chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Bukichi
フォロー
住所
鶴見区
出身
住吉区
ブログ村参加

2017/04/09

arrow_drop_down
  • 雨は早めに上がりましたが爆風。

    2泊3日の予定で来た今回の富山旅の最終日、天気予報では午前中雨でしたが9時ころには上がりました。とはいえどんより曇りで景色を楽しむには不足。ならば30kmほどの距離にある新湊大橋のたもとにある県営渡船に乗ろう、と帰り支度をして出発。初日に橋を歩いているときに下に小さな船が行きかうのを見て、ちょっと乗りたかったんです。富山駅の南にある運河をうまく使った公園を抜けてゆくとかなり古い閘門があります。街中の水需要や水運を運河をうまく使っていくために考えられた閘門、もしも今日雨だったら乗ろうかなと思っていた水上観光船が通っていきました。こういうものにすごく興味があってもあまり普通の人には受けないので一人旅の利点。水の利用で素晴らしいなぁと思うのは、富山や会津若松。どっちの町も江戸時代頃に町中に運河や水路を張り巡らし...雨は早めに上がりましたが爆風。

  • 城端線に乗ってみる

    今日の天気予報は午前中晴れ、午後から雨が降ってもおかしくないよと。ならば行ったことのないエリアへ出かけましょう。とりあえず駅へ行く途中にあまりに天気がいいので富山城へ寄り道。終日天気がいいというなら富山地鉄で立山方面かなと考えていましたが、方針変更で高岡~城端線へ行ってみます。ちょうど途中の砺波市ではチューリップ祭り。高岡で城端線に乗り換えると想定外の結構満員。1時間に1本のローカル線ではなかったのか、と思いましたが、皆さん砺波で下車。チューリップ祭りでしたね。砺波でほとんど人が下りたので本来の姿に戻って終着駅へ。下車したのは4人でした。ほとんど事前知識なしで来たので駅前の看板で情報を仕入れます。富山から五箇山越えると京都の方へ抜ける道沿いなので思っていた以上に歴史のある立派な町でした。ちょうどここの町を...城端線に乗ってみる

  • 立山を見に行ってきました。

    今年のGWは私の会社は10連休!コロナも大体収束して結構は人出になるだろうなという想定をして確実に世間様が連休になる後半は予定を入れず、会社創立記念日で一日早く休みが始まる前半に遠出をすることにしました。ばっちり晴れるかどうかは神のみぞ知る、ということで移動を繰り返すのではなく、拠点からあちこちへ行くスタイル。これなら雨でも無理やり走らなくても済みます。富山にホテルを取って、新幹線も確保。天気予報を見ながら過ごしますが、直前で、初日の金曜日は晴れ、土曜日は曇りから雨、日曜日は雨、という予報。ロード持っていけば行動範囲も広がりますが、いろいろ制約も出てきますので、今回はブロンプトン担いでいくことにしました。大体こういう時は、ロード持っていけば雨が降って、ブロンプトンで行けば晴れるというものなのですが、まあそ...立山を見に行ってきました。

  • 客船が帰ってきました!

    2019年には、多くの客船入港予定が組まれていましたがコロナでほぼ全滅。せっかく新設された大黒ふ頭の客船ターミナルも使わらないままの3年間でしたね。今年の春からは客船再開ですので、第一号はもちろんダイヤモンドプリンセス!おかえりなさい、と平日でしたがご挨拶に行ってきました。大黒ふ頭はちょっと行きにくいうえにターミナルの手前のゲートで警備員さんがブロックして入れてくれません。保税地域だからなのはわかりますが、何時も気分は良くないですね。大桟橋に着いてくれるのが一番。飛鳥Ⅱよりもはるかに大きくて存在感はすごいです。5月で運航をやめるロイヤルウイングと帆船日本丸との並びはラストチャンス。ダイヤモンドプリンセスを皮切りに毎週のように入港予定が組まれていますので、忙しい(笑)ちょうど夜、関内で会食だったので終わった...客船が帰ってきました!

  • 生越梅林と北浅羽桜堤公園

    いつものご近所さんメンバーで埼玉へ輪行。東横線から乗り換えなしで小川町まで直通可能です。遠くに行くのは好きですが、車と信号だらけの道を延々と走っていくのは回避したいものです。坂戸で乗り換えて生越でおりて輪行解除。五分も走らないうちに寄り道(笑)解体業の会社が回収したものをあれこれ並べて楽しい場所。生越梅林も走って5㎞くらいの近場です。遊んでばかりでいつものことながら全然進みません。この日はまた特にどうしてもどこへ行こうというのがなかったので、この後は滝を見に行ったりと行きあたりばったり。大きな道を避けてウロウロします。北浅羽桜堤公園という桜の名所。ずっと桜並木が続いていて自転車押しながらの花見~この後は自走も十分可能な距離なんですが、楽しくない道なのは知っているので坂戸から輪行。往復4時間近くかけて走行距...生越梅林と北浅羽桜堤公園

  • フェリーでとびしま海道へ

    前回からちょっと時間が空いてしまいましたが、旅の続きを。今治港のすぐそばのホテルをとっていたので夜明けの散歩はもちろん港へ。ゆっくり朝食をとってこんなフェリーで出発です。昨日走ってきた橋をくぐって広島方面へ。船に乗ると旅に出ているなぁという気分が高まって楽しいです。あいかわらず気温は低めですが、1時間弱の船旅はずっと甲板で。天気もいいし、しまなみよりも人も自転車もぐっと少ないので最高の気分。寄り道ばっかりで全然前に進めません。自転車専用道路ではなくて、普通に車道を走りますがほとんど車通りません。しまなみ海道で越えた県境を今度はとびしま海道で広島県入り。遠くに見えるのは本州ですね。ところどころ大きめの船が通る場所には立派な橋がかかっていますので、そこはしっかり坂を上っていきます。上って橋渡って、下るとまたこ...フェリーでとびしま海道へ

  • 小雨模様のしまなみ海道もいいもんだ。

    朝起きると天気予報通りに雨が降っています。結構真面目に本降りなので、宿のおばちゃんが作ってくれた朝ごはんをしっかり食べてしばし待機。気温が低いのでずっと雨だとしまなみ修行になるからなぁ。呉まで電車で行って大和ミュージアム見物なんていうのも視野に入れながら天気予報としばしにらめっこ。一人旅の気楽なところです。昼ぐらいにはやみそうだという結論を出して、今治港そばの宿を確保。大島についこの間移住した友人にも「行きます!」と宣言して退路を断ちます。(笑)フェリー乗り場には誰もいません。出港まじかに5人組の若者が来て以上!パラパラよりももう少し降っている中今治へむけてGO。誰もいないしまなみ海道っていうのもなかなかいいものですよ。寒いけど。橋が長いというのをガスっているので実感できますね。とにかく誰もいませんので大...小雨模様のしまなみ海道もいいもんだ。

  • 倉敷から鞆の浦経由で尾道

    午前中は雨かもしれない、という天気予報でしたが、8時過ぎにはやみましたので出発。雨は降っていませんがやたらに寒い。ほぼ終日一桁気温でした。国道はつまらないので、川沿い、海沿いをつないでいきます。隣に新しい橋が架かっているので、歴史ありそうなきれいな橋は自転車と歩行者専用。グーグルマップで、模型灯台ってあったので結構真面目に行ったり来たりして探しましたよ。本当に灯台の模型でうれしくなってしまいました。でも物置とごみ収集所の隣って、ちょっとかわいそう。そのそばにあって気になった神社にも寄り道。階段の横においでおいでと手招きするように激坂。もちろん上がってきましたよ。海岸沿いをウロウロ行けば鞆の浦方面に行けるはず、ただしその前に登場する大きな製鉄所は回避する必要がありますよ。出張でしょっちゅう行っていたところで...倉敷から鞆の浦経由で尾道

  • 連休直前に出張になるなんて

    24日の金曜日は有給休暇取得奨励日、まあ休めよ!ってことですよね。で、22日の午前中いっぱい仕事をする出張が突然決定。\(^o^)/21日夕方のオンライン会議終了後、スーツを着て輪行状態の自転車と着替えを入れたスーツケースという大荷物で出発。仕事が終わったらスーツケースに仕事関係の服装と道具を入れて宅急便です。無事に仕事も終了して、駅前で皆さんとお別れ。昼食をそそくさと済ませて着替えて出発~。午後だけですのでそんなに遠くへはいけませんが、翌日の天気予報は小雨。せっかくなので瀬戸大橋を眺められる鷲羽山まで、往復60km位かな。ルートも決めずに、こっち行けばいいはず、と出かけます。青い道路標示で鷲羽山方面目指しますが、国道なので車多いです。まあ帰りはのんびり行きましょうね、と国道経由で鷲羽山展望台到着。天気も...連休直前に出張になるなんて

  • 寒い日が続きますねぇ

    普通の人は寒い時にはあんまりゴルフ行ったりしないと思いますが、外遊びの好きな私は冬結構ゴルフに行きます。自転車乗るには寒いんですが、ゴルフって結構着込んでも大丈夫なんですよね。日の出見るために自転車で出かけるときにあんまり寒いと、布団から出たくなくなります。それに比べれば同じような時間に起きても車乗って、寒くない格好してゴルフするのは相当楽です。(比較がおかしいのは認めます)お隣の国がいきなりゼロコロナ解禁でややこしいことになっていますが、久しぶりに駐在員の友人が帰ってきたり、仲良しの先輩が志賀高原へ移住したりと3年ぶりにちょっと宴会続きでしたが、まあ見事に中華オンパレード。最近は日本でも結構ガチ中華が味わえるようになってきて嬉しいですね。だからってわざわざこんなもの飲まなくてもいいような気もしますが。久...寒い日が続きますねぇ

  • 休日の車は怖い

    3連休の最後の日は、毎年恒例の安全祈願に行ってまいりました。毎年お守りを納めて、新しいのをいただいてくるだけですが、大きなけがも病気もしないで過ごせているので毎年継続中です。年間1万㎞程走るっていうことは結構毎日のように道を走っているわけですが、休日の方が車に神経使っていますし、怖い思いをすることも多いような気がします。平日は、主に早朝走っているので業務用の大型車とか通勤の車が多いです。家の近所が国道主体なので、開き直って広い道を選んでいますが理由は二つ。車線数が多いので車の方がよけてくれるスペースが広い。同時に路肩も広いことから自転車も回避しやすい。交差点にはほぼ間違いなく信号がついていてその分信号地獄でもあるのですが、飛び出してくる車や自転車、人が少ない。(もちろん皆無ではありませんが)早朝は信号無視...休日の車は怖い

  • 2023年あけましておめでとうございます。

    半年も放置しておりましたね。今年もよろしくお願いいたします。相変わらず在宅勤務をベースとして仕事をしておりますが、昨年はコロナが始まってから手掛け始めた仕事が結構本格的に忙しくなってきて想定外にまじめに仕事しておりました。お隣の赤い国相手の仕事を長い間してきましたが、コロナで当分ダメだろうなぁと全然畑の違うことを自分の勉強がてら始めてみたら予想以上に面白そうで、いろんな知り合いに教えてもらったり、関係図書を読み漁ってみたりするうちに「やってみようぜ!」というグループ会社の仲間が増えていろんな会社を巻き込んであれこれ実験してみたりしたら、なんか特許取れそうな技術が生まれたりして後発周回遅れかなぁと思っていたことがそうでもないことがわかって。。。で昨年4月から退職老人にもかかわらず、新しい部署作ってもらって人...2023年あけましておめでとうございます。

  • 晴れ男全開!

    仲間からまた千手が浜へ行く道に行こうよ~とリクエストいただいていたので、ついでにクラブのゆる企画にも掲載。会社の「夏の三連休」が始まっているので、このくそ暑い車だらけの都会を脱出して、信号も車もいない世界で命の洗濯を計画。金曜日は、一人で湯西川温泉に泊まって、土曜日は周辺で遊んで鬼怒川温泉に泊まり友人と合流、日曜日はみんなといろは坂上がって千手が浜、という贅沢プラン。天気予報は、3日間とも曇り基調で雨がいつ降ってもおかしくないですが、天気が悪かったら温泉でのんびり。県民割があるので、5000円/泊安くなるうえに、2000円の金券付き。金曜日も早朝に出かけないでのんびり出発。高速は週末割ではありませんが、とにかく渋滞なし。いつものように左端を80km/hくらいでのんびり。左端ガラガラなのに右端は車つながって...晴れ男全開!

  • 涼しいといわれる勝浦へ遠征

    とても暑い今年の夏。数年前には真夏でも走り回っていましたが、今年はとてもじゃないが無理。まあ毎朝涼しいうちに走ったり夕方涼しくなってから走り回ったりしていますが、日中はお昼寝タイム。とはいえせっかくの週末は外遊びしたいなぁということで、首都圏エリアで最も涼しい街、と噂の勝浦へ行ってきました。太平洋からの海風の関係で周りよりも涼しいらしいですが、本当に涼しかったです。6時前に家を出て、あいかわらずおバカさんが事故るアクアラインを通って2時間弱で到着。市営の無料駐車場に車停めさせてもらってお出かけ。すぐ横が漁港です。そのそばでは朝市があるというので自転車押して見物。この辺りからのんびりモード全開。この辺りはお寺多いんですよね。結局1日で7.8カ所のお寺や神社訪問しました。国道なんか走ったら車がいるので、海岸沿...涼しいといわれる勝浦へ遠征

  • おふくろさんの里帰り

    ちょっと前におふくろさん連れて大阪へ帰っておりました。認知症だったり、介護認定だったりといろいろ年を取ってくるとありますが、年末頃に骨折していることがわかって車いす生活でした。骨粗鬆症が原因ということでカルシウム飲んだりして先ごろようやく完治と言われましたが、まあ年取ってしばらく歩かない生活していると立てなくなるんですよね。それでもコロナが一段落している子の時期に故郷大阪へ久しぶりに行って、お姉さんと会ってこようということになりました。妹があれこれ手配してくれて、入っていたグループホームから転居する高齢者サービス住宅へ移るタイミングを工夫しての大阪行き。一回ホームへ入ってしまうとコロナ対策の関係でなかなか外出できなくなるので、一工夫。久しぶりに帰った自宅から介護タクシーで駅まで移動。介護タクシーの方は、専...おふくろさんの里帰り

  • 雨の週末は自転車いじり

    昨年250回も通ったいつもの場所。今年もすでに87回通っております。朝起きたら最初に行くのがここ。(笑)晴れていると冬の朝でも気持ちがいいですが、今朝は若干曇り空でした。週末に雨が続いたりしたので、いつかはやろうと思っていた自転車いじりをしました。一つ目は、Super-SIXのフロントチェーンリングの交換。コロナが始まったころに、シマノがあたらしいDura-Aceを出したので、さすがに二世代前の部品供給は怪しくなると思い、物流がおかしくなる前に購入していた部品。2万㎞を越えて、ギアの刃先がだんだん刃物のようになってきていたので素直に交換です。ただ一度クランク抜いて、という作業になるのでなかなか手を付けておりませんでした。まあ始めてしまえばどうということのない作業ですが、ついでにBB(若干ベアリングが怪しいのは前...雨の週末は自転車いじり

  • GW自転車旅 下栗の里としらびそ高原

    とても楽しい4日間でした。前から行きたいなぁと思いながらもアプローチがちょっと難しくて、最低でも二泊くらいはしないと楽しめない行程。クラブの仲間と奥只見に行こうとしていたのですが、大雪で橋が落ちていてそっちは断念。急浮上したのがこっちの下栗の里、しらびそ高原。中央線で下諏訪駅まで行って、天竜川沿いに下っていきます。できるだけ車が少なそうな脇道主体。天竜川沿いには古いコンクリート橋がいっぱい。昭和の初めころの建設ですが、とても美しい。一つ見つけるたびに仲間を巻き込んで寄道。日が暮れる頃までたっぷり遊んで飯田に宿泊。翌日は飯田線に乗って一山分ワープ。こんな駅から山登りです。途中に廃校になった小学校。木造校舎の雰囲気が私の通った小学校によく似ています。一緒に行った仲間たちは皆一回り以上若いので、物珍しそうですが、私一...GW自転車旅下栗の里としらびそ高原

  • 渋峠の雪の回廊に行ってきました。

    お久しぶりです。それなりに遊んでいるのですが、なかなかブログを書こうという気になれなくてついつい簡単なFBに依存してしまっております。同じCENTO乗りの方が、雪の回廊に行くよ、というのでその方に一日遅れで行ってきました。今年のGWの天気予報が、ほとんど雨か曇りで昨日の土曜日だけがなんとか晴れマーク。これは行ってこい!との思し召し。せっかく草津温泉に行くのですからと宿泊も考えたのですが、前日金曜日は夕方まで用事があって到着は夜遅めになるし、今日の日曜日の天気は雨の予報。結局朝5時前に出発して日帰り。道の駅に車停めさせていただいて(帰りにいろいろ買物させていただいております)出発。滋賀草津道路開通の翌日土曜日ということで、雪の回廊目当ての車やバイク、自転車が続々と上がっていきます。昼過ぎには風が強くなって雲が出る...渋峠の雪の回廊に行ってきました。

  • スマホ更新

    4年ぶりくらいにスマホを更新しました。使っていた奴が、電池残量25%位から、君はカラータイマーか?と思うような速度でみるみる減っていくので仕方なく更新。安いものでもないし、使えている限りは最新機種にする必要性は感じていませんでしたが、さすがに毎日のようにカラータイマー状態になるのは面倒。りんご電話は好きになれないので今回はソニーさん。りんご印は、駐在時代に最初期のものを使いましたが、あれこれと珍事件を起こしてくれたので好きではありません。何よりも一番面白かったのは、アプリのアイコンが通常の10倍くらいの大きさに表示されてしまって、電話がかかってきても受信するためには画面を延々とフリックしていかなくては行けなくて、その間に切れてしまう。かけなおそうにも同じように延々とフリックしていかないと目的の場所にたどり着かな...スマホ更新

  • 2022年 あけましておめでとうございます。

    少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。初日の出の写真です。昨年は、大桟橋の付け根にあるぞうの鼻防波堤で写真を撮るという定点観測を250回達成いたしました。同じ場所で写真撮っていると、ビルが増えたりして背景が変化してゆきます。今は県庁だか市役所だかの合同庁舎建設中でクレーンが見えます。あんまり不細工な大きなビル作らないでくださいね。年間走行距離は12000km越えるという初めての経験。在宅勤務のおかげでしょうね。定点観測は、コロナになって在宅勤務が始まって以降、ほぼ早朝。真夏の日の出時刻がかなり早い時期を除いて、ほぼ毎日同じ橋の上から日の出を見るという太陽の時刻に合わせた生活を送っております。同じようなことをしている人が数人いらっしゃるようで、毎朝橋の上でお見掛けするのですが、元旦の初日の出だけは...2022年あけましておめでとうございます。

  • 小田原一夜城から湯河原星ヶ丘公園。悶絶しに行きました。

    あちこちへ一緒に出掛けているHさんから、激坂へ行きましょうとお誘い。小田原の一夜城はだいぶ前に上ったことがありましたが、湯河原の星ヶ丘公園は未知の世界。Hさんはこのところ気が付くとこのコースへ遊びに行っています。写真を見るととてもよく海が見え、はるか下の方に街が見えます。場所柄、海岸べりからずっと坂なんだろうなぁと想像していましたが、まさにその通りでした。32tというJJYギアで出かけます。一夜城の下までは二人でいい調子で楽しく、でした。一夜城も決して楽なところではありませんが、星ヶ丘公園へはこれよりもキツイ坂が4kmほど続きますよ、とHさんはにこやかな笑顔。途中のミカン畑をめぐる道は快適で絶景。なにげに古戦場だったりする場所ですが、ご覧のようにインナーロー。新幹線と東海道線が一度に見られるような場所を通って、...小田原一夜城から湯河原星ヶ丘公園。悶絶しに行きました。

  • 西伊豆スカイラインで富士山ドーン!

    冬の空気がきれいな時期に大きな富士山を見に行こうとオジサン3人で西伊豆スカイライン。せっかく遠征するのだからと、伊豆半島を縦断して下田に一泊の計画。函南駅まで輪行して狩野川沿いのポタリングスタートですが、予想外に強風です。上に上がったら大変だろうなぁと思いつつも、まずはこの景色を楽しみましょう。修善寺温泉の手前から坂を上がります。最近あまり走っていなかったというN村さんは大汗かきながら上がってきます。達磨山レストハウスからは駿河湾越しの絶景。もうどこ走っても気持ちいいです。(延々と続く坂はありますが)上がったり下りたりの繰り返しをしながら、振り返れば富士山。風ビュンビュン。向かい風方向の時は下りでも漕がないと進みません。車もほとんどいないし、もちろん信号は無し。こういう景色ですからまさに吹き曝し。ようやく仁科峠...西伊豆スカイラインで富士山ドーン!

  • BCホイールは楽しいホイールでした。

    日光へ行ったときにタイヤの状況を確認していなかったばかりにバーストさせてちょっと苦労しましたが、熱変形させてしまったリアリムの交換にいつものC-Speedさんに持ち込んでいました。この時のホイールは、GCホイールの変形の梅ホイール。40㎜ハイトのキラキラカーボンにTiaglaのハブ。小山さんと話し込んでいると、GCホイール製造元のGenさんと連絡が取れないというので、ほぼ同等品を扱っているというBさん(今度は女性)から買ってみようという話になりました。梅ホイールは同じ40mmで交換するとして、45㎜でとても軽量のリムがあるというのでそれを入れてみようと思っていると小山さん。国産星のスポークで組んでハブ込みで1400gを切るという軽量品。面白いですね~。人柱行きます!梅ホイールの代わりにと、GCホイールをお借りし...BCホイールは楽しいホイールでした。

  • 瑞牆山の秋はどんなのかな?

    今年の春に初めて来たところ。山の感じが良くて、ぜひまた来たいな、でしたが結構な坂道上らないといけません。行きたいなぁと思っていたところに、CENTOつながりの方がBlogUP先週日曜日にクラブの仲間にどう?と声を掛けたら、行きましょうと。一人でもいいですが、仲間がいるのも楽しいです。韮崎駅からユルユル上がります。韮崎在住のIさんは、今日は横浜に戻っているとのこと。Iさんが住んでいるおかげで、韮崎はホームタウンのようです。駅を出てからはほぼ全線のぼり。最初は1-2%の緩やかな坂ですが、国道を離れて増冨鉱泉に上がる道に入ると、5%位が基準かな。韮崎の周りはどこへ行くにも登坂なので、気軽に誰でも誘うというわけにはいきません。私もちょっと前までは誘われたくなかった。(笑)みずがき湖までくると半分くらいかな。とにかくあっ...瑞牆山の秋はどんなのかな?

  • 秋には日光へ行かなくてはいけない! 10/30

    日光、好きです。自転車に乗り始めてから年に複数回行くようになりました。今年も紅葉を見に行かなくてはいけないと、思っていましたが同じところではなく言ったことのないところへ行こう!ということで霧降高原へ。いろは坂よりもずっとキツイよ、と聞いていましたが、最近坂恐怖症が薄れたので、何とかなるさ、と。乗り換えの簡単な新幹線から日光線で日光駅までワープ。緊急事態宣言解除で新幹線も人が増えましたね。自由席でしたがまずまずの人数。日光線は、インバウンドの外国人ご用達だったので、今でもガラガラ。日光へ行くには東武特急!って普通の人には刷り込まれているんでしょうね。(私も以前はそうでした)まぁ新幹線の方が高いんですけどね。ということで9時半過ぎには日光駅をスタート。コース上にはコンビニも自販機もほとんどなく、食事は多分車の人たち...秋には日光へ行かなくてはいけない!10/30

  • 日本で一番高い車道峠に行く 大弛峠 10/9

    クラブの企画で大弛峠に行くというのがありましたが、所用で参加できず。前から一度は行きたいなぁと思っていましたが、写真を見て「行こう」と決意。坂好きのHさんに声をかけてクラブ企画にも参加していたIさんにご同行をお願いしました。塩尻駅から少し上った道の駅に集合。まずは琴川ダムまで。標高1450mに建設された多目的ダムとしては日本で一番高いところにあります。ダムの上から見るととんでもない山の中ですね。ここまで来るのも結構大変でしたが、ここでようやく半分。ダムの少し上にある廃校になってしまった小学校。まだ上るのか、とスタートから約30kmようやくたどり着きました。標高2365m。こんなところまで自転車で自分が上がってくる日がやってくるとは夢にも思っていませんでした。坂好きの友人たちがいて、コロナで毎日自転車に乗って体力...日本で一番高い車道峠に行く大弛峠10/9

  • 松茸で満腹!

    お見苦しいので加工しておきましたが、こんな松茸見るのも初めて、もちろん食べるのも初めてです。会社の先輩が、松本へ単身赴任されていて、10数年ぶりに一緒に遊ぼうぜ、と早朝に出発してなんと松本でGOLFしてから、今度は乗鞍高原で宿泊。一緒に行った元運動部の先輩が、若かりし頃にお世話になったというお宿。松茸をはじめとして、様々なキノコでキノコすき焼き。肉にも野菜にも松茸の香りがして、こんな旨いものあったのか!でした。シルバーウイークの連休翌週に平日サボって遊びに来た甲斐は十二分にありました。夜は満天の星。横浜なんて星があることにすら気が付けないような明るい夜空ですからね。翌朝は快晴で乗鞍もすっきり見えております。今回は自転車関連ではありませんので、自転車持ってきておりません。宿の皆様に連れられてキノコ狩り。関係者しか...松茸で満腹!

  • 大好きな場所へまた行ってきました。

    自転車か徒歩(途中まではバスあり)でしかたどり着けない場所。ここまでの道が楽しくて、また来てしまいました。前日は、もう一つの大好きな場所にも行きました。台風一過で雲一つない快晴。大きな空と山と水。もちろん信号はありませんし、車もとても少ないところ。緊急事態宣言下なのでN村さんと二人で車で湯西川温泉まで来て、そこからのかなりサボった山の中。紅葉の季節にはもう少し人も車も増えてくるかもしれませんが、今はツーリングのバイクがほとんどです。あの大きな空間の感じは写真にならない。自転車に乗らなかったらこんなところを知らないで、車で来ても「きれいだね~」で通り過ぎてしまったでしょうね。湯西川温泉までの旧道をウロウロと走ります。ダムができてバイパスができましたので、旧道はとぎれとぎれで通る車も皆無。林道への迂回用トンネルを通...大好きな場所へまた行ってきました。

  • 信号も車もないところで遊びたい

    8月末にオジサンたちの夏休み2を予定していましたが、コロナがややこしいので中止。近場をウロウロと走り回る毎日ですが、車と信号のストレスが溜まって加えて灼熱地獄。夏休みとして申告していた月曜日に丹沢湖へ車載輪行してきました。家から1時間ちょっとで行けて、人が少ないところ。日光あたりで遊びたかったのですが、片道3時間くらいは必要なので日帰りするには早朝出発。丹沢湖当たりなら朝ちょっと走ってからカミさんと朝食後に出かけてもそこそこ遊べますしそんなに渋滞もなさそう。湖の周回路をのんびり走るもよし、周辺の林道へあがればこんな気持ちのいい誰もいない道。5年ほど前に実業団の方に連れてきてもらってこの林道をヒイヒイ言いながら上りました。土砂崩れのせいで途中までしか行けませんが、少しは成長しているようです。緑の中で車も来ません。...信号も車もないところで遊びたい

  • 夏の長雨

    九州や信州方面で長雨、大雨の被害が出ている。幸い横浜の山に立っている集合住宅に住んでいるので、雨の被害での心配は少ないが周辺に崖に近い所はいっぱいあるので、がけ崩れによる被害は心配している。娘夫婦が多摩川に近い所に住んでいるので、毎回大雨の度に心配していたが、近いうちにちょっと丘の方へ引っ越すことになったので安心した。毎朝の自転車散歩もここしばらくできず、体重の増加も心配だが、週末も雨で涼しいという天気予報だったので、いつかはやろうと思っていた自転車部屋=在宅勤務の仕事部屋の改善に着手した。以前は、次女が使っていた部屋で、ロフトベッドがそのまま残っていて、その下においた机でベッドの下に潜り込んで仕事をするという半穴倉生活だったのだが、私が大きな体なので、ベッドも使えず、椅子から立ち上がる時に頭をよくぶつけるとい...夏の長雨

  • オジサンたちの夏休み2021 四日目 小泊から龍飛埼経由青森

    2017年9月にも龍飛崎にきています。その時は、青森から突発的に往復でした。今回は、小泊の方、日本海側からじっくりと岬を回って到達です。朝、6時に民宿のすぐ横にあるスピーカーから、キンコンカンコン~と学校の鐘のような起床の合図。年寄りの私はそれより先に起きていて、港を散歩したりしています。昨日に引き続いて海岸沿いを上がったり下りたり、ですが、日本海に落ちるこんな滝をすぎると龍飛埼にむけて本格的に登りになりました。奥に見える半島のように出たところの付け根が小泊。たった20km程ですが、グングン上らされます。10%の坂になるとホッと一息つけるぐらいの割と激坂が続きます。最後こんなつづれ折りを上ると展望台。遠くから見えていた時に、まさかあそこまで登るわけではないよね、と話しながら上っていた場所までしっかり上がらされま...オジサンたちの夏休み2021四日目小泊から龍飛埼経由青森

  • オジサンたちの夏休み2021 三日目 深浦から小泊

    深浦で温泉とお酒を楽しんだ翌日は、約90km小泊港までの海岸沿いです。今日も風もなく快晴の日本海。暑いのは相変わらずですが、自然の中の暑さなので耐えられます。都会のアスファルトや車の熱とはだいぶ違います。海岸沿いの趣のある駅。でも周辺に民家はありませんので、乗降客はほとんどいないんでしょうね。そんな線路沿いをユルユル行きます。距離も短いのでいつもよりさらにノンビリです。もうとにかく笑顔しかでません。途中にあった千畳敷、という名所。隆起して海底部分がでてきたんでしょうね。お昼にしようかと店を探しますが、それなりにお客さんがいて断念。名物のイカ焼きをいただいて、その先にあったコンビニで食事。いい年のオジサンたちがコンビニの店先で座り込んでコンビニ飯。楽しいこと、やりたいことの順序が普通の人と違うので、いいんです。こ...オジサンたちの夏休み2021三日目深浦から小泊

  • オジサンたちの夏休み2021 二日目 男鹿温泉から深浦

    初日は始発の秋田新幹線に乗るために早起きしましたが、温泉入ってサッサと寝たので早起きです。皆はまだ寝ていますので、そっと抜け出して散歩。今日は110kmちょっと走って深浦までです。大した距離ではありませんが、寄り道だらけ休憩だらけなので夕方に着けばいいやというくらいののノンビリペース。宿を出て早速こんな海岸で休憩。昨日燃え尽きた若者(といっても42歳ですが)が熱中症気味で途中の鉄道駅まで行ったら一人で宿近所の駅まで輪行になりました。とはいえ最寄り駅までは60㎞程走らないといけませんので、休み休みのスローペース。秋田あたりの海岸沿いには風力発電の風車がいっぱい。そういえば秋田沖は、洋上風力発電の有力な候補地。幸せなことにそよ風程度の向かい風。途中の駅で若者を置いて、次の列車で先に行って休んでいてね、なんて言ってい...オジサンたちの夏休み2021二日目男鹿温泉から深浦

  • おじさん達の夏休み2021 一日目 秋田から男鹿温泉

    自転車仲間のオジサンたちで、夏休み。最年長は、もうすぐ69歳。秋田まで新幹線輪行でスタート。秋田だからと言って決して涼しくありません。それでも信号もなく、車の横を走るわけでもない楽しい自転車旅です。日本海がベタ凪。市街を抜けてからほぼ海岸線に沿って男鹿半島へ向かいます。普段走っている三浦半島や湘南海岸とは全く違う光景です。ちょっと走っては停まり、暑いからと言って自販機見つけては停まり、なかなか前に進めません。時々はちょっと高いところへ連れていかれて汗をかきます。景色いいし、気持ちいいし、やたらに暑いのを考えても来てよかったなぁ。男鹿にある水族館でGAO水族館への道。山の上から海岸べりに下りてくるのに場所がなさ過ぎて海の際でUターン。夕方近くなってくると雲と光と輝く海。在宅勤務と都会の信号地獄から解放されて、暑い...おじさん達の夏休み2021一日目秋田から男鹿温泉

  • Panaracer RaceC Evo4

    これまでクリンチャータイヤは、VittoriaCorsaを使っていました。柔らかい乗り心地で気に入っていましたが、PanaracerRaceCEvo4がとてもいい、という情報を聞いて購入してみました。RaceDEvo4は、パンクしないよ、という耐久性重視のタイヤで、使用してみましたが、確かに約5000km全くパンクしないで寿命を全うしました。歩道から車道へ全く後ろを見ないで飛び出したオバちゃんに、警戒はしていたので急ブレーキで対応しましたが、その際にロックさせてしまい、ゴム部分がかなり消失、さすがに中身が見えている状態ではこれ以上の使用は無理と、先日Corsaに交換しました。予備タイヤがなくなったことと、青CHESINIに履いていたCorsaが、そろそろ寿命ということでRaceCを購入。昨夜、雨が上がっていたの...PanaracerRaceCEvo4

  • 思い立って渋峠

    ここへ来たかったんです。いろいろな人のブログや記事でみて、何時かは行きたい!と思っていた国道最高地点と渋峠、毛無峠。でも坂道大変だからなぁと、思っていたのですが、このところ妙に坂道づいているのでこのままの勢いで行ってしまえ!と天気予報とにらめっこしながら週末に車載輪行で行ってきました。国道最高地点と渋峠だけならのんびり行っても往復4時間はかからないとみたのですが、毛無峠に往復するとどれだけヘたれるか心配だったのと朝の高速渋滞が嫌だったので、5時過ぎに自宅出発。遵法運転で3時間ちょっとで道の駅草津到着。9時ちょっと前に出発です。草津温泉自体が結構標高高いので、走り出してすぐにスキー場通過してこんな景色になります。これから真ん中に見えている白根山のところまで行くんだよね、と思いながらも最高の気分。森林限界を超えると...思い立って渋峠

  • 着々と黒くなってゆく。

    有給休暇奨励日の金曜日が見事に雨で、日光にでも行こうかと思っていたのがボツ。土曜日もずっと曇りという楽しくなさそうな天気予報。でもとにかく出かけようかと、手軽な三浦方面へ。いつものベイブリッジは曇り空。大桟橋の飛鳥Ⅱもどよーん。早くまた航海に出たいよね。最近お気に入りの公園で一休み。横須賀が近くなってくると青空が広がって暑くなってきた。ヴェルニー公園にはカメラマンが大勢に、警察官いっぱい。何があるか警察官に尋ねても教えてくれないのは、いつものことですが、なぜなんでしょうね。来ていた人に聞いてみると、護衛艦がこれから出港するのでお見送りだと。なんとなく勢いで三浦の先へ進みます。走水から今日は富士山見えません。ちょっと雲がいい感じ。で、観音崎のトンネル越えたら、クラブメンバーにバッタリ。三浦の灯台巡り企画があがって...着々と黒くなってゆく。

  • イタリアンは感覚派

    普段乗っているロードバイクは4台。ついているコンポ(変速機)は、イタリアン(カンパニョーロ)が2台、国産シマノが1台、アメリカンSRAMが1台とバラバラです。SRAMはワイヤレス電動なので、全然操作感が違ううえに、クランク、チェーンリングは国産スギノだったりして統一されておりませんが、まぁワイヤレスということもあって、カチカチ感の強いデジタル製品、というところです。シマノは、一言で精密機械、ですかね。マニュアルにあるようにきっちりと整備してあげれば、スパスパと小気味よく動きます。それに対してイタリアンは、なんかすべてが感覚的。ブレーキレバーだって、ブレーキシューがリムをロックしても、まだ少し握れます。シマノだったら、ロックしたらそこでストップ。変速も、大体ちゃんと動くからいいよね、みたいなファジーな感じが残りま...イタリアンは感覚派

  • 山梨に苦しみと楽しみを求めて 清里~野辺山

    日頃の行いがいいのでしょうね!今日も快晴です。ヒイヒイ山を登った翌日は、そのあと家に帰ることもあって軽めのルート。以前にも行ったことがありますが、Hさんは初ルート。清里の清泉寮でジャージーアイスを食べて、野辺山のJR最高地点に行くだけ。韮崎の街をちょっと出ると青空に八ヶ岳がドーン。杉田二郎さんの「八ヶ岳」を歌いながら今日も坂道を上がります。メジャーな曲ではありませんが、大好きな歌の一つなんです。今日のルートは35km位をひたすら1200m位上って、野辺山からはひたすら下ってきます。昨日よりもさらに天気は良く、半そで短パン、夏仕様で出かけましたがかなり日焼けしました。この先でいつも立ち寄ったチョコレート屋さんがあってアイスクリームが美味しいのですが、開店までだいぶ時間があるので残念ながらパス。看板があるのでもうす...山梨に苦しみと楽しみを求めて清里~野辺山

  • 山梨に苦しみと楽しみを求めて 銀河鉄道公園~瑞牆山~木賊峠

    こんな景色を見たくて遠征シリーズ。そもそも坂道好きじゃなかったはずなんですが、車いなくて信号なくて、という道を探すと山奥へ入るしかない。。。韮崎駅に集合して、Iさん夫妻とHさん、4人でえっちらおっちら坂を上ります。スタート直後から10%越えは、キツメの準備運動ですか。銀河鉄道公園は甲府盆地の外れで、盆地が一望、夜は中央線が銀河鉄道のようですよ、と。真っ暗な中で自転車であがってくるのは怖そう。坂道は続いてみずがき湖。韮崎からだと、ちょっと回り道すると銀河鉄道公園への直登ルートは回避できる、というのは後で知りました。奥に見える橋、遠目に見ても坂道ですよね?あのまま空へ離陸できそうな道。でもこんな車もいない道を走っていると帰りたくなくなりますね。みずがき湖を越えて増冨鉱泉に向かう道は渓流沿いの気持ちいい山道。ずっと坂...山梨に苦しみと楽しみを求めて銀河鉄道公園~瑞牆山~木賊峠

  • 紫陽花と立葵

    花一般好きなのはある程度年取ってからですが、梅、菜の花、桜、紫陽花、立葵、向日葵、が中でも結構好きです。ツツジとか藤とかも嫌いではないのですが、なんとなく「やりすぎ感」があって。。。菜の花も向日葵もいっぱい咲くじゃないか!というご意見はスルー。(笑)紫陽花でも特にこういうガクアジサイが好き。もちろん基本形も好きですよ。特に咲き始めの頃。すぐに色が変わっていくので咲き始めたら一生懸命見に行かなくてはいけません。ポヤッとした色合いがお気に入り、かな。紫陽花は冬の間、枯れ枝みたいに何もない状態から、あれよあれよという間に葉っぱが出てきて、いったいどこにそんなに隠してあったの?という葉の出始めもなぜか好き。こっちは一転して派手目のお姉さん、状態。こちらもいったいいつそんなに大きくなったの?って聞きたくなるくらいある日突...紫陽花と立葵

  • 富士山に登ろう

    Iさん夫婦とスバルラインをのぼってきました。ヒルクライムレースの試走で細身の若者がグングン上っていく脇を、トコトコハアハアと倍ぐらいの時間をかけて楽しんでまいりました。当日はクラブのヒルクライム好きの若者たちが走りに行きますよ~というのを知っていましたのでどこかですれ違えればいいね、なんて言いながらのんびり上がっていきます。最初は抑えめに行くのがいいですよ、と若者のアドバイス。ええ、全面的に一生懸命行っても控えめなペースですから。(笑)決して楽ではありませんし、結構長いなぁとオジサンたちは休み休み上がりますが、快晴の青空で、とても満足。クラブの若者たちともすれ違いながらご挨拶。うれしいです。来てよかったなぁ、楽しいなぁ。最後のトンネル抜けてゴールの駐車場へ。お約束のメロンパンもいただきます。前回ここに来たのはお...富士山に登ろう

  • 無罪放免されました

    別に捕まっていたようなわけではありません。先日手術して、切除した部分の組織の病理検査の結果を聞きに病院へ行ってきました。出術前の検査では、粘膜部分だけで手術したら大丈夫と言われていましたが、そうは言っても実際の部分を顕微鏡で確認する病理検査の結果は気になります。ちょっと心配なドキドキを抱えながら、診察室へ入るとお医者さんが「いい結果だから安心してくださいね。」と。「ちょっと取りすぎちゃったけれども、取り残しもなくこれで治療終了です。」と手術中に撮った写真を見ながら改めて説明いただきました。あーよかった。まだまだ元気に遊べます。無罪放免されました

  • まだ5月ですが

    今年は梅雨入りが早いようですね。今週は、天気予報が傘マークだらけ。今朝も雨かも予報でしたが、早起きしたら降っていません。風がビュンビュンしていますが、降っていないなら出かけましょう。ということで、今年早くも100回目の定点観測。さすがに4:35という日の出時刻には間に合いませんが、ほぼ毎朝5時台には現地到着です。いつもの先輩も体操にいらしていますね。最近は、もう一組大先輩のご夫婦も時々散歩にお見えになります。最初、おはようございます!と元気よく挨拶したらちょっと驚かれましたが、最近ではにこやかに返事が返ってきます。毎朝元気に出かけられる健康な生活に感謝。ちなみに今年一回目の定点観測写真は、こんなのでした。まだ5月ですが

  • はこね金太郎ライン

    退院しても世間のコロナは未収束。近所をウロウロ一人で走り回っていましたが、偶然が積み重なってはこね金太郎ラインを上ってきました。天気はいいけど三浦半島ばかりじゃつまらないなぁと、定点観測をしたあと、江ノ島でも見に行くかと特にあてなくスタート。権田坂じゃない方からと、平戸桜木道路を通って戸塚へ抜けて、そのまま大船、藤沢。なんとなく茅ケ崎方面へ走っていたら、信号2つくらい先になにやら見慣れた後ろ姿を発見。後ろから、「もしかしたらH井さん?」と声を掛けたら大正解。箱根、真鶴方面へ行くというので、突然ですが合流していくことに。2人でいいペースで大磯を抜けて1号線を小田原方面に走っていると前方コンビニにまたもや見慣れた人影数名。聞くとはこね金太郎ラインを上りに行くというので、行先変更して合流させていただきました。連休前に...はこね金太郎ライン

  • 2度あることは3度あったので。

    先月末からGW初めにかけて入院していました。2015年に胃がんということで二度内視鏡手術をして、その後は毎年胃カメラやCTなどを継続していましたが、今年の2月にやった胃カメラで異常発見。発見したならサッサと除去するしかないので、病院が空いている期間に入院して手術してきました。前回は川崎の某病院でしたが、今回はずっと面倒を見てもらっているお医者さんが独立してクリニックになってしまったので、入院ができず紹介してもらった別の大学病院。コロナで入院できなくなったりしたらいやだなぁと、自分もかからないように気を付けながら、世の中がグチャグチャにならない事を2か月ほど祈りながら無事入院。ここでコロナも困るなぁと、安い個室をお願いしましたが、なかなか高級ホテル価格の高めの個室しか空いておらず、約1週間入院生活を送ってまいりま...2度あることは3度あったので。

  • こんなのがNew Normalなのか。。。

    4月になっても、世の中は変わらず、非常事態宣言がなくなったと思ったら、まるで自分たちには何のリスクも責任もないかのように人があふれ出していますね。私が行っている会社は、4月からリモート勤務の恒久化となり、通勤費も出た分だけの実費精算になりました。まあ4月って新入社員が入って来たり、人事異動や組織改正など会社へ行く口実が見つけやすいのでしょうが、普通にいっぱい人がいて、あぁまた感染者急増だろうなと思わざるを得ません。私は相変わらずのマイペースで、用事がある時に会社行く、生活を継続中。年初からの太陽中心生活も、多少毎朝遅刻していますがほぼ継続中と言っていいかな。さすがに毎朝4時半起床は難しくて、5時頃起床、5時半頃には自転車に乗って出かけている、という感じです。日の出は、どんどん早くなっていて、今朝は5:20。場所...こんなのがNewNormalなのか。。。

  • 毎朝の桜徘徊

    太陽中心生活はまだなんだか継続していて、毎朝5時には起きています。快晴の日の出や朝焼けも綺麗なのですが、雲が出ていると一層気持ちが入ります。鶴見川の河口へ寄って、生麦魚河岸通りを抜けてみなとみらい方面へ向かいますが、出発も早くなっているので市場の先のみなとみらい橋へ着くのが大体5時半から6時前。定点観測場所の象の鼻防波堤で何時もの写真を撮ってもまだ6時半前。桜も咲いているので、山下公園の中だったり赤レンガ倉庫だったり、黄金町辺りの大岡川だったりしますが、写真撮りに徘徊すると楽しいです。たまには夜も徘徊。早朝なので、人がほとんどいないというのがまた楽しや。山下公園だけは、今週に入って緊急事態宣言が解除されたからなのか、ラジオ体操組の先輩方が時間に合わせて集結されております。朝しか撮れない光線がいいですね。曇り空だ...毎朝の桜徘徊

  • 自動運転って私はいらないです。

    HONDAが自動運転レベル3の車を出したと話題になっていますが、誰が買うのかなぁ。道に走っているすべての車が自動運転になって、自分で運転してはいけない、というような事にならないとどこまで役に立つのだろうかと疑問を持っています。もちろん技術の進歩を凄いと思うし、いつかはそうなっていくのかもしれませんが、私はいらないな。車が単なる移動手段の人にとっては、朗報なのかもしれませんね。高速道路を定速装置を使って、車線キープを使って。。。そういうのが好きな人は否定しませんし、どうぞお使いください、です。私は、そういうのが何もない車で、左端の走りやすい車線を淡々と走りますよ。高速道路走ると、皆さん馬鹿みたいに右端を車間詰め詰めで走っておられますが、危ないと思わないのでしょうかね。一般道路走っていると、軽自動車が左折するのに右...自動運転って私はいらないです。

  • 週末はまた雨

    預かりワンコとの楽しくも忙しい生活は、先ほどお迎えが来て終了。丸々一週間でしたが、ワンコも慣れてきたのか、それとも在宅勤務をフル活用して5回/日も散歩に出かけたのが良かったのかわかりませんが、特に何も問題なくワンコは飼い主に抱かれて帰りました。今朝は雨だったので、散歩に行こうとしたらこちらの顔を見上げ、濡れるのはなぁ。。。という顔をしています。足濡れたよぉ、という感じでペロペロ。結局お迎え来るまで私やカミさんにくっついていました。天気予報で日曜の雨は確定していましたが、昨日の土曜日はワンコとともに散歩三昧。夕方近くなってからちょっとだけ自転車散歩。こんな時はブロンプトンでトコトコです。普段早朝の山下公園しか行かないので、人がいっぱいいるのは驚き。今日の風雨で桜散ったかな。今日は、雨なのでみんな家にいるのかなと思...週末はまた雨

  • 桜の季節と預かりワンコ

    相変わらず早起きして、自転車乗っておりますが、今週はちょっとした変化。友人宅のワンコが、1週間という比較的長い期間うちにおります。うちに預けられるのは、もう4-5年前位からですので慣れてはいるのですが、やはり自分の家ではないという事で、2-3泊くらいは何とでもなるのですが、1週間ともなると、まあ帰りたい、自分の家の人に会いたい、と結構大変です。私が在宅ベースなので、比較的何度も散歩に行ったりという事で気を紛らわせているものの、Web会議している時もメール打っている時も私の椅子の後ろ半分(というか2/3位でしょうか)に寝そべって離れません。寝るときもベース私の布団の上か中。という事で、早起きすると最初にするのはワンコの散歩。6時前から家の周りをグルっと一周してから、ワンコはカミさんの布団に潜り込んで二度寝、私は朝...桜の季節と預かりワンコ

  • 足音が響く

    一年半ぶりくらいに成田空港へ行きました。こんなご時世ながらドイツへ赴任するという弟を見送りに、です。TVや報道で理解はしていたつもりでしたが、実際に人気のない空港に来てみるとあまりの淋しさに涙でそうです。毎週のように、今日はここから、なんて空港写真をFBにあげていた頃、ちょっと相談があるからさ、と言って翌日には国際線に乗って出張していた頃には、空港って人が多くて、どうやったら少しでも早く手続きをして飛行機に乗るかを考えていた場所。出張の合間に会社行っていたような生活。日本に帰任してから既に10年以上過ぎていますが、通勤定期持っていたのはそのうち2年くらいだけ。月に10日ほどしか会社行かないし、それも天気よければ自転車通勤。それがこの1年以上、ずっと日本にいながら会社行かない生活になりました。去年の1月にコロナ、...足音が響く

  • 預かりワンコ

    相変わらず太陽基準で生活しております。毎朝日の出眺めに出かけていると、橋の上でいろいろな人に会って、挨拶したり、ちょっと話をしたりで、朝から楽しい気分になったりします。朝日を眺めてから、そのまま出かけると午前中の早い時間に三浦海岸についたりして、毎年恒例の河津桜と菜の花を朝日の中で見ることもできます。毎年、桜と菜の花が微妙にずれたりして、今年は桜が若干先行したようですね。帰り道で幸せの黄色い京急も見られました。追浜の日産工場前の菜の花が咲いて、三浦海岸の桜と菜の花が咲くと、もうすぐ本格的な春になります。菜の花の輝くような黄色が好きです。毎朝見ている朝日も、少しづつ輝きに元気が出てきているような感じがします。コロナで緊急事態宣言はまだ解除されていませんので、今年はスキーは無しですね。ちょっとくらい大丈夫、とかいろ...預かりワンコ

  • 太陽基準生活

    今日でまた一つ年を取りました。健康で毎日遊んでいられることと、チョロチョロ会社に行っては、好きなことばかりやっている生活ですが周りで同期入社の仲間がそろそろ退職したりと変化も始まってきたようです。コロナのせいで始まった在宅勤務ですが、昨年4月以降ほぼ週に一度か二度会社に出るようなペースで相変わらず継続中。趣味で調べごとを始めたような事が、なにやら話が大きくなって、仕事になってきました。自分で話を大きくしたんだから、自分でちゃんとやりなさい、と春からは本業になる予定。同じく昨年4月からほぼ毎日継続している「通勤」という名前の朝晩の自転車散歩も継続中ですが、今年に入ってグレードアップの様相。今は冬場で出かける頃に夜明けになりますが、朝焼けを見たり、日の出を見たりするのは結構楽しいことに改めて気づきました。太陽の周り...太陽基準生活

  • 朝から大物釣り

    今日は寒い一日でしたね。昨日は日中暖かい、という天気予報だったのですが、思わぬ大物釣りのおかげで遠出できませんでした。朝食前に50㎞程走ってから、着替えてまた出かけようかと思っていましたら、家から20km程の場所でなにやらリアタイヤがおかしい。今年初パンクかと停まってみたら、思わぬ大物が釣れていました。長さ20㎜の木ネジ。どうやったらこんなにまっすぐ刺さるんでしょうかね。タイヤの中のシーラントも盛大にぶちまけております。穴が大きいのでタイヤに残っているシーラントで止まるのでしょうかね?ネジを抜いて様子を見ましたが、止まる気配もなさそうですので最終兵器投入しましょう。山の中でもないし、最悪歩いて帰ればいいだけのこと、とのんびり行きます。何せまだ朝の8時です。(笑)前回使用したのは、日光中禅寺湖畔、車の通る道から6...朝から大物釣り

  • 自転車が生活の中心にあるようです

    2010年に日本に帰ってきてからあっという間に10年が過ぎました。会社変わったり、定年退職したりというのもありますが、自転車が生活の真ん中にあるというのが一番大きな変化なのかもしれません。帰国して、車もいらないかなと交通手段としてクロスバイクを購入、週末に近所を乗り回しているうちにブロンプトンが増え、ロードが欲しいなぁと思い始めたころに東日本大震災。この先も何が起きるかわからないので、やりたいことをやらなくてはいけない!とロードを購入し、乗り始めました。(BASSOFIORANO)この時にはこんな沼にはまるとも思っていませんでしたので、ずっと長く乗れるクロモリがいいよね、と。元々機材が好きで、自分でいじるタイプなのでその後順調に沼が深くなり、カーボンを増車(FOCUSIZALCO)その間に、CHESINIX-U...自転車が生活の中心にあるようです

  • 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。この個人的日記のようなブログも始めてから15年を過ぎています。住んでいる場所も、中国福建省から上海市、そして日本横浜と変化、もちろん相応に年取りましたので、無事に健康で定年退職を迎え、まだ働いておりますが、この間に、元居た会社から兄弟会社へ移籍、会社が家の近所という幸運も手伝って、自転車通勤です。1990年頃から中国に関わって、はや30年経過ですね。その間、日中関係がよくなったり悪くなったりというのにかなり振り回されてきましたが、今回のコロナ(これを日中関係というかどうか微妙な所ではありますが)で、またもやこの後の人生設計を大きく狂わされてしまいました。ちょうど昨年の今頃、中国の某社と合弁の会社を作って、という話の佳境に入っておりました。なんかSARSに似た変な病気が流行り始...遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

  • 保〇屋は好きになれない

    実は先月半ばに、追突事故にあっていました。自転車、25-30km/hほどの速度で走行中に車に追突されるという状況で、一歩間違えば良くて入院、悪くすればあの世行きでした。何が起きたんだ!という感じに後ろから突き上げがあり、フロントに何か巻き込んだのか、リアの何かが壊れたのかと、慌てて停車。速度差が小さかったのか、当たりどころがよかったのか、転倒を免れました。少し前から後ろにいたロードのお兄さんが「当てられましたよ」と教えてくれましたが、当てたと思われる車は前方へ走っています。追いかけて警察へ通報。その場ではケガもなく自転車も損傷がなさそうだったのですが、現場検証などしているうちに首が痛くて、腕がしびれるようになってきました。人身事故にするかも、と言い残して現場を離れようとしましたが、変速がグチャグチャ。だましだま...保〇屋は好きになれない

  • 能登半島の付け根で遊ぶ

    グループ会社が富山というか高岡にあって、そこへ行く用事がありました。春頃から行きたいと言っていたのですが、先方からコロナなので汚染地域からは来ないでいただきたいと、丁寧な拒否をいただいていましたが、落ち着いていた間隙を縫って出かけてまいりました。用事は、2時間程度の打合せと先方の工場設備の見学だったので、北陸新幹線を使えば日帰りもできないわけではありませんが、そこはそれ、スーツ姿に輪行バッグ担いで新幹線に乗りました。駅前のホテルに自転車預けて、まずはお仕事です。もちろん順調に終了し、夜は富山の美味い魚と美味い酒。先方の会社は、会食禁止なので同行した若者と3人で飲んだくれ。いやあ、やっぱり魚も酒も最高です。で、翌日土曜日は早起きして、お出かけです。スーツや靴など、仕事道具を袋に詰めて宅急便。まずは氷見漁港へ行って...能登半島の付け根で遊ぶ

  • カンパニョーロ シロッコ いいですよ。

    アルミのホイールでそこそこハイトのあるものを探していました。カーボンホイールだと35mm55mmと二種類持っていますが、アルミの使いやすさというのは捨てがたいです。もちろんハイトのある分若干重たくなりますが、回してしまえばそう気になりませんし、なによりも巡行するときに楽ちんです。世の中は、ディスクブレーキですし、カーボンホイール、ですので選択肢はそんなにありませんが、ふと除いた海外通販でなんと3万円以下でカンパニョーロシロッコが出ていました。日本で買う価格の半額以下。コロナの影響で普段よりも若干時間を要しましたが、それでも2週間ほどで到着。早速遊びに出かけました。家にあったクリンチャータイヤで出かけましたが、狙い通りでよく走ります。翌日も出かけようとしたらパンク。パンク修理した古いチューブを適当に入れていたせい...カンパニョーロシロッコいいですよ。

  • 仲間たちと日光合宿

    恒例化しつつある日光合宿。昨年は別ルートで、なおかつ私は途中離脱となりました。今年はコロナで心配していましたが、健康体であること、マスクなどを含めて対策を講じること、を前提に無事開催。最高年齢70歳!でオーバー還暦組が5人という状況ですので、松本合宿の平均50歳、には届かないものの間違いなくオジサンとオバサン達の合宿です。天気予報では、土日は晴れ、月曜日は曇りから雨、という状況でしたが、メインコースは土日なのでよかったです。鬼怒川温泉駅集合で、湯西川温泉経由川俣温泉、そこで一泊して林道経由で戦場ヶ原、中禅寺湖を抜けて日光まで、です。朝からオジサンオバサン達は、東武特急にのったり、JRでトコトコ移動したりで集合。こんな道を走りますので、なかなか前に進みません。もともと食事場所の少ない地域の上に、紅葉のシーズンです...仲間たちと日光合宿

  • 天気がいいから日光へ

    天気がいいですよ、と言われていた日曜日、朝起きたら本当に気持ちのいい空でした。自転車でどこに行こうかなと思っていましたが、あまりに気持ちよさそうな天気だったのでまだ寝ているカミさんを起こして、さぁ日光行こう!いろは坂周辺の渋滞は仕方がないとしても、首都高速や東北道の渋滞は避けたいので、朝食も食べず、車で出発。いろは坂手前の渋滞だけで中禅寺湖へ到達。私は毎年自転車で日光来ていますが、かみさんは久しぶり。観光するのは私も久しぶりなので、展望台に行ったり、大使館別荘に行ったり。車だと駐車場待ちが必要だったり、なによりもどこも渋滞。しばらく湖畔で遊んでから上の方へあがってゆきますが、例年以上の渋滞です。午後2時なのに下りのいろは坂へつながる車列は、竜頭の滝までつながっています。まだ紅葉見物したいし、渋滞に並ぶのは嫌なの...天気がいいから日光へ

  • 今度は浜名湖へ行ってきましたよ

    霞ケ浦の平坦修行の記憶も新しい状況ですが、引き続き浜名湖へ行こうと、お誘いがありました。新幹線で、ああ、ここ浜名湖だなぁ、と思いながら通り過ぎたことは数限りなくありますし、うなぎパイをお土産にいただいたことも数限りなくありますが、行ったことは一度もありませんでした。自転車に乗り始めて彼方此方へ行くと、車や飛行機で移動していたらわからなかったものが見えて、まだまだ日本は楽しめるね、なので浜名湖も楽しんでみましょうと。新幹線遠征もしくは車遠征ですが、東名高速の週末渋滞が嫌なので、新幹線。せっかく交通費使うので、土曜日から遊ぼうと考えましたが土曜日はあいにくの全国的な雨。日曜朝一番の新幹線で豊橋経由で鷲津駅。平坦修行ではなさそうなコースですが、やはり平坦基調なので今回はクロモリCHESINIで行きます。走っているとき...今度は浜名湖へ行ってきましたよ

  • 里山ガーデンとズーラシア

    なぜか月曜日が有給休暇奨励日のうちの会社。ならば、と長野の方へヨメさんと遊びに行こうと手配をしていましたが、台風。結果的には、土曜日以外は行けた天気ではありましたが、それは結果論。今朝も雨こそ降っていないもののどんより天気。珍しく朝の通勤もいかずにどこへ行こうかなと思っていたら、里山ガーデンやっているのを思い出しました。ヨメさんは、ガーデン好き。で、急遽里山ガーデンと、隣接するズーラシア。週末は子供連れで大渋滞のズーラシア。交通の不便なところにあるので、これまで行ったことがありません。里山ガーデンも平日は大花壇に入れますが、週末は立入禁止。こちらは、先輩方と犬連れで混雑。ワンコと花の写真を狙っているようですね。たまにはスマホカメラではなくちゃんとしたカメラ持っていきましょう。花もきれいだし、青空が広がってきたり...里山ガーデンとズーラシア

  • 坂か、平坦か、どちらを選ぶ?

    コロナに気を付けながら、一生懸命に遊んでおります!自転車アプリのツール・ドシリーズで今度はかすいちに行こうということになりました。霞ケ浦をぐるっと回ろうというものですが、想像するだに恐ろしい全行程まっ平!の140km。かつて少しだけ端っこを走って、風も強かったせいで、こんな修業は嫌だ、と。勢いとは恐ろしいもので、みんなで行こうと。。。車で行けば横浜から1.5時間くらいで行ってしまいますが、せっかく行くのだからと一人先乗りして、筑波山上がってから翌日霞ケ浦、にしました。筑波山へ向かうりんりんロードへ入る前に見つけた土浦城。天守閣はありませんが、きれいなお城だったんでしょうね。りんりんロードは、旧筑波鉄道の廃線跡と霞ケ浦を回る周回路でできている茨城県の代表的サイクリングロード。土浦駅にはサイクリスト向けの施設があっ...坂か、平坦か、どちらを選ぶ?

  • おじさんたちの合宿

    コロナでいろいろなイベントが無くなってしまっていましたが、4連休に遊びに行ければいいね、と自転車仲間で合宿。仲間の山小屋に宿泊して、信州の山中で自転車遊び。平均年齢50歳のおじさん6名。私を含む2名が60オーバーで平均を押し上げておりますが。(笑)一つ目は、自転車海苔の聖地、乗鞍岳畳平へ行くこと。二つ目は、2018年5月に悶絶しながら上がった霧ヶ峰へリベンジ。天気予報に若干振り回されながらも、4連休の土曜日に出発。コロナに飽きた車で高速道路は渋滞して予定時間より2時間程度の遅れ。それでも天気がいいので、このまま乗鞍行ってしまうことにしました。急傾斜区間過ぎたので、ちょっと楽そうに見えますが、割といっぱいいっぱいです。ヒルクライムコースよりもスタート地点が上だったので、かなり助かりました。標高2600mなので、寒...おじさんたちの合宿

  • 空と雲が好きです。

    コロナ禍で、出張がなくなって、4月からは在宅勤務が当たり前になって、生活がガラッと変化しました。毎朝、夜明けごろに起きて、通勤と称して自転車で20kmほど散歩。自宅で仕事して夕方仕事終えたらまた自転車で30kmほど散歩。自分で、生活リズム作らないと区切りがなくて精神的につらいです。でもそのおかげで減量もできたし、季節を身体で感じて、ずいぶんと健康になりました。毎朝、毎夕の楽しみは空と雲。ちょっと気に入っている写真をまとめておきます。この辺りは朝の写真。海が近いっていうのは、空が広いということ。真夏の雲一つない青空もいいですが、雲があるともっといい。この辺りは昼間、7月ころまでは雨も多かったですが、雨が上がった空はすっきり澄んできれいです。大気が不安定で、なんていう天気予報の時はこんな空。写真撮った後に雨に降られ...空と雲が好きです。

  • 今度はふくいち。

    ふじいち(富士山一周)に続いて、ふくいちです。(だいぶさぼっていましたので、9月6日の出来事です)福島の磐梯朝日国立公園にある浄土平1600mを目指して、飯坂温泉からスタート、110kmぐるっと回って帰ってくるというルート。普段平地ばかり走っていて山道には足を運ばない私ですが、この間のふじいちで、少しは坂道も走れるようになったかなと、浄土平に挑戦。前日に新幹線で飯坂温泉。しっかり名物の円盤餃子を味わいます。ご同行いただくのは、いつものIさんご夫婦。天気予報は微妙でしたが、当日は無事快晴。街中を抜けて山へあがってゆきます。信号もなく、周りを緑に囲まれたところを走るのは本当に気持ちがいいものです。前回同様に、ツール・ドというアプリに従って走りますので、チェックポイントの空港へ。グライダー組み立てていて絵になります。...今度はふくいち。

  • 富士いち

    クラブでは過去何回か、富士山一周イベントが開催されていましたが、毎回都合が合わずに参加できていませんでした。またクラブで企画されると、なぜか毎回雨や霧で大変、ということで縁がないのかなぁと思っていました。ツール・ドというアプリがあって、それで富士一や、カス一、淡一などをやろう!という企画があるよ、と友人が教えてくれたので、数人で突然富士山一周に行ってきました。御殿場まで輪行してスタート。私が子供のころまでは、まだ御殿場線でSL走っていましたね。山中湖までは篭坂峠越でひたすら上ります。同じように走っている若者グループは、あっという間に上がっていきますが、おじさんたちはユルユルと行きます。山中湖から忍野八海経由して河口湖回って、樹海を通り抜けて白糸の滝です。忍野八海は、コロナでインバウンド勢がいなくなって日本に戻り...富士いち

  • 信州の山に遊びに行く

    コロナに振り回されている生活ですが、天気いいですよ~という魅力的なお誘いにのって今年も信州の山に遊びに行ってきました。7月末のまだ梅雨明けしていなかった時の出来事です。朝一番のあずさで輪行しますが、いつもと違って山登りの先輩方が乗車していないので電車はガラガラです。単身赴任の友人が住んでいる韮崎で合流、久しぶりですねぇと半年ぶりの再会を喜びながらユルユルと山を登ります。おいしい学校、という廃校になった小学校をレストランに改造した場所へ行って、その後はおいしいソフトクリームを食べに行こうと。コロナになってほぼ毎日自転車に乗っているおかげで、かなり減量、体力もそれなりについたおかげで山登りも前よりちょっと楽になりましたね。おいしいイタリアンを食べて、車もいなくて信号もない山道をしゃべりながら走ります。30kmも走っ...信州の山に遊びに行く

  • 2台のCHESINI

    コロナによるロックダウンにも負けず、イタリアから到着したCHESINICento。日本にフレームが到着してから、Cspeedの小山さんが徹夜作業をしてくれたおかげで7月下旬に納車いただいてから既に300㎞程走りました。ColumbusCentoで組まれたスチールフレームは、長い距離を楽に走れて、反応のいい自転車をお願いします、という希望を聞いてCHESINIさんが設計してくれました。車と同じAlfa-Romeoの赤と艶消しの銀で塗ってもらいましたが、すごくきれいです。2012年のサイクルモードに展示されていたのを写真で見て、奇麗だなぁ、と思っていた車体に本当に偶然にCspeedで出会い、それから3年を経過して我が家に来た青いCHESINIX-Uno。なんとも言葉にできない色気のある乗り心地、ほかの自転車はあれこ...2台のCHESINI

  • コロナに雨に友人の骨折

    今年は本当にいろいろと事件が起きますね。1月に武漢でコロナが、と言っていた頃はここまで世界的な大ごとになるとは思っていなかったし、梅雨になったころにはこんなに大雨で長い梅雨になるとは思っていませんでした。私自身は、在宅になってから時間と天気が許す限り、通勤と称して自転車乗っています。おんなじ道ばっかり走っていますが、できる限り早朝車の少ない時間帯、基本的に車線数の多い幹線道路、通勤ではない自家用車があまり通らない道優先で走ることにしています。当然、昼間もフロントリアともにかなり明るいライトを点滅させています。横浜の工業地帯近くに住んでいるので、結果的に工業地帯を走ることが多くなって面白くないのは承知の上で、危険回避優先です。大型トラック、トレーラーが走る道も結構ありますが、彼らはプロなので無理なことはほとんどし...コロナに雨に友人の骨折

  • コロナで半年遅れたけれど

    イタリアがロックダウンになる直前に塗装前までできていたフレームですが、ロックダウン中の熟成期間を経て無事塗装終了。現在日本へ向けて輸送途上です。カーボン全盛の今ですが、クロモリ+TIG溶接。ロングライド中心でレースはしませんが、反応のいい車体をお願いします、と感覚的な製作依頼。笑1°スローピングという微妙な図面をいただいて、塗装は、アルファレッドに銀。シートポストまで塗装していただいてとても楽しみです。どんな乗り心地になるのかな。コロナで半年遅れたけれど

  • 今年も望月農園

    桃が大好きです。日本に帰ってきてから、改めて桃と梨は日本の物が最高だと気が付きました。自転車仲間から、ここは美味しいですよと教えてもらった山梨の望月農園さん。3年前から嫁さんやおふくろさん連れて食べ放題に伺っています。一昨年、近くの観光桃農園(旅館とセットになっているようなバスで団体さんが来るヤツ)に行ってみたら、ガッカリしたのですが、ここの農園は絶対にガッカリしません。今年もコロナですが大丈夫でしょうか?と電話かけて訪問しました。12時の約束で11時前に、近くにいるのですがと電話したら「四捨五入したら12時ですからどうぞおいでください!」と何が四捨五入なのかはわかりませんがありがたい返事をいただいたので、直行。今年は、おふくろさんと娘夫婦、うちの夫婦の5人組。天気がいまいちなのと、コロナの感染者数が増加中なの...今年も望月農園

  • 3か月ぶりに顔を見に行く

    コロナになって、外部の人が施設に入れなくなりました。6月になってようやく面会できるようになりましたので、近所に住んでいる妹がしょっちゅう行っては面倒を見てくれていましたが、県外の私は、妹と相談の上、電話をしょっちゅうするという対応でした。先週末にようやく県外移動も可能になりましたので、妹と相談しておふくろさんの顔を見に行ってきました。政府の発表を大事にしたのではなく、施設で働いている人たちの配慮を無にしたくなかったのと、万一でも施設内にコロナ持ち込みたくない、という気持ちでしたが、想像していたようにおふくろさんは、ちょっと認知症が進んでいました。人と会わない、話をしない、というのが感染対策であることは理解していますが、そういう刺激が減少するという事で、やはり老化は進んでしまいますね。部屋からほとんど出なかったの...3か月ぶりに顔を見に行く

  • 6月になっていますが、在宅勤務継続中

    4月の初めに在宅勤務になってからはや2か月近く。緊急事態宣言は解除になりましたが、相変わらず海外へ出張できるような状況ではなく、毎日自宅で仕事をする毎日を送っております。気持ちの区切りをつけるためにと在宅開始時に始めた「通勤」は雨でも降らない限り続いていて、毎朝早起きして港へ向かい、夕方になるとまた港へ向かうという勤勉な状態。笑おかげさまで、4月は1000㎞走行、5月に至っては1300㎞になるという本当に自粛中なのかという走行距離。週末、25km県内という縛りを少し拡大して約50km圏内にした結果、天気が良かったこともあってこれまた本当に自粛しているのか!という位日焼けしています。大桟橋にかえってきた飛鳥Ⅱや、ハンマーヘッドへ到着したにっぽん丸は、じっと次の航海を待っています。桜の季節から、つつじの咲く季節や新...6月になっていますが、在宅勤務継続中

  • 立体交差が日常

    私の住んでいる街には立体交差があふれています。住所は横浜市ではありますが、イメージされるヨコハマとは全く違う街です。40年ほど前に会社入って働き始めた街ですが、当時はこの街に住んで、というのは想像もしなかったし、どちらかといえばあんまり住む気がしなかった街。1926年開業という長い歴史を持ちながらメジャーにはなれない鶴見線がトコトコ走っています。一部の鉄道マニアには有名な「国道駅」ですが、会社に入ったころに初めて見て、なんじゃこりゃ!でした。今もほとんど何も変わっていませんが(笑)100年近く前に国道をまたぐガードがあって、アーチの入り口をくぐって階段を上るとホームがある、当時の最先端モデルですね。ちなみにこのガードの下の道が旧東海道。今はすっかり減ってしまいましたが、魚屋さん、貝屋さん、玉子焼き屋さんなどが立...立体交差が日常

  • 天気も良く暖かくなりましたが

    普段の休みの日は、朝出かけたら夕方か夜まで自転車乗ってました。クラブの連中と一緒だったり、一人だったりといろいろですが、前日の夜には明日はどこへ行こうかなと、楽しく悩みながら寝ていました。今は、出かけたらどこにも寄らない、人の多いところ、多そうなとこへは近づかない、というのが大原則なので、早朝に出かけて2時間から3時間くらいで帰ってくる状況です。今朝も目が覚めたら夜明け前、エイッとそのまま起きて出かけました。毎日、在宅勤務のリズムつくりも兼ねて通勤と称して朝走っていますので今月の走行距離は、ほぼ一直線に右肩上がり。明日も天気は良さそうなので、朝の通勤をすれば久々の1000km越え。住んでいるのが街中なので自然の中を走れないのが悲しいですが、全く外を走らない選択をしている人から見れば何をやっている!と言われるかも...天気も良く暖かくなりましたが

  • コロナ在宅勤務でレアな景色に出会う。

    StayHome!ですので早起きしてグルっと散歩した後は自宅におります。半径20㎞を出ない、と勝手に決めて後悔もしておりますが、先週末の三浦や湘南の状況は十分想定されたので、自己規制。毎日、出勤の代わりと言って、山下公園周辺まで往復20㎞ちょっと、夕方は退勤だと言って家の周りを20-30㎞、週末は50㎞を目途に、と言って走っていると長距離はないものの回数が多いので、今月は既に750㎞を越えております。それ以外に、本当に会社に通勤したり、医者に検査に行ったり、近所を用事で走ったりと簿外(という感覚は変ですね)に150㎞程があるので今月は久しぶりの3桁kmに届きそうです。距離がないからと、その分強度を上げて走ったり、ほぼ毎日何か課題を決めて走っています。固定の時は、丁寧にきちんとしたペダリングを、ある日はわざと重め...コロナ在宅勤務でレアな景色に出会う。

  • 私とPCメーカーとウイルス対策ソフトの相性

    2000年頃までは、ずっとPanasonicのノートPC使っていました。小型軽量で、値段は高かったけどその頃中国国内で出張ばかりしていて荷物減らしたかったので、とても助かりました。そのあと、福建で仕事していた頃はNEC。少し重かったけど、出張がそんなに多くなかったのと、なぜかPCは会社が支給してくれなかったので費用的な問題もあって。(笑)その頃から、ウイルス対策はNORTONで、日本語変換はATOK。日本に帰ってきてから、NECのVISTAでトラブりまくって、嫌気がさして東芝さんにスイッチ。この東芝さんは、機器は優秀なんですがATOKとの相性はほぼ最悪。日本語変換の途中で、勝手に動いて、なおかつその誤変換を記憶してしまうという症状が頻発。一番たちが悪いのは、サービスセンターに出すと症状が出ないのに、帰ってくると...私とPCメーカーとウイルス対策ソフトの相性

  • 近場散歩ばかり

    コロナで遠くには行かない、人の多いところには行かない、と自分で決めて半径約20km圏内でソロ活動をしています。バーチャルな世界は好きではないので、外を走れなくなったら、それこそ固定ローラーだけの世界に入ります。普段は、6時前に家を出て、グルっと一回りという通勤代わりの散歩。朝食前に20km、約1時間ほどの散歩です。飛鳥Ⅱが次の航海に早く出られるといいなぁ。山下公園も6時過ぎだとまだほとんど人がいません。今は新緑がきれいで、山下公園通り沿いが朝陽で輝いています。毎朝、このキラキラ感を味わいに来ているような気がします。こんな事がなかったら、毎朝ここへ来るということもなかったかもしれませんね。マリンタワーは改修工事中。足元の大きな樹も若葉がキラキラです。今日は会社の創立記念日ということで休みなので、朝の通勤代わりの散...近場散歩ばかり

  • 在宅勤務

    先週後半から在宅勤務になっております。海外へ出張することも多く、チームで仕事をしているわけでもないのでまぁ言ってみればいつでも在宅勤務移行OKな職種。ホテルで約束の時間まで一人で過ごすことも多いので、在宅慣れしているとも言えますね。これまでの経験から、朝起きてそのままダラダラしていると、仕事モードには入れないので、朝起きたら朝食前に自転車で散歩に行きます。会社に行くときとは違う時間に違う方向ですが、通勤の代わりですね。早朝の山下公園も新緑の季節ですが、人もまばら。ジョギングの人々、+若干名の自転車海苔。通りには、出勤しなくてはいけない人々の車が前より増えています。住んでいる場所柄、物流センター、工場勤務の方々がいつものように出勤されています。いつも通勤している人の運転は、バイクや自転車が脇を通るのは当たり前と、...在宅勤務

  • 自粛モードなのでソロで近所活動の週末

    コロナを拡大させないようにと週末自粛。万が一にも怪我したりして病院のお世話になるようなことがないように注意に注意を重ねながらソロ活動。人がいかないような道やいつもなら人がいない公園をのんびりと散歩。でも公園には、普段よりも多くの子供や家族連れ。みなとみらいや山下公園周辺は、主要な施設が休業になっていたので人出が少なかったですが、南部市場だけはダメですね。いつも以上に車が押しかけていて渋滞。公園で遊んでいるとか、桜散歩のほうがはるかにマシです。なんとも思わないのでしょうかね。例年ならば屋台が並んで昼間から酔っ払いがあふれ、酒の臭いで通りたくない大岡川の桜もきれい。どうしても酒飲みながら桜見たいオジサンは自分で用意したビールや酒飲みながら散歩しています。そのくらいでいいですよ。毎年屋台も酒もいらない。日本は酒に対し...自粛モードなのでソロで近所活動の週末

  • 旗色鮮明

    コロナ関連の報道を見ていると、誰が嫌中なのか、誰が嫌安倍首相なのか、誰が一貫して自分の考えでモノを言っているのか、すごくよくわかるようになっていますね。一貫して笑いを供給してくれている〇憲〇〇党の方々のように、とりあえず安倍さんを非難しておけばいいというような非常に立場明確な方々もいらっしゃいますが、TVのキャスターや、雑誌などに寄稿されている方々でも状況が変わったことで、コロコロ発言を変えたりするものの、根底で、ああやっぱり中国好きじゃなかったのね、とか、あ、そんなに韓国ひいきだったんだ、と判明していますね。ホテルとかデパート行くと、胸に国旗のバッジがついていて、「英語話せます」だったり「中国語話せます」だったりしますが、これからはTVなんかで発言するときに、御贔屓の国のマークだったり、嫌いな所にはバッテンか...旗色鮮明

  • 通勤途上の花見

    会社が近いので、普段は自転車通勤です。3年ほど前に新しい道ができたので、国道などの車の多い道を走らなくても会社に行けるようになって、首都圏にいるとは思えないような通勤環境です。満員電車にも乗らないし、毎日季節が変わるのを感じながらの幸せ通勤。出勤時間が8:00と早い代わりに退社時間が16:45とこれまた早いので、いろんなことができます。朝早いといっても通勤時間がわずか15分なので楽勝。行き帰りの途中に、写真撮ったりして遊ぶ時間は十分にあります。通勤路は工場地帯ではありますが、途中には公園や学校があったりするので花見には十分です。背景が住宅だったり工場だったりしますが、それは仕方がないですね。近所の人だけの楽しみですね。天気が良くて夕焼けがきれいな予感がするときには、早めに花見スポットまで移動!こんなことしている...通勤途上の花見

  • 収める事ができるかどうか!

    横浜は雪が降っています。子供のころから3月になって降る雪は大雪が多かったですね。小学校の頃(昭和40年代ですので相当昔ですね)には春休み直前くらいに大雪が降って玉川上水の土手で遊んだことを覚えています。渋谷というか新宿というか、というところに住んでいましたがまだ玉川上水が暗渠になる前です。週末外出自粛ということで本日は皆様家にいることになっているとおもいます。先週末の3連休は、暖かかったこともあって、想像以上にみんなが遊んでいたので、相当感染拡大したでしょうね。アメリカでも爆発的に増加していて大騒ぎになっていますが、日本ももう時間の問題だと思っていたほうがいいように思います。感染を抑えましょうという発言に対して、戸惑いだの困惑だの言ってまずは批判から入るマスコミがいて、物事を自分で判断しないでガイドラインが、と...収める事ができるかどうか!

  • とにかく経済動かし続けましょう!

    今朝、会社で話をしていて中国は抑え込んだんだから他でもできるよね、という話になった。もちろんそうなのだが、全土で自宅待機にして会社も工場も1か月以上止めるくらいの対策が必要だよ、というとキョトンとされた。武漢だけでしょ?日本ではダイヤモンドプリンセスに眼が行っていて、自宅待機などが中国全土で展開されていたなんて、みんな知らないんですね。なんだかんだ言われても、あの国が3か月で、ここまで制圧してきているのは、強権発動しているからであることは間違いない。家から出るな、街から出るな、移動するな。会社も休止、工場も休止、必要最低限の機能だけ残してみんな家にいろ。日本で学校休みといっただけで、あれだけ騒いだ。イタリアは、中国と同じように町封鎖してスーパーマーケットと薬局以外全部休みにした。それだけの危機感と行動力が必要と...とにかく経済動かし続けましょう!

  • コロナのせいで届きません。

    死ぬまで乗る自転車を作ってもらっています。MadeInJAPANにするか悩んだ挙句にMadeInITALY。レースはしませんが、長距離乗りやすくてキビキビ動くやつ、というお願いを聞いてもらって。ほんの少しだけスローピング。色はアルファレッド基調でと。で、フレームできたぞ!と連絡もらったところで、イタリアがコロナでアウト。(笑)塗装デザインまで終わっていますが、塗装屋さんに持っていけませんので、しばらくこのままです。カンパの倉庫から探してきてもらった最後のシルバーアテナで組みます。ホイールは、もちろんGCカーボンで行く予定。いつ届くかはコロナ次第。(笑)のんびり待ちます。コロナのせいで届きません。

  • 久しぶりに都会で一杯

    コロナが広まってから初めて都会に出た。普段は、川崎から横浜界隈が多いのだが、夕方の新橋。ちょっと時間があったのでウロウロしてみたが、かつてこの街へ通勤していた頃とは店も街並みもかなり変わっていた。考えてみれば、ここへ通勤していたのは10年前までなので、まあ変化があるのは当然ですね。中華街なんかがコロナ影響で人が少なくなっているのを見ていましたが、新橋界隈も影響あるのでしょうね。友人の知り合いの小さなお店は、ご常連さんでいっぱいでした。カウンターだけの7-8人で満席な店。帰りの電車がそんなに混んでいなかったのは、やはりみんなが飲んだくれていないで、さっさと帰宅したからでしょうね。中国がらみの仕事をしている友人は、コロナのせいで本業不振でバイト中と。今やコロナの話も中国、日本だけの話ではなく、イタリア、フランス、ド...久しぶりに都会で一杯

  • 雨だと困るなぁ

    雨が降っている。会社から帰っても自転車には乗れない。ジムに行こうにも近所のジムで感染者が出たとかで、周辺も休みになった。仕方がないから、家で筋肉体操でもやろう!それとも老化で硬くなっている身体を柔らかくするために、まずは肩甲骨剥がしからかな?雨だと困るなぁ

  • TV、週刊誌の人達、いったい何をしたいのでしょうか?

    自転車海苔は、朝から雨だと一気にすることがなくなる。一日中雨だったので、TVつけてみたけど、不愉快になるだけなので溜まっていたチャリダー、ブラタモリ、等を見て過ごした。以前から、政権批判だけのTV局や週刊誌はあったし、とにかく売れればいい、視聴率が上がればいい、という傾向は間違いなくあったが、コロナになってから一層ひどいことになっていると思う。あまりこういう誰が見ているかわからない場所で、政治的だったり何かに批判的だったり、という意見表明はしたくないのだが、あまりに馬鹿馬鹿しいのであきれるのを通り越して腹が立ってきている。自分たちが、一体どれだけ良くも悪くも影響力を持っているのか、まじめに誰も考えていないのだろうし、目の前に叩きやすいものがあれば、前後見境なくたたいておかないと気が済まないんだろうし、親K国だっ...TV、週刊誌の人達、いったい何をしたいのでしょうか?

  • あちらは制圧見通し、こちらはいかが?

    中国でコロナ制圧がそれなりに進展していて、イタリアや韓国で感染者が急速に増えている。日本も、急拡大ではないが毎日少しづつ感染者が出ている。不思議なのは、よくなって退院したりする人の数が報道され無い事ですが、なぜなんでしょうね。それはともかく、中国にとってみれば、我が国は対策ができているが、他国は感染拡大中なので、外国人は入ってきてほしくない、という事になる。まぁ、あれだけ厳重に都市封鎖したり、移動制限したりして、まずはとにかく新規感染者を出さない事、を徹底したのはスゴイと思うし、自由主義の他の国ではあの措置は不可能だと思う。で、何が起きているかというと、日本などから中国に入ると、まず14日間の隔離が待っている。自宅がある場合は、そこへ軟禁状態。日本の人達が想像するよりもはるかに厳格に監視された隔離、まず部屋から...あちらは制圧見通し、こちらはいかが?

  • ミニベロのワイヤー交換と大正12年の橋

    先週金曜日の夜に、かねてより懸念事項だった通勤ミニベロのワイヤー交換をしました。考えてみれば、この自転車2013年の春頃に衝動買いして、ほぼ近場、散歩専用仕様から、ここ数年は通勤お買い物仕様になっています。今は2020年ですから、まる7年間で7000km程ですから、稼働率は高くないですね。通勤で毎日のように出かけても、会社が近いので往復だけなら10km。100km位までのライドなら全然平気ですが、小径車故にロードよりはかなり忙しいので、ユルユル走る専用ですね。車輪が小さいというのは、やはり路面状況の影響を受けやすく、またスピードが高くなると普通のロードよりも不安定な感じがしますので、MAX30km/h程度での走行が多くなります。過去、ブレーキワイヤーは(多分)一度交換していますが、シフトワイヤーは一回も交換して...ミニベロのワイヤー交換と大正12年の橋

  • コロナに負けるな! 何が不安なのかよく考えよう。

    金曜日に安倍さんが、全国休校を要請してから、初めての週末が終わった。学校に行けなくなる子供たちをどうするのか、両親が共働きで面倒が見られなくなるのにどう対応するかというような必要かつまっとうな議論をされている中で、トイレットペーパーや紙おむつを買い占めに走っている人たちがいて、とても悲しくなった。みんなが何となく不安感を高めているという状況は、3.11の地震の後のような雰囲気で、この先何がどうなるかわからない、というぼんやりとした、でもかなりな不安感というのが社会に蔓延している。ネットやスマホで、いろいろな問題に対する答えを簡単に検索する事ができる中で、この先がどうなるかわからない、誰も教えてくれない、というのが根源にあるんだろうなと思っている。休校して子供が家にいる、外へ遊びに行きたがった時に、どこならいいの...コロナに負けるな!何が不安なのかよく考えよう。

  • コロナに負けるな! 会社の食堂が休校対応です。

    昼休みに会社の食堂に行って驚いた。メニューが半分しかないが、そこに「従業員の不足により半分のメニューで対応させていただきますが、ご了承ください」とあった。先週金曜日に、休校対策で対象となる従業員は、在宅勤務OKとなっており、対象はグループ会社も含むと書き添えられていた。私が勤める会社は、ちょっと変わっていて、毎年夏になると金曜日が休みに指定されていたり、有給休暇消化奨励日になっていたりする。7月の後半から9月の上旬まで、まあ実質的に週休3日になる。小学校や幼稚園くらいの子供がいる社員は、夏休みに子供と遊ぶ機会が増えて喜んでいる。もちろん私もその金曜日は自転車に乗ったり、ゴルフに行ったりとしっかり遊んでいる。勤務時間も8時から16時45分と世間一般から前の方へずっこけている。都会のローカル線、鶴見線なんか使って通...コロナに負けるな!会社の食堂が休校対応です。

  • コロナに負けるな! 正解なんてない!

    昨夜、安倍首相がかなり唐突に、全国の学校の休校要請を発表した。もちろん日本のマスコミもSNSも、働くお母さんはどうするのだと一斉に反対意見。どちらもよくわかります。休校したからコロナは拡大しないのか?小学校低学年の子供が家にいるのに会社を休めない、どうすればいいのだ!ダイヤモンドプリンセスの時と同じで、正解なんかどこにもありません。対策を、準備を事前に講じてからの発表にしようとしていたら、あっという間に1-2週間はすぎますね。一昨日に、「この1-2週間が重要な時期です。」と発表していた時に、次に何かをするための発言なのかなぁと感じたのは、私の中の中国人的部分だったのでしょうか。コロナばらまいたくせに、日本からの入国規制しやがって!とSNSで息巻く人もいます。でも今行きたい人います??日本には自由に入国できるのに...コロナに負けるな!正解なんてない!

  • コロナに負けるな! 展示会は人少なし。。。

    幕張メッセに行ってきました。ものづくり展、機械要素展等など素材から加工、3Dプリンターなどまでまとまった展示会。一時期調達部門にいた時に、いろいろ調べに来ていました。ちょっと面白そうな講演があったのと、前回の展示会で知り合った台湾の会社の人たちが来ているので話をしに行きました。入り口には、マスク着用お願いします。とあって体温測定実施中。中のブースは、中国勢ほぼ全滅。いくつか出ているところも本国から人は来ておらず、日本在住でお手伝いの人だけというのがほとんどでした。そりゃそうですよね、出てこられないし、出てきたら帰国後また2週間隔離生活ですからね。武漢の友人達は、依然として自宅軟禁中。3月10日まで会社もまだ再開できない。北京など他の街では、徐々に会社も再開中。とはいえ、自宅勤務推奨で街中にまだ人は少ないと。さす...コロナに負けるな!展示会は人少なし。。。

  • 梅ホイールはすごいぞ!

    さて、3連休を4連休にしてしまった私は、スキーから戻ってももう1日休みがあります。自転車に乗ってどこかに出かけましょうと、クラブの企画を見ますが、「三浦海岸の河津桜を見に行こうか」企画は結構集合時間が早い。週初めに知り合いが午前中会社休んで見に行った時にはすでに結構な満開だったので、今週末がおそらくラストチャンス。クラブ企画をあきらめてソロで出かけることにしました。コロナでダイヤモンドプリンセスが大黒ふ頭にいるせいなのか、とにかく人出の少ない横浜です。久しぶりにキャノンデール。横須賀経由で観音崎経由、三浦海岸ですね。何時も履いている167カーボンホイールを、40mmハイトのGCホイールに履き替えて出撃。GCホイールは、中国アモイでリム作っているGenさんと、それを輸入している川崎のC-SpeedでGCホイール(...梅ホイールはすごいぞ!

  • コロナに負けるな! 今度はSKIだ!

    私は大阪、長居で生まれました。親戚も大阪、四国がほとんどなので、従妹なんかは完全に大阪のオバちゃんです。最近のコロナ絡みで、大阪のオバちゃんから「関東は終わってるで。そこら中にウイルスあるから外出たらアカン。」と連絡をもらいました。私は、コロナに負けるな!でまた遊んでいます。天皇誕生日が2月になったので3連休でしたが、なんとその前の金曜日を休んでSKIに行こうと上海つながりの先輩からお誘い。お誘いいただいたのはコロナ前でしたが、もちろん二つ返事。先輩の会社の保養所なのですが、私の会社の物とは比較にならない豪華版。部屋もすごいし、食事がおいしい。普段から自転車やゴルフで年中一緒にいるSさんと電車+レンタカーで向かいます。先輩は、大阪から車で奥様と、なので夕方到着。我々は電車なので昼にはゲレンデに着きます。前回二年...コロナに負けるな!今度はSKIだ!

  • アナウンサーの顔、表情って大事だよね。

    TVあんまり見ませんが、ニュースは見ます。ここしばらくは、コロナ関係のニュースがTOPになることが多いですが、なんでみんなあんな深刻そうな顔して報道するんでしょうね。まるで、かかったら即死する病の様です。ダイヤモンドプリンセスの傍から朝から晩まで中継してますよね。なんか意味あるんでしょうか?「あ、今救急車が到着しました!」って物凄い深刻な顔して生中継ってそんな価値あるの?普通の路線バスが、迎えに来ました!なら驚くけど、病人でこれから病院へ搬送する人を乗せるのに救急車以外の車来ないでしょ。武漢の病院で中国人のオバちゃんが「病院は、何もしてくれないんだよ!」と叫ぶシーンを何度も報道して、武漢はすごいことになっています!!!って薬がまだ無い今の段階で、治癒するかどうかは本人の体力、抵抗力次第なのだから、薬出さないのも...アナウンサーの顔、表情って大事だよね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Bukichiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Bukichiさん
ブログタイトル
中国単身赴任生活 東京浦島太郎編
フォロー
中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用