chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アツいね!

    梅雨明けして暑い日が続いていますね 明日から7月 もう(゚д゚)!という驚きは 置いといて それよりあと3ヶ月も暑さが続くのかと思うと げんなりしますね そんな中、高校生の期末考査が始まってます 教室で勉強する生徒を尻目に 思い思いに過ごすトム子とムームー うんうん、そこはエアコンの風が直に当たる 特等席だからね~ いや、尻目ではなく目の前でした(^_^;) もとより勉強に集中している生徒には 関係...

  • 首輪新調しました♪

    蒸し暑い日が続いでいます しばらくすると安定して晴れる日が続きそうなので 梅雨明けかな? 高気圧に覆われて湿度が下がればまだ過ごしやすい くなるんだけどね さて、猫たちの首輪を一斉に新調しました くれよんは情熱の赤 まっきーはシックなライトブラウン トム子は高貴なパープル ムームーは夏色のブルー ずっと安全のために鈴をつけてましたが 生徒たちも慣れてきたので今回はなしにしました ...

  • 期末テスト対策勉強会

    梅雨前線が復活して南下してきました ただ九州南部までは下りてこないので 蒸し暑さは変わらないでしょうね そして来週には完全に梅雨明けするのかな? それより桜島は最近おとなしいものの 新燃岳が今日噴火しました また南の方で地震も多く発生しているので この辺りの地下の活動が心配なこの頃です(-_-) 先週から期末テスト対策が始まっております トム子も見回っていましたよ アタシじゃなくて生徒たちを撮っ...

  • 早くも来週梅雨明け!?

    火曜に記録的な大雨となった当地 夜には雨も上がり、自宅に帰ろうとしたのですが、 なんと自宅周辺の道路が全て冠水していて、 たどり着けず(-_-;) 結局塾に引き返してその日は泊まりました 万一に備えて簡易ベッドや寝袋は用意してます あ、自宅は浸水もなく無事でしたよ 去年の台風といい、最近風水害が多いです さて、これからが梅雨本番なのが普通ですが、 ※ウェザーマップさんよりお借りしました(以下同じ) 鹿...

  • 線状降水帯が発生!お茶畑

    梅雨前線が北上して東海まで梅雨入りしました 関東も☁→☔なので一緒に梅雨入りさせればよかっ たのにと個人的には思います そして当地は300mmを超える大雨になり、 夜には 線状降水帯も発生しました 雨音がうるさいニャ! 大丈夫かニャ~ さすが塾長くれよん責任感がありますよ それに比べて カミナリが怖いからニャ! だよね~決して寒くはないからね またもや親子でくっついてました そして残る一...

  • 続々と梅雨入り? ☀しばらくお預けか

    青空が広がった今日でしたが 飛行機雲がなかなか消えません 上空の湿気が上がってきた証拠ですね 雲も多くなり、明日から梅雨空に戻りそうです そして東北まで来週一気に梅雨入りしそうですね☔ 先日近くの大野岳に行ってきました ご覧の通り周りは茶畑です 今は二番茶になるのかな 標高は500mにも満たない低山です 山頂まで車で行けるけどもちろん徒歩で 今回はぐるっと一周してみました だいたい2時間半ぐらい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shojukutyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shojukutyoさん
ブログタイトル
ねこ塾長しょうくんの日記
フォロー
ねこ塾長しょうくんの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用