今回も弾丸万博だけど行きは西ゲート直通のウィラーのドーム7000円にしてみた! 帰りはこないだと同じグランドグレース2000円。今回は7日前予約が外れてるんでほぼノープランスタート。なんとかnul2チャレンジが成功すると今後の予定が立てやすくなるんだけどなぁ。 他にはパソナ、住友、ガスあたりから1個でも入れたら嬉しい。
2025.1/31 エリクラ1558円 月トータル265326円 エリクラ月間最高額更新!!
演劇やら徳島遠征やらで稼働できない日があったが今月は稼いだなぁ。 エリクラ終了まであと5ヶ月ラストスパートだな。 しかし2月は1日が半日予定があり2日が雪予報で稼働できなさそうなので苦しいスタートになりそう。投資の方がかなり悲惨なことになってるのでなんとか補填したいが。
2025.1/30 エリクラ2420円 月トータル263768円 ひろゆき氏 給食調理員の懲戒処分を疑問視
news.yahoo.co.jp 給食で余った食材で教員の夜食として唐揚げやオニギリを作っていたと… まず食材が定期的に余るのが疑問なんだが。生徒が増えたり減ったりしてるの?? たまーに余った食材をどうこうじゃなくて食材を先に取り分けて、後々それを給食でないものに使っていたらしいし完全に給食費の横領だと思うんですけど。
2025.1/29 エリクラ1558円 月トータル261348円 とりの日パック!!!!
news.yahoo.co.jph これは素直に嬉しいなぁ。さっそく1パック買ってきた!ケンタッキーってなんでこんなに美味しいんだろう。注文が機械でスマートなのもイイ!! 毎日食べたいくらいだがさすがに食べきれないのでなので2日に1回にしようかな。それでもたった15000円くらいって凄すぎる!!
2025.1/28 エリクラ1558円 月トータル259790円 Nasdaq暴落!AIバブルは終焉へ。
news.yahoo.co.jp 徳島から帰ってきたら株がとんでもないことになってた! 1日で資産減100万越えの大暴落。 NISA年初一括民も青ざめてるかと思ったらそうでもなさそう。長期投資原理主義という信仰のある人は強いなぁ。
ホテルでゆっくり休んでから朝食。 その後は阿波踊り会館へ。うーん狭いしそんなに見所はなかったかなぁ 徳島駅最後の食事は鯛塩ラーメン堂の浦へ。 うーんこちらも期待した程の味ではなかったかなぁ。昨日の徳島ラーメンの圧勝! 以上で楽しかった徳島遠征も終了。 𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢 Tokushima!𝚏𝚘𝚛𝚎𝚟𝚎𝚛 Perfume!!
朝6時に起床!ホテルのバイキング食べていざ鳴門へ。徳島は唯一電車が走ってない都道府県らしい。列車でのんびり鳴門へ。 渦潮クルーズまで時間があったので近くの見晴台へ。 すでに渦潮が見える!期待が高まる中渦潮汽船へ。誰もいないかと不安になったが10人くらいいた! 間近で見る渦潮は凄い迫力!船は揺れまくりで海に落ちるかと思うくらい!期待を上回る剥離で大満足でした! 続いて大塚国際美術館へ。ここは日本一入場料が高いうえにオリジナル作品はひとつもないという珍しい美術館。陶板という技術で名画を永遠に原寸大で残すというコンセプト。 美術は全く知らない自分でも知ってる有名な絵画がたくさんでめちゃくちゃ楽しめた…
2025.1/25 エリクラ2530円 月トータル258232円 徳島へ出発!!
近所のエリクラ消化後にいよいよ徳島へ出発! 窓側の席だから景色は最高だった! 徳島はPerfumeを歓迎! 県庁や風情のある通りを抜けてアスティとくしまへ! ライブは最高に楽しかった!幸せな時間が過ごせて大満足!やっぱ距離が近いのは最高だよ!
2025.1/24 エリクラ5337円 月トータル255702円 飛行機移動は面倒
飛行機移動は好きじゃない。空港まで行くのが面倒だし着いてからの移動も面倒。 空港に早く行かなきゃ行けないのもネックだ。出発1時間前には空港に着いてしまう 90分飛行着に乗るのにどんだけ手間がかかるんだろう。もっと気軽に乗れたらいいのになぁ。
2025.1/22 エリクラ4092円 月トータル250365円 中居正広、芸能界からの引退を発表「さようなら…」
news.yahoo.co.jp あっさり引退したなぁ。ダウンタウン松本と違って潔いな。でもこれで真相は闇の中か。中居君が可哀想!みたいな意見もあるみただけど、いい大人が自分で引退決めただけだからなぁ。
2025.1/22 エリクラ13942円 年間トータル246273円 西山朋佳女流三冠が敗れ“女性初の棋士”誕生ならず 編入試験に不合格 再挑戦は「整理してから考えたい」
news.yahoo.co.jp チャンスはあったがなぁ。苦しい形成を粘り強く指して逆転も見えていたが。。。最後はそれでもあと一歩届かなかった。西山さんでもダメとは女性プロ棋士誕生はなんて高い壁なんだろう。 まだ若いしまた挑戦してほしいな。
2025.1/21 エリクラ11242円 年間トータル242331円 将棋界初の女性プロ棋士へ 悲願達成なるか 西山朋佳女流三冠が運命の一局へ
news.yahoo.co.jp 勝ってほしい。いい対局とか棋譜とかはどうでもいいからとにかく勝ってほしい。 歴史が動く瞬間を見せてほしい。 奨励会時代に同勝ち星なのにあと0.1歩くらいの差で昇段を逃した悔しさを晴らしてほしい 西山さんが笑顔で終局を迎えられますように
2025.1/20 エリクラ12113円 年間トータル221089円 徳島グルメ編
izakaya-yamato.com 居酒屋大和 鳴門の海鮮とワカメが美味しそう ramen-todai.com 徳島ラーメンも絶対に食べたい!! 堂の浦 駅前店 (らーめん) - 徳島/ラーメン 食べログ 鯛塩ラーメンも名物らしい。これも美味しそう~~ ryougoku-awaodori.com 阿波尾鶏というブランド鶏も食べてみたいなぁ
2025.1/18 エリクラ5839円 年間トータル208976円 徳島旅行スケジュール
週末はPerfume遠征で徳島へ!! 1月25日 JAL0459便 普通席1月25日(土) 羽田空港(第1ターミナル) 12:40発 > 徳島空港 14:00着 ↓ シャトルバスで14:10徳島駅へ14時40着 ↓ 徒歩でホテルへ ↓ 徒歩orバスでアスティ徳島へ ↓ 徒歩でホテルへ。 1月26日 7:25 阿波富田発の電車で大塚美術館前へ8時30着 ↓ 9:30うずしお汽船乗船 ↓ 10:00 大塚国際美術館へ 10時半~12時半 ガイドツアー ↓ 13:34 大塚美術館前~徳島駅 14:57着 ↓ シャトルバスでアスティ徳島へ ↓ 終演後徒歩でホテルへ 1月27日 徳島市内散策&阿波踊り会…
2025.1/17 エリクラ11376円 年間トータル203137円 真・三國無双 ORIGINS!!!!
久々の三國無双!従来と大きく変わりオリキャラが主人公で三國志の英雄たちは操作できないと聞いて迷ってたがえらい評判が良いので購入! 確かに従来の無双と大きく変わっておりマンネリ打破に成功しているなぁ ストーリーも力が入っているし、まだ序盤だがかなり楽しめそうな予感!
2025.1/16 エリクラ14572円 年間トータル191761円 円高株安物価高の時代がやってきそう
news.yahoo.co.jp いよいよ日本の投資家に冬の時代がやってきそうな雰囲気。 まぁここ2年が異常過ぎたから相応の下落は覚悟しないとだなぁ。 エリクラも無くなるしどうしたものか。
2025.1/15 エリクラ27049円 年間トータル177189円 エリクラ報酬アップ40分5000円×2ゲット!!!!
エリクラ終焉に向けて案件減るかと思ったらむしろ増えている不思議。無料キャンペーンの消費かな。 そんなこんなで案件見てたらビックリ報酬アップ5000円×2を発見!!即ゲットできたぁ!現地見てもそんなに悪くない案件で1件30分未満で終了。1時間で1万円ゲット!! エリクラ潰しに一役買ったシンジさんもこういう案件取れてればなぁ。
2025.1/14 エリクラ10254円 年間トータル150140円 地方は車がないと生活できないというのは9割甘え!!!
地方は車がないと生活できないというのは9割甘え。自転車があればなんとかなる。要するに便利さを手放せないだけだ。 https://t.co/UX67UxTet4 — 山野浩一 (@koichyamano) 2025年1月12日 ツイッター(X)で炎上している投稿。国民民主党玉木氏がガソリン減税を訴える投稿に引用した形で「地方は車がないと生活できないというのは9割甘え。自転車があればなんとかなる。要するに便利さを手放せないだけだ。」という投稿が案の定、燃えている。 甘えとまではいわないが生きていけないんじゃなくて滅茶苦茶不便なんだろうなというのが自分の感想。まぁ月に1000キロ以上も自転車に乗って…
2025.1/13 第60回関東高等学校演劇研究大会-横浜会場 2日目!!!
8.届かなかった手紙 甲陵高校時代の表現が秀逸だった。ほとんどの人が手紙を書かなくなった時代だからこそ成立する作品な気がする。手書き文字って個性が滅茶苦茶出るの手紙のいいとこなんだろうなぁ。文字を書くことが少なくなり手紙がLINEやメールに変わって言葉の重さは変ったのだろうか◎9.学校まで、片道39㎞ 駒場高校いやはや素晴らしい傑作だった!演劇部も銀河鉄道の夜のメタ的作品だが演劇部の青春のリアリティが凄い!駒場演劇部のリアルがここにあった。役名=演者名なのも素敵。頼るものと頼られるもの双方の不安のバランス。外からはキラキラ見える人の中の不安。ハルカのこんなもんじゃない!もっと上手く踊れたハズな…
2025.1/12 第60回関東高等学校演劇研究大会-横浜会場 初日!!!
1.パノラマランナー2024 神奈川総合2度目の観劇。各パートのお話がよく出来ていた。お気に入りはやっぱり空気を読む世界。青春はカサブタを剥がし続けるようなもの。いつか時計は自分で動かさなきゃ前には進めない。自分探しの旅は他人との関係探しの旅なのかもしれない。○2.ラフ・ライフ 伊豆伊東滅茶苦茶面白いコメディだった。テンポが素晴らしく会場内でずっと笑いが起こってた。5人のキャラがしっかり立っているのは演者の力が大きい。声が大きくて聞きやすかったのもGood。友人の遥がフルハウスのキミーみたいで1番良かった。ラストはしっかり感動させてくれた。◎3.バウワウラランドベイビーズ 立川女子ワンチャンの…
2025.1/10 エリクラ7884 年間トータル139616円 ひろゆき、中居正広めぐる疑問を批判 「『悪事』と断言する根拠があるなら知りたい」
news.yahoo.co.jp ひろゆきは中居擁護派に回ったか。これは結構以外かな。 まぁ悪事をしてないなら中居が自分の口でトラブルの内容を説明すれば問題なくTVにも出れるので早く説明すればいいのにと思うけど。 示談したからなにをしてようが問題ないという意見もあるが、本当に問題ないなら自分の口で説明すればよいのでは?と思うしなぁ。 結局説明しない以上は言えないようことをしでかしたんだろうと邪推されるのもしかたないよね
2025.1/9 エリクラ8439円 月トータル131732円 年初から100万資産減!!
年初から投資は絶不調。いきなり4日で100万減少は痛すぎる。 円安基調でこのザマでは円高に振れたらどうなっちゃうんだろう。 まだまだ下がりそうだし今年は投資は試練の年になりそう。
2025.1/8 エリクラ11869円 月トータル123293円 沸騰した味噌汁を高齢女性に無理矢理飲ませてやけどさせた疑いで介護士の男逮捕!!
news.yahoo.co.jp 熱湯風呂の次は熱湯味噌汁か‥‥介護業界はホント恐ろしいなぁ。 介護を25年やった経験からすると沸騰した味噌汁自体を提供するのがおかしいのだが、おそらく味噌汁が冷めたのでをレンチンして沸騰させて飲ませたのかな。 それでも単純なミスとは思えないので恐らく苦しむ姿を見て面白がって熱いまま飲ませてたら大事になってしまったというところか。 こんなのは教育でどうこうなるものではない。まったく不合理で意味のない行動なのだが人間のダークな面として弱いもの、抵抗できないものを苦しませて面白がる側面があるのだろう。 イジメなども同じ構図でなにか得をするわけでもないのに人を苦しませ…
2025.1/6 エリクラ5339円 月トータル111484円 2025年NISA成長枠購入完了
色々考えてもしょうがないのでNISA成長枠で240万購入、特定枠240万売却に。 つまり税金はらって特定枠からNISA枠へ移動しただけ。残りは月に10万ずつの積み立て枠。 現在はリスク資産4800万キャッシュ1000万くらいの比率。このくらいの比率が自分には丁度良さそうだがS&Pが今年も上がったら年末に後悔するんだろうなぁ。
2025.1/6 エリクラ14868円 月トータル106145円 突然の報酬アップ案件!!
朝エリクラを見たら20キロほどの距離に大量の報酬アップ案件が!! 40分×2400円が6件も!!慌てて全部申し込みして無事に4時間未満で6件完了。 4時間で14800円。時給3500円越えだ! こんな美味しい思いも出来るのがエリクラなのにどっかの偽善者ジャーナリストのせいでサービス終了とはホントに残念。
2025.1/5 エリクラ13531円 月トータル91277円 演劇オブザイヤー2004!!!
エントリーは以下の作品 ①綾瀬高校 シアワセの鏡 ②麻布大学付属高校 うさみくんのお姉ちゃん ③麻布大学付属高校 カラフル ④探偵三井は殺させない ⑤上鶴間高校 どうせ3日後に尽きる命と知りながら… ⑥秦野高校 放課後パンケーキ 私たちがやるのは 館と本 ⑦大和高校 鬼退治 おじいさんの時計 宙に紙飛行機を ⑧田名高校 百物語に影が寄る ⑨厚木西高校 のいろじましてしきおりおり ⑩座間総合高校 翌檜くすみの亡くしもの ⑪愛川高校 私のヒーロー ⑪fox face 「キッズ・アー・オールライト!」 ⑫四月一日高校演劇部「海物語のものがたり」 ⑬プレイラボ「模範授業」 ⑭海老名高校演劇部 第8期 …
2025.1/4 エリクラ19548円 月トータル77746円 ライブオブザイヤー2024!!!
エントリーは ①これからの物語にはnavey floor AKASAKA(かいじゅうと花束) ②THE ALFEE 50年目の夏祭り① Kアリーナ③THE ALFEE 50年目の夏祭り② Kアリーナ ④フルフィー⑤ -WEST SIDE POPS- 9/20 立川BABELかいじゅうと花束 ⑥ Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 ( 70) ⑦若者たちの音楽祭10(愛川町軽音フェス"WKOT10")⑧第22回県総文祭軽音楽コンクール⑨ALL YOUNG K-ON FESTIVAL 2024 in KAWAGOE かいじゅうと花束⑩厚木高校吹奏楽部 冬の演奏会⑪Perf…
2025.1/3 エリクラ24670円 月トータル58198円 ゲームオブザイヤー2024!!!
エントリーは ①シレン6 ②龍が如く8 ③ドラゴンズドグマ2 ④パワフルプロ野球2024⑤リトルナイトメア12⑥デジボグ地球防衛軍2⑦ライフイズストレンジ ダブルエクスポージャー⑧エルデンリング⑨レイジングループ ⑩ドラゴンクエスト3 以上の10作品 まずはワーストゲームは・‥‥⑦ライフイズストレンジ ダブルエクスポージャー 期待外れもいいといことなうえにちゃんと完結しない。ゲーム自体はラストまで一気にクリアしたが初代のファンとしては受け入れられないゲームでした。 そして2024ベストゲームは!! ②龍が如く8 !!!!!!! まぁそこまで評価は高くないが桐生さんラストと言うことで受賞。 20…
2025.1/2 エリクラ22297円 月トータル33528円 2025NISA投資方針
360万全部S&Pは決定。積み立て枠は10万ずつ積みたてる。 問題は成長枠の240万円をどうするか。年初一括で買うにしても特定口座枠の分を240万円同時売却しての入れ替えにするか買い増しにするか。 入れ替えにすると税金が発生するし買い増しだとキャッシュが少なくなる。 現状のキャッシュは1200万円くらい。月曜日までに決めないとなぁ
2025.1/1 エリクラ11231円 月トータル11231円 新年エリクラ始め!!
午前中は家族でお参りへ。午後から軽くエリクラ始め。 2025年の目標は! ①資産5000万キープ! エリクラの収入がなくなるがなんとか5000万はキープしたい! ②演劇を50本見る! 高校演劇を中心に最低でも50本は見たい!関東大会、春フェス、サマフェス、全国大会、ブロック大会、県大会。全部見たい!!!! ③大阪万博に行く! 夏前に友人と行きたい! ④なにか楽器をモノにする! ギター挫折 ベース挫折 次は鍵盤楽器かな。 ⑤体重70キロ切り! あと4キロ! 以上の5本立てで行きます!
「ブログリーダー」を活用して、くらいふさんをフォローしませんか?
今回も弾丸万博だけど行きは西ゲート直通のウィラーのドーム7000円にしてみた! 帰りはこないだと同じグランドグレース2000円。今回は7日前予約が外れてるんでほぼノープランスタート。なんとかnul2チャレンジが成功すると今後の予定が立てやすくなるんだけどなぁ。 他にはパソナ、住友、ガスあたりから1個でも入れたら嬉しい。
夜行バスグランドグレイスは快適そのもので気分よく梅田到着!やっぱり最初からリクライニングと仕切りカーテンがポイントだなぁ。 梅田から夢洲への電車移動は30分程度だけど通勤客とかち合ってかなり大変。8時40分くらいに東ゲート到着。ここからが超大変で入場まで1時間くらい炎天下。バスの7時間よりHPを削られた~ 9時40分入場。まずは当日予約!すでにほとんどが×だったがブルーオーシャンドームを予約できた。 それでは万博スタート! ①ロボットモビリティ すぐに入れたが中で体験するには1時間待ちなので見学だけ。宇宙飛行士体験とか面白そうだった。 ②北欧パビリオン 綺麗だったけど椅子がたくさんあって休憩所…
今夜の深夜バスでいざ万博。寝れるといいなぁ 今回はお試し弾丸万博なのでNTTのPerfumeさえ見れればOK! 出来ればガンダムも見たい!あとは適当に空いてるとこを回ったり大屋根リングの芝生で昼寝がしたい! お天気が怪しいのが不安だけどなんとかなるでしょ
初回は20日夜に夜行バスで出発!21夜に夜行バスで帰宅の弾丸ツアーに決定!お目当てのNTTパビリオンもなんとか確保できた。バスのお値段はなんと片道2100円w往復4200円!羽田に行くシャトルバスとと変わらないなぁ。グレースライナーのゆったり席で最初からフルリクライニングなのが決め手でした。この安さなら2席確保一人使用してもいいくらいだなぁ 2回目は5/26夜発、2泊して29日の夜行バスで帰宅予定。宿泊は最安の西成ホテルで1泊1600円!!通期パスあるので3日間楽しんで7400円+現地での交通費と食費で1回の遠征で1万円くらい!贅沢しても2万円くらいだな これなら毎週平日遠征してもいいし1週間…
6月からの点検案件が100件8万円強もらえたので気が大きくなって万博通期券3万を購入!これでいつでも万博に行ける!さっそく来場予約をしようとしたが入場時間は11時まで満員&お目当てのNTTパビリオンは大人気で予約必須みたいなので計画練り直し。 移動は夜行バス弾丸ならで3000円以下なので交通費6000円。カプセルホテルに1泊ならプラス4000円で1万円てとこか。 豪華にいくなら飛行機2泊3日で40000円くらいかな。たくさん行きたいから夜行バスで月曜夜発、火曜宿泊、水曜の夜行バスに乗り木曜朝に帰宅を繰り返す感じかな。 よさげな宿泊先があれば1種間くらい滞在するのも楽しいかもなぁ。
1日1万歩ルールは現実的に難しいので月30万歩の目標に変更。 午後からCOSOJIとのWEB面談。まぁ大したことは聞かれずに無事に終了。 6月からは多数の案件がエリクラから流れるらしいんで少しでもゲットしたいところ。取り合えず近隣の20件くらいからということで話がまとまる。 たった20件じゃ1日か2日で終わっちゃうよ~ なんとか100件10万円くらいはとれないものかなぁ
しぶとくエリクラ残飯あさり。以前定期的に清掃に入ってた物件の電灯チェック行ったら滅茶苦茶キレイになってたwたしかご近所ワークで案件出てたから真面目な担当者に当たったのかな。テキトーにやってた自分がちょっと恥ずかしくなったわ。 午後からシリウスで聖セシリアのマンドリン。うーん自分の好みではなかった。 歩数は順調だが明日は雨だから歩けないかなあ
エリクラ月初めの稼働ほぼ終了。あとは15日と20日に案件が出るかどうかだけ。 1日1万歩も稼働してれば余裕だが明日からは歩く時間作らないとだなぁ
午後から軽くエリクラ。案件少なくなったなぁ。他の清掃系ギグワークはご近所ワークの残りカスに申し込んだら依頼者がライバルのCOSOJIという滅茶苦茶ぶり。 試しに申し込んでみたら後日オンライン面談とか糞めんどくさいシステム。ギグワークの意味ないだろ。。。。まぁ冷やかしがてら受けてみようかな
雨が弱かったのでエリクラ出撃。結局途中でものすごい豪雨でずぶ濡れになったけどそれもまた一興。歩数も稼げてよかった
エリクラも件数が減ってきたが立ち回りよくめちゃ稼げたー 明日は雨だから稼働できないのが残念。ウォーキングも翌日分含めて多めに。 天気考えると月に30万歩は難しいかもなぁ
エリクラの案件が減って運動量も減り体重が増えてしまった。。。。現在74㎏。 なにか運動しなきゃなぁ。自転車は大した運動にならないと確信しているのでウォーキングでも始めようかな。試しに今日は15000歩くらい歩いてみた。500kcalくらい消費したかな。 出来たら1日1万歩。月に30万歩くらいを目標に歩いてみるかなぁ。犬でも飼ってれば散歩も楽しいので犬も飼おうかな。」
今日はついに駈込み訴え!!気合い入れてチャリで下北へ レトロな小劇場でワクワク!開場30分前ですでに好き者達の行列が! すんなりと最前ドセンを確保し一安心。通は中段の席を好むようだ。 まずは下山寿音様の駈込み訴え1人劇。単なる朗読劇ではなく場面場面での表情の変化が凄い!特にキリストに切り替える時のモーションが素晴らしい!!ペテロのコミカルな演技も面白かったし1人でこんなに魅せられるとか素晴らしい!!引き込まれれてあっという間の30分でした。 続いて青森中央高校の『駈込み訴え』 新国立、青森市民ホールに続いて3回目4回目の駈込み訴え。小劇場で見ると迫力が凄い!何度見てもコスズとモモカの演技が素晴…
天気が良かったのでサイクリングがてら七沢観音寺の花まつりへ!到着すると運よくちょうど今から護摩祈祷の体験ができると!! 激しい炎と太鼓の響きで悪いものが出ていったような気がする!さしずめお経ライブといった感じで滅茶苦茶楽しめた。さらに秘伝とされている祈祷までしてもらえた!滅茶苦茶貴重な体験ができたなぁ ステージイベントの中学生マジシャン太志クンもめっちゃ凄かったし、屋台のもつ煮と鶏飯も美味しかったし、大満足のイベントでした!遠くに旅行行かなくてもこんな楽しい体験ができるんだなぁ 夜は町田でかいじゅうと花束!!機材トラブルもあったが相変わらずで楽しかったし5曲も見られて大満足!集客は相変わらず厳…
X見てたらなんと4/27になべげん太宰まつりという演劇イベントで青森中央の駆け込み訴えの公演情報が!!しかも東京!!さらに2回公演!!!もちろん両方見ます!! いやああ嬉しすぎる!!お値段は1公演たったの2000円! 2回ホールで観劇したが今回は小劇場というのも楽しみ!! 出来たら並んで最前取りたいなぁ。
イキって損切り民や現金派を馬鹿にしてた人は大いに反省しないとな。 下げたときは長期投資だから一喜一憂しないといいつつ、リバった時は大はしゃぎ。 10年で4倍になったんだからこんなもんで終わるわけないだろ 円高とのダブルパンチで半額くらいで収まるかどうかと予測する 自分も3000万くらいまでは覚悟しなきゃだなぁ
結局逃げ遅れて切るに切れない状態になってしまいました 相場で本当に生き残れるのは暴落初動でパニック売りできる人なんじゃないかなぁ こういう本格的な大恐慌では安く買えて嬉しい勢はどんどん傷を深くして取り返しがつかなくなり退場するのでは?? 安く買えて嬉しい勢が全滅したあたりが底だろうな
発売前からなにかと話題のアサクリ!!滅茶苦茶面白いです!! まず奈緒江のキャラが素晴らしい!!ちゃんと可愛いし芯の強い性格も素晴らしい!! 弥助との初対面の場面も最高だった。 いまだにネトウヨがアンチ活動してるが面白いものは面白い!!三国無双も面白かったし今年はゲーム当たり年だなぁ。ボーダーランズ4も控えてるし嬉しすぎる!!
news.yahoo.co.jp コスモス好きだったんだけどやらかしちゃったなぁ 常習的に無断駐車してたからナンバーマークしてたんだろうし、罰金も実際には徴収してないみたいだけどこんだけ燃えちゃうと何言っても無駄。変な人につかまっちゃいましたね。 わりと無断駐車罰金て書いてある看板は見かけるけど書き換えないとわざと無断駐車して炎上させる愉快犯が出ちゃうかもね。
来るべき時が来たというかトランプの関税政策をきっかけついに世界恐慌が始まった。 この2日間の下げも凄いがホントに恐ろしいのはこれはまだ恐慌の入口だということ。 どこまで下がるかいつまで下がるか誰にもわからない。そもそもいつかは戻るのかすらわからない状態。 自分も当然直撃したがまだ5000万円は残っている。ここで完全撤退すれば細々と暮らしていくことはできる。それが正解だということも分かっている。 問題はそれを実行する勇気が自分にあるか? 長期投資だからと放置したり積み立て継続するほうがよっぽど楽で安易なのだ。 撤退したり損切りするほうがよっぽど勇気がいるし苦しい。 でもやらなければ資産が4000…
エリクラ1件秒で片づけて今日も横浜スタジアムへ。今日は甥姪と。 結果は今日も13残塁の惨敗。これで今年の現地観戦は3連敗… もう行かない方がいいんだろうか…
朝からエリクラ2件。その後は横浜スタジアムで友人と野球観戦。延長12回5時間激戦の結果カープに敗戦‥‥酷い負け方で疲れた。おまけにTAがハッスルプレーで負傷… 戦犯は満塁のチャンスで三振の佐野、5回5失点の中川、8回同点弾被弾のヤスアキ、12回勝ち越された三嶋などなど多数。
人気案件の早押しに勝って気分よく作業してたらまたシティハウス差し戻し!! 今度は募集時には指定されていない場所の写真を1枚寄こせと。全くいい加減にしてほしい。それなら最初から書いておけよ! しかも今までは普通に通してた癖に。他の会社はキチンと注意書きを書いてあるぞ。後付けでゴチャゴチャ言うのは信頼を失うよ。こっちは移動の手間もあるんだぞ。 ここまで酷いとわざとイチャモンつけてキャンセルさせようとしてるのを疑う。自分は暇だから対応できるが、予定があったり、天気が崩れたり、勤め人が土日に作業して平日に差し戻し来たらキャンセルするしかないじゃん。 写真1枚ないだけで清掃自体はしてあるんだからキャンセ…
朝起きたら昨日の高額案件が復活してた。ブラックリストじゃなくて良かったけど、これ他の人に特別先行依頼したけどキャンセルされたってことなんだろうか。 謎が多いがとりあえずとれてよかった。新規2案件にも参加したがこれは大当たり案件。今後も取りたいが競争率高そうだなぁ 午後からは久々のズーラシア。セスジキノボリカンガルーのイベントへ。平日なのにめちゃ混んでてビックリ!ファンが多いんだなぁ
21日は案件が豊富!いつもように8時ジャストに合わせて待機してたら、毎回応募している2500円案件が表示されず。前回の作業報告では次回の募集は21日なのになぜだ? 考えられるのはブラックリストに入れられたか、他の人に特別先行応募を出しているかくらい。この案件は半年くらい育てた案件でほぼ私しか作業していないのに‥‥ 確かにサボって作業中に図書館に行ってりしてたので心当たりはありまくるが残念過ぎる!1番思い入れの強い案件なのでショックは大きい
今日は新地域開拓へ。アップダウンが激しくてあんまり魅力的な地域じゃなかったかなぁ。1件は物件の場所が間違ってそうだし1日かけて7300円では…時給1000円程度では働きたくないのが本音なのだ。
また消滅した案件が…エリクラ案件も入れ替わりが激しいなぁ。安定的に稼ぐのは大変だ。秋には運営元のリクルートがタウンワークスキマなる新しいギグワークサービス始めるみたいだし、エリクラバブルも終わりが近いのかも。
近所で数件だけ稼働。働きたくても案件無し。
8時間稼働して9658円。ダラダラ稼働しても時給1000円ちょい。ダラダラしすぎて隠れれ見ていた住人にちゃんとやれ!と怒られてしまった。さすがにサボりすぎたと反省反省。
今月も目標の15万円はクリア!あとはのんびり稼働しよう。 今日時点で余ってそうなのは問題のシティハウス案件ばかり…やっぱみんな避け始めてるな。そりゃ安いのに報告箇所が滅茶苦茶多い上に、写真撮影の時刻がどーたらと文句言われてあげく差し戻しじゃやりたくないわな。
緩めにエリクラ稼働していたが、なんと差し戻しが2件も!写真に写ってる数枚の落ち葉を拾えとか数本の雑草を抜けとかそんな感じ。800円でそんな事いうかね ちなみに両方ともシティハウス案件。4月から報告箇所が滅茶苦茶に増えたし、報酬は安いし、差し戻しまであるんじゃなぁ。良く考えたら過去にも数件の差し戻しがあったのシティハウス案件だった。 こんなんじゃ今後はもうシティハウスの案件は気軽には受けられないな。よっぽど案件がないときに軽くつまむ程度かな。
今日もあっちこっちへ移動の多い日。 まずは多摩方面でエリクラ点検案件で2時間で7000円稼ぐ。 次に地元に戻り清掃案件2700円 最後に平塚で久々のやもとなおこ!やっぱりいいなぁ。 夜はコレコレのつべらがあるし盛りだくさんの1日だ
あっちいいったり、こっちいいったりとチグハグな稼働。おまけに作業完了を押し忘れて5キロも戻る羽目に。まぁ上手くいかないこんな日もあるさ
AMエリクラ稼働後PMは横浜スタジアムでベイスターズ応援に。 残念なが敗戦‥‥あれだけコントロールに苦しんでた青柳を打ち崩せなかったのが痛かった。プニキに打球が直撃し負傷退場のアクシデントも。無事を祈る しかし阪神の応援は凄かったなぁ。アレは確かに力になる。ベイスターズ応援はイマイチ熱くないんだよなぁ
PMから雨予報なので少しだけ稼働。稼働中に降ってきたのでさっさと撤退。 最近エリクラのことしか書いてないのでブログタイトル変更。 自分用の日記なのでタイトルなんてどうでもいいけど一応。
GW最終日。エリクラもひと段落。残り案件を軽く消化してPMは吹奏楽。 夜は家でベイスターズ応援。筒香のホームランは痺れたなぁ
GWはずっとエリクラ稼働。順調に進んでいたが最後に17時トラップに引っかかってしまった‥‥焦って作業可能時間を過ぎてしまったが失敗したなぁ。無理せず明日に回せばよかった。パートナー除外程度は覚悟しとこう。
初の12時間稼働!通常案件10時間+夜間の電球チェック2時間!! 日中は入居者様?から『いつもありがとうございます!』とペットボトルの麦茶をいただく嬉しいサプライズも!エリクラで住民から差し入れ貰うのは2回目かな。 おかげで12時間頑張れた!
順調に稼働していたが最後に16時トラップに引っかかり2件キャンセルに。 案件によって16時以降は作業できないのが混ざっているのだ。 せめて今からじゃ作業できないよ~って教えてくれればいいのに… サンタクロースみたいにでかいゴミ袋を背負って移動してる人がいた。間違いなくエリクラのワーカーだろうが、あんなにゴミを持ち帰るなんて真面目な人なんだろうなぁ。
魔法 Track by岡崎佳代 魔法をください 魔法をください みんなと同じに喋れる魔法 みんなと同じに歌える魔法 それさえあれば それさえあれば 私は外へでかけて行くよ でもどこへ行こう でもどこへ行こう 私は今すぐ帰りたい 私は今すぐ帰りたい みんなの知らない秘密の場所に あの子の座る 校舎の裏に 魔法はいらない 魔法はいらない みんなと同じに喋れる魔法 みんなと同じに歌える魔法 魔法はいらない 魔法はいらない みんなと同じに喋れる魔法 みんなと同じに歌える魔法 魔法はいらない 魔法はいらない みんなと同じに喋れる魔法 みんなと同じに歌える魔法 唾を吐き捨てて バスに乗ろう 私は遠くへ 出…