chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ
フォロー
住所
東区
出身
名寄市
ブログ村参加

2017/04/12

arrow_drop_down
  • シマエナガ2023 12/28 この日はシマエナガをたくさん見ました

    2023/12/28この日のシマエナガをまとめてみました中の橋からガラスのピラミッドに向かう途中の道路わきの低い植木の中にシマエナガを発見します2羽見えるのですが左の方がこちらになりますそのエナガが枝を移ったところがこちらになります可愛いのですがなかなか良い写真になりません…なかなか正面を向いてくれませんのです…すぐに見失ってしまいますがたくさんいるようで別なエナガをまた見つけますここで見失ってしまいます…しばらく時間が経った後中の橋まで引き返した来ると橋のそばの灌木の中に別のシマエナガを発見しましたこちらの方が少し近いようで上瞼のオレンジが少しだけ見えるようです枝で片目が隠れてしまいます…枝の上を飛び回りますがなんとかこちらを向いてくれた可愛いシマエナガでしょうかここで見失ってしまうのですが沼の縁の灌木...シマエナガ202312/28この日はシマエナガをたくさん見ました

  • モエレの鳥たち 12/28 久々のモエレ

    2023/12/28久しぶりのモエレとなりました12月に入ってから体調があまり良くなかったのですがようやくそれも回復してようやくモエレへ向かうこととなりました。良い歳を迎えることが出来そうな予感のするしあすの28日となりましたこの時期オジロワシの姿は全く見えず小鳥を探してのモエレ行となりましたそんな中で見つけたのがこちらの鳥たちになります中の橋からガラスのピラミッドに向かう道の脇に鳥の姿が見えますまず最初に見つけたのは今年はよく見るようになったコゲラになりますどうやら何羽もいるようでこれはそのうちの1羽ということになりますが今年はアカゲラより見る頻度が高いですね去年までは全く見ることもなかったのですが……。その道を挟んで向かい側にはシマエナガを見ることになりましたシマエナガも今年はよく見るようです私はあま...モエレの鳥たち12/28久々のモエレ

  • トモエガモ2023 11/27 オス2羽とメス3羽を確認

    2023/11/27前の記事でこの日もトモエガモを見たことは書きましたがホオジロガモを見てからまた確認していますのでその時の写真となりますまたこの長いC-中洲を翌日に向かい側から撮った写真も載せておきますがあまり丁寧に撮ってはおらず写真と写真のつながり部分がつながってはいませんので参考程度となりますトモエガモがこの中洲のどの辺を泳いでいたのかの参考になればよいとおもいましたが余計分からなくなってしまったかもしれません……(*'ω'*)最初に中の橋の左側よりこの辺りを遠巻きに撮った写真を載せておきますとおそらく左端に見えるのが中洲小島になると思いますがC-中洲と被さっていますので間の隙間がここからでは見えません…しかし真横から見ると間はかなり空いております雪が見えるのは中洲小島になるかと思うのですがC-中洲...トモエガモ202311/27オス2羽とメス3羽を確認

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥とパイプと日本酒のおっさんメモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモさん
ブログタイトル
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ
フォロー
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用