chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ
フォロー
住所
東区
出身
名寄市
ブログ村参加

2017/04/12

鳥とパイプと日本酒のおっさんメモさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 27,443位 圏外 27,443位 22,610位 22,574位 22,414位 22,444位 1,034,221サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 10 0 20 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 663位 圏外 663位 577位 573位 574位 570位 18,697サイト
愛煙・葉巻・タバコ 9位 圏外 9位 10位 10位 10位 8位 193サイト
鳥ブログ 259位 圏外 259位 216位 216位 213位 213位 5,571サイト
野鳥 74位 圏外 74位 64位 63位 62位 60位 698サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 30,044位 31,049位 29,912位 27,664位 29,515位 27,632位 32,693位 1,034,221サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 10 0 20 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 688位 719位 713位 633位 695位 633位 799位 18,697サイト
愛煙・葉巻・タバコ 9位 9位 9位 9位 9位 9位 9位 193サイト
鳥ブログ 268位 277位 277位 249位 270位 259位 323位 5,571サイト
野鳥 76位 79位 82位 70位 78位 75位 90位 698サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,221サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 10 0 20 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,697サイト
愛煙・葉巻・タバコ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 193サイト
鳥ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,571サイト
野鳥 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 698サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • カンムリ2024 4/14 去年の巣の前で求愛ダンス Dペア確定だなこれは

    カンムリ2024 4/14 去年の巣の前で求愛ダンス Dペア確定だなこれは

    2024/4/14暖かい日が続いてすっかり求愛モードに入ったカンムリペアたちですがこの日はDペアの求愛ダンスを目撃することになりましたメスの悦子の特徴からDペアであることがわかるのですがA-中洲の左先端でこのダンスが始まりますこの場所は去年のDペアが巣を構えた場所になりその求愛ダンスも巣材を互いにくちばしに咥えての特徴的なものになります去年のDペアも5/19に下ノ橋の入り江の中でこの様なダンスをしておりましたのでこのペアが去年のDペアで間違いがないことを確信することになりましたその様子をご覧いただきます中の橋の土手側の岸のそばにカンムリを発見します土手の上から見ていますが岸の草が見えますこのカンムリは頬の赤味が目立ちますのでおそらくAペアのA太で間違いなさそうですこのまま岸に沿って潜り見えなくなってしまい...カンムリ20244/14去年の巣の前で求愛ダンスDペア確定だなこれは

  • カンムリ2024 4/12 雨降りの日でしたが Dペアのみ確認

    カンムリ2024 4/12 雨降りの日でしたが Dペアのみ確認

    2024/4/12前日はめでたく?2組のカンムリペアを確認することが出来ましたが私の考えではおそらく去年もこのモエレで雛を孵したAとDペアなのかと考えました行動パターンがまったく去年のペアと被るし見た目も似ているように思われるからになりますD-中洲の脇に巣を構えたのはAペアになりオスがA太顔が細めでリンゴのほっぺ体毛は茶が強くメスより明るい色をしていますメスが美子目が大きく可愛く見えます体毛は黒め今年もこのペアがやって来たのだと思われます(11日は同じところで活動をしていました)一方もう片割れのペアはDペアになるのですがオスがD作顔がふっくらとしておりがっしりとした体格かと思いますメスは悦子になるのですが今年の場合はまだ夏羽が進んでおらずあまり頬の赤味が見えません…頭の後ろ側脇には白いところが目立ちますの...カンムリ20244/12雨降りの日でしたがDペアのみ確認

  • カンムリ2024 4/11 Aペア Dペアともに求愛ダンスを踊る 間違いないね!

    カンムリ2024 4/11 Aペア Dペアともに求愛ダンスを踊る 間違いないね!

    2024/4/11日にちを前後しての投稿となりました…この日は2組のカンムリペアを見ることになりました。まだこの日はカモたちの姿もたくさん見られたのですがその中にカンムリを2組確認することになりますおそらく4/13の記事でも述べたのですがこれらの2組のペアは行動パターンから見ても去年このモエレで子育てをしたのと全く同じペアなんだと思われましたその様子を見ていただきます中の橋の東側橋のすぐわきからカンムリの鳴き声が聞こえてきますペアを互いに呼び合う声になりますがその橋の東側にカンムリが1羽泳いでゆくのが見えますこの段階ではまだわからないのですがおそらくAペアのメスの美子なんだと思われますその橋を挟んで反対側からも鳴き声が聞こえてくるのですがD-中洲の脇のところにもう1羽カンムリの姿がありましたこのカンムリお...カンムリ20244/11AペアDペアともに求愛ダンスを踊る間違いないね!

  • カンムリ2024 4/13 D-中洲の脇に巣を作ろうとしているのは 去年と同じAペアか?

    カンムリ2024 4/13 D-中洲の脇に巣を作ろうとしているのは 去年と同じAペアか?

    2024/4/134/7にカンムリカイツブリを見ているのですがその時はおそらく2羽見たのだろうと思われます頬の赤い個体と頬のまだ赤くない白い個体を2羽見ています実は4/11・4/12にもカンムリを見ておりどうやらペアが2組いるようです去年も2組のペアがこのモエレにやって来て子育てをしたのですが私の考えではおそらく去年の2組のペアがまたやって来たのではないかと思うのですどうも今年のペアも去年のペアと行動パターンが同じような気がしますのでそう考えるのですがおそらく間違いないように思われます去年のことを思い返すのですが去年は2組ペアがいてAペアオスA太メス美子雛大吉D-中洲の右わきに巣を構えるDペアオスD作メス悦子雛松竹A中洲の左先端で巣を構え雛を孵したのですが最初はC-中洲に巣を作ろうとしてアオサギに潰されて...カンムリ20244/13D-中洲の脇に巣を作ろうとしているのは去年と同じAペアか?

  • オジロワシ2024 4/13 上空を飛び回る一二郎 雛が誕生か?

    オジロワシ2024 4/13 上空を飛び回る一二郎 雛が誕生か?

    2024/4/13カンムリカイツブリの観察に行くモエレですがこの日は沼の上空をオジロワシが飛び回りました近くで営巣している一二郎なのですが橋の上のこのおっさんのところまで駆け寄ってくるような気がしたのもです……最近ではあまりこのようなことがありませんでしたのであるいは雛が今年も誕生した喜びを知らせに来たのかもしれないと感じた次第…これは妄想ですがその後しばらくして巣を見ると巣の中の春恵の近くの木の枝からじっと見守る一二郎の姿を見ましたのでやはり雛が誕生したのかもしれないと思いました抱卵してからすでに30日以上は経っていますので雛が孵ってもおかしくない時期になりますそんな一二郎の写真を…。中の橋の上から沼の中にカワウが見えます頭が白い成鳥がたくさん来ていますこちらはアオサギになりますが5月いっぱいまではアオ...オジロワシ20244/13上空を飛び回る一二郎雛が誕生か?

  • カンムリカイツブリ2024 4/7 いきなりやって来たカンムリカイツブリ

    カンムリカイツブリ2024 4/7 いきなりやって来たカンムリカイツブリ

    2024/4/7前日はまだほとんどの部分が氷で覆われていたモエレになりますがこの日は水の部分が広がりこの日をもって完全に氷はなくなってしまうことになりましたカモたちの姿も一気に増え驚くことにその中にカンムリカイツブリを発見することになりました去年も4月になってすぐに見られたカンムリですが今年も期待を裏切らずまたやって来たようですおそらく去年もやって来た個体だと思うのですがそうでないかもしれませんその様子を簡単に振り返りますここはC-中洲の左先端部分になりますが中洲の向こう側にはコガモがたくさんいてこちら側にはオナガガモがたくさんいるのが見えます中洲のこちら側(公園側)のミコアイサとコガモになりますここでB-中洲の右先端部分にポツンと見えたのがこの真ん中の寝ている鳥になりますが白い眉班がやたら目立ちますシマ...カンムリカイツブリ20244/7いきなりやって来たカンムリカイツブリ

  • モエレの鳥たち 4/6 この日を最後に氷は溶けてしまいました

    モエレの鳥たち 4/6 この日を最後に氷は溶けてしまいました

    2024/4/6オジロワシは一二郎と春恵しか顔を見せないままに漁場の氷はすっかり溶けてしまいます前日までほとんどの部分は氷に覆われていたモエレになりますがこの日を最後に氷はすっかり溶けてしまうことになりました残念ながら一二郎と春恵は近くで営巣はしていますがその他のオジロワシたちはこのモエレで魚を漁ることはなくなってしまったようです……去年に引き続き今年も残念な結果になったようですこの日はそんなモエレの様子を簡単に振り返りますこの日の状態はまだ氷は残っていましたB-中洲の向こう側にはまだ氷があってその縁にカモたちが休んでいる状態です水の中にはミコアイサが元気に泳いでいるのが見えますA-水門前の漁場にはもう氷は残っておらずカモたちの姿しか見えませんこの日はこの漁場の前の広い部分だけが水になっており沼のその他の...モエレの鳥たち4/6この日を最後に氷は溶けてしまいました

  • オジロワシ2024 3/15-② 一二郎が雷魚を獲るも 食べきれんで置いてゆく…

    オジロワシ2024 3/15-② 一二郎が雷魚を獲るも 食べきれんで置いてゆく…

    2024/3/15オジロワシのその②となります前回は漁場に現れたオジロの一二郎がキツネをあしらいながら魚を獲って食べたところになりますその記事はオジロワシ20243/15-①獲物をめぐってキツネを軽くあしらう一二郎かなこちらになります今回の記事はそのすぐ後の出来事になります魚は食べてしまった一二郎ですがまだ食べ足らないようですぐに漁場に戻って来てこちらが眼を放したところで一二郎がすぐに飛び降りたところですこちらがその木の上から飛び降りた一二郎になりますどうやら獲物を見つけて飛び降りてきたようですが途中で獲物を見失ってしまったようです水辺から体を起こして魚の消えた辺りをじっと眺めたのち飛び上がってまたいつもの木の枝の上に戻るのでした再度また獲物を狙うようですここでまた少し時間がかかるだろうと思っていたのでし...オジロワシ20243/15-②一二郎が雷魚を獲るも食べきれんで置いてゆく…

  • オジロワシ2024 3/15-① 獲物をめぐってキツネを軽くあしらう一二郎かな

    オジロワシ2024 3/15-① 獲物をめぐってキツネを軽くあしらう一二郎かな

    2024/3/15この日はいつもの漁場を張っていたのですが一向にオジロワシの姿は現れず午前中からずっと待ってはいたのですがオオハクチョウの姿を漁場に見るだけでした……仕方なく午後2時を回った頃帰ろうと中の橋まで戻って行きもう一度漁場を眺めたところ漁場にキツネがいるのを発見しますそして驚いたことに水門前の木の中にオジロワシの姿も発見することになりましたオジロは頭がかなり白いのであそこにとまるのはおそらく一二郎で間違いのないところですようやく抱卵を春恵と交替して来たものかと思われますなのでまた漁場に戻ることとなりましたお話はそこからになります漁場の木の上にはオジロが見えるのですがこれは一二郎でしょうこの顔を見ると2月に見たオジロもこの一二郎であったようです尾羽もそうだったしねそしてその漁場の雪の上にはキツネが...オジロワシ20243/15-①獲物をめぐってキツネを軽くあしらう一二郎かな

  • オジロワシ2024 3/13 この日も一二郎が魚を獲ったのだ

    オジロワシ2024 3/13 この日も一二郎が魚を獲ったのだ

    2024/3/13このところ一二郎が漁場に頻繁に顔を出すのですがいつも単独行動となりますおそらく春恵はもう抱卵に入っていると思われます一二郎と交替で抱卵するのですがこの水門前のモエレの漁場にはもっぱら一二郎がやって来ているようです昨日も顔を出したのですがこの日も顔を見ることとなりましたその様子です今やこの漁場の主とも言える一二郎ですがとても頭の良いオジロでありソツがないのもこの一二郎ですなのであまり目立つ行動はしないのですがけっして漁がヘタなわけではありませんいつも目立たないようにソツなく魚を獲るのが一二郎といえます先日の大物雷魚を上げたのもこの一二郎ではないかと考えても不思議はないのですが実際に獲るところを見ていないので何とも言えないところが歯痒いところです時刻は午前9:30を過ぎた辺りになるのですが気...オジロワシ20243/13この日も一二郎が魚を獲ったのだ

  • オジロワシ2024 3/12 魚を食べる一二郎 大きくないけどね

    オジロワシ2024 3/12 魚を食べる一二郎 大きくないけどね

    2024/3/12この日も暖かくなったもので期待をもってモエレへ向かいます昨日は大きな魚の食べ残しがあった漁場でしたのでこの日も期待が高まります漁場に到着したときには全くその気配はなかったのですがほどなく水門の後ろの陰から一二郎が現れましたお話はそこからになりますこの時期一二郎と春恵のペアはすでに抱卵しているかもしれませんなので交替で餌を獲りに来るのかもしれません沼はガスがかかっていて見ずらいのですが水門前の木の中にオジロワシが1羽とまったのを確認します頭はずいぶん白くあそこの枝にとまるのはもうほとんどが一二郎だけなので一二郎であることはほぼ間違いないところになります近くで見ても一二郎であることは明白ですこの一二郎枝にとまるなりすぐに下をじっと見ていましたがすぐにそのチャンスは訪れますいきなり翼を広げて飛...オジロワシ20243/12魚を食べる一二郎大きくないけどね

  • オジロワシ2024 3/11 オジロの大型残飯の処理をするカラスとキツネたち

    オジロワシ2024 3/11 オジロの大型残飯の処理をするカラスとキツネたち

    2024/3/11この日は午後1:00過ぎに漁場に行ったのですが中の橋に着いたとたんに驚きの展開となりました…漁場の前にカラスがたくさん集まっているのが見えますこんな時はオジロワシが何か大物を上げた時しかしすでにオジロワシの姿は見えませんのですがよく見ると…カラスの真ん中あたりに見えるのはとても巨大な魚の食べられた後…頭と尾っぽの方はまだ残っているようですが真ん中のおなかの辺りは背骨だけになっているようです遅かりし内蔵助どうやらこれはオジロワシの残していった残飯でした…その後にカラスが集まって来たようですしかしかなり大きな魚に見えますので急いでそちらへ向かいますとこちらがその獲物になりますがどうやらかなり大きな雷魚のように見えます大きすぎて食べきれないので置いて行ったものと思われますもっと近くで見ようとC...オジロワシ20243/11オジロの大型残飯の処理をするカラスとキツネたち

  • オジロワシ2024 3/10 春恵が漁場に降りていましたが…

    オジロワシ2024 3/10 春恵が漁場に降りていましたが…

    2024/3/10雪がたくさん降ったこの日ですが暖かく雪も溶けているように見えましたこのところほとんど漁場でオジロワシを見ることはなかったのですが幸いなことに今日はオジロワシの姿を見ることになりましたおそらく春恵かと思われますがすぐに飛び去ってしまいますその様子になります漁場はあまり開いてはいないのですが水辺の雪の上にオジロワシが1羽降りているのが見えました久々に漁場で見るオジロワシになりますが目の周りに少し影があり顔つきと翼の灰色のマダラのベタな感じを見るに近くの巣で生活をしている春恵であると思われます春恵はメスのオジロですが結構顔がきついですし体も大きくゴロンとしていますね春恵ならば尾羽の縁に黒いところが残っているはずですまず間違いなく春恵と思われますがここで突然飛び立ちました右に向かって飛びあがりま...オジロワシ20243/10春恵が漁場に降りていましたが…

  • オジロワシ2024 2/19 上空を横切ってゆくオジロワシの成鳥 くちばしの黄色が薄い…

    オジロワシ2024 2/19 上空を横切ってゆくオジロワシの成鳥 くちばしの黄色が薄い…

    2024/2/19A-水門の後ろ側から沼に沿って南東へと消えていったオジロワシの写真成鳥なのですが一二郎でもなく春恵でもありませんしよくわからないところです胸の上部の白が強いのとくちばしがあまり黄色くない個体になります尾羽の●●がしっかり確認できますので前回見た個体でもありませんくちばしの黄色が薄い個体としては以前見た狂四郎が記憶に残るところですが顔つきが違うようですなので心当たりもなく不明個体となるようですその様子を少しだけいつものポイントまで行く手前で水門のずっと右の奥からこちらに向かって飛んでくるオジロワシを発見しますまっすぐ漁場には降りずに沼を横切って行きますこちら岸の公園の道路の上を路に沿って南東の方角へと飛んで行くようですこちら岸の手前で向きを変え沼の上を道路に沿ってガラスのピラミッドの方へと...オジロワシ20242/19上空を横切ってゆくオジロワシの成鳥くちばしの黄色が薄い…

  • モエレの鳥たち 2/18 休憩に降りてきたオオハクチョウは7羽

    モエレの鳥たち 2/18 休憩に降りてきたオオハクチョウは7羽

    2024/2/18オジロワシの観察をするためいつものところで待機していますとオジロワシは来ないのだけれど上空にオオハクチョウが飛んできました漁場の上空を鳴き声を出しながら飛んできました複数羽いたのですが慌ててファインダーを覗くとやや頭の汚れたオオハクチョウが飛んできますこのまま中の橋の方へと流れてゆくのですが群れ全体は入り切りません…近いのでねそしてだんだん低くなって右の灌木の陰に隠れてしまいますどうやら沼の雪の上に降りたみたいです…慌てて道路を右に移動してハクチョウを探しますとハクチョウの姿は雪の上にありましたどうやら休憩のために雪の上に降りてきたようですC-中洲の左先端近くの向こう側の雪原の上にその姿がありました手前に見える灌木は雪に埋もれたC-中洲の灌木になりますが右の方に3羽のオオハクチョウが見え...モエレの鳥たち2/18休憩に降りてきたオオハクチョウは7羽

  • オジロワシ2024 2/13 一二郎が漁場に顔を出す

    オジロワシ2024 2/13 一二郎が漁場に顔を出す

    2024/2/13ようやく漁場で一二郎を見たのですがほんの一瞬のことになりますまずはその様子を漁場にオジロはいなかったのですが巣のところにはオジロの姿がありましたそうしているうちに漁場の後ろにある雪山のところにオジロワシが顔を出しました雪山の後ろ側のところにちょこんと姿を見せたのはおそらく一二郎かと思われますねその時巣を覗くとここにも1羽姿が見えますのでおそらく巣にいるのは春恵なんだと思われますこちらがその一二郎ですが右の方を見ています人が来ないのを確認しているのだと思われますそうしているうちに一二郎は飛び上がって水門のところへ飛んできました水門前の木の枝にいつものようにやって来ますここから漁場を見て獲物を獲るはずですがちょっと下を見ていただけですぐに飛び込んだと思いきやそうではなく飛び上がって右に旋回し...オジロワシ20242/13一二郎が漁場に顔を出す

  • モエレの鳥たち 2/12 コウライキジのオスか? 遠いけど…

    モエレの鳥たち 2/12 コウライキジのオスか? 遠いけど…

    2024/2/12いつものオジロワシの漁場を見ていると水門のずっと後ろにある土砂の山(雪に埋まっているのですが)の溶けた部分で土の中に顔を出した草の新芽を食べているコウライキジを発見しましたかなり遠いのですがその様子になります一二郎たちの巣が見えるのですが枝にとまっているのはおそらく一二郎かと思われます今年もやって来てますね春恵も来ているようですしかし漁場にはやって来ません…漁場はかなり開いているのですがじっと待っていると水門のずっと後ろ側に見える雪山があってその雪が溶けて土が見えるところで動いている鳥を発見します!そちらがこちらになるのですが水門の脇に見える灌木のさらに向こう側に見える雪山になりその黒い土の脇にちょこんと鳥の姿が見えます尾が細長く獣のしっぽのように長いのですぐにキジであることがわかりまし...モエレの鳥たち2/12コウライキジのオスか?遠いけど…

  • オジロワシ2024 2/9 見たことあるようなオジロですが…一二郎ではありません

    オジロワシ2024 2/9 見たことあるようなオジロですが…一二郎ではありません

    2024/2/9久々の投稿となりますあまり良い写真がなかったのですがオジロワシの状況を簡単に振り返ります去年もそうでしたがオジロワシはこのモエレにあまりやっては来なくなったようです…一二郎と春恵はまたあの巣のところには来ているようですがいかんせんモエレの漁場のところにはほとんど姿を見せませんねその理由はおろらく沼の周りの木の伐採などが考えられます以前は漁場の水門の前にはもっとうっそうとした灌木があったのですが今はかなり少なくなってしまったようですまた土手の脇の並木も枝がなくなり並木の本数も減ってしまいましたのでオジロワシにとっては安心して漁が出来なくなってしまったのかもしれませんまた去年も触れましたが豊平川の河川工事の為オジロワシがとまったりする大きな木が根こそぎ伐採されてしまったためこの周辺にオジロワシ...オジロワシ20242/9見たことあるようなオジロですが…一二郎ではありません

  • モエレの鳥たち 1/14 シマエナガとミヤマカケス

    モエレの鳥たち 1/14 シマエナガとミヤマカケス

    2024/1/14早朝雪が降った札幌地方ですが出かけるときは全く降っていませんでしたね今日は鳥とは関係ないのですが将棋の朝日杯のトーナメントがあってお目当ての藤井聡太さんも試合があります将棋好きのこのおっさんずっと藤井聡太さんの将棋はアベマで生で見ているので今日の試合も観ないわけにはゆきません一昨年の12月にはまだ5冠王だった藤井さんも年が明けてからはあっという間に棋王名人のタイトルを取って秋には王座のタイトルも取ってしまいましたので今やすべてのタイトルを取ってしまった天下の八冠王ということになってしまいましたこの私その間すべての藤井聡太さんの対局を追いかけてほぼリアルタイムで観戦しておりましたので思い入れもひとしおですまったく驚きだよね…去年はタイトル戦とは別に一般棋戦もすべて勝ってしまいましたのでいわ...モエレの鳥たち1/14シマエナガとミヤマカケス

  • モエレの鳥たち 1/12 イスカ

    モエレの鳥たち 1/12 イスカ

    2024/1/12雪まつりの雪を積んだ自衛隊の大型トラックが公園の道路を走ってゆくモエレとなりますさしたる鳥は見なかったのですがイスカの群れが姿を見せましたその様子を少しだけ中の橋に続く小道の脇の松の木の辺りにイスカが姿を見せました最初に姿を見せたのはメスになりますあまり逃げないのですがやたら存在感のある顔つきが印象に残りますかみ合わない嘴がエグイですその少し左側の小さな松の木のてっぺんに今度はオスの姿を見つけます赤いのがオスになりますもっとたくさんいたのですが写真になったのはこの鳥だけ人の顔を連想させるようなイスカでした好きな鳥ですね。それではまたモエレの鳥たち1/12イスカ

ブログリーダー」を活用して、鳥とパイプと日本酒のおっさんメモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモさん
ブログタイトル
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ
フォロー
鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用