東京で2020パラリンピック開催 パラ馬場馬術 リハビリや学校生活、競技会など書いてゆきます。
お久しぶりです息子はコロナで海外にも行かず大学もオンライン授業とにかく自宅とクラブで過ごしています。近くのスーパーで手早く買い物してあとはネットショッピング私…
何度も何度も息子ひとりで渡航させています。飛行機に乗せるまでドキドキ飛び立つまでドキドキ着陸予定時刻にドキドキ迎えにきてくれる現地の方に無事に会えるかとドキド…
長いことご無沙汰してしました🙂無事に高校生活を終えることができました。練習や試合、海外遠征でさんざん欠席し(病欠はありませんでした(*^-^*))時差ぼ…
海外で馬を譲っていただく(高額)の話は進んでいます。血液検査や獣医検査。価格の設定や譲渡後の厩舎など\\\ できれば飛行機で往復24時間ほど我慢して馬オーナ…
今年もあっという間に終わりが近づいてきました慌ただしくてすっかり記事を書くこともなく・・・。 今期の競技会が終わりヨーロッパでの戦いアメリカのの戦い苦しかっ…
ドイツの旅の報告の途中ですが(もう現時点では東京でしっかり働いていて息子は高校生活を送っています) ドイツ大会のスピンオフだとおもってください。こんな風に誰が…
すげー馬術の本場ドイツだよ 下乗りと息子が乗り替わりたぶん他の馬は一億を超える?でもちゃんとマナーを守って小さな待機馬場で練習 b号は小さい見劣りはするなどと…
昨日は息子の主治医に相談に眼球が揺れるのは心配ない血液検査で血中濃度を調べるようお話をして医師と話をするだけで随分と気持ちが楽になりました。 グレード(障害の…
お久しぶりです。息子は海外試合に挑んできました。よく頑張ったと思います。 心が折れることもあったようで帰国後もそのことについては話してくれません。息子はADH…
「ブログリーダー」を活用して、mosiyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。