ひと雨ごとに緑が鮮やかになってきた。春の生命感を感じる。いちごぶどう(ピオーネ)ミョウガスダチ釣りネタがない。来週には釣行できそうである。鯵キス真鯛鰤イサキ迷…
丹後、若狭湾なとジギング、タイラバ、ティップラン、その他手段は選ばない
ミニボートで魚探見ながら西へ東へ
2024/12/25 南の風7m/s後無風 波高2m後0.8m真鯛狙いで浅茂川漁港からの乗合船◯ーマンさんにお世話になり…
「ブログリーダー」を活用して、fisher-yuさんをフォローしませんか?
ひと雨ごとに緑が鮮やかになってきた。春の生命感を感じる。いちごぶどう(ピオーネ)ミョウガスダチ釣りネタがない。来週には釣行できそうである。鯵キス真鯛鰤イサキ迷…
PEラインを入れ替えました。13年使ってるツインパワーsw8000です。若干ゴリ感はありますがまだまだいけます。3号400mはパンパンで。ナイロンリーダー14…
船外機を購入しました。実は今まで使用していた船外機が焼付き(おそらく)をおこしました。修理すると新品が買えそうな金額なので。Amazonで11万ほどのを『ポチ…
旅の最終日である。以前から行ってみたいと思っていた、角島に。長崎から京都まで約12時間かけて帰りました。途中寄り道して良かった。天気は快晴。小洒落たお店で海鮮…
ハウステンボスから稲佐山の展望台へ。夜景も綺麗でした。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ハウステンボスから日本三大夜景の、稲佐山へ移動。途中、戦争中に作られた『石原岳堡塁』今も戦争が起きている。幼い子供の喧嘩とかわらない。それ以外だと思う。自分の…
新門司港に到着。朝ご飯は下船してすぐにある大衆食堂『まりん』朝定食はシャケか鯖を選んで。2時間半のドライブでハウステンボスに到着。どういう訳か天気が最悪で。寒…
2025/3/17(月)〜 雨神戸からフェリーで旅へ。気が付いたことがある。ディーゼルエンジンの排ガスが全く臭く無い。昔はその匂いが臭すぎて船酔いをした。今回…
明日から九州に行く予定です。ハウステンボスは33年前に社員旅行で行く予定が新婚旅行でハワイになり、行けていない。他にも色々見るべき物が沢山あると思う。とりあえ…
叔父が亡くなり告別式に行きました。いつもとても陽気でその場を和ますムードメイカー的な存在でした。私が小さい頃、よく遊んでもらった。私がまだ小学生の頃は仕事場の…
タイラバのフックはなぜ小さいのか❓正直よくわかっていなかった。網野沖で釣れる真鯛は60以上なんで、ヘッドから丸呑みするはずなので小針にする必要がない。と、思っ…
2024/12/25 南の風7m/s後無風 波高2m後0.8m真鯛狙いで浅茂川漁港からの乗合船◯ーマンさんにお世話になり…
毎年、綺麗な景色に癒されます。兵庫県篠山市の穴場‼️〇光寺竹内まりやの『人生の扉』の歌詞のなかに『この先いったい何度見る事になるだろう』とある。・・この歳にな…
2024/9/24晴れのち通り雨台風崩れの低気圧が石川県に被害をもたらした。なんてこった。よりによって。本当に気の毒過ぎる。にほんブログ村 にほんブログ村 に…
2024/9/18(水)晴れ東南東の風3mのち無風のち北の風3m波の高さ0.5m以下小浜湾 大鯵狙い過去の実績ポイント。松ヶ崎の南約2Km水深26m。アンカー…
2024/9/12(木)晴れ北北東4mの風 波0.5mアオリイカ釣行これから彼岸花が咲き乱れる。この頃が1番アオリイカがよく釣れたように思う。まだまだシイラが…
9/9(月)ほぼ無風後北の風4m9月の中場に差し掛かっているが未だペンペンシーラが元気に泳ぎ回っている。釣果は胴長18㎝までを19杯釣りたてのを海水で洗って食…
2024/9/4 (水)晴れ 北北東の風1〜3後5m/s波高0.3後0.8mアオリイカ釣行つくずく思う。こんな綺麗な景色がこれからもずっと続いて欲しいと。釣果…
2024/6/20(木)曇南南東の風3m/s小浜湾真鯵狙いで2馬力艇で出船。「さて、今日の真鯵は何処に居るのか。」蒼島を通り過ぎて湾口方向へ。いつもの泊漁港沖…
2024/6/8 東の風 0〜3m/s 今津沖 ビワマストローリングやっとビワマスらしい釣果。50㎝を1匹25㎝をリリース滋賀県水産庁に報告の義務があります。…
2024/4/11(木)くもり 南南東の風2〜5m/s最近私、元気がありません。腰痛が微妙なんで。2馬力ボートで行く元気が、、、。今日は久しぶりに乗合船『ア◯…
行ってきました。目的は情報収集と自分の釣りレベルの答え合わせ。ダイワブースではエメラルダスからジョイントスタイルのエギが発表されてました。機会があれば試してみ…
2023/12/8(金)南の風 3〜0m/s 晴れ琵琶湖 貝津大崎 沖合ビワマストローリングを始めて4年目。まだ小さいのを1匹しか釣った事がない。水産庁に報告…
2023/11/9 くもり南東の風5m/s小浜湾 デカ鯵狙い久しぶりに小浜湾に鯵狙い。そもそも鯵は一年を通して狙えると思う。6月頃から良く釣れ始め、1月頃…