chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ふきの助のリードとちょっとした証拠 そしてブリーダーさんから

    令和5年3月31日(金曜日)今朝は明け方まで小雨が降っていました予報ではこの後、雨ボール遊びなんてしていないでお散歩行くよ3月も今日で終わりもう1年の1/4が終わるんだね毎日皆勤賞のお散歩♪今年は本当に雪融けがはやい気のせいか枯草も微かに緑がかってきたような遊歩道今日もふきの助はリード付かなでも、前方におじちゃん達が待っているデスマイロ君おはよ~ちょっとだけねハーネスにリードは着けたまま離してもらったら咥えて行ってご挨拶何か咥えていれば気が済むのか今日はちょっと風の強い日葉っぱが舞って来て追いかけるふきの助リードを咥えたままでは捕まえるのは無理だと思うけど(^^;)危ないので再びお縄その間に僕もね兄ちゃんズルい結局は様子を見ながら時々自由にあっ!また川岸に直ぐに呼び戻してうまうまタイム3ゴル集合でも、戻っ...ふきの助のリードとちょっとした証拠そしてブリーダーさんから

  • どうした良いかな?(。-_-。)

    令和5年3月30日(木曜日)今朝は・・・リビングに差し込む朝日も眩しい朝東屋から見ても眩しいデスまだ、雪が残っているからね光りと影のコントラストで写りがいまいち(。-_-。)どん兄ちゃんの陰になっているデス朝日もだいぶお庭に入るようになりました朝散歩ボールを咥えてお出掛けデス♪でも、クン活している間に没収だけどねご近所ワンコさんクロちゃんとチロちゃんえっとどっちがどっちか?Kちゃんの記憶力は壊滅的(。-_-。)チーン遊歩道いつもはふきの助の方が先にフリーになるけど今日はしばらくお縄?ふきの助はどんみたいな放浪はしないし呼べば大体は戻って来るけれど・・・最近、川岸にたくさんある木片を齧るのが癖になって昨日の夕方履いていました嘔吐は1回朝食べたフードはほとんどなく裂きイカ状の木の欠片のみまた勝手に川岸に行かな...どうした良いかな?(。-_-。)

  • セイラちゃん いつまでも忘れないよ

    令和5年3月29日(水曜日)今朝は・・・晴れた朝春分から1週間余り過ぎすっかり明るい朝また、雪なくなったね遊歩道さっさと先を行くふきの助向かう先のはマイロ君おはよ~♪そして、やっぱり(´ー`)マイロ兄さんとツーショットデス♪僕だっておじちゃんとお戯れ~♪している間に・・・さっさと川岸に行っているふきの助と見つめるマイロ君あれ?Kちゃんも下に今朝もそっち行って良いの?ならばそんなに一気に駆け下りなくてもまた、枝齧っているのか今日はちょっと太めの木の破片そんなの美味しくないと思うんだけどな僕は枝には興味なし今朝はさっさと切り上げて一気に駆け上がるよ~ふきの助が来ないうちにマイロ君とうまうま~ふきの助木片咥えたまま上がって来た取り合えず揃ったところで今朝の3ゴル朝日をバックに良い感じでしょ爽やかな朝お二人さんの...セイラちゃんいつまでも忘れないよ

  • 堅雪ヤッホー♪&ご飯待ち

    令和5年3月28日(火曜日)今朝は・・・雪の下にボールを見つけたふきの助先日、遊んだボールが一昨日明け方の雪で埋まっているのを見つけたようです今朝の気温は-2℃程で堅雪に頑張って掘っていたけどなかなか掘り出せず結局Kちゃんに掘り出してもらっていました朝散歩先ほど救出したボールを咥えご満悦なふきの助サクラちゃん&ハナちゃん姉妹に会いました遊歩道ではマイロ君今朝は良い天気だね歩道の雪はすっかり解けたけど川岸にまだ綺麗な雪朝日にあたってキラキラ眩しいところでふきの助はと言うと・・・一人川岸に降りて・・・どうやらまた枝を・・・(ーー゛)思いがけず昨日の明け方に積もった雪今朝は堅雪になっていたので僕もねちょっと下に降りてみたこういう所ってやっぱり走り回らずにはいられない堅雪の上をヤッホー♪♪ひと運動した後はお約束の...堅雪ヤッホー♪&ご飯待ち

  • この時期は気まぐれな天気と僕(^^;))

    令和5年3月27日(月曜日)昨日の夕方近くから降っていた雪夜中には霙から雪に・・・こういう音って僕苦手なんだよね真冬と違ってびちゃびちゃとおまけに屋根から時々落ちる雪の音どうしても平気でいられないだからKちゃんの部屋で・・・これで寝てくれればよかったけれど明け方くらいまで降っていた春の雪決して、どんにとっては嬉しい雪ではありません寝たかと思ったらウロウロはあはあどうにかして~ってアピールに来るけれどこればっかりはどうしようもできないちなみにこの時の時刻は2時でした明けて今朝は・・・白一色思ったよりも積もっていましたこういうところふきの助は意外と能天気いつもは速足で庭に出るどん今朝はトボトボと昨夜はどれだけ寝れたのかな新しい雪の匂い♪♪いつものようにお庭で🚽ふきの助はボールあそびしているとひとりさっさと東屋...この時期は気まぐれな天気と僕(^^;))

  • 今を楽しもうね (by Kちゃん)

    令和5年3月26日(日曜日)朝のお散歩準備をしていたらソファーの下を覗いて動かないふきの助こういう時の理由は一つボールが下に入っている( ̄▽ ̄)取り合えず取ってもらってまずはお庭へ庭の隅っこの少し残った雪迄走って行ったふきの助レトリーブしている訳ではなく( ̄▽ ̄)最近身に着けたこの特技咥えながら💩朝散歩もう、雪野原では遊べそうもないので今朝は遊歩道一周散歩猫柳デスいつもの橋の一つ先5号橋を渡って川の水は多めそしてもはや雪野原は見当たらない橋を渡っていつもの遊歩道気温は+4℃程春の日差しが暖かい僕は母さんと遊歩道を歩いていたら川岸に降りれる坂でふきの助は座り込みもう、ほとんど雪のない川岸幸い土は乾いているようだし少し歩いてみるやったー!でも、下は伐採した後の枝だらけ足怪我しないようにそして、ふきの助は枝食べ...今を楽しもうね(byKちゃん)

  • 北海道の春は・・・

    令和5年3月25日(土曜日)今朝は・・・ちょっと冷えた朝気温は-6℃程庭を覆いつくしていた雪も半分近くは地面が出てきました朝散歩路肩の雪もほんのちょっと明日にはなくなりそう霜が降りた地面をクン活遊歩道に誰か見えるマイロ君おはよ~♪そして、マイロ君の向こう何だか草まみれになっているの野生児1名?(゜o゜)!大胆に枯草の上をゴロスリ~川岸から遊歩道を活発に駆け回り雪のほとんど消えた草むらもそれはそれで楽しいみたい何故か最年長の僕を相手と追いかけごっこをふきの助の方が若いんだから一緒に遊べばいいのに傍観者パパさ~ん💦いやいやふきの助は見ていただけだし(ーー゛)そう、活発に駆け回っていたのはむぎちゃんでした~もちろんおじちゃんにも挨拶♪♪ふきの助はむぎちゃんが川岸を駆け回っている間に撫でて~♪撫でられるの大好きな...北海道の春は・・・

  • 今日の散歩と浜頓別修行おまけの話

    令和5年3月24日(金曜日)今朝は・・・あれ?雨?微かにパラパラとお庭の雪もだいっぶ減って来たふきの助残り少ない雪山にお座りして何思う朝散歩予報では明け方ら朝にかけての雨だったけど道路もそれ程濡れていなかった川岸の雪もまた少なくなっているおはよ~♪マイロ君今朝もご機嫌さんだねおじちゃんもおはよ~♪なでなでしてもらっていると入って来るふきの助大丈夫おじちゃんは二刀流できるから(^^;)今朝の気温は+5℃程小雨は降ったけど少し暖かな朝もう春はそこまで来ている今朝の3ゴルは雪も少なくなった川岸をバックにそして、この川岸この冬の工事で木々が伐採され見晴らしは良いけど夏はどうなるんだろうと今から心配夜散歩今夜は久しぶりにKちゃん一人今夜はお母さん夜も仕事だったね僕達のうまうま代よろしく頼むおまけの話先日の中頓別クッ...今日の散歩と浜頓別修行おまけの話

  • 少し春めいた今日と浜頓別クッチャロ湖3日目のこと

    令和5年3月23日(木曜日)木曜日の朝デス日に日に進む雪融けで東屋からの階段も見えてきたハナちゃん&サクラちゃん姉妹が顔を出してくれました途中まで一緒にお散歩遊歩道の路肩の雪調子に乗って走ったけどだいぶ抜かるんでいた(^_^;)おはよ~♪マイロ君川岸の雪もだいぶ融けていてそう、マイロ君の足元にフキノトウ発見!方やふきの助は雪の上でゴロスリ~(^^;)あふきの助また、何か咥えてきたよ今回は裂きイカではではなく枝葉巻みたいに咥えてガジガジ少し曇りがちな朝だけど今朝も3ゴルは笑顔だよ~半ドンの今日は夕方前散歩今日は最高気温が15℃くらいまで上がりました川沿いの雪もまた減って伐採跡の切り株があちこちに裂きイカの元(^^;)何だか旅行から帰って来たら白鳥の姿も見かけなくなったような・・・その代りに鷺が2羽飛んでいま...少し春めいた今日と浜頓別クッチャロ湖3日目のこと

  • WBCに夢中になっていたので・・・( ̄▽ ̄;)

    令和5年3月22日(水曜日)今朝は・・・いつもの東屋から朝散歩何だか雪もまた減っている遊歩道に向かう途中でマイロ君と合流おじちゃん上着が少し春っぽくなっているねそれぞれ挨拶して一緒に遊歩道へ路肩の堅雪もだいぶ減っているふきの助もた~ぷりおじちゃんに甘えて3日ぶりの3ゴル集合やぱりホッとする朝旅の話をあれこれと皆さんにもお届けするつもりでいたのだけど・・・平日に戻っておさぼりした分の仕事が溜まって帰りの遅くなった我が家おまけに夜はWBC決勝の再放で盛り上がり結果は分かっていてもやっぱり侍ジャパンの雄姿に夢中ところでWBCって・・・Worldbaseballclassicのことで僕はてっきりWhichdoyoulikebeeforchicken?って聞かれているかと思っていた( ̄▽ ̄;)冗談はさておき取り合え...WBCに夢中になっていたので・・・( ̄▽ ̄;)

  • 浜頓別への旅行2日目 さらに北へ(゜o゜)

    令和5年3月21日(火曜日)今朝は・・・宿泊先のコテージで迎えた朝まずはせっかくあるランでおトイレだいぶ雪が減っているところで休日なのにちょっと早起きなのでは・・・?残念ながら今日は帰る日チェックアウトもあるし・・・それまでに見たいテレビもあるしね(*^^*)今日はWBC準決勝ワクワクドキドキのゲームでした朝散歩は青空の下この浜頓別地方も例年よりやや雪は多かったようだけど3月に入ってからの暖かさで雪が一気に解けているようです僕達の旅行は今日までだったけどまずは昨日の話の続きから北オホーツク浜頓別(はまとんべつ)道の駅を後にドライブ今回は更に北へ海が見えてきた1時間ほどのドライブで着いた先はここって、前にも来たことあるよねえっとふきの助は初めてだったかな?風の強い中しっぽもあおられながら進んだ先海⁉いやいや...浜頓別への旅行2日目さらに北へ(゜o゜)

  • 浜頓別温泉コテージ まずは・・・

    令和5年3月20日(月曜日コテージの朝まずはランへトイレタイムまだ雪は残っているけどだいぶぬかるんでいるでも、ゴロスリは出来るよ~♪朝日を浴びながら気持ち良いスッキリしたとことでまずは朝ごはんデス今日のメニューは・・・近いって~食いしんBoy’s(^^;)だけど、意外と盗食しないところがお利口さんプレート3つ?どゆこと?ちゃんとあるよさあ、みんなでいただきます🙏まずは周辺散歩をちょっと今日もお天気が良いね気温も+5℃程で良い感じあ、ふきの助?やっぱりゴロスリお出掛け先は興奮するから時々頭冷やさないとね(^^;)クッチャロ湖デスでも、お二人さんが近づいたら白鳥さん達が驚くからこれ以上は行かないよここから望遠でせっかくだけど湖には寄らず周辺散歩高台からも湖が見える白鳥さんは?こんな感じかな湖を後にして周辺散歩...浜頓別温泉コテージまずは・・・

  • お出掛けです

    令和5年3月19日(日曜日)今朝は・・・晴れていたと思ったら雪でも、散歩時間には止んできたあれ~遊歩道から誰か来た久しぶりのゆずちゃん雪野原でひと遊びしてきたみたい今朝の3ゴルはちょっとまじめ顔になったゆずちゃんと(*^。^*)今朝はいつもの遊歩道と反対側先週の日曜日も来たところです♪畑の方はまだ融雪剤が撒かれていない綺麗な雪でも、やっぱり1週間前よりだいぶ融けている許可が下りたので川岸も♪♪おいおい行き過ぎ直ぐ調子に乗るんだからしばらく川岸をウロウロ走って戻って来ました先に戻って来たのはやっぱりふきの助どんは相変わらずマイペースだけど飛行犬になって駆け上がって来ましたまあ、楽しそうで何より気温は-4℃程だけど陽射しはポカポカで春みたいそう言えばもう、明後日は春分の日なんだねさあて日曜日の今日は何をして過...お出掛けです

  • 残念な写真 (T_T)

    令和5年3月18日(土曜日)今朝は・・・衣装替え泥んこになったからお洗濯だって早いものでもう土曜日何だか1週間が早いなぁ今朝は千代丸君が顔を出してくれて一緒にお散歩橋の手前の路肩の雪1mくらいはあったのにこんなに減っている遊歩道に先に来ていたのはむぎちゃ~んママさん手作りのピンクの服とっても可愛いそして、この貫禄のある後ろ姿はマイロ君5ワン揃って千代ママからさっそくのうまうまタイム土曜日の朝はお友達が多いとその分うまうまタイムも多い(*´艸`)でも、なんだか・・・むぎちゃんパパさんからのうまうまタイム~(*´艸`)写真がぼやけているような・・・そう言えば、今朝はまだら状に雪が残っているけれど天気が悪いわけでもなくなんだかぼやけているようなせっかく5ワン揃って良い笑顔の写真もみんなでお戯れのお写真もむぎちゃ...残念な写真(T_T)

  • やってしまいました(。-_-。)

    令和5年3月17日(金曜日)今朝は・・・久しぶりに道路にうっすら雪気温は-1℃程だけど風はちょっと冷たい昨日、降ったのは雨気温がもう少し低ければ雪がもっと積もったのにね遊歩道もうっすら雪でも、ところどころツルツルだったら路肩の雪の方が歩きやすかもマイロ君がやってきましたおはよ~♪いつものようにちょっとフリータイム♪ふきの助いつもの場所で雪に埋まった枝ホリホリお母さんに怒られる僕はちょっと雪道を♪あっ田んぼの方には行かないでー!って思った瞬間Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン雪が融けて見え始めた田んぼ今朝はうっすら雪があるけれど昨日の雨で随分と土が出ているちょっとヤバいって思った瞬間(◎_◎;)見事に田んぼの中へ君たち昨日シャンプーしたばかり更にもっと目を疑う光景そう、ここの田んぼ土が出ているというよりも一部は泥水...やってしまいました(。-_-。)

  • 今のうちに

    令和5年3月16日(木曜日)今朝は・・・少年I君が遊びに来てくれました今日のボール遊びは控えめにね朝散歩雪融けがすすみここのところ川の水が多い川岸もだいぶ地肌が出ている遊歩道まで来てくれたI君ふきの助のゴロスリを見届けてここでサヨナラマイロ君と合流っとここでおじちゃんが何かを発見(゜o゜)!見上げた先にはりす🐿な~んて僕は全然気づかなかったけどね(^^;)ひょっとしてマイロ君は気付いていたかもしれないけれど取り合えずふきの助には気付かずまたまたゴロスリいやぁリスさん見つからずに済んで良かったぁヤバいやつらが来たって木の上でそっと身を潜め通り過ぎたのを見計らって今のうちって木から降りて次の木へ今朝もすっかりアスファルトの出た遊歩道で3ゴルおじちゃんともね♪♪撫で撫でしてもらいSwitchon!そっちは融雪剤...今のうちに

  • 雪の下から

    令和5年3月15日(水曜日)今朝は・・・遊んでいたボールが塀と雪の間に落ちて困っているふきの助木の根元まで落ちて自力では救出困難もちろんでは救出させていただきました手を伸ばすとチクチク針葉樹の葉っぱが痛かったけどそのままにしていたら諦めなそうなのでねただ・・・絶対もう一度やらかしそうなので没収~でもさぁちょっと大きめの青ボールを咥えてきたよあれ?そのボールどこにあったの?日に日に進む雪融け忘れかけていたものが雪の下から顔出す季節何処からともなく掘り当てたらしい朝散歩もはや歩道脇の雪壁も日当たりの良い場所はほとんどない遊歩道の路肩の雪もだいぶ減って今朝はアスファルトも乾いているそんな今朝は気温-5℃程久しぶりにちょっと冷えたねふきの助は念入りにゴロスリ路肩の雪は堅雪あまた枝をっと思ったら枝は硬い雪の下に埋も...雪の下から

  • 偶然撮れた写真は・・・(^^;)

    令和5年3月14日(火曜日)今朝は・・・気温-1℃程穏やかな朝今朝も千代丸君が顔を出してくれて一緒にお散歩庭の出入り口はまだ凍った雪があるから気を付けて日々に消えていく雪去年の今頃はどうだったっけ?取り合えず遊歩道は河川敷工事で除雪車が入ったからアスファルトがほとんど見えているところどころ黒っぽくブラックアイスバーンになっているけど昨日に比べたら随分歩きやすいそれでもさっそく路肩に向かうのはふきの助昨夜はそれ程気温が下がらなかったけど今朝も堅雪みたいだね先に来ていたマイロ君僕は大事な用を足していたからちょっと遅れて到着おはよ~♪早速のうまうまタイム♪♪千代丸君ママさんからのうまうま待ち何故かいつも千代丸君は参加しないどうやら別に狙いがあるらしいけど僕達は真剣方や千代丸君はクルクル回って偶然、Kちゃんの写真...偶然撮れた写真は・・・(^^;)

  • また、いつでも遊びに来てくださいね

    令和5年3月13日(月曜日)今朝は千代丸君が顔を出してくれました昨日はお疲れ様一緒に朝散歩橋の上もすっかり雪が無くなったね遊歩道で先に来ていたのはマイロ君アスファルトは濡れいるよう見えてところどころ凍っている気温は+5℃程だけど風の冷たい日路肩の雪はそこそこ少しぬかるむけど歩けるくらいかなこれからしばらくは路面が汚れてちょっと大変それでも今年は春が駆け足でやって来る~かも週の初めは4ワンで地肌の見ええている土手下をバックに(*^^)v今日はお天気下り坂3月なのに雨予報昨日はあんなにいい天気だったのにねそんな昨日の様子をもう少しお庭にみんな集まって集合写真そう、昨日は遥々関西地区からむぎちゃんパパさんの知り合いのともこさんが来てくれた残念ながら暮れに同じゴールデンを亡くしたともこさん久しぶりのもふもふを堪能...また、いつでも遊びに来てくださいね

  • またひとつ素敵な出会い♪

    令和5年3月12日(日曜日)休日の朝いつもより1時間ほど遅い時間晴れた朝気温は-2℃の朝3月に入って日中はプラス気温の日が続くけど夜は一応マイナス朝散歩路肩に雪派の残るけど大分少なくなったねところどころ雪割がしてあってそんな上をわざわざ歩くふきの助今朝は堅雪遊歩道の路肩も堅くなっているからこっちも歩けるよってKちゃんが言うからちょっと上がってみたらいい感じあっでも田んぼの方融雪剤が撒いてあるから行かないでね~そう言われるとちょっと冒険したくなるんだよなぁあ~あまた~(ーー゛)テンション上がって駆け回る(>_<)その向こうは道路なのでちょっと焦ったけれど全力疾走で帰って来ました(^^;)良い運動してきたよ~(^○^)帰り道、遠くでお友達のゆずちゃんとこころ&大吉兄弟を見かけました今日は何だかそわそわいつもは...またひとつ素敵な出会い♪

  • 諸事情にて

    令和5年3月11日(土曜日)今日は諸事情あってお休み取り合えず今朝のご機嫌な4ゴル載っけておきま~すマイロ君とむぎちゃんと♪♪明日も一緒に遊べるかな~(*´艸`)ちなみにそれぞれの主たちはみんな集まって怪しいところに行って来たみたい人間だけずるいヾ(≧▽≦)ノよろしかったらポチっとクリックお願いです👇にほんブログ村諸事情にて

  • 今日の気になったこと あれこれ(^^;)

    令和5年3月10日(金曜日)今朝も気温は1℃マイナスではなくプラスですお庭の雪もどんどん融けてるそれにしても気になるのは後の東屋の屋根の雪融けてだいぶ少なくなったけれどいつドスンと落雪するか出入りに時に落ちたら大変ちなみに1か月ほど前はこんな感じ写真ではちょっと分かりにくいかなそれよりもひとつ気になることが・・・あっ!!出入口の扉の留め具が中途半端(>_<)よかった~少なくても外れて扉が開いていなくてもし、開いていたらどんに兄ちゃんは絶対出ていたよねそうだよねたぶんちょっとドキッとした朝路面は濡れているけど凍結はしていない風の強い川沿いの遊歩道も気温が下がらなかった今朝は足元の雪がぬかるむふきの助はそんなこと気にしないで自由奔放にいやいやそれより気になるのは融雪剤そっちにはあんまり行かないで~手足が真っ黒...今日の気になったことあれこれ(^^;)

  • 39の日?&変な格好になったふきの助

    令和5年3月9日(木曜日)今朝は・・・柵の前にふきの助💩している訳ではありません実は・・・庭に遊びに来ていた少年I君とボール遊びをしていたけれど今朝は堅雪ボールが跳ねて柵の外木の根元に行ってしまいした諦めきれないお二人結局、Kちゃん長い脚を生かして柵をまたいでボールを回収以上、本日は3月9日でthankyouの日ではなく、柵(さく=39)の日のお話でした誰も笑わん取り合えず朝散歩遊歩道ふきの助はゴロスリからスタート晴れて気持ちのいい朝気温は久しぶりの氷点下で-5℃程それでも、日差しはほのかに暖かい出掛けにワチャワチャしたけどちょっとは早めに到着したので土手下まで降りてみた氷点下まで下がったからデコボコ雪面が固くなっている枝発見♪あ~ぁ(*´ω`*)土手もよっこらしょぬかるんでいないから登りやすい青空が良い...39の日?&変な格好になったふきの助

  • 結局、ふきの助対策は効果があったのか?

    令和5年3月6日(水曜日)今朝もプラス気温の朝気温は1℃雪面は少し凍っている晴れて朝日が眩しいアムロ君が顔を出してくれました朝散歩路肩に雪はあるけど歩道は何だか春の足元橋の上も昨日よりずいぶん雪が融けている滑りやすさも昨日に比べずいぶん楽ちん気が付けば川沿いの南向き斜面は早くも土が出始めた雪解け水で川の水は多めかな?鴨が二羽🦆🦆いつも仲良く泳いでいる遊歩道ふきの助は早速枝狙いかと思ったらボールを咥えて意気揚々実は最近💩に枝の混入が多く見かねたKちゃんが枝齧り防止策としてボールを渡していましたでも、ボールをGetすると坂道をわざと転がして遊ぶ癖がある間違って川の方に転がって落ちたら大変遊ぶなら反対の田んぼ側の方がまだ良いかもプラス気温だけど雪面は凍っているから路肩も歩けるただ・・・調子に乗ったふきの助用水路...結局、ふきの助対策は効果があったのか?

  • なんだか似たような格好で

    令和5年3月7日(火曜日)今朝はなんだか暖かい朝気温はなんと+4℃夜中も氷点下まで下がらなかったとか庭の雪も少しぬかるんでいるお二人さんをまず東屋から庭に出してゴミを出しに玄関から出たら(◎_◎;)道路に雪の塊屋根からではなく塀から落ちた模様このままでは邪魔なので片づけお二人さんを迎えに行ったら・・・何してるんだかぁほらほらお散歩に行くよ(ーー゛)そんな様子を一部始終見ていたのが千代丸君あっちょっと待っていてね(^^;)既にひと散歩してきた千代丸君と途中までご一緒路面ツルツルだから気を付けてね~って教えてくれた道路はすっかり乾いているけど橋の上が凍っているってなるほど(写真じゃわかりにくいけど)油断するとツルっと遊歩道はまだ雪があるのでツルツルにはなっていないその代り表面の雪もぬかるんでるトラクターの入っ...なんだか似たような格好で

  • 今朝の散歩と休日のあるある話

    令和5年3月6日(月曜日)週の初めの今朝は・・・いつもの時間に起床6時半前でも庭に朝日が差し込むようになってきた晴れているけど寒くない朝気温は-1℃夜中もそれ程冷えなかったようです朝散歩ハナちゃん&サクラちゃんもうお散歩帰り相変わらず早い(^^;)土がちょっと顔を出しているところも歩道はザクザク日々すすむ雪融けそれ程冷え込まなかったのでツルツルにはなららないまま遊歩道ふきの助はコースアウトして御用をたしているようで・・・なにもそんなところで(>_<)続いて枝探し堅くなった雪の中に埋まった枝ホリホリしたけど取り出せなかった模様トラクターの跡を少しだけ気温は上がっているけど足場のコンディションは悪くない今朝もちょっと路肩をダッシュマイロ君が来ていました昨日の休日はお出かけのマイロ君楽しかったかなおじちゃんも露...今朝の散歩と休日のあるある話

  • 今のうちにね♪♪

    令和5年3月5日(日曜日)今朝は・・・すっかり朝日の当たるリビング休日の遅い朝お庭はもう眩しいくらい朝散歩日の当たる道路はすっかり雪が無くなっている遊歩道脇の雪野原僕が歩いているのは歩道側ふきの助は今は隠れている側溝の谷を越えて田んぼの方へ圧雪で足場はだいぶ良いみたいならば!ダッシュ溝の谷間を挟んで平行にふきの助も走り出した合流昨日、入ったトラクターの跡を冒険田んぼはまだこの雪の下もうすぐここに融雪剤が撒かれて田んぼの準備が始まる今シーズンの冬雪は多かったけど最近になって気温上昇の日々この先もプラス気温が続くとかお山の方ももうすぐ登れなくなってしまうかもっと言うことで今朝は山登りだよ野鳥の声が聞こえるシマエナガにでも会えればいいんだけれどねなかなか見つけられない土が顔を出しているところも雪解け水がちょろち...今のうちにね♪♪

  • 土曜日はご機嫌な4ワン🐶🐶🐶🐶

    令和5年3月4日(土曜日)今朝は・・・千代丸君が顔を出してくれました一緒にお散歩へ遊歩道いつものようにコースアウトして行くふきの助千代丸君も路肩へ上がって行きましたふきの助について行っても何も良いことは無いよほら、枝齧りばっかりだからね先に来ていたマイロ君と千代ママからのうまうま千代丸君はKちゃん目線(*^。^*)今朝は4ゴルでにっこにこ(*^_^*)もう一つおまけにみんなご機嫌な朝半ドンの日の帰りはお日様今日の最高気温は+1℃くらいだけど体感的にはもう少し暖かく感じるまだまだ雪は多いけど春を感じる夕方散歩時刻は16時半過ぎ雪が降らなかったから足跡たくさん人とワンコと同じくらいあるかも遊歩道の路肩(田んぼの方)にキャタピラの跡ちょっとしたアスレチックでも、これって工事じゃなくってトラクターの跡?と言うこと...土曜日はご機嫌な4ワン🐶🐶🐶🐶

  • おっさん化(゜o゜)?

    令和5年3月3日(金曜日)今朝は・・・ふきの助が部屋にいないのでどうしたのかと思ったら階段の上でイモムシ君と夜中に運んできたのか?着替えをしている間にスリッパ強奪(ーー゛)階段を下りる途中で何かが足に触れてビックリ(+_+)!さっきのイモムシ君が置き去りに一足先にリビングに降りていたふきの助スリッパ返せ(ーー゛)朝から騒がしいね改めておはようございます。相変わらずこの調子ボールを取り上げたら何だかおっさん顔朝散歩路面が少し凍っている昨日から雪が降ったり止んだり今朝の気温は-6℃遊歩道また枝を物色に行ったなでもその先は溝もある今は雪で見えないけれど落ちたら大変今朝もマイロ君と一緒ふきの助は一人路肩の雪の上でこの調子圧雪になった路肩の上ならば僕もちょっと上がってふんふんなるほどこれなら足元が埋まりにくいならば...おっさん化(゜o゜)?

  • 頭上注意

    令和5年3月2日(木曜日)今朝は・・・予想外の雪それも、結構降っている気温は-3℃当地方にとっては暖かい朝降る雪は湿っている取り合えず朝散歩いや、持って行かないよ!一昨日から上がり始めた気温で昨日はアスファルトが結構見えていたのに今朝はまた真っ白に遊歩道は相変わらずでも、路肩の雪もだいぶ圧雪されてきたみたいふきの助は路肩の野っぱらで伸び伸びゴロスリ(^^;)ほらほら今朝もマイロ君来ているよあれ?写りが・・・雪でカメラのレンズが濡れちゃった改めてマイロ君おはよ~♪今朝もルーチンのなでなでタイムあっふきの助も来たな~今朝の3ゴルチップ台のうまうまめがけてずんずん進んで見上げると大粒の雪が目に入る(>_<)3月に入って暖かい日が続いてるけど今年は雪解けが早いのかな朝の雪は止んで日中は晴れ間も本日の最高気温は±0...頭上注意

  • 幸せかな

    令和5年3月1日(水曜日)昨日はふきの助の誕生日にたくさんのお祝いメッセージをありがとうございました本当に幸せ者だと思いますそして5歳と1日のふきの助は・・・相変わらずです(^_^;)時々、こうやって庭で駆けっこ+ワンプロもするけどね平日は時間もないのでさっそく朝散歩うわぁ~足元グチャグチャそう、昨日は2月にしてはかなり珍しく気温が10℃くらいまで上昇道路はもちろん歩道の雪もだいぶ融けている昨日まで欄干を埋めていた雪が無くなっている(゜o゜)!おまけに融雪剤や撒かれた滑り止め用の砂が歩道にまで跳ね飛ばされ雪が汚い今日はゴロスリ禁止だよ遊歩道に入ってさっそく土手下まで降りて行ったふきの助目的は分からないけど・・・そう言えばこの道も僕が小さい頃はなかったもちろん他に散歩する人もいるけれど誰もいない時はフリーで...幸せかな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼくとふきの助とKちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼくとふきの助とKちゃんさん
ブログタイトル
ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助
フォロー
ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用