chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年5月1日<br />予想 青葉賞

    1日(土)東京ではダービートライアル青葉賞が行われますね。 あっという間にこのレースになってしまった感が、なぜか強いです(苦笑) 今週、2重賞ですし、スカッといきたいところなんですが、ここも自信が湧いてこないですねぇ。 ◎:ワンダフルタウン 〇:キングストンボーイ ▲:ノースブリッジ △:アランデル・スワーヴエルメ 買い目 単勝 2 500円 馬単 2⇔10 2点×1000円=2000円 2⇔3 3⇔10 4…

  • レース回顧<br />フローラS

    25日(日)東京で行われたフローラSは道中好位追走から直線押し切ったクールキャットが勝利しましたね。 この日の東京は良。馬場レベルは超高速だったと見ています。 勝ちタイムは1分59秒4。 ラップバランスとしてはややハイといったところなんですが、細かく見ると少しトリッキーなラップ構成。 序盤3Fが結構速くて、中盤がっつり緩んでからの上がり3F勝負になっていますね。 勝ったクールキャットは好位でしっかり…

  • レース回顧<br />マイラーズC

    25日(日)阪神で行われたマイラーズCはケイデンスコールが道中中団追走から直線差し切って見せましたね。 この日の阪神は良 。馬場レベルは超高速に近い感じではありましたね。 勝ちタイムは1分31秒4。 ラップバランスはかなりの前傾ラップではありますが、これは競り合った前2頭のラップ。 後続はスローからの持続力勝負の色合いが強いレースになりましたね。 勝ったケイデンスコールは中団外目追走から正攻法でで…

  • レース回顧<br />福島牝馬S

    24日(土)新潟で行われた福島牝馬Sはディアンドルが見事に逃げ切りましたね。 この日の新潟は良。馬場は回復傾向ではありましたが、それでも時計的には標準ラインだったと思います。 勝ちタイムは1分46秒9。 ラップバランスとしてはスロー。 馬場バイアスも含めて前有利だったのは間違いないでしょう。 勝ったディアンドルはハナを取り切って上手くレースを支配できましたね。 G�Tとなると流石に苦しいと思いますが…

  • 2021年4月25日<br />予想 フローラS

    25日(日)東京ではオークストライアルのフローラSが行われますね。 開幕週ということもあって、やはり府中は高速馬場。 そこの適正は重視したいところ。 3歳牝馬にとっては未知の領域での戦いにもなるわけですし、ここでパフォーマンスを上げてきそうな馬を狙い撃ちたいレースですね。 ◎:オヌール 〇:ユーバーレーベン ▲:ウインアグライア △:メイサウザンアワー、スノークォーツ 買い目 単勝 8 500円 …

  • 2021年4月25日<br />予想 マイラーズC

    25日(日)阪神では安田記念の前哨戦マイラーズCが行われますね。 ここは少し低調なメンバーかなとも思いますし、そういった意味での難しさはあるかなとは思います。 とはいえ、穴目で狙いたい馬も少ないですし、色々難しいですね。 ◎:エアロロノア 〇:ケイデンスコール ▲:ラセット △:アルジャンナ 買い目 単勝 11 500円 馬単 5⇔11 2点×1000円=2000円 11⇔12 5⇔12 4点×500円=2000円 6…

  • 2021年4月24日<br />予想 福島牝馬S

    24日(土)新潟では福島牝馬Sが行われますね。 いまの新潟の馬場はパワーを要するのは間違いないでしょう。 そのあたりの適正は見極めて重視したいところ。 まぁ、難儀な組み合わせですが、そろそろなんとかしたいところです。 ◎:ロザムール 〇:ディアンドル ▲:ムジカ △:パッシングスルー、ミスニューヨーク 買い目 単勝 4 500円 馬単 4⇔11 2⇔4 2⇔11 6点×500円=3000円 3⇔4 4⇔7 3⇔11…

  • レース回顧<br />アンタレスS

    18日(日)で行われたアンタレスSは上がり馬テーオーケインズが好位の外追走から直線突き抜けての完勝でしたね。 この日の阪神ダートは不良スタートで午後には重まで回復。時計的にもそれなりに軽い馬場にはなっていましたね。 勝ちタイムは1分49秒0。 ラップバランスはハイ。序盤で前がやりあってかなり早くなり、コーナーで前が止まったところで後続と入れ替わった形。 ややトリッキーなラップ構成ですが、追走は問われ…

  • レース回顧<br />皐月賞

    18日(日)中山で行われた皐月賞は道中好位のインを追走したエフフォーリアが直線突き抜けて快勝しましたね。 この日の中山は重スタートでしたが、このレース時点では稍重。 馬場レベルとしてはそれなりにタフさは残っていたと思います。 勝ちタイムは2分00秒6。 ラップバランスとしては平均。ではあるんですが、このレースは中盤が一番速いんですよね。 その分、ラストは消耗ラップになっていて、レースの形としてはロン…

  • レース回顧<br />アーリントンC

    17日(土)阪神で行われたアーリントンCはホウオウアマゾンが道中番手追走から直線押し切って重賞制覇を決めましたね。 この日の阪神は重。土台が軽かった分、時計的にはある程度出る馬場ではありましたね。 勝ちタイムは1分34秒2。 ラップバランスとしては綺麗な平均。 序盤ある提訴流れ、中盤緩んでからの3F戦になっていますね。 勝ったホウオウアマゾンはラクに番手追走してましたし、馬場適正も含めてここは強い…

  • 2021年4月18日<br />予想 アンタレスS

    18日(日)阪神ではアンタレスSが行われますね。 地味に不調モードに入りつつあるので、ここらはなんとかしたいとこrではあるんですが…。 その前に好調モードがまったくこないですね(苦笑) ◎:アナザートゥルース 〇:テーオーケインズ ▲:ロードブレス △:メイショウカズサ、グリム 買い目 単勝 7 500円 馬単 4⇔7 7⇔14 4⇔14 6点×500円=3000円 7⇔11 4⇔11 5⇔7 4⇔5 8点×300円=2400…

  • 2021年4月18日<br />予想 皐月賞

    18日(日)中山では牡馬クラシック第一弾皐月賞が行われますね。 残念ながら、こちらも雨の影響を受けそうですね。 直感的には一筋縄ではいかなそうな組み合わせに感じるのですが、果たしてどうでしょうかね。 まぁ、私が荒れると感じた時は、だいたい堅い決着でおさまるのですが…。 ◎:ステラヴェローチェ 〇:ダノンザキッド ▲:タイトルホルダー △:ヴィクティファルス、レッドベルオーブ 買い目 単勝 3 …

  • 2021年4月17日<br />予想 アーリントンC

    17日(土)阪神ではNHKマイルの前哨戦アーリントンCが行われますね。 明日は阪神も雨の影響はかなり受けそうですね。 正直、その時点で強く勝負したいレースではないです(苦笑) 気張らず参戦といきましょう。 ◎:ジャスティンカフェ 〇:ピクシーナイト ▲:ワールドバローズ △:ジュリオ 買い目 単勝 16 500円 馬単 8⇔16 14⇔16 8⇔14 6点×500円=3000円 11⇔16 8⇔11 4点×400円=160…

  • レース回顧<br />桜花賞

    11日(日)阪神で行われた桜花賞は先行したソダシがラスト、サトノレイアスの追撃を凌ぎ切り、無敗で桜の女王に輝きましたね。 この日の阪神は良。馬場レベルはもうハッキリと超高速馬場でしたね。 勝ちタイムは1分31秒1。 ラップバランスとしてはややハイ。 メイケイが序盤で抑えきれずもあって序盤から速い流れ。かつ、中盤んもほぼ緩みなしでラストも高いレベルで持続を問われています。 追走、持続は高いレベルで問わ…

  • レース回顧<br />ニュージーランドトロフィー

    10日(土)中山で行われたニュージーランドトロフィーはバスラットレオンが圧巻の逃げ切り勝ちをおさめましたね。 この日の中山は良。馬場レベルは標準くらいといったところでしょうか。 勝ちタイムは1分33秒1。 ラップバランスは綺麗な平均。 全体で淀みなく淡々と流れ、勝ち馬はそこから直線でもう一脚使って圧勝した感じですね。 勝ったバスラットレオンは逃げて、レースを支配してラスト突き放しての完勝ですから、…

  • レース回顧<br />阪神牝馬S

    10日(土)阪神で行われた阪神牝馬Sは人気のデゼルが道中後方から直線豪快に差し切りましたね。 この日の阪神は良。馬場レベルはかなり高速化していた印象です。 勝ちタイムは1分32秒0。 馬場が軽かったこともあってラップバランスはかなりのスロー。 かなり後半要素特化型のレースにはなりましたね。 勝ったデゼルはスタートはイマイチでしたが、この馬としてはポジションが取れていたと思いますし、レース質もドンピ…

  • 2021年4月11日<br />予想 桜花賞

    11日(日)阪神では牝馬クラッシック第一弾桜花賞が行われますね。 正直、自分の予想が迷走してる中、この時期になってしまった感じです。 まぁ、全然当たっていませんし、開きなってある程度メリハリの効いた予想はしようと思います。 ◎:アカイトリノムスメ 〇:サトノレイナス ▲:ソングライン △:アールドヴィーヴル 買い目 単勝 5 500円 馬単 5⇔18 5⇔16 16⇔18 6点×500円=3000円 5⇔10 10…

  • 2021年4月10日<br />予想 ニュージーランドトロフィー

    10日(土)中山ではNHKマイルの前哨戦ニュージーランドトロフィーが行われますね。 有力馬が入ったこともありますけど、ここは直感的に内かなとは思うんですけどね。 ある程度、内決め打ちでいこうと思います。 ◎:サトノブラーヴ 〇:バスラットレオン ▲:アヴィラーレ △:アヴィラーレ、ワザモノ 買い目 単勝 7 500円 馬単 6⇔7 3⇔7 3⇔6 6点×500円=3000円 馬連 5-7 5-6 3-5 4-7 4-6 …

  • 2021年4月10日<br />予想 阪神牝馬S

    10日(土)阪神ではVMの前哨戦阪神牝馬Sが行われますね。 ここは頭数的にも、組み合わせ的にも、スパッといきたいところではあるんですけどね。 まぁ、こういう レースに限って薄めが突っ込んできたりするのが競馬の難しいところではあるんですけどね。 ◎:ギルデッドミラー 〇:デゼル ▲:イベリス △:ブランノワール 買い目 単勝 2 500円 馬単 2⇔10 2⇔7 7⇔10 6点×500円=3000円 2⇔3 3⇔…

  • レース回顧<br />大阪杯

    4日(日)阪神で行われた大阪杯はレイパパレが圧巻の逃げ切り勝ちをおさめ、無敗でのG�T戴冠となりましたね。 この日の阪神は良スタートではありましたが、このレース時点では重。 馬場レベルは悪くなっていたとは思いますが、どのくらいまでかは難しいところですね。 勝ちタイムは2分01秒6。 ラップバランスはハイ。 逃げ切ったのでレイパパレのラップになりますが、序盤から攻めて、向う正面で一息入れての4F消耗戦に…

  • レース回顧<br />ダービー卿CT

    3日(土)中山で行われたダービー卿CTは上がり馬テルツェットが道中中団追走から直線見事に差し切りましたね。 この日の中山は良。 標準レベルには回復していた印象ですね。 勝ちタイムは1分32秒6。 ラップバランスとしてはハイバランス。全体で見ても、かなり流れていますし、追走を問われつつ、ラストにもう一脚使えた馬が上位に来たレースですね。 勝ったテルツェットはスタートがイマイチではありましたが、すぐに…

  • 2021年4月4日<br />予想 大阪杯

    4日(日)阪神では春の中距離王決定戦大阪杯が行われますね。 明日も、こちらは雨の影響を受けそうで、そのあたりがどこまで影響するかはポイントですね。 いずれにしても、連対という意味では限定的にはなるかなと見ているので、馬券的には絞って勝負ですね。 ◎:レイパパレ 〇:コントレイル ▲:サリオス △:グランアレグリア 買い目 単勝 8 馬単 7⇔8 2点×1000円=2000円 2⇔8 2⇔7 8⇔12 6点×…

  • 2021年4月3日<br />予想 ダービー卿CT

    3日(土)中山ではダービー卿CTが行われますね。 今週は久々の2重賞で予想にかける時間はあるのですが、考えてもここは難儀ですね(苦笑) いいかげん波に乗っていきたいところではあるんですが、果たしてどうでしょうかね。 ◎:ソーグリッタリング 〇:スマイルカナ ▲:ボンセルヴィーソ △:カテドラル 買い目 単勝 3 馬単 1⇔3 2⇔3 1⇔2 6点×500円=3000円 3⇔11 1⇔11 2⇔11 6点×300円=18…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノリベッキオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノリベッキオさん
ブログタイトル
ノリベッキオの馬券王への道
フォロー
ノリベッキオの馬券王への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用