ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
窓際菜園2020今年はハーブ類①ミントとローズマリー
ヨーロッパは一昨日からサマータイムがはじまり、寒いながらも春めいた天気になってきました。気がつけばもう明日から4月ですね。今年は暖かくなるのが遅いですが、ドイツの夏は短いので、今のうちに室内で種まきして苗を育てています。今年はですね〜キッチンハーブ中心で行
2020/03/31 21:53
ドイツはイースト品切れ、HBで自家製酵母パン①
ここ数週間、ドイツでは何処に行ってもドライイースト、生イースト共に売り切れてます。本当に何処に行ってもないです!数週間に渡る自宅待避で(もっと長引くのかなあ)家でパンを焼く人が増えたために、イースト買う人が急増してるようです。ドイツ人は本当に焼きモノが好き
2020/03/30 08:26
ソーシャルディスタンスと二十億光年の孤独
ここドイツでコロナウイルスが本格的に蔓延してから、もう3週間くらい経った。小中高の教育期間は17日から閉まり、先週から小売店が閉まり、大学も閉まり、美術館や劇場などの施設が閉まり、全てのイベントが中止され、今週からレストランやカフェが閉まった。ヨーロッパ内で
2020/03/25 11:22
コロナウイルスの影響で滞在許可証が受け取れない。
EU市民の家族としての滞在許可の更新の話の続きです。前回の流れでは、次のステップはカードの受け取りだけって感じでさらっと完結するかと思ってたんですが、ところがどっこい!それどころか今までで一番厄介なことが起こりつつあります。1月はじめにやっと面接までこぎつけ
2020/03/21 09:39
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、むにょがりんどさんをフォローしませんか?