあり、大好きなブルボンにヒント本を結構使いました。 しかしこういった使い方は今後は危険だな、と思ったのです。 あまり強いとは言えない子...

  • アニメ批評その919 彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    評価:★★★(新海誠監督の良さがわかる) 概要 1999年の初夏から初冬にかけて新海が日本ファルコムに勤めながら作った作品であり、完全に個人で制作された5分弱のモノクロアニメーション作品である。 生活していくことの漠然とした寂しさ・微かな痛み・ささやかな温もりなど、言葉では...

  • ピスケス杯2nd追加解説@ウマ娘

    先日ざっくりとした記事を書きましたが、もう少しだけ詳しい記事を書かせて頂きました。 と言っても前回のとあまり変わらないんですよね^^; 変化点としてはクリオグリは相変わらず強いけど、白キタちゃんの方がルムマ勝ってるよね?という点と、後ろ脚質も一部の子はイケそうだね?という程...

  • アニメ批評その918 信長の忍び

    評価:★★(台詞の多さとテンポが凄い) 概要 重野なおきによる日本の4コマ漫画作品。 『ヤングアニマル』(白泉社)において、2008年12号から連載中。 日本の戦国時代を舞台に、少女忍者千鳥とその主織田信長が愉快な仲間達と共に天下統一を目指す。 基本的にはギャグ漫画だが、細...

  • 調整されたスキル評価@ウマ娘

    2周年で調整されたスキルを微妙な順にご紹介致します。 最初に強いのを紹介しちゃうと最後まで読んで貰えなさそうなのでw 回復スキルに関しては↑をご参照下さい。 それではイキます。 ◆殆ど意味なし 加速3000+レーン移動速度350×4秒(イナズマステップ) 順位条件が無くなり...

  • 金回復強さ一覧@ウマ娘

    ※回復量は距離によって異なります(距離が伸びればそれだけ回復量が増します) ※この記事における強さとは「発動のしやすさ」と「発動タイミング」で評価してます。 ※レースの序盤と終盤に発動してしまうスキルは評価が低いです。 ※評価はわかりやすく5段階にしました(下位2段階は使用...

  • アニメ批評その917 犬とハサミは使いよう

    評価:★(ミステリー系不条理コメディーとは?) 概要 更伊俊介著、鍋島テツヒロイラストによるライトノベル。 単行本はエンターブレインから発売されている。 第12回エンターブレインえんため大賞小説部門優秀賞受賞作品。 強盗犯に殺害されるもなぜかミニチュアダックスフントへ転生し...

  • SSR引換券と虹結晶は温存した方が良い@ウマ娘

    新環境になったので「オススメのSSRはコレだ!」的な記事を書こうと思ってたのですが、今引換券で交換するのは危険だと気付いたマイセンです、こんばんわ。 今回はSSR引換券と虹結晶は温存した方が良い理由を述べさせて頂きます。 「スタミナサポカといえばママンが人権!クリーク!クリ...

  • 噂のゴールドシチーについて@ウマ娘

    「なんか綺麗な方のゴルシがヤバいらしいぞ!?」 「ゴールドシチーがバグってるらしいぞ???」 バグなのか仕様なのか、シチーさんが何か変なのです。 春の天皇賞以降に目標以外のレースに出走するとステータスが2種類上がる、はずなのですが・・・ グラマスシナリオで育成すると何故か全...

  • アニメ批評その916 風都探偵

    仮面ライダーがアニメ化していた事は知ってたのですが、このアニメだとは知らなかった私です。 そんな無知な私に変わってechoさんがレビューして下さいました。 評価:★★★(仮面ライダー初のアニメ化、原作未視聴でも楽しめる) 概要 風都探偵は、ビッグコミックスピリッツで連載中の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイセンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイセンさん
ブログタイトル
マイセンのブログ
フォロー
マイセンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用