5月22日(木) 13:30 ランチを終えて、帰る途中、自宅から1km余りの場所の個人宅のバラを見てきました。 快く見せてくださいます。 昨年の様子はこちら。 ピンクと言っても沢山の種類があります。 撮りきれません。 素敵です。 従姉妹がどこかのバラ園より凄いねと。 本当に...
11月19日(火) 10:30 従姉妹が近くの紅葉ドライブに誘ってくれました。 11:00 付知峡。 途中、四季桜が満開です。 曇ってきました。 12:00 夕森公園。 駐車場が全て有料化されていました。 それは良いのですが、今日はどこも閉鎖されており、車では紅葉が綺麗な場...
11月16日(土) 10:00 曇り空です。午後から雨模様との予報なのでお散歩に出かけます。 家の周りも色づいてきました。 お散歩コース途中の建物のガラスに映ったモミジとサザンカです。 緑から黄色へのグラデーション。 日が当たっていたらきれいでしょうね。 体力の低下を感じて...
11月11日(月) ② 14:30 樹らり。 猫ちゃんのお出迎え。野良ちゃんだそうです。 ブランコがあります。 中から外の席も素敵です。 ランチを3つ頼んで4人でシェアします。 最後、叔母と母はレモンティー、従姉妹と私はホットコーヒー。 お腹いっぱい。美味しくて叔母も母も大...
11月11日(月) ① 朝まで雨模様でしたが、日中はお出かけ日和。 従姉妹に紅葉を見に連れて行ってもらいます。 9:00 迎えに来てもらい母と私が乗車。 9:10 叔母(母の妹)を迎えます。 下呂市・高山市方面へ。 9:50 かしも産直市。 休憩とお買い物。蓬のあんころ餅を...
11月7日(木) 従姉妹に迎えに来てもらいJR中津川駅へ。 8:59 JR中津川駅発名古屋行き区間快速に乗ります。JR高蔵寺駅で下車。 10:41 名古屋市営バスに乗車。東原で下車。 11:00 美容室。なんと4月末以来。こちら。 カット・シャンプー・ブロー。 不自由な指先...
「ブログリーダー」を活用して、ノリちゃんは忘れた頃にやってくる!さんをフォローしませんか?
5月22日(木) 13:30 ランチを終えて、帰る途中、自宅から1km余りの場所の個人宅のバラを見てきました。 快く見せてくださいます。 昨年の様子はこちら。 ピンクと言っても沢山の種類があります。 撮りきれません。 素敵です。 従姉妹がどこかのバラ園より凄いねと。 本当に...
5月22日(木)② お散歩から帰り少し休憩。 従姉妹が来てランチに行こうと。 母の昼食準備を簡単にして、従姉妹と二人、出かけます。 12:15 Cafe River Sunny 着。 私は初めてです。 素敵な入口! テーブル席も可愛い! トマトとクリームチーズのピザと自家...
5月22日(木)① 10:30 体調が悪かったり、バタバタしていたりで、本当に久しぶりのお散歩です。 かえでです。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
5月18日(日) 庭のシャクヤクです。今年も咲いてくれました。 母がみえた方皆様に差し上げているので、何種類あるか分かりません。笑。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただける...
5月16日(金) 庭にたくさん咲いています。 可憐ですね。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
5月13日(火) 7:30 従姉妹に迎えに来てもらい、JR美乃坂本駅へ。 7:57 名古屋行き快速に乗ります。 JR春日井駅で下車。名鉄バスで、K市民病院へ。前回の診察時の状況はこちら。 9:30 尿検査・採血。 今日は凄く混んでいます。連休が続いたためと。 10:30 内...
4月29日(火) 母が従姉妹に連れて行ってもらい夏野菜の苗を買ってきました。 向かって右から、ナス・トマト・キュウリ・ピーマンです。 母が作るのは我が家で食べるだけですがとても助かります。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加してい...
4月24日(木) 黄色の花は珍しいですね。 ノウゼンカズラ科のイペだそうです。アメリカ。 噴水池の周囲のネモフィラ。 13:30 噴水ショーは毎時00分・30分(約6分間)。 フラワートレインの終点で叔母・母を待ちます。 お土産を見ます。 14:00 はままつフラワーパーク...
4月24日(木) 従姉妹は昼食の富士宮焼きそばやたこ焼きなどを購入するためキッチンカーへ。 9尺フジ。 香りが漂ってきます。 私は叔母・母と合流して従姉妹を待ちます。 12:30 藤の花を見ながら昼食。今日はお花でお腹を満たそうと。笑。 13:00 歩きます。 八重フジ。 ...
4月24日(木) 今日は従姉妹に「はままつフラワーパーク」に連れて行ってもらいます。 7:45 迎えに来てもらい母と私が乗車。 8:00 叔母(母の妹)を迎えて四人で。 高速道路は使用せず空いていて従姉妹の運転しやすいR257を中心に走ります。 9:00 道の駅ラ・フォーレ...
4月21日(月) 庭のシャクナゲが満開です。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月19日(土) 今、山々が白や淡いピンクや黄緑などに染まっています。 パステルカラーのこの季節が大好きです。 ただ、10年ほど前までは5月の連休中にこの色合いが見られました。本当に季節の流れが早まっていますね。 ************* 読んでいただき有難うございます。...
4月18日(金) 数日前から左耳の閉塞感があり聞こえが良くありません。 指先が不自由なため5年以上耳掃除をしていないので耳垢がたまっているのかもしれません。 どうしようか迷っていましたが、市内の耳鼻咽喉科に受診予約の電話をしました。 初めての場合は予約なしで来院されたしとの...
4月16日(水) 母が高齢のため、裏の竹藪のたけのこがあまり掘れません。 従姉妹が母から掘り方を聞いて一時間余りで掘ってきました。 あっぱれ! ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックして...
4月14日(月) 14:00 従姉妹が市内湯舟沢の花桃が満開なので見に行こうと誘ってくれました。 従姉妹の車で母と三人で。 落合 → 湯舟沢 → 馬籠 → 東山などを廻り、車窓から、桜(ソメイヨシノ、枝垂れ桜、八重桜、山桜)・花桃・ヤマツヅジ・レンギョウ・ヤマブキ・ユキヤナ...
4月12日(金) 9:30 お散歩。 城址のソメイヨシノはまだ咲いています。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月11日(金) まだ何種類かありますが、この辺で止めますね。笑。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月11日(金) ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月11日(金) ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月11日(金) ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
5月24日(金) サニーレタスの苗を叔母がくれました。 母が育てました。 大きくなりました。 毎日、葉だけを2〜3枚採って、サラダや添え物にしています。 新鮮で美味しい! ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう...
5月21日(火) 8:45 従姉妹に迎えに来てもらいます。 9:00 叔母の家へ。叔母・従姉妹・母・私の四人で。 10:15 土岐市道の駅志野・織部にて休憩。 10:40 ぎふワールド・ローズガーデン。2024春のローズフェスティバル会場。 西ゲートから入ります。 広さ&美...
5月19日(日) 来ました、来ました! ハニースティンガーワッフル! 大谷翔平選手がいつもベンチで食べているワッフルです。 天然ハチミツが主成分。合成甘味料・酸化防止剤などの人工添加物を一切使用していない体に優しいピュアナチュラルエナジーフードです。 ロッキー山脈に囲まれた...
5月17日(金) 従姉妹に迎えに来てもらい、JR中津川駅へ。 8:59 名古屋行き区間快速に乗ります。 JR千種駅で名古屋市地下鉄に乗り換えて某駅で下車。 11:00 友人に迎えに来てもらい、デンタルクリニックへ。前回はこちら。 11:30 定期検診。8年以上レントゲン写真...
5月12日(日) 庭のシャクヤクの花が連休中から咲き始めました。 今が満開です。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
5月5日(日)② 10:45 熊谷守一つけち記念館。前回はこちら。 1F 展示室 1 初期の作品が展示してあります。 1F 展示室 2 「守一様式」で描かれた作品が展示されています。 入った最初の作品「彼岸花」に感動です。皆様にも観ていただきたくネットで探しましたが見つかり...
5月5日(日)① 9:27 北恵那バス 苗木で乗車。JR中津川駅前から乗って来た従兄弟と合流します。 9:59 付知中学校前で下車し付知川を渡ります。 新緑が綺麗です。 熊谷榧つけちギャラリー。 榧さんは熊谷守一さんの次女です。 従兄弟に教えられて、一度、来たかったので。 ...
4月30日(火) 従姉妹に迎えに来てもらいJR中津川駅へ。 9:19 JR中津川駅発名古屋行き区間快速に乗ります。JR高蔵寺駅で下車。 10:41 名古屋市営バスに乗車。東原で下車。 11:00 美容室。なんと昨年11月末以来。こちら。 カット・シャンプー・ブロー。今までに...
4月24日(水) 今日は全国的に雨。 明日は気温が上がり熱中症に注意と。 我が家では一週間ほど前からボタンの花が咲き始めました。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸...
4月21日(日) 庭ではシャクナゲが満開です。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月15日(月)② 14:30 JR名古屋駅中央コンコース。 ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌへ。 今日も並んでいます。 並んでいる方々はテイクアウト。私たちはカフェ利用なのですぐ入れてもらいます。 ぴよりんです。初めて食べます。 もちろん東京都内在住の彼女は知...
4月15日(月)① 8:30 従姉妹に迎えに来てもらいJR中津川駅へ。 8:59 名古屋行き快速に乗ります。 JR名古屋駅で下車。 久しぶりの名古屋ですので所要を済ませます。 11:00 JR名古屋駅改札桜通口で、東京都内在住のTさんと待ち合わせ。 なんと6年半振り。前回お...
4月9日(火) 今朝は警報級の大雨との予報です。 雨足が強いです。 雨にあたる場所は、家から車までと車からJR中津川駅までのほんの数m。JR春日井駅から病院までは乗り換えもありますがずっとアーケードが続いています。杖と傘の両方は辛いので折りたたみ傘を持ちます。 7:30 従...
4月7日(日) 14:00 従姉妹に乗せてもらい、母と3人でお花見ドライブへ。 市内四ツ目川沿い枝垂れ桜並木 → 同ソメイヨシノ並木 → 落合川沿いソメイヨシノ並木 → 椛の湖。 15:15 下野庚申堂枝垂れ桜 → 福岡ソメイヨシノ。 満開で花見日和のため、どこも、人、人、...
4月7日(日) 母が裏山でたけのこを掘ってきました。 初物です。 明日の味噌汁の実はたけのこです。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月5日(金)花曇り 10:00 お散歩です。 TVで満開と言っていましたが、七分咲きぐらいでしょうか・・・。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月4日(木) 庭のカタクリの花です。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
4月1日(月) 10:30 お散歩です。 ショウジョウバカマが咲いています。 右上に写っているのが、天守展望台です。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。
3月30日(土) 近くからJR中津川駅まで直行の季節限定バスが出ていますので利用します。 11:30 苗木城発の予定ですが、桜の季節のためかJR中津川駅から来たバスは満杯。下車するのに時間がかかり、折り返しは7分遅れての出発です。JR中津川駅へ。 11:51 JR中津川駅発...
3月28日(木) 14:00 お隣へ回覧板を持って行きます。 道路脇にスミレが咲いています。 花の色が少し薄いように思います。 ************* 読んでいただき有難うございます。ランキングに参加しています。 「ありがとう・感謝」の部分をクリックしていただけると幸せです。