chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コツコツと進むのです(仮) https://zukiming.hateblo.jp/

三歩進んでは二歩下がる私の日常

通信制大学3年次に編入しました→4年生になったはず→卒業しました

ずきみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/12

arrow_drop_down
  • 日記を移転作業中

    最近始めた別ブログにこちらの日記(主に通信制の話)をリライトして移転させることにしました。 通信制大学 いつでもどこでも 興味のある方がいらっしゃいましたら、のぞいてみてください。 (移転したこちらの記事は消去していきます)

  • 卒業

    ……と今ごろですが。 単位はぎりぎりでしたが(*_*) 通信制大学を卒業しました。 卒業式に出なかったので、学位記とやらが後から送られてきて(あと同窓会に入りませんか的な書類とか)、それで卒業ということで、何か最後はあっけなく。 えーっと、これで私は大卒? 国家資格等は受けなかったし、特にこれという資格を取ったわけでもなく、勉強したことはすっかり頭から抜け落ちているので、さあ、これを何かに役立てるぞ!というわけでもありませんが。まだ大学に入ってよかったです。いろいろ楽しかった。 参考テキストなどをたくさん買ったのに、読み終えていないものばかりなので、しばらく読書をしつつ、1人勉強的な感じで過ご…

  • やはりのう

    すっかり大学の勉強から離れていますが……。 先日、親戚の子が、私と同じ通信制大学に入学予定という情報を得まして、とてもうれしい。 介護系で働いている子なので、社会福祉士を取るのかな。 さて、昨年、介護1の認定を受けた身内ですが。 zukiming.hateblo.jp あれから1年がたち、今回は要支援となるようです。 予想どおり。そんな気がしました。できないことも多いけど、できることが確かに増えたので。 書類はまだ届いていないのですが、ケアマネさんから連絡をいただきました。 要支援になると、地域包括支援センターにお世話になるので、今のケアマネさんとはお別れです。寂しいなあ。 これからは今までの…

  • 明けました

    無事に2018年を迎えられただけで感謝のお正月。 年末は薬の副作用期間と重なり気持ちがぐったりしていましたが、年明けに合わせて何とか回復。 副作用が抜ければ、楽しいことを考えたりと前向きになります。 来月の一人旅計画も着々と進行中(私の脳内で)。 今年は、たまった積ん読を解消すべく(毎年思うけど)と、お正月から少しずつ読書。 「自分では気づかない、ココロの盲点」 認知バイアスと呼ばれる脳のクセをドリル風に解説したもの。 大学のテキストで幾つか出ていたものもあります(しかしすっかり忘れている)。 こういうのは知れば知るほど面白い。 わりとどの項目も身に覚えがあり、それは脳のクセなんだと思えれば気…

  • 待たされる

    何もやらないまま12月が過ぎていく……。 読書ぐらいしなきゃと、途中まで読んでいた 「人たらしの流儀」 読了。 テクネーとエピスメーテーが出てきた。ああ、哲学の本にあったね。あった。でも忘れている。応用が利かない私。 佐藤優さんは、西原先生との共著が面白かったので、読んでみました。 難しいことが書いてあるけど、文章がとても読みやすいです。 診察の待ち時間に読んだのですが。 ちょい手術(局所麻酔なので、今までに比べたら楽勝?)するための説明を受けに外科に来たのだけど、総合病院のあるあるか、診察予定時間には診察できず。 私の受け付け番号の後ろの人(も同じ先生か!)が呼ばれ、私の番号の前の人(あなた…

  • 終わったで

    週末はスクーリングでした。 これで最後になるはずのスクーリング(合格すれば)。 大変だったけど、スクーリングはいろいろな人に会えて面白かったなあ。 そんな最後に大きな出会い。 前回のスクーリングでも一緒だった、とある姉さんと、帰りが一緒になりお茶でもいうことに。 卒業式は出るとか出ないとか、私は短大の卒業式には出なかったわとかいう話から、どこぞの短大出身という話になり、お互い現在住んでいるのは田舎の別々の県なのですが、関東の同じ短大出身だったということが発覚(゜_゜) むちゃくちゃ地味でみんな知らない(しかも現存していない)短大なのですが、まさかまさかの先輩に出会えるとは。びっくりです。 短大…

  • とりあえず

    試験が終わってから何もしない日々……。 普段の生活がちょっと落ち着きつつあるので、参考資料など、買ったまま(積ん読のまま)の本をコツコツと読み進めていこうかなと思っていたところ。 まさかの。 先月の試験が合格していたなんて(@_@) 手応えなく、絶対落ちていたと思ったので、全部ぎりぎりだと思います。 とりあえず、試験はもう受けなくていい。ホッとしました。 単位も卒業だけならこれでいけそうな気がする(が勘違いしていることもあるので問い合わせしようっと)。 ただ、あと一つ残っているスクーリングの科目を取らないと、欲しい資格が得られないので、まだ気が抜けません。

  • すっかりと

    試験が終わり、(結果はともかく)しばらく勉強することもないしなと(←いいのか大学生)、ブログに日記をつづることもなく。 来月はスクーリングが一つ残っているので、まだまだ気を抜いてはいけません。 都会に出たついでに、ロフトでほぼ日手帳を購入してきました。 下が今年の。上が来年の。 同じサイズなのに、大きさが違って見えるのはなぜ……。 www.1101.com ネットで買おうかなとも思ったのだけど、カバーのカラーの選択肢が少なくなってきていて。おまけは今回いいかなと思ったのと、送料もけちるために店舗購入。 実物を見て買いたい(特にカラー)というのもあり、ロフトに行ったのだけど、もうかなり数が少なく…

  • 結果は散々

    昨日の認定試験。結果から言えば惨敗。 期間は短かったけど、繰り返し何度か課題をやり直し、もしかしていける?と思った部分もあったのだけど、課題になかった問題が出たり(テキストにはもちろんあるのでしょう……)、どうしても思い出せなかったり、思い出せたと思った言葉は間違っていたり。 来年は再試験だなあ。結婚式に出席はできそうもないなあ(;_;) まあ、とにかく試験が終わり、私、それなりに頑張ったよということで、久しぶりに本を購入。 かしましめし 1 (フィールコミックス) [ おかざき真里 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 972円 気になりつ…

  • 負けられん

    試験勉強。 頭の中に入ったものはところてん式に押し出されていったり、何とか脳のどこかにぶらさがっていたり(脳に刺激を与えると振り落とされる)、要は全然覚えられません。 まあ、予想どおりですが。 来年もう一度試験のチャンスがあるから、不合格でも何とかなるかなあと思っていたのですが。 来年出席しようと思っていた結婚式と試験日が同じ日だと今日気付きました(;_;) メモしていた日が違っていて、あらためて年間スケジュールで確認したら1週間ずれていた。何を見て書いたのだろう、私……。 なので、明日の試験に不合格なら、結婚式出席はあきらめます。 (兄弟なら参加するけど、ちょっと遠くのある親戚なので、それは…

  • 遊びは終了

    母が遠方より遊びに来ていたので、3泊4日、楽しく遊んできました。 歩数計の記録もまあまあ伸びて、心身ともによい感じ。 そして、今日と明日は試験勉強(@_@) 課題を見直しているけど、さっぱり覚えられず。まあこれは学生時代から変わらないこと。繰り返すしかありません。 疲れが出たのか、午後は久しぶりに昼寝をしてしまった(>_<) 今からと、明日1日、ひたすら書いて覚えるべし。 試験が終われば大きな行事は落ち着くので、通常営業に戻れるなあ。

  • ぎりぎりで

    試験勉強に充てる時間が取れません。 もうぎりぎり、前々日と前日に課題を繰り返し解く。それしかありません。 その2日間は仕事しない、家事も最低限(←いつもか)。 その前に、来週は母が来るので、遊ぶ、語る。 まだ再治療の話は伝えていないのです。年末に実家に帰る予定だったけど、それをやめたのも伝えなくちゃ。 楽しみに遊びに来る母に言うのはつらいけど、仕方ないわ~。 来週末まで予定ぎっしり。ぎりぎり綱渡りが幾つか。 体調だけは崩せません。

  • ヒュ何とか

    課題のやり直し開始。 さっぱり覚えていません。大丈夫かしらん、私。 さて、こんな記事。 www.asahi.com ここに出てきたヒューリスティックなる言葉。 うん? 最近どこかでこの言葉を…… あ、勉強したときに出てきた ^^; 人が意思決定をしたり判断を下したりするときに、厳密に一歩一歩答えに迫るのではなく、経験知や直感で素早く「解」に到達する方法のこと とサイトには書かれていました。 課題には 好き・嫌い、賛成・反対など、自分の態度を決定する際、人はあまり熟考しないで、時間が節約できたりする判断方法を取ることがある。この判断方法のこと などと書かれていました。 若干ニュアンスが違うけど、…

  • 勉強はまだ

    来週半分は母が遊びに来るので勉強や仕事に充てる時間はあまりなし。 今週末までががーっと仕事をこなし、来週は楽しく母と遊ぶのだ。 試験勉強(うちの大学、きっと他大学よりかな~り緩い気がする。ブログとか拝見すると。課題をばっちりやれば何となるもの多いと思う~~)の準備はした。 提出課題を一つにまとめた。終わり……。 明日の朝からはいい加減に手を付けたいところです。

  • ほっとする

    先月来、気になり落ち着かなかった(しかも半ばあきらめていた)件が解決しそう。 明日確認しないとはっきりしないけど。 ああ、本当によかった、ホッとした。 ほそぼそ個人事業主には一大事。 これ以外にあれやらこれやら心落ち着かないことがあったけど、ちょっとずつすっきりしてきたかも。 最初にこの問題が起こってから、あれもこれもが重なり、落ち着かない日々でした。 実際はまだまだ未解決問題があるけれど。 流れがちょっと良くなった気がします。 明日から11月。気分新たに。

  • 予定どおり

    本日、持病の再発確定。 まあ想定内。 こうなるだろうと、治療開始はいつからと決めていた日を告げ、了承を得る(先生、いいの?)。 その間に試験を受けて(勉強進まず)、飲み会行って(いいのか?)。 ふっふっふ、予定どおりじゃ。 その後、スクーリングもたぶん行けるはず(去年そうやって通った)。 もやもやしていたけど、確定しちゃったら、意外と腹が据わる(今のところね)。 とりあえずは……治療費を稼ぐのよ! ちょっとお高い薬を使う予定なので。

  • それぞれの

    私もいろいろあるけれど、子供もいろいろとある。 あれこれ言いたいのだけど、言うと、とても嫌な顔をされるので、あまり言えません。 (仲はいいんですよ~。核心に触れるとダメ) ストレスもたまっているっぽい。 私があれこれ心配しすぎてもいかんとは思うのですが、このままだとちょっとなあという状況でもあります。 私は今までのほほんと生きてきましたが、いろいろなものが一気にやってきたかなという気がします。これを乗り越えたら、またのほほんと過ごせるかな。 心理学を学んだから、何かよい知恵が浮かばないかと思うのだけど。 浮かばんわ^^; とにかく明日一日頑張ろう。

  • 明日の約束

    今クールのドラマは、なるべく録画ためしないようしているのだけど、既に1週間遅れがざらです(;_;) あと、食わず嫌い? 見ず嫌い?せず、気になったのは見ようと、珍しく重めの内容だなという「明日の約束」も見ています。 www.ktv.jp 生徒が自殺というショッキングな内容だけど、丁寧に描かれているなと思います。 でも、主人公日向の母親と、亡くなった生徒の母親(仲間由紀恵ちゃん)が怖い。怖いの……。 エンディングあたりに流れる、日向と母(母から一方的?)の交換日記の内容が特に怖いよ……。 主人公はスクールカウンセラー。なので、若干(本当に少々ね)心理学を勉強した身としては、生徒たちへの対応の仕方…

  • どっと疲れ

    いろいろあって(といっても誰かに何かをされたとかは全くない)、お疲れモード。 元気に過ごしてはいるけれども、うまくいかないことが多々あり、どん底という言葉は大げさだけど、あとは上がっていくだけと思いたいが、このままかもしれないなと思うと落ち込む…… というほど、意外と落ち込んでぐったりとはならず。 結構バラエティ見てはガハハと笑えるから、まあいいか。 しかし、ちょっと好転してほしいなあ、いろいろと。 10月ももうすぐ終わり。 11月からはいろいろと変化があるかもしれません。治療再開かもしれないし。 占いなどはいいことだけ信じるので weekly.hatenablog.com 来週もがんばる。

  • 第三者効果

    社会心理学。 第三者効果。ふむふむと読んでいて興味深く、今現在のネットの状況などを当てはめてみたらきっと面白いのだろうけど、私の考えはそこまでで、結局はわかるよな、わからないような……。 (第三者効果の説明は上手にできないので、各自でお調べください……) 参考文献。理解したらきっと面白いと思うんだけど。 沈黙の螺旋理論改訂復刻版 世論形成過程の社会心理学 [ エリーザベト・ノエル・ノイマン ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 心理学ショップ: 楽天ブックス価格: 5,076円 予定がいろいろ詰まってきて、試験勉強時間の確保が怪しいけど、少しずつでも進め…

  • 広辞苑さて

    広辞苑第七版が来年発売されるらしい。 第六版は持っています。 でも重いので、ほかのもののブックエンドのようになっています(見ることが少ない)。 ついついネットで調べちゃうし、でも電子版の辞書とか苦手で持っていないので、第七版どうしようかな。お値段もなかなかのものだし。 辞書といえば。金田一先生を浮かべますが。 先日、風呂上がりの頭が、私、金田一先生にそっくりだったので、我ながら笑いました。 特に耳の横のあたりの毛とか。眼鏡もかけているし。 ずいぶん前はロッチ・中岡さんに似ているなと思ったときもあります。 女子には似ない……。

  • むむむのむ

    採血結果が予想どおり怪しい数値に。 来週また病院、CT撮ります。慣れっこだわ(笑)。 元気なんだけどなあ。 初発時からずっと、治療時の副作用以外は元気なのです。 予定がちょっとたたないのだけど。 年末のスクーリングまではとにかく終えたいなあ。 とにかく目の前にあることをやるのみだ。 試験勉強(>_<)

  • ジレンマね

    社会心理学。 どうも頭に入っていかない。 何となくはわかるけど、社会的ジレンマのところ、頭悪すぎていまひとつ(-_-) 囚人のジレンマ選手権とか、研究者はたくさんいるようなので、わかる人にはたまらないのだろう……。 今は時間が取れない(まだまだ積ん読たくさん)けど、読んでみようリストに参考文献を記載しておきました。 社会的ジレンマ 「環境破壊」から「いじめ」まで (PHP新書) [ 山岸俊男 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 新書 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 712円 信頼の構造 こころと社会の進化ゲーム [ 山岸俊男 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人…

  • どうなるか

    試験日まであと3週間ほど、うち1週間弱は母と遊ぶ。 残り2週間で試験勉強(テキストさえ読み切っていないという)。 うち病院に行くのが確実に1回、追加もあり得る。 元気ではあるが先行き見えず、遠い展望がしづらい状況です。 何もないかもしれないし、何かあるかもしれない。 まあ、これは病気していなくたって同じなのですが。 考えても仕方がない(というか考えはいつもまとまらない)ので、目の前にあることをコツコツやることと、やりたいことはやっておくこと。 ということで、今からお風呂、酒、ドラマタイムじゃ(いつもの言い訳)。

  • 親子でもな

    ダンナ方の親戚が来て、親子のあれこれを愚痴る。 それをただただ受けとめる。何もできないもんなあ。聞いてあげるだけ。 私の実母は遠方にいますが、関係は良好だと思います。 たまにしか会えないし、私は病気したりで、お互い何だか気遣いばかり(でもないか?)。 近くにいたらけんかしていたのかなあ。 就職してから家を出て、もう30年近く。子供のときは家から離れたくて仕方なかったけど、今は遠すぎるので、何かあっても手助けがすぐにはできないもどかしさよ……。 親子だからってうまくいくばかりじゃない。 どうしても認められないものもある。そうなんだなと、40過ぎてから知るようになりました。

  • 4教科目に

    単位認定試験の受験許可が届く。 届けを出したから当たり前だけど。 5教科。たぶん全部は合格しない(-_-) 今、4教科目の社会心理学のテキスト読み中。 実験の内容は面白そう(と言ってはいけないか)のだけど、どうも理解できないところが多々あり、読解力のなさを痛感。 そしてさらに老眼が進んだのか、文字の見にくくなること増える……。 頭も視力もボケボケ。 よくわかる社会心理学 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) [ 山田一成 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 心理学ショップ: 楽天ブックス価格: 2,700円

  • 規則正しく

    以前、病気の初発、再発時などは、(病気したことと)関係はないと思うけど、ドタバタと毎日を過ごしていたように思います。 パートの仕事を兼ねていた時期もあり、朝から晩まで何かしらやっていて、夜はお酒を飲みながらドラマなどを見て、ちょっと遅めに就寝。 当然次の日はきついし、寝不足だと仕事ははかどらないし(合間に仮眠取ったり)、体がきつかったなあと、今は思います。 ご飯はそれなりに食べる、お風呂もきちんと入る(でも烏の行水の私)、12時には寝る を最近は実行中です。 それでもドラマを見たり酒を飲んだりはしたいので、ドラマは昼ご飯を食べながら見るとか(行儀悪いかもしれませんが)、洗濯物をたたみながら見る…

  • 自分らしさ

    介護概論テキスト読み中。 障害者や高齢者の介護が主だけど、自分にも降りかかってくる予定の介護問題。介護するほうじゃなく、受けるほうも。 福祉は心の問題が大きいんだなと感じます。だから心理学もどーんと関わってくるわけね。 財政とかそちらのほうももちろん大事だけど、家庭や施設の中では人と関わるときには外せない問題だなあ。 いろいろあって、普段は身内に対してイライラしてしまうばかりなのだけど、こちらがお世話になることも実は多くて、相手を尊重し、また向こうも私を気遣ってくれることには感謝しなければならないと思うこの頃です。 介護の基本1 第3版 介護の基本 1 [ 介護福祉士養成講座編集委員会 ]ジャ…

  • 試験日まで

    1カ月を切っている認定試験日。 前の週は母が遊びに来るのでほぼ勉強は無理。 えーっと、カレンダーを見たら、今週を入れても3週間ぐらいしかないようです。あれ? この試験を乗り越えれば、あとは年末にスクーリングが1回あるのみ。単位を落とさなければ(このスクーリングで落ちたという人がいたのだ……)年明けからはゆっくりできるはず。 ほそぼそですが在宅仕事が入っているので、ちょっとずつしかテキストを読み進めていけないのだけど、とにかく地道に前へ前へ。 しかしドラマ視聴は欠かせない! 今日は「科捜研の女」スペシャルを視聴。 (スペシャルは15日まではネットで無料で見られるようです) www.tv-asah…

  • とうとう夢

    よく見る夢は、部活の夢とか、遅刻しそうな夢とか、坂がどうしても上れない夢とか、電話がなかなかかけられない夢とかです。 あ、夢の中の電話は、数年前からやっとプッシュホンタイプ(または携帯)に変わりました。その前までは黒電話のジーコロジーコロので、なかなか穴に指が入らず、うまく回せないというものでした(若いものにはわかるまい)。 昨晩は、スクーリングに行っている夢を見ました。 教室や机の造りは高校みたいな感じなのですが、スクーリングの様子。 辞書やらノートやらを何でもかんでも持ってきていて、机の中も上も物があふれている。 そして、授業は何を言っているかさっぱりわからない。 寝ていたのか、休んだ日が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずきみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずきみさん
ブログタイトル
コツコツと進むのです(仮)
フォロー
コツコツと進むのです(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用