ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発表会を見せる参観授業
日曜参観日が終了しました。参観日の授業で「音読発表会」「作文発表会」「調べ物発表会」をやる学級もあるでしょう。私は最後の授業参観は「学習発表会」にしますが...
2025/06/30 21:54
授業の捉え方を変えないと、授業は変わらない
10年くらい前からでしょうか、「授業スタンダード」という考え方が学校現場に広まってきました。教育委員会がモデルを示して、それを県下一斉に真似するという考え...
2025/06/25 23:02
予測不能の事態への対応学習
◆本日、不審者侵入の対応学習をしました。「隣の教室に誰から侵入して大声や大きな音がしている」という想定。さて、この時にどんな対応がよいか。各学級で話し合い...
2025/06/24 21:26
近況その3~締め切り日前の締切日を設ける~
原稿をいくつか依頼されています。当然、締切日があります。私はできるだけ早く、原稿を書いておきたい主義です。なぜなら、我々の日常の一寸先は闇です。今書いてい...
2025/06/23 22:01
近況その2~デジタルとアナログを再考する~
先週、全職員が指導案を書いて授業をしました。各授業には指導主事が一人ずつ参加し、午後からフィードバックをするという研修会も行われました。私は国語の授業をし...
2025/06/23 21:45
近況その1~知的な会議~
休日中は、某プロジェクトの編集会議(Zoom会議)に参加しました。意欲的で知的な教師たちと議論を交わしながら、仕事をするのはとても刺激になります。数時間の...
2025/06/23 21:28
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さすらいの論理ウルフさんをフォローしませんか?