今日はせっかくガメラが帰ってきたので、忙しい合間にセンターによって。。。何もいない。でも、カワセミが1羽遊んでくれました。メヒルギの花を撮って、ツミの雛を見に行きます。本当は自分で見つけたところに行きたかったのですが、時間がなかった。。。いました。お食事中
今日はサガリバナが咲いたと聞いたので、飛んで行ってきました。身長足りない。。。花が咲くまえのつぼみ。光が花みたいに写りました。この後別の場所にも行ったのですが、下のほうの枝が切られてしまっていて花がありませんでした。とりあえず別の花を。。なまえはわかりま
先日やんばるで撮った写真の続きです。可愛いのに紹介し忘れていました。。困ったがおのサンコウチョウ。尾羽がひっかかって飛びにくいのでしょうか(謎)頭が立ってるサンコウチョウ。やっぱり困りがお。横向きも一応あげておきます。しっぽなが!やっとガメラが帰ってきま
暑すぎて忙しすぎて溶けてバターになって、さらに溶けてドロドロのバターになるところでしたが、やっと昨日落ち着きました?(たぶん)。。今日は特別なことに連れて行っていただいたのですが、雷と大雨で中止になってしまいました。。まずは、いつもの池に行きます。シギは
暑すぎて忙しすぎて溶けてバターになって、さらに溶けてドロドロのバターになるところでしたが、やっと昨日落ち着きました?(たぶん)。。今日は特別なことに連れて行っていただいたのですが、雷と大雨で中止になってしまいました。。まずは、いつもの池に行きます。シギは
名前がわからないあとは、更新していなかったので、最近撮ったフクギの花の写真を載せます。このブログもなんだかんだ一周年です。ありがとうございました。
「ブログリーダー」を活用して、takabushigi3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。