chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
現役外資系コンサルタント虎の巻 https://www.co-osk.work/

現役外資系コンサルタントが就職・転職希望者だけでなく、全てのビジネスマンに役立つ情報をお伝えします。

コンサルタントA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/12

arrow_drop_down
  • セブ留学の学習形式はどんなもの?

    コース選択について 前回の記事で記載しました通り私が留学先として選んだ学校は、社会人をターゲットにした語学学校でした。コースは大きく分けて、標準コースとパーソナルコースという2コースに分かれておりまして、両社の違いとしては、標準コースは一日7コマ(50分)の授業の内、2コマがグループクラス、5コマが個人レッスン、後者は一日7コマすべてが個人レッスンという違いでした。私は前者の標準コースを受講したのですが、価格面でパーソナルより安価であることに加え、グループクラスでのメンバーとの交流機会も多かったため、非常に満足の行く留学となりました。ちなみに期間は最短で1週間(毎週月曜入学、金曜卒業のため)か…

  • 休暇を利用してセブに語学留学しました

    語学の必要性について テクノロジーの発展により、近年、翻訳アプリ、翻訳端末が登場していますが、目先だけを見れば学歴は二の次で海外留学経験者などの語学力が堪能な人が今でも就職・転職市場で有利な状況であることは間違いないです。採用時に日本国内の大学であれば一定の名の知れた大学で足切りをする一方で、海外の大学卒であればその大学のレベルを問わずエントリーシートを通過させる企業も存在します。一部の企業が、普通なら面接にはこぎつけることができない日本の大学の学生であっても、留学経験を買って採用をした事例も聞いています。 さて、私は今回、束の間の休暇を利用してフィリピンのセブ島に留学して参りました。束の間と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コンサルタントAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コンサルタントAさん
ブログタイトル
現役外資系コンサルタント虎の巻
フォロー
現役外資系コンサルタント虎の巻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用