ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帆立の貝柱といくら手羽元のおでん風
今日はスーパーに買い物に行ったのです。ホタテ・イカにイクラを乗せてぜいたくにいただきます。ついつい買い物が増えてしまいます。 昨日は夕食ブログをアップし忘れておりました。今気が付いた次第です。写真は撮っておりましたので今日のせます。 鮭の焼いたものと粕汁です。
2024/03/31 20:37
マカロニグラタン
豆腐を入れた坦々スープです。
2024/03/29 21:03
たらの片栗粉揚げ
ネットスーパーの弱点は日々のおかずがないことです。調味料やビールや飲料の重いものは重宝しますが、魚などのメインになるおかずが調達できないのです。本日はどういうわけかいつも商品があるタラを揚げました。水分の多い魚だから油の飛び跳ねがあります。
2024/03/28 20:43
ハクモクレンの開花
ハクモクレンが咲きました。ニ三日の雨で急に開花してすでに花びらが少々落ちています。 国産牛肉のももステーキをいただきます。柔らかくいただけました。
2024/03/27 21:01
ホッケ塩焼き
モズクキュウリをいただきます。
2024/03/26 20:38
さわら塩焼・粕汁・肉じゃが
肉じゃがの味付けに白だしは合いませんでした。麺つゆが良しです。さわらは油の少ないサッパリした魚です。粕汁で鮭の切り身を全部使ってしまいました。
2024/03/25 20:38
三個パックで1000円
ブリ・イカ・アジの刺身をいただきます。 かきたま春雨スープもいただきます。
2024/03/24 19:00
トンカツの卵とじ
トンカツを白だしで煮てネギを乗せて卵でとじました。おいしいのです。キャベツ・レタスも揚げたジャガイモもいただきます。
2024/03/23 20:32
明太子スパゲッティ
明太子の賞味期限が本日でしたのでいつもは昼食にいただく明太子スパゲッティを夕食でいただきます。春雨スープのコンソメ味もいただきます。
2024/03/22 20:24
鶏のから揚げ
野菜は熱を通しております。本日も夕食はお粥です。娘だけ冷奴があります。から揚げも残して明日のお昼にいただきます。
2024/03/21 20:58
豚肉生姜焼き
豚肉生姜焼きにはタレがついておりフライパンで焼くだけです。鳥取のラッキョウがネットスーパーにありました。昨晩お腹にもたれて寝られなかったのです。塩お粥をいただきます。
2024/03/20 21:08
モモランプステーキ
散らかりましたがエリンギ・人参・ジャガイモの塩・砂糖で茹でたものを付け合わせにいただきます。関西スーパーのモモランプステーキは軟らかいのです。一切れが小さいのでシャウエッセンもいただきます。菊菜を入れた春雨スープ担々麺風もいただきます。
2024/03/19 20:24
ミルフィーユ鍋
先日、いただいたばかりの白菜と豚肉の鍋を再度調理しまいした。白菜と菊菜と豚肉を挟んで昆布と鶏ガラで煮てポン酢でいただきます。 シシャモ焼もビールと共にいただきます。
2024/03/18 19:32
生サバの煮付
めったに行かないスーパーマーケット「アプロ」で生サバを見つけ酒と醤油と味醂で煮つけました。実山椒の佃煮は隣の関西スーパーに1000円近くの価格でありました。 食事の前に焼鳥皮とキュウリのベーコン巻きをビールといただきました。
2024/03/17 19:17
タラコスパゲッティとジャワカレー
ジャワカレーは固形ルーを二カケ使い残りは冷凍庫へ。リクエストでタラコスパゲッティを少なめにいただきます。
2024/03/16 20:04
お好み焼・から揚げ
鶏モモの角切りを解凍して唐揚げ粉をまぶして油で揚げました。お好み焼きは冷蔵庫在庫のキャベツを片付けるために調理するような感があります。
2024/03/15 20:18
ハンバーグ・餃子
スーパーライフのプレミアム餃子が気に入ってます。ハンバーグもおいしいのです。 現行貨幣ながら古いデザインの100円硬貨、郵便局で通帳に入金してきました。入金票に名前と金額を記入して5分で完了しました。この硬貨、ATMや自動レジは通らないとのことです。目障りなものが失せてスッ...
2024/03/14 20:18
マカロニグラタンとスパゲッティナポリタン
昨日の鶏胸肉を使ってグラタンとスパゲッティナポリタンを調理しました。タバスコを入れたのが不評でしたが。
2024/03/13 20:31
鶏胸肉のホイル焼き
鶏胸肉を解凍したのですが二個解凍しておりました。キャベツとレタスの上に乗せた胸肉は多いのです。明日は胸肉を使ったスパゲッティナポリタンを作ります。モヤシを入れたラーメンスープもいただきます。
2024/03/12 20:06
ステーキと揚げ物
ステーキ肉は(肩 ミスジ)と表示されておりました。とても柔らかい肉です。ポテト・玉ねぎ・さつまいもの唐揚げです。片栗粉をまぶして揚げるのが連日です。玉ねぎを入れたハヤシスープです。固形のルーの残りを消化しました。
2024/03/11 21:04
ブリの塩焼き
アスパラガスとジャガイモの片栗粉揚げです。片栗粉をつけて油で揚げただけですがおいしいのです。
2024/03/10 21:13
豆腐鍋ポン酢とカニ・サバ煮
豆腐をポン酢でいただきます。 スーパーに買い物に行ったのですが紅ズワイガニを398円で売っていましたので調達しました。ボイルしてあると思ったのですが生でした。新鮮そうです。蒸し器を出して蒸していただきました。生サバを探しているのですが惣菜の醤油煮がありましたのでいただきます。
2024/03/09 20:35
ホッケの塩干焼・揚げ出し豆腐
先日、ネットスーパーでホッケを調達したのですが惣菜としての焼いたものでした。オーブングリルで再加熱していただきます。ホッケはおいしいです。レンジ調理の揚げ出し豆腐もおいしかったです。さつまいもはオーブントースターで25分焼きました。これもまたおいしかったです。
2024/03/08 20:28
ハヤシライスソース
ハヤシのルーは2人前を割り入れ水も等分入れました。残りの固形ルーはセロテープで閉じて保存です。ポテトサラダと街頭宣伝でもらってきた河内晩柑をいただきます。
2024/03/07 20:56
やきそば・トマトポタージュスープ
焼きそばもスープもサラダも短時間で調理できます。
2024/03/06 20:53
牡蠣鍋
牡蠣鍋味噌味です。牡蠣が少ないし煮ると小さくしぼんでしまいました。 人参は一本入れました。白菜から水分が出ると思ったのですが、でなくて水を再三追加で入れます。最後にうどんと餅を入れておいしくいただきました。
2024/03/05 20:57
自作たこ焼き
ガス台では安全装置が働いてたこ焼きプレートは使えません。ガス台の元栓を閉じてカセットコンロで焼きました。 50個焼けました。おいしくいただきました。
2024/03/04 20:53
ひな祭り
スーパーに行くとひな祭りのオードブルやちらし寿司が販売されております。ケーキモンブランやちらし寿司、ホタテ・イクラ・刺身イカなどで本日の夕食です。
2024/03/03 20:16
鶏手羽元の照り焼き
先日に続きジャガイモ・シイタケに片栗粉をまぶして揚げました。手羽元はガスグリルでホイル焼きしてからかんたん酢をフライパンで絡ませて出来上がりです。菊菜は品種改良されてサラダでもいただけるということです。おいしいです。
2024/03/02 19:11
白菜と豚肉を挟み重ねてミルフィーユ鍋。言葉だけ覚えていたのでレシピはネットで。おいしかったです。
2024/03/01 20:40
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シニア男の一人ご飯さんをフォローしませんか?