折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、ほぼ日帰りで行ける、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング
さてさて~秩父の散策ポタを終え、次は長瀞散策ポタ~ん…どーやら長瀞を今日最後のポタ地にしなくてはいけないないみたい…本当は、群馬の伊香保温泉を廻って、帰途の予定だったが…時間が…体力が…もー無理っと判断‼️せめて、長瀞を楽しもう~長瀞駅土日に1往復SLが走っているとのコト。11時と3時に…タイミング最悪の今は12時…ま。しょうがない。スタジオ・ジブリの店の長瀞ぽっぽ11月に鮎の塩焼きを見る違和感~石畳通りで、名勝天然記念物・長瀞岩畳長瀞のライン下り~長瀞を出る頃に、駐車場の人が次に入ってくる車に、今日はライン下り中止になりました~っと。天気もいいのに、なにがあっただろ?月の石もみじ公園~夜ライトアップする為にライトアップ協力費200円と引き換えに貰ったポスターカード~名物のしゃくし菜~試食させて貰った~買わなか...293次埼玉・長瀞散策ポタ2019:11/04
さてさて、娘のアパートに泊まった2泊3日の散策ポタ旅の3日目の帰り路の最初のポタ地・埼玉・秩父到着~で、早速~そんなに遠かった訳でもないけど、予定していた時間より、ちょい遅いな~娘のトコ出るのが遅かったからかな…知知夫國一之宮秩父神社現存するご社殿は、天正20年(1592年)に徳川家康公が寄進されたもので、江戸時代初期の建築様式をよく留めていることなどから、埼玉県の有形文化財に指定されています。また、毎年12月3日に行われる例祭は、「秩父夜祭」として国の重要無形民俗文化財と重要有形民俗文化財に指定され、京都の祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭のひとつに数えられています。だから、三大○○の日本三大曳山祭クリヤーで、一之宮巡りも、一昨日行った相模國と知知夫國の2つ+で49/75彫刻が立派で本殿の正面には、左甚五...292次埼玉・秩父散策ポタ2019:11/04
娘のアパートに停まり、朝、早起きして、今日は娘と東京散策ポタリング~東京都心を横断してやろかと。八王子駅から輪行バックに2台のストライダーを入れて、中央線で新宿駅へ~最初に都庁へ行く筈だったが、東口から出たつもりだったが…西口から出たみたいで…ん…どこだ、ここは…初っぱなから迷子…リセットする為に、ちょい落ち着く為に、トイレ休憩しよーかと…近くにいた警備員さんに「すみません~近くにトイレないですか?」っと尋ねたら、「そこの高島屋で~」高島屋で、都庁は諦め…#明治神宮なんだか右翼の人達が多く、娘は初めて見たらしく、あの制服に不思議がっていて、ちょい説明したけど、うまく説明出来なかった~途中偶然に通った#青山墓地で、来年だともっと混雑するだろーと思って今年中に行きたいと思っていた、#新国立競技場#2020オリンピッ...291次東京・都心散策ポタ2019:11/03
JR鎌倉駅からJR横須賀駅まで、だいたい30分ほどだったかな~横須賀到着‼️横須賀散策ポタ開始~あーお腹減った~14時回ってるじゃん~鎌倉コロッケ1コでは全然お腹の足しになってない~早く食べなきゃ~横須賀グルメヴェルニー公園~サイクルスタンド~あれ?下準備でインスタに上がっているサイクルスタンドと形が違うな…軍港逸見門おー米軍基地の町の横須賀ぽい~どぶ板通りスカジャンじゃん~なんかジャズの催し物やって、横須賀ポイ~ムッキムキの外人さんが多いな…あ❗米軍さんかい‼️腕、太~お‼️横須賀グルメの横須賀海軍カレーとヨコスカネイビーバーガーが1プレートで食べれるん…横須賀海軍カレーとヨコスカネイビーバーガー…量、多…ネイビーバーガー、キッチンペーパー貰って繰るんでポケットに入れたさ~米海軍横須賀基地正面ゲート写真撮って...290次神奈川・横須賀散策ポタ2019:11/02
鎌倉~2度目だね鎌倉~前家族旅行で来たな~たぶん、その時にうっすらっと思っていたんだよな~鎌倉散策していて~鎌倉回る時、車、邪魔だな~毎回取られる駐車場料金‼️これだったら自転車で回ったほーがいいんじゃないかな~で、ストライダーっと言う武器を得た今。鎌倉散策ポタ開始~江の島電鉄鎌倉駅降りてすぐストライダー組立てすぐさま小町通り~朝早いので、まだ通り沿いの店まだ開いていないし、人通りもまばら~写真撮るのには、いいけど、コロッケくらい食べたいと思っていたのにな~で、相模國一之宮の鶴岡八幡宮鶴岡八幡宮の前に警備員がいたので、すみません~自転車置き場ありますか?「無いです‼️」へぇ?無い?遠くでもいいですけど~「無いです‼️」はぁ…なんでないの?ま。先に一回りしてこよっと。段葛二の鳥居から鶴岡八幡宮までの車道より一段高...289次神奈川・鎌倉2019:11/02散策ポタ
江の島~なんだろー昔からきら星の如く輝く地名、江の島‼️あと、湘南‼️漫画や映画やテレビで、よく見た聞いた地名~なんか都会いさを感じさせ憧れの地名~ただ、今回初めて知った。湘南って…地名じゃないんだね~ちょっとビックリした~湘南爆走族や湘南ベルマーレ…てっきり湘南って市かなんかで、そこに江の島があるのかと思っていた~江の島大橋江の島弁天橋江の島天然温泉弁財天神見通り明治時代の黒ポスト~ポストの始まりは黒の四角型だったのだけど、赤の丸形に変わったのには理由があり…黒だと、夜見えなく、ぶつかるから‼️簡単、理由‼️けど、明治初期って、夜、子供が外を走り回るってコトも無かったろーし、車や自転車が走ってなかったろーし…黒でもよかったんだろーな~だって20年間黒のポストだったんだから~江島神社~で、朝早いのに、ポツポツと...288次神奈川・江の島2019:11/02散策ポタ
たぶん今年最後の散策ポタになるであろー11月の最初の3連休‼️天気もまーまーなので、決行‼️今回は仮眠が出来なかったけど、しよーがない‼️11月1日pm11出発~で、夜明け前の神奈川・七里ヶ浜到着~24時間で1800円の上限の駐車場に車停めて、散策ポタ開始~お?あれ❗あれが江ノ島か?ここが、アニメのスラムダンクの終わりのクレジットの時に出てくる踏切か~あ❗帽子被ってくるの忘れた~まだ、陽も昇ってないし…駐車場まで戻るかー寝てないけど寝ぼけるな~江ノ電~またスラムダンク踏切まで戻って来て、踏切越しの江ノ電を撮りたくて暫し待つ…なんか音しないのね江ノ電‼️踏切が下り、何回もシャッター押したが、どれも思いと違う…鎌倉高校前駅小動神社腰越海水浴場片瀬海岸東浜で、いろいろ廻って来て、帰りに由比ヶ浜稲村ヶ崎昔「稲村ジェーン...287次神奈川・七里ヶ浜2019:11/02散策ポタ
「ブログリーダー」を活用して、折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。