ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【私立中不登校】中学生最後の日
3月31日。今年度最後の日である今日は、娘の中学生最後の日でもある。中学校生活の大半を「不登校児」として過ごしてきた娘。本当にいろんなことがあり過ぎて、悩んで…
2023/03/31 07:20
【私立中不登校】養護教諭になりたい娘
娘の将来の夢は養護教諭。これは不登校初期からずっと変わってない。 『【私立中不登校】不登校が将来の夢につながったおはなし』娘は将来、養護教諭になりたいと思って…
2023/03/30 07:48
【私立中不登校】適応することの大変さ
引っ越して2週間。徒歩圏内のエリアなら道に迷わなくなり、ごみ出しのルールも頭に入ってくるなど少しずつ地域のことが分かってきた。まだ「慣れた」とは言い難いけど正…
2023/03/29 06:18
【私立中不登校】後悔を活かしていく!
私には大きな後悔がある。それは、娘が不登校になる前、もっと些細な変化に敏感になるべきだったいうこと。振り返ってみると、娘の不登校の兆候のようなものは少し前から…
2023/03/28 07:29
【私立中不登校】実家に帰省→実母の涙
昨日は娘と一緒に日帰りで実家に帰省🚅父&妹とは5年ぶり、母とは4年ぶりの再会でした。 山中みさと🐉春から通信制高校生の親🐾@xMhlWWWl05hVww…
2023/03/27 07:09
【私立中不登校】明日は実家へ
明日は日帰りで実家に行ってきます。私の実家は新幹線の距離なので、コロナの影響をモロに受け、本当に長い間、家族に会えないままでした。父と妹に会ったのは5年前。娘…
2023/03/25 15:15
【私立中不登校】娘に渡した手紙
昨日、個別卒業式を終えた娘。 『【私立中不登校】卒業しました!』今日、娘は中学校を卒業しました🌸全体の卒業式は昨日だったけど、娘はそれには出席せず、個別で卒…
2023/03/24 15:57
【私立中不登校】卒業しました!
今日、娘は中学校を卒業しました🌸全体の卒業式は昨日だったけど、娘はそれには出席せず、個別で卒業証書を受け取りました。会場となった応接室に学年の先生が全員集ま…
2023/03/23 16:01
【私立中不登校】明日卒業します
明日、娘は中学校を卒業します。3年間の中学校生活の中で、通常登校していたのは半年弱。中学校生活の大半を「不登校児」として過ごしました。一時期は校舎内に立ち入れ…
2023/03/22 19:36
【私立中不登校】お日様の力って凄い!!!
引っ越しをしてから、娘に大きな変化があった。それは、寝起きが良くなったということ!!!これまでも、朝は7時前後に起きる生活をしていたけど、 『【私立中不登校】…
2023/03/21 17:51
【私立中不登校】高校の予習開始!
個別卒業式を明後日に控えた娘。とはいえ、既に高校の新入生オリエンも数回開催されているから半分、高校生活に片足を突っ込んでいるような感じ。そんな中、娘が「高校の…
2023/03/21 09:19
【私立中不登校】休養2日目
かなりゆったりと過ごした、休養1日目の昨日。 『【私立中不登校】休養1日目』心身ともに限界を迎えて、休養を取ることにした私。 『【私立中不登校】娘の優しさ』新…
2023/03/20 19:04
【私立中不登校】休養1日目
心身ともに限界を迎えて、休養を取ることにした私。 『【私立中不登校】娘の優しさ』新居に引っ越して1週間。時々、旧居に戻って残存物の整理しつつ、新居の片づけや家…
2023/03/19 19:34
【私立中不登校】娘の優しさ
新居に引っ越して1週間。時々、旧居に戻って残存物の整理しつつ、新居の片づけや家具購入、来月上旬にはお役所回りなどやることは山積み。事務手続きの都合上、転入手続…
2023/03/18 17:44
【私立中不登校】高校の教科書届いた♪
昨日、娘が進学予定の通信制高校から高1で使う教科書が届いた♪段ボールいっぱいに入ってた14冊の教科書。それを見た瞬間こそ、Σヽ(゚Д ゚; )ノという顔をして…
2023/03/18 09:29
【私立中不登校】高校の予習
昨日の歯医者さんの帰り、 『【私立中不登校】当たりだった歯医者さん』引っ越し直前に奥歯の詰め物が取れてしまった娘。土地勘ゼロのまま、ネットの情報のみで歯医者さ…
2023/03/17 04:03
【私立中不登校】当たりだった歯医者さん
引っ越し直前に奥歯の詰め物が取れてしまった娘。土地勘ゼロのまま、ネットの情報のみで歯医者さんを予約し、今日、やっと受診。 山中みさと🐉私立中不登校の親2年目…
2023/03/16 15:56
【私立中不登校】やっと両親&妹に会える♪
コロナの影響でずっと会えていなかった両親&妹。母に最後に会ったのは、娘が小5の終わりの頃だったし、父と妹に至っては、娘が小4の終わりの頃から会えていなかった。…
2023/03/15 15:34
【私立中不登校】個別卒業式の日程決定
全体での卒業式には参加せず、個別で卒業式をやってもらう娘。学校は最初から「個別」という流れで考えててくれた。担任の先生が娘の性格を理解してくれて、本人の負担に…
2023/03/14 15:54
【私立中不登校】新入生オリエンが激増
1月と2月は月イチペースだった通信制高校の新入生オリエン。大部分の公立中学校は既に卒業式を終えているからか、3月中旬以降は任意参加のものを含めると週イチペース…
2023/03/13 16:30
【私立中不登校】嵐のような引っ越し1日目
昨日無事に、 引っ越しました!!!! 家の中は段ボールだらけで、どこから手を付けていいか分かんないくらい大変なことになってます💦 引っ越し初日の昨日は、な…
2023/03/13 07:58
【私立中不登校】引っ越し前日なのに
娘の学年末考査が終わったばかりだけど、いよいよ明日は引っ越し。 『【私立中不登校】最後の試験終了!』初日にハプニングが起こった学年末考査。3日目の今日、無事に…
2023/03/11 11:17
【私立中不登校】最後の試験終了!
初日にハプニングが起こった学年末考査。3日目の今日、無事に全日程終了!!!!! 山中みさと🐉私立中不登校の親2年目🐾@xMhlWWWl05hVwwP …
2023/03/10 16:31
【私立中不登校】学年末考査2日目
娘が、普段ほとんど関わりのない先生に心無い言葉を吐かれるという事件があった学年末考査1日目。 『【私立中不登校】学年末考査1日目のハプニング』学年末考査1日目…
2023/03/09 14:47
【私立中不登校】学年末考査1日目のハプニング
学年末考査1日目が終了✨昨日の夜「テストって前日が一番メンタルキツいんだよね💦」と言っていたものの、無事に登校♪今日は登校時に遅刻してきた子(複数人)と遭遇…
2023/03/08 14:28
【私立中不登校】メンタル安定のために
メンタルがヤバい状態に陥っていた私。 『【私立中不登校】メンタル緊急事態宣言』少し前から予兆があったけど 『【私立中不登校】危機感覚えて休養中』今朝のブログの…
2023/03/07 19:15
【私立中不登校】メンタル緊急事態宣言
少し前から予兆があったけど 『【私立中不登校】危機感覚えて休養中』今朝のブログの最後でも小さい字で触れたけど、メンタル不調の兆候が噴出中な私。 『【私立中不登…
2023/03/07 07:43
【私立中不登校】明日から学年末考査
明日から3日間の日程で、娘の中学校は学年末考査期間に突入。3年生である娘にとっては中学校生活最後のテスト。一般生徒の大多数は内部進学だから試験結果が高校のクラ…
2023/03/07 06:16
【私立中不登校】手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
この時期はリアルでもネットでも卒業ソングを耳にする機会が多いけど、娘の中学生活にはどの曲もそぐわない気がして、うちには無縁なものと思ってた。そんな中、YouT…
2023/03/06 06:55
【私立中不登校】ゲームも部活も一緒だと思う
「艦これ」のイベントに参加中の娘。今回のイベントの攻略は難易度が高いらしく、年単位でプレイしている娘も苦戦中。イベント開始から、既に何度も「悔し涙」を流してい…
2023/03/05 08:03
【私立中不登校】電話恐怖症
元々、電話がそんなに得意ではなかった私。だけど、娘が不登校になってからは電話恐怖症のレベルにメガ進化してしまった💦今でこそ、出欠の連絡はメールだけど、不登校…
2023/03/04 04:42
【私立中不登校】しろに教えられた「心の余裕」
昨日、しーちゃんの様子がおかしかった。体調が悪そうな感じはなかったものの、ずっとそわそわと落ち着かない感じ。なでたり、おもちゃを出して遊んでみたり、いつもなら…
2023/03/03 05:18
【私立中不登校】最終カウンセリング終了
今日のお昼前、中学校生活最後のカウンセリングが無事終了。 『【私立中不登校】カウンセリング最終日の朝』ついにやってきたカウンセリング最終日。娘が不登校になって…
2023/03/02 15:47
【私立中不登校】カウンセリング最終日の朝
ついにやってきたカウンセリング最終日。娘が不登校になって間もないころからずっとずっと寄り添ってくれて、支えて続けてくれてたSCの先生。この先生がいなかったら、…
2023/03/02 05:26
【私立中不登校】あっという間に3月
ついこの間、新年を迎えたばかりだと思っていたのに、気付いたら3月に突入。早いなぁ・・・。 娘が中学生として過ごすのもあと1ヶ月しかないし、登校するのも明日のカ…
2023/03/01 06:23
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aliceさんをフォローしませんか?