ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
泣く泣く諦める
昨日の夜は寒くて、エアコンを点けてしまいました。この時期に、こんなに寒い事ってあったっけ?逆にいきなり暑くなりそうで、それが怖いですね。昨日の転職の事ですが、真剣に悩みました。マンション清掃は、元々希望職種でもあります。大きなマンションだと...
2025/04/30 19:04
転職に心が揺れる
今日は色んな意味で、穏やかな一日でした。朝から青空が広がり、それだけでも気分が良かったです。若干寒かったですが、気分転換も兼ねて自転車で買い物に行きました。いつも行くスーパーでは無く。フルタイムで仕事をしていた時に、仕事帰りに行っていたスー...
2025/04/29 19:08
嫌な相手からは逃げるしかない
今日は午前中は明るかったんですが、お昼頃から薄暗くなり雨になりました。世間では、もうゴールデンウィーク期間に入った会社もあるんでしょうね。私は2連勤後の5連休中で、毎週ゴールデンウィーク状態です。昨日の続きになるんですが。「かしこまりました...
2025/04/28 19:21
一番恐れていた事
今日は娘からLineが来ただけだったので、ホッとしながらブログを書こうと準備したら。まさにその間にLineの通知音が鳴り、嫌な予感・・・ブログ書くまで放置しようかと思ったけれど、気になって集中出来ません。もしかして違う人かも・・・そう思って...
2025/04/27 20:33
誘いを断る
先週の暑さがウソのように、肌寒い一日になりました。暖房入れようか・・・と思うくらい寒いです。さすがにそれはしませんでしたが。厚着をしてひざ掛けで凌ぎました。昨日、結局Lineの返信をしませんでした。と言うか、忘れてしまいました。娘夫婦が今日...
2025/04/26 19:00
もはや嫌がらせのレベル
今日は家の中は相変わらず寒かったですが、外も結構寒かったです。長袖にジャケットを着て出たら、ちょうどいいくらいでした。そしてお店もさすがに冷房にはならなかったので、良かったです。昨日のLineの人ですが。今日、一緒になった同僚にそれと無く聞...
2025/04/25 19:20
ノイローゼになりそう・・・
今日は仕事日でした。仕事中に暑くなる事を予想して、半袖を来て行きました。制服はエプロンだけなので、中に着る服は自由です。そしたら何と開店前くらいから冷房が入り、寒い寒い。いくら何でも早過ぎるんじゃないですかね?明日も仕事なので、着る物を考え...
2025/04/24 19:29
色んなものから取り残されていく
昨日の夜から今日の朝方まで、雨が降っていたようです。家の中に閉じこもっていると、日中でさえ雨に気が付かない事があります。「何か薄暗いなぁ」と思って、窓の外を見ると降っている・・・と言う感じ。今は地上波のテレビはほとんど見ないし、エンタメもお...
2025/04/23 18:21
年金月15万円・・・1日2食の生活苦
先週末のYahoo記事です。私もほぼ年金で生活しているので、他人事とは思えない記事でした。でも・・・年金月15万円でどうして生活苦なの?それが正直な感想でした。年金月15万円が手取りなのか、額面なのか分かりませんが。もし引かれる前だと仮定し...
2025/04/22 18:23
4/21 借金残高(任意整理済)
家の中が寒いので、たまに外に出ると暑くてビックリします。しばらくはこんな日が続くのかも知れませんね。定年退職した会社では制服の衣替えの時期が決まっていました。5月中に移行すれば良かったんですが、家の衣替えもその時期に合わせていました。今年は...
2025/04/21 18:04
こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~
タイトルのフレーズ。このブログを読んで頂いている人の中で、どのくらいの方がすぐに「ピン!」と来たでしょうか。1970年の大阪万博。「こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~♪・・・1970年のこんにちはぁ~♪」この歌は今でも頭に蘇ります。こ...
2025/04/20 18:17
料理が嫌いな母が作るカレー
今日は昨日にも増して、暑い一日でした。日差しも強いし、買い物は止めようと思ったんですが。娘が晩ご飯を食べに来ると言うので、急遽買い出しに。今日は娘の夫くんが飲み会でいないと言う事で、久しぶりに二人の食卓。家に帰ってカレーの食材しかない事に気...
2025/04/19 21:28
早々に介護保険料のお知らせが来た・・・容赦ない介護保険料
連勤2日目の仕事も終わりました。明日から5連休・・・これでお金に余裕があれば、言う事ナシなんですが。今日、仕事から帰ったら郵便物が来ていました。茶色い封筒でした。どうせ役所からだろう・・・と思ったら、やっぱり役所でした。重要と書かれていて嫌...
2025/04/18 20:04
4月分の光熱費と政府に振り回される
今日は仕事日でした。朝、家を出る時は寒かったんですが帰る頃には汗ばむくらいでした。家の中が寒いので、外に出る時の服装に迷います。もういきなり寒くなる事はないのかなぁ。4月支払い分の光熱費です。4月分の電気代 5,278 円 (先月 6,5...
2025/04/17 18:47
今年の夏も光熱費政府支援策ありそう
今年の夏も光熱費の政府補助がありそうですね。「方針で一致」ってあるから、こちらは決定と思っていいんでしょうね。だとしたら、素直に嬉しいです。さて「現金5万円給付」の方はどうなるんでしょうね。日ごと「現金給付より減税」と言う声が大きくなってい...
2025/04/16 18:35
年金支給の受け取り銀行の特典は有難い
今日は年金支給日でした。銀行に行こうかと思いましたが、止めました。午前中はきっと多いだろうし、午後からはお天気が崩れる予報だったので。何やかんやと言って、外に出たくない私です。取り敢えず何件かの銀行への振り分けを、インターネットバンキングで...
2025/04/15 17:35
現金給付5万円を評価しない人達
昨日のYahooニュースにこんな記事がありました。半数以上が評価していないとか。(一いち新聞社の世論調査・・・と言うのは置いといて)「選挙目的のバラマキ」とか「給付より減税」とか。この話しが出た時から言われている事ですが、思ったより多くてビ...
2025/04/14 18:24
今月のスマホ料金と大阪万博
今日は朝から雨模様でした。大阪万博が開幕したようですが、初日から雨で残念でしたね。「X」見てたら、色んなところでトラブルがあったようで。お店でも何でもオープン初日は避けるべし・・・が私の持論です。オープン前に研修とかしてても、初日は何かしら...
2025/04/13 18:45
戦い済んで日が暮れたら・・・そのあと何が残るんだろう
フルタイムの仕事を辞めて10カ月。もう10ヶ月・・・まだ10ヶ月・・・どっちだろ。昨年の今頃はまだフルタイムで仕事をしていたのが、遠い過去のように思えるけれど。7時間勤務で1時間の休憩。お昼休憩は45分で、残りは午後3時の休憩。そんな職場が...
2025/04/12 19:00
「ここだけの話し」が通用しない職場
今日も仕事日でした。いつもの連勤で腰痛もいつもと同じ・・・2日ほどの安静は必要ですが、仕事をする以上は仕方ないですね。2日の安静でダメなら、仕事も考えないといけないかも知れません。ところが・・・今日、また仕事終わりに社員さんから声を掛けられ...
2025/04/11 19:23
全国民に5万円給付?・・・理由を聞けばそう言う事か
今日は仕事日でした。火曜日に臨時で出勤したのですが、一日空いただけでは休んだ気にならない・・・こんな調子では、副業なんて諦めた方がいいような気がして来ました。収入を増やすより、支出を減らす努力をした方がいいのかも知れません。う~ん・・・さて...
2025/04/10 18:30
夫が原因で友達と絶交した過去
昨晩、寝る前にまた風邪薬を飲みました。今朝いつも通りに目覚ましを鳴らして起きたら、フラフラでした。起きようかどうしようかと、一瞬悩みましたが。「今日は一日寝て過ごそう」と決心してまたベッドに戻りました。目が覚めたら、時計は11時30分を示し...
2025/04/09 18:30
都合のいい女
今日は急遽、仕事に行って来ました。シフトには入っていませんが・・・また社員さんから応援要請があったのです。今日シフトのパートさん二人共、欠勤になったとか。一人は本人、もう一人は子供さんが体調不良だそう。季節の変わり目だからか、体調崩す人が増...
2025/04/08 18:32
そろそろ自分を認めよう
今日は午前中にウォーキングを頑張りました。郵便局に用事があったので、いつも行っている近くの郵便局じゃなく遠出をして来ました。ただ歩くんじゃなく、目的があると歩きやすいですね。でも腰痛があるので早くは歩けませんでしたが。郵便局についたら、AT...
2025/04/07 18:52
有言不実行にならないために
今日はも、完全引き籠りでした。買い物に行こうかと思っていましたが、お昼前後に雨の予報だったので止めておきました。雨雲レーダーを見たら、線状降水帯のような雲がかかっていました。実際にはそこまでは降らなかったですが。頂きものです。懐かしい!こし...
2025/04/06 18:51
お金は出さない(出せない)から口も出さない
もうすぐ娘の結婚式があります。レストランウェディングとかで、食事をメインにしたスタイルらしいです。すでに昨年に入籍もして会社関係はもちろん、親戚などへも年始の挨拶を兼ねて報告済みです。今回はお友達メインで、身内は親兄弟くらいです。披露宴と二...
2025/04/05 18:54
臨時収入
昨日、今日と仕事日でした。一日だけなら何とか大丈夫ですが、連勤になるとやっぱり腰が・・・でも自分から希望したシフトなので、今さら変えて欲しいとは言えないですね。こんな状態なのに、副業を探すのは無謀かも知れません。共倒れになったら本末転倒です...
2025/04/04 18:30
年金増額に喜ぶ人とそうでもない人
久しぶりに元同僚からLINEがありました。その人は私より半年早く、定年退職した人です。「元気?」と言う近況報告のような内容でした。会話の中で私が「年金、今月から増額だよね♪」と送ると・・・「増額って言っても月にしたら、たかが数千円でしょ?何...
2025/04/03 18:57
低所得者なのに低所得者世帯支援金が貰えない
昨年、こんな記事を書きました。今回の低所得者世帯支援とは、やっぱり住民税非課税世帯。(子育て世帯も対象のようですが)恐らく来年は、私も非課税世帯になる予定です。でも今年はまだ課税対象だと思われます。昨年の半分はフルタイムで仕事をしていました...
2025/04/02 18:14
4月から年金支給額が増えるそう
寒い日が続いています。日が差している日中はまだマシなんですが。今日は一日曇天で、寒くて日中もエアコンを点けていました。でもさすがに冬の寒さでは無いので、調整が難しいですね。今日から4月。何か4月分から、受け取り年金額が上がるとか。「え・・・...
2025/04/01 17:35
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花鳥さんをフォローしませんか?