【クラファン1日目】18人459442円のご支援がありました。めちゃくちゃ嬉しくて涙です。ほんとにありがとうございます🙏出勤までにお世話開始❣️今日も頑張りま…
猫の多頭飼い、保護活動TNR、現状はどうなの?と言われる声が多くなりましたので、ブログを始めました。
現在8匹の保護猫と同居中です。 地域猫活動もやっています。先日、出産間近の妊婦猫さんと出会ってしまい・・・猫の帝王切開なる出来事がありました。 まだまだ猫さんの事が解りません。でも解ってるのは猫にも感情があるという事。 いろんな出来事があります。悲しい事。嬉しい事。知りたい事。そんな日常を中心に投稿していけたらと思います。
11月21日脂肪細胞腫の摘出手術をした時次(ジジ)まさかの事態に猫も私もパニックでした💦経過報告です😅手術当日の夜は大人しくしてたけど夜中大暴れしてエリカラを…
11月24日は花の文化園での譲渡会も開催。足を運んでくださった皆様応援してくださってる皆様ありがとうございます😍相変わらず目が回るほどのハードスケジュールです…
大きな茶虎のマイケル君皆様・・・覚えてますか?そうお父様が亡くなり、お母様が認知症で入院。娘さんはグループホームで生活されています。暗いおうちの中2匹残された…
某施設グループのマンソン退治このグループは全部で7匹手術時にマンソン発覚駆虫したのは、唯ちゃんだけでした。1匹でも出たらそのグループ全部にやるべきだった‼️残…
お披露目会をした子猫達。離乳も終わって産後ちょうど2ヶ月子育ても一段落しました。ママのミケちゃんも不妊手術を終えワクチンもやって春に産まれで生きのびてくれた大…
走り回ってた子猫達ですが💦あまりにも元気良すぎて💦パネルに激突‼️パネルが倒れて下敷きになったんです‼️(どれだけの力で激突?)慌てて救出そして・・・メヤニと…
カフェKIKIで子猫達のお披露目会をしました♪宣伝不足かな・・・お客様は少なかったので、合間の時間に写真撮影会です❤️可愛い姿を撮るためにぱちゃぱちゃ♪三毛猫…
11月23日祭日にシェルター訪問されたのは・・太陽君、日華ちゃんの応援者さん家族😍この方々は凄い‼️何が凄いって⁉️触れないこのご夫婦日華、太陽を触ろうとして…
時次(じじ)君の手術日です。先日発覚した脂肪細胞腫場合によっては命に関わることも・・・数日前から私は胃痛。思った以上に精神的に心配らしい・・・😭『黒猫ジジにお…
マンソン退治の第二弾‼️今日は、柚(ゆず)ちゃんと昴(すばる)君。ミケママを一緒に連れて行くので3匹病院🏥今日はおとなしめの子達を選びました💦でもなかなか元気…
子猫達の離乳も進んでそろそろ乳離れの時期です😄ミケママちゃんの不妊手術をしたのは11月15日でした。ショックだったのか・・・食べない!元気がない!傷口を子猫が…
ぎゃぁぁぁぁ~~~!!!また!出ました!マンソン君!最後に画像を載せてますのでお食事中の方はご注意⚠️君たちもお腹が空いて・・・食べたのか・・・・カエル・ヘビ…
17日はねころぶの譲渡会でした。うちから参加したのは・・子猫の毬桃(まりも)ちゃん能登半島からやってきたりんごっ子(エイズキャリア)の甘えん坊、蓮珠(れんじゅ…
いよいよです。プリン君が卒業しました😄プリン君が選んだおうち。1ヶ月の隔離の間ノミダニ駆虫。去勢手術。ウイルスチェック2回ワクチン1回を終えてます♡家族がお迎…
いつも皆様ありがとうございます🙏10月のお礼が遅くなってしまいました。すいません💦月末から新入りが7匹その後バタバタしてる間に相談があり2匹の保護と目がまわる…
子猫達もずいぶん大きくなりました。走り回ってめちゃくちゃ可愛い時期です。そろそろ検査・ワクチンをやって里親募集となります。三毛猫 季桃(すもも)ハチワレ三毛 …
紫音君が保護されて約1週間。気になる白黒の琳音(りおん)君本業仕事があるので保護予定は11月16日。早朝から出動します‼️7時半に駅で待ち合わせ、相談者さんに…
11月14日今日はお注射がんばろねー‼️今回の病院はだぁれだ⁉️プリン君とまりもちゃんでした😄プリン君は相談者さんのおうちへお迎えされる予定。ケージなどの準備…
11月11日保護されてシャルターにきた白黒ハチワレ君。おじぃちゃん猫さん白血病陽性、肺がんで胸水が溜まりどうなることかと思いましたが・・比較的元気に過ごしてま…
日曜日の早朝息をひきとった元気君はおくちの周りが真っ黒でこのまま虹の橋を渡ると・・先に逝った子達がビックリしちゃうかも?なぁんて考えて湯灌しました。ずっと気に…
譲渡会の日1件の相談がありました。2ヶ月前に状態の悪い子を見つけたそう。餌やりさんはいるらしく餌はあるのですが、嘔吐して食べれない。その姿が気になりました。痩…
11月10日ハーベストの丘で譲渡会でした。みんにゃ譲渡会いくよって雰囲気に逃げる、走る、パニック大騒ぎの朝でした。普段触れる子も雰囲気察知されると大変なんです…
食べれなくなった元気君復活は難しいので緩和ケアでも触らせてくれないし、お口はヨダレだけど拭かせてもくれない。見守ってあげるしか出来ないし、見るのも辛いけど元気…
いつも元気印のマイケルどうした?痩せ方がおかしいな・・・そう思ったのは7日の木曜日。食べてないのか?一応ダイエット対象猫さんだけどそれにしてもお腹がぺちゃんこ…
先日保護した7にゃんずの中でご飯を食べない子が居ます。ウェットは何とか食べてくれてたのでそのうち慣れて食べるようになるかと思ってたら・・・ますます食べない💦嘔…
りんご部屋(エイズキャリア)でフリー生活に突入してる太陽君と日華ちゃんですが・・この子達のワクチンがまだやんと思い出した‼️ワクチン行く退院具でマンソン裂頭条…
みなさん覚えてますか?葛西から生きのびてくれた愛猫黒猫時次(じじ)君。7歳の男の子です。私の伴侶ともいうべき愛しい存在の彼は2階の自室から階段、リビング、お風…
レモン部屋(白血病キャリア)ダブルキャリアの元気君すっかり痩せ細ってしまいました。保護した時立ち上がることができなくて寝たままご飯食べてました。看取り覚悟で引…
こちらも嬉しいご報告です。預かりH家で出産して子育てが終わった三毛猫のママさん、紬(つむぎ)ちゃんトライアル中でしたが・・・・正式に家族にお迎えされました。1…
めっちゃ嬉しいお知らせです!金平糖君覚えてますかぁ?トライアルへ出発して1ヶ月悩みに悩んだ里親さん。ついに!正式にお迎えする決意をしてくださいました。感謝です…
この大変な時期ですが、月1のTNRのN(手術日)予約は11月3日です。捕獲隊長が相談を受けた地域から3匹が地域ネコ、さくらネコさんになります。サバ白さん、黒猫…
とんでもない事態になってきてます・・・・・・の続き某施設での捕獲・保護は8匹1匹はリターン出来たのですが7匹保護という事態。新入りさんのご紹介です。まず紬ちゃ…
とんでもない事態になってきてます・・・・・・の続き10月30日私は捕獲した三毛猫さんを連れて帰りそのあと自分の病院があったので、他は捕獲隊長にお任せです。捕獲…
とんでもない事態になってきてます・・・・・・新入り7匹の話です。某施設からの相談がありました。餌をあげてる人も居ない施設ですが、赤ちゃんを産んでる猫がいるとマ…
10月30日今日はみんにゃの健康診断です。獣医師の往診で、みんにゃの健康状態を確認してくださいます。有難いなぁ~頭数が多いので、全部を病院へ連れていくのは難し…
「ブログリーダー」を活用して、Hitomi Ezakiさんをフォローしませんか?
【クラファン1日目】18人459442円のご支援がありました。めちゃくちゃ嬉しくて涙です。ほんとにありがとうございます🙏出勤までにお世話開始❣️今日も頑張りま…
無事に公開されめした。皆様ご協力をよろしくお願いします。と同時に・・・事前告知モデルで朝撮影した幸福(ハピー)君の昨日の朝の姿が最後の姿となってしまいました。…
【緊急告知】クラファン初チャレンジします。https://readyfor.jp/projects/nishikinchi-1老猫、ハンデ猫、里子にいけない猫…
もう1件トライアルのお話です。 実は私がなぜか勘違いしてて2週目の土曜日と思ってたんです。違った!ダブルブッキングしてしまいました。約束の時間に気づき電話して…
子猫のトライアル静ちゃん&笑雅(しょうが)君元気でヤンチャなおふたりさんは優しくて仲良しさんです。 色も容姿も似ててどっち?て男の子か、女の子か確認しないとい…
直腸脱の権兵衛君手術から2週間経ちました。無事に抜糸出来ましたよー❣️ 日々のケアは結構手がかかりました🤣手術後またまた垂れ流し・・・え〜腸炎からの下痢なのか…
チョッパー君が連れてきたチャシィちゃんがトライアルいって1週間次に連れてきたゼブラちゃんを保護せねばと、モフママが奮闘してます。 グレーキジが入った!大きいか…
こちらは残念ながらのお話です。黒猫ミミちゃんは大人しく懐こく、抱っこも出来る甘えん坊さん 言う事なしのべっぴんさんH家で大事に大事に育てられました。 数回の譲…
こちらもトライアルに行ったキジオ君のお話です。 5月、相談があったのは迷子猫、捨て猫とも思える懐こいキジトラ男の子のことでした。 警察や、サイトで捜索願いが出…
子猫トライアル2組目は和(のどか)ちゃんと、龍雅(りゅうが)君 ヤンチャ組なこの2匹はどちらも負けず嫌いで、いいペアです。 先住老猫さんを亡くされたご家族は子…
保護したチョッパー君と春に出産したママ達合わせて4にゃんずの不妊手術しました‼️ まだ産後2ヶ月なのにもう発情期だという異常事態でした😅チョッパー君はお鼻が出…
権兵衛手術から1週間経ちました。手術後・・・ぐちゅぐちゅに垂れ流し・・・困ったもんだ! でも仕方ないよね。ケージ前面にペットシーツを張り巡らし毎回、交換するし…
トライアルが続々と決まってきてます。 6月25日、チャシィちゃんチョッパー君に置き去りにされすぐに保護された子猫さん。 ぐんぐんと大きくなって1キロ超えました…
先日、日曜日大阪府立花の文化園での譲渡会盛況でした。ご来場くださった皆様応援してくださった皆様ありがとうございました。 おかげ様で、大人猫3匹、子猫2匹にご…
シィチャ君がシェルターに来ることになった経緯です😊シィチャ君の相談を受けたのは水曜日でした。 息も絶え絶えで倒れてた子猫をすぐに病院へ連れていき面倒をみました…
白黒君はシラミだけじゃなくマダニもついてました。 マダニ!こわっ! そしてチャシィちゃんにも!え?駆虫薬したやん! 何故落ちてないの? 駆虫薬によって…
チャシィちゃんを置き去りにしたパパらしき猫さんチョッパーと仮名をつけました。 2ヶ月程前にモフさんのおうちに現れて鼻水酷く、やせ細ってる姿。可哀想に思い、ご飯…
権兵衛の手術、無事に終わりました。心配してくださってる皆様ありがとうございました。 手術はお腹を開いて、筋肉に腸を縫い付け腸が降りて来ないようにする固定術です…
相変わらずのドタバタ週末です。まず記憶から消えるまえに・・・タイムスケジュールを書いておきます。 TNR・保護・手術・看取りと複数案件を同時進行?何がどうなっ…
チャシィちゃんの現場で・・チャシィちゃんを置きざりにしたパパ茶白。しばらく顔を見せなかったが・・・ 来た!今度はサバトラ猫ちゃんを連れて・・・ どういうことよ…
右近(うこん)闘病日記です。7月8日朝かなり鼻血があります。ボトボト・・・辛いな黄疸はかなりあるし、貧血も・・夜、子猫の病院だったので、止血剤をもらってきまし…
小さな頃からクールな土筆(つくし)昨日から一気に弱ってる感じがあります。撫でたら少し嫌がる気配を見せるし少しだけ母ちゃんの自己満足のためやからちょっとだけ触ら…
無事にウイスルチェックとワクチン終わりましたぁ💗白黒女の子朶夢(たむ)ちゃんクリーム色の女の子智夢(ちむ)ちゃん茶虎の女の子紬夢(つむ)ちゃんクリーム白の女の…
こちらも無事にウイスルチェックとワクチン終わってます💕可愛い紬ちゃんの子供達💕神楽君詩ちゃん美月ちゃん先日元気がなく、病院でレントゲン撮ったらな!なんと!熱が…
脚・・・痛いんでしゅ!紅葉(くれは)ちゃんが元気ないって!脚をかばうようにしてたみたい病院へ問い合わせしたそうなんですがN病院さんはもし骨折だったら、うちでは…
嬉しいニュースです💕真心(まこ)ベビーの天真(てんしん)君、万真(ばんしん)君トライアルスタートです。子供さんが3人居て賑やかなご家族。ちびっこ2匹が増えてま…
レモン部屋の土筆(つくし)君。生まれつきの白血病キャリアです。3年3ヶ月のお誕生日が過ぎて一気に容体が悪化してます。見た目はどこがキャリア?ってほど体格も良く…
金平糖(こんぺいとう)7月7日は、金平糖君を保護した記念日でした。野良猫さんに混じってどこからか、くっついてきたと思われる子猫。餌場近くの民家へ入り込み洗濯機…
夢5ちびにゃんず7月に入り憑き物が落ちたみたいに元気を取り戻してくれてる子猫達です。改めてご紹介♡夢希(むぎ)君みたいな子猫が居るのでお名前は夢シリーズです。…
昨日自分からフリーになったはずの右近。奥に隠れてまた引きこもり状態。何となく気になって触ってみた・・・シャー言われたけどなぜか怖くない耳のうしろに違和感が・・…
幻想(ふぁんしー)ちゃん7月1日 永眠彼女は【はちまる現場】の猫さんです。【はちまる現場】餌をばら撒く人が居て一時期100匹以上に増えた企業団地です。私が気づ…
レモン部屋の土筆(つくし)君です。生まれつきの白血病キャリアです。な!なんと‼️命の期限3年を超えて~😃6月30日 3年3ヶ月のお誕生日を迎えることが出来まし…
体調が良くなかったりんご部屋の右近(うこん)君。扁平上皮癌かも?消化器官に腫瘍があるかも?腫瘍が破裂した?余命1日なんて言われた日から既に1週間。なんと!めっ…
鼻ペチャ三毛猫の美生(みお)ちゃん鼻血ブシャーが無くなってようやくフリーになったのに鼻が詰まって食べられない!?毛艶も悪くなり再度隔離ケージに入ってもらいケア…
しばらく悲しいお知らせが続きましたが、今日は嬉しいお知らせです。ちょっと前にトライアル行ってた紗(すず)ちゃん正式に家族としてお迎えしてくださいました。やった…
6月もたくさんの支援をありがとうございました。【保護猫の家 にしきんち】には沢山の猫達が生活しています。フードも、トイレの消耗品も半端なく消えていきます。私一…
5ちびーずの高熱・・・ ※毎日、体重減少が激しい子には点滴 半強制給餌をしてました。右近の容体にも気をつけて・・・ ※今は症状も落ち着いて元気です。6ベビが…
日曜日 のらねこさんの手術室TNRの子達と一緒に連れていったのはママ猫さん達。某施設で母子で保護され立派に子育てが終わった紬(つむぎ)ちゃん。問題なく手術終わ…
30日 日曜日はTNR活動日でした。T=Trap(捕獲)N=Neuter(不妊手術)R=Return(元の場所に戻す)今回は自宅の駐車場で餌をあげてる方からで…
28日の続きです😭心鈴(こりん)ちゃん頑張ってくれてると思ってた。子猫を守ろうとするママの姿だと信じてた・・・けれど・・・金曜日帰宅した私を待ってたのは残酷な…