ホリデーサンライズ新御堂ゴーゴー主人と用事をチャッチャッと済ませてロイホでブランチセット次回こそオマールエビのクリームスープを飲んでやるではチクチク展開へpe…
1件〜100件
ホリデーサンライズ新御堂ゴーゴー主人と用事をチャッチャッと済ませてロイホでブランチセット次回こそオマールエビのクリームスープを飲んでやるではチクチク展開へpe…
地球マダム歩き地球儀ではノルウェーが北でスイスが南に位置しています。が近所ではレマン湖が北でノルウェーの森が南です。世界不思議発見かしら我が家はお盆休みが始ま…
完成したクロスステッチ作品を こちらのギャラリーシリーズに格納させていただいています。 過去作品もご覧になっていただけたら嬉しいです。 クロスステッチ開始は1…
テクテクマンデー先週は久しぶりにマドモアゼルR親子とロイヤルホストディナーでした暑気払いじゃあR王子もすっかり大きくなっちゃって感無量ロボット博士心優しいR王…
春薔薇が終わって剪定したのですけどプリンセス ドゥ モナコが咲いていましたさてさて59作目はpermin社「ベアファミリー こんにちわベビー」在庫箱の中で25…
今週の7つの輝ける空そして輝けよアタシ換気扇を洗うとヤル気スイッチが入りますヨッシャひとっ走りだエンジン全開到着帝国ホテル大阪好っきやねんブルーベリージャムも…
ALISAスポーツカーセルフ額装しましたそれにしてもだスポーツカーの思い出がアニメだけではマダムとしては(笑)ヒジョーにサビチーぐすんならばメイクメモリーアル…
大阪秘境の夜明けレマン湖 大阪発 巴里の散歩道大阪発カレル橋 大阪発(笑)フランス映画大阪ロケ地太陽がいっばい☀️オリエント鈍行鉄道 大阪発そして湖の向こう側…
めっちゃ暑い日々ね。屋内活動しましょ本日の作り置き現在のマダムブームは冷蔵庫の隅をほじくるようなお献立です。主人弁当2食分いろんな種類で少量小鉢はヨロシイので…
マンデーモーニング手のひらに太陽をキャッチマロビームだあゲッツ マロビームを浴びて私はチクチクです2つのキットを1枚の生地にステッチしています。ALIS Aス…
毎日お暑うございます休日のお昼ご飯は主人とお寿司率高し回転しない🍣チェーン店です。オーダーはタッチパネルでねタッチポンいつも美味しいのですけど先日は格別に美…
前記事のクロスステッチギャラリー動物編をご覧いただいてありがとうございました動物代表として御礼を申し上げます本日は全部(笑)ボクのバッチイ話題です。苦手な方は…
クロスステッチギャラリー 動物編 クロスステッチ作品が完成するとここちらのギャラリーに展示させていただいています。 よろしかったらご覧ください。 57 作目…
マダムキャッツローズの部屋12年目の朝を迎えましたいつもの公園の丘を登ってみました。記念登頂成功だ で、朝イッパツお野菜免疫お仕事に励みましたなので(笑)お友…
ニッポンの夜が明けましたいつものウォーキングエリアにはハワイやら⁉️お馴染みの(笑)レマン湖やら⁉️蘇我の馬子の古墳⁉️チョコたんの生霊⁉️やらには気がついて…
ウッカリ(笑)と日光浴ウォーキング では、1週間のマダムチェックポイントです「読書編」読了しました。part2.part3とあるようなので暫く主人公の生活に…
今朝のスクープ画像です実は太陽はふたつだった今回は近所のノルウェーの森(笑)ウォーキングコースをテクテク先月のことでした地球を1周出来そうなどこまでも歩けそう…
テクテク済んで日が暮れて昨日の夕暮れの近所のレマン湖です。近所のレマン湖のホントの名称はにゃんなんだろうボクの本名はパラダイス・ダンディだけどもで、マロちゃん…
私はずっと鋼鉄の肌でした。肌が強いツラの皮が厚い??しかしここ数ヶ月皮膚が赤く腫れ上がったようなガサガサ肌に蕁麻疹体質だからかなと思っていましたが長年何の問題…
元気になってきました相席お願いしまっさワイはお腹がチクチクシテタンヨアテも心配 は シテタンヨ私もチクチクしていましたI love to embroider出…
病院の先生によるとチョコたんは検便の結果腸内に悪玉菌が増えているそうです。処方されたお薬ちゃんと飲んでいます。水分補給と栄養補給の点滴もしてもらいました。エコ…
陽が昇る安倍元総理の御逝去に日本中、そして私も悲しい気持ちで過ごす1週間でしたこんな時はコツコツコトコト活動が良いですねお弁当のおかず(2食分)画像を眺めるの…
病院へ行こう🏥定期検診では大丈夫だったチョコたんでしたが先週末よりお腹を壊しましたポンポン週明けに病院で検査してもらってお薬も処方してもらってお腹の具合は回…
クロスステッチ作品が完成するとこちらのギャラリーに保存しています。 私の過去作品もご覧になっていただけたら嬉しいです。 クロスステッチ開始は 1983年…
あらあらお腹壊しちゃったのねチョコたんは病院に行ったのお薬を一週間分もらって来たのね。ジキニナオッテェそしてマロちゃんも腎臓検診へクリアでした結局チョコたんと…
チョコたんお誕生日おめでとう🎉バースデープレゼントはエア🌬エア🌬に乗せてでは送りますふぁー🥱カモンカモンキャッチしましたファー🥱7月9日に13歳にな…
京都続編です京福電鉄通称、嵐電に乗って嵐山を後にしました。ちょっと寄り道のコーヒー専門店香り高いそれはそれは大昔のことじゃったタイムマシン稼働中私が大学一回生…
7月9日午前5時いつものように近所のレマン湖をテクテクテクテクアレどなたかが、七夕の願いを誰もが命を大切に誰もが平和を願っている筈なのに。昨日、凶弾に倒れた安…
マダム半日ソロツアーよハイ嵐山です。AM9時台に到着 曇天観光歓迎渡月橋を渡って 桂川沿いをズンズン 緑深き石階段を登ると そこは目的地の祐斎亭だった 祐斎亭…
早朝ウォーキングはNHKFMラジオ「古楽の楽しみ」が楽しみ白馬に乗った王子様がやって来るとかイルカに乗った少年がやってくるそんな妄想はいたしません ところでこ…
本日はチョコたんの腎臓検診でしたクリアでした 動物病院の待ち会い室でお目にかかったことはないのですが上沼恵美子さんのワンちゃんも同じ病院だったらしいです。知ら…
サンシャインモーニング暑いの暑いの飛んでけぇーところで何か変わったことはないのかしらそうそう最近のモーニング事情は和食にシフト傾向です。三つ葉ナドナド雑炊今朝…
エイリニャンがやって来た絶対絶命の地球🌏しかし平和な朝は守られました。危機一髪ありがとうにゃーんて「トップガン・マーヴェリック」観て来ました。素晴らしかった…
いってらっしいお友達と梅田のランチとカフェ行脚でしたランチはフレンチおでんのお店赤白めっちゃ人気店です。お友達とシェアしました。眼福で満腹ですデザートはインタ…
暑く熱くつい最近まで日曜日のお昼の定番はラーメンでしたのにいきなり冷たいぶっかけ蕎麦に薬味で夏バテ防止大作戦だでエビ天はイカリスーパーのお惣菜で一匹199円で…
薔薇の水滴が汗に見えてしまいます薔薇 ゴールドメダル京都に出かけた日の一昨日の歩数は17000歩位でした。私にしてはゴールドメダル級の快挙なので昨日はご自愛の…
紫陽花が行ってきたらと言うものだから(笑)だって予習していましたからね京都 京セラ美術館「ポンペイ展」に行ってきました。火山の噴火で1日にして消滅したイタリア…
午前5時の朝テクです緑が深くてうっとり我が家のピーマン畑も緑の収穫祭ここ最近緑の世界に埋没しているように思いますR王子とも緑化コラボもファッションだ自然界に同…
ここ数日は孫王子イベントが続いたにょよ金曜日はR王子親子とフォルクスで晩御飯土曜日M王子の保育園の体育祭応援に馳せ参じました日曜日M王子とお留守番だったので不…
さあさあ今朝も近所のレマン湖へ急げ夜明け タイガーマスクが覆面を脱ぐような気持ちですがこれが現実の姿の我が(笑)レマン湖の畔です。ニャオニャオウチのチョコたん…
万博記念公園自然文化園内日本庭園を後にして「あじさいの森」へテクテクホントに森でした。看板に偽りナシ昨日も午前中から陽射しも気温も湿度もなかなかのものでありま…
憧れの目的を果たす為にまたまたやって来ました。万博記念公園いざ、開城時間で候う目的地です日本庭園の小高い休憩所に到着しました前回、コンビニの袋を携えたマダムた…
高温多湿炎天下ホッとしているかなあこの一両日はチマチマ生活です米粉のホットケーキを焼いて冷凍保存ですついでにチクチクも前回完成図案ちいさな羊飼い又週明けは昼の…
お友達とランチでした本格的な韓国料理のお店でした。唐辛子よ🌶我らの脳味噌に刺激を与えよ彼女の息子さん夫婦のマンションは近くにスーパーがあって便利だそうです。…
前記事のマダムの狼煙をあげて万博記念公園ウォーキングの巻マイドッ👍✨万博記念公園日本庭園の花菖蒲を愛でて来ました。花菖蒲の名札も楽しいな特に「乙女の鏡」が良…
休日明けの月曜日は生活リズムを整えるマダム復活への助走日かなダーラダラしかし今週は月曜日の朝からマダム魂がいきなりみなぎっていました夜明けだ出発だテクテクその…
マイガーデンは6月になって春薔薇が咲き始めました。遅刻だヨピンクアイスバーグゴールドメダルアカペラキャラミアピンクパンサー高温多湿な逆境に立ち向かう春薔薇の命…
この1週間のマダム目標は早朝ウォーキングで4000歩以上でしたでお昼間はデパートとかの屋内ウォーキング又ストレッチとして手拭き雑巾掛け お庭の土木作業手洗い洗…
太陽さんいつもありがとう植木鉢のピーマンベビーが可愛いスクスク大きくなあれヘンゼルとグレーテルのお婆さんのキモチです梅田阪急百貨店までちょっと用事で出かけまし…
この日の朝はご近所ハワイ行路でしたのでお友達Aさんとご近所アロハカフェで腹ごしらえランチでしたさあ👍一緒にお出かけしましょう🚃アベノハルカス周辺童画作家の…
紫陽花スタート🏁本日スタートウォーキングスタート大阪のレマン湖到着マダムブログ仕様(笑)朝御飯今朝のつくりおき蓮根と海老の落とし揚げヒラ天と小松菜の炊いたん…
太陽光線を避けてテクテク午前5時過ぎ雨上がりの近所の(笑)レマン湖到着ガーデンパトロール緊急事態発生豪雨災害レスキュー活動再生処置完了です読了しました。少しず…
クロスステッチギャラリー 花と果物編 クロス…
もはや日焼けサロンヨマロちゃんは大慌てで美白シェルターに避難しましたそんな日焼け日和に新緑ウォッチングへハンドル担当は主人でした真言宗の久安寺へ主人も私も、日…
ピンクアイスバーグある夕方R王子を誘って(笑)トイザラスへ見聞を広めましょう?ホンマの目的地はハワイアンカフェ我、サーモンポキ丼を、食すマドモアゼルRと共通の…
曇天に突くキュラミア昨日のランチはお野菜カフェで久しぶりのお友達とアタシは筋肉増強ランチをチョイスしました。お友達は貸農園でお野菜作りを楽しんでいて朝採り玉葱…
撮影用ですガーデンモーニング本日も復活の朝実は夏のマダムコーデ撮影会でグロッキーだったんだってモデルは大変なのよ自前衣装でセルフ撮影なのよものぐさなアタシは頭…
ファ〜ナマあくび100回朝が来たら元気になっていました復活の朝昨日の歩数は🚪中之島公園薔薇園→天神橋筋商店街縦断🚪と、一万歩チョイでした。ローズウォーク一…
薔薇の風に吹かれてモーニングカフェと洒落込みました。やっぱり大阪人になった今中之島公園の薔薇園は抑えておきたい昨晩の大雨の影響もあったのかギリギリアウトローズ…
ウィーン少年合唱団の美しき青きドナウが頭の中で木霊しながら歩きました今週のリラックスハイライトはカフェ巡りだったにゃあある日のウォーキング休憩とある日のウォー…
おめでとう🎉🎉本日M王子のお誕生日でした。マドモアゼルからの画像です。今宵は親子3人水入らずでの👨👩👦バースデーパーティーの準備中とのことで先週…
本日も妄想の扉全開ネ巴里の散歩道をトホトホいきなりオリエント鈍行だ前面(笑)自宅CHANELカフェ楽しく動いて楽しく食べるそして健全な妄想マダムの健康の秘訣だ…
今朝は巨峰と桜ベリーの2種類のお紅茶を淹れてみましたティーカップがひとつ気になるわあ混ぜるな危険で久しぶりに近所のネス湖のパトロールでした。テクテクエッネッシ…
今週GW明け平日の小刻みなマダム活動の記録を羅列しますちゃんと覚えてるかしらね万博公園自然文化園内平和のバラ園チョコたん腎臓検診クリア別の日マロちゃん腎臓検診…
こんにちは〜🤗こんにちは〜🤗せかいの国から🗺平和のバラ園の日は1970年の大阪万博を記念した万博食堂でランチ🎶1970年のこんにちは〜🤗万国旗に感慨…
GWが明けて晴れ晴れな(笑)晴れた日万博自然文化園へ平和のバラ園にやって参りましたでは薔薇のアーチをご一緒にくぐりませうオォ〜そして皇后様のお名前の薔薇上皇后…
目指せコーヒー長者では母の日シリーズの続編です 息子からも母の日のアレジメントが届きました正確にはプリンセスちゃんからですヨ此処が収まりヨサゲだいつもこの場所…
ラ・フランスたまたまM王子と留守番だった昨日は幸運にも(笑)母の日でした日焼け止め乳液をマドモアゼルMからもらいました日焼けよ止まれサンキューメルシーそして画…
レモンの花が咲く頃GWの最大の目標は我が家の防災グッズの把握でした。一部です。モロモロ不安に駆られて防災リュックを購入したり防災用品を思いつくままかき集めて引…
エデンローズ更なるGWの努力目標は新メニューに挑戦するどぉお友達がおでんフレンチのお店で美味しかったのでと「ぽかぽかびより」さんの家庭で作れるレシピを送信して…
ピンクパレード本日のGWの努力目標は 次なるクロスステッチに着手25年くらい在庫の蔵(笑)の中で眠っていたキットでありますあの頃は坊やだった息子イメージのつも…
美しくて華やかなキャラミラそして君は薔薇のように美しい最近のkiinaちゃんってますます眩いばかりの美しさだと思います進撃の麗人だkiinaちゃんビューティー…
ゴールデンキウイモーニング🥝お籠りゴールデンウィーク真っ最中用事がにゃいからねならばチクチク報告とさせていただきましょうCherry Dessert 前回完…
春薔薇の命は短くてクィーン50周年展のマダムファイナルの日は梅田記念杯でありました。競馬ではありませんどこぞでお茶でも一杯キョロキョロとうろつき回りました梅田…
ハレルヤ〜平日の百貨店開店時間に狙いを定めたクィーン50周年展行きは4回目の昨日でマダムファイナルですそんなマダムファイナルの日クィーン展会場出口付近でフレデ…
QUEEN50周年展4回目本日は百貨店の開店時間に突入して開場イチバンのりでしたクィーン展4回目のマイテーマは西武球場でのコンサートフィルムのブースにお籠り…
雨上がりの今朝エデンローズこでまりアスパラガス そしてテクテクモーニングウォークスタートお家に帰ってモーニングシャワー和訳すると朝のお行水かしらそしてモーニン…
フレディまた会いにくるねと梅田大丸を後にしてテクテクテクテクテクテクテクおかえりなさいませやっぱり我が家は落ち着くわあ なーんちゃってニャハニャハリッツカール…
梅田だ大丸だクィーン50周年展だ3回目だ3回目のクィーン展の目的はクィーン展 in マダムクィーン空間に存在する自分を記録することですつまり自撮り撮影会フレデ…
マイガーデンの早朝摘み摘みフラワーヨッシャ収穫した金柑ですマーマレードジャムを作りました。ヨッシャ早朝から、なかなかのお手間だったんですけどヨッシャ引き続きヨ…
外国ウォーキングに飽きてきたにょツマンニャイ困ったニャアほならディスカバーJAPANはどーお先週に引き続き万博公園の自然文化園の日本庭園へ美しい国ニッポンYo…
今朝はウォーキングジャパン電線もあるでしょ最近のモーニングメニューにリンゴのすりおろしが頻繁に登場していますまとめ買いしていた林檎🍎のお味がイマイチになって…
屋外モーニングマダムブログ記事の為だけに(笑)ガーデンで朝食をそそくさ飯でしたそりゃあ、その昔はマイガーデンで家族や友人達とバーベキューだってしたことあるサ子…
我が家は春の帝国パン祭りでしたお友達とつまりマダム連でパンを求めて帝国ホテルまで地下1階にThe Hotel Shopがオープンしていました。今までは正面玄関…
いろいろに気持ちが沈む世の中です。フレディに会いたくなっちゃいましたので梅田大丸に繰り出しました2回目です。フレディクィーン50周年展の空間ではただただ涙ぐん…
さあ歩こう桜の花咲く季節になって気がつきましたマダムが制定しておいた(笑)世界のご近所景勝地には桜の木がありません。 レマン湖でしょそしてノイシュバンシュタイ…
昨日はカムカムエヴリバディが最終回でした。登場人物それぞれがひなたの道を歩く姿が嬉しかったなあ ではでは私もひなたの道を歩きました。日焼けに要注意ですねならば…
定番のモーニング作業です。お野菜集まれえそして朝の定番習慣はカムカムカムカムエヴリバディの視聴ですおしんから久しぶりに朝ドラ視聴者になりました。根っから真面目…
昨日の万博記念公園散策画像を紹介しながらクロスステッチの話を進めさせてください 次なるステッチを開始していますC herry Dessert ロシア製のクロ…
雪柳前線も到来週末は主人とお寿司ランチもっぱらの話題は「カムカムエヴリバディ」主人の私見では文ちゃんはデイジーに断られて結局、ひなたと結婚するそうです。理由は…
昨日は、電車2駅テクテク1万2000歩でした。帰路は電車に乗りました👍今朝のモーニングはボイルソーセージでエネルギーチャージしとこかほな、念の為(笑)桜も綺…
シンプルモーニングですがラグジュアリーです帝国ホテルのバターとリッツカールトンのジャムなんです昨日は伊射奈岐神社界隈をテクテク気持ちが引き締まりますね。「諸願…
スミレ爛漫の日曜日のことでした。リンゴのパウンドケーキといつものシフォンケーキでいらっしゃーいそしてみんなで公園へマダム認定の(笑)卑弥呼の古墳周辺をテクテク…
映画を観た後はジューススタンドでパイナップルジュースがマダムルーティーン今回の映画は「ウェディングハイ」花婿役は今を煌めく中村倫也敵を作らない影が薄いキャラ花…
クロスステッチ54作目完成しましたsummer splender刺し残しあるかもで勘弁ニャいいよそんにゃの気にしませんからマダムのひとり芝居ネところで20年か…
本日は春のクローズアップシリーズです。雪柳 ではクローズアップ瞬間芸あっち向いてホイさらにクローズアップステッチですsummer splenderゴールが見え…
クリスマスローズのようにピーンとしたいなあ昨晩はマドモアゼルR親子とファミレスへもっぱらの話題はやはりウクライナ侵攻問題でした。ウクライナの人々が日常を突然奪…
さてさてクイーン50周年展で購入したマイ記念品です。「クイーンの誇り高き闘い」はクイーン公認の評伝とのこと江戸時代の枕くらいの分厚い本を抱きしめながらイッキ読…
梅田大丸クイーン50周年展行ってきましたもうそこはクイーンの世界会場に木霊するフレディの歌声に涙腺が大崩壊でしたワカルヨさて展示物を少しご紹介させていただきま…
おはよう朝だモーニングだ急に気温が上がってきたので屋外作業は午前8時までに終わらせたいこれからはウォーキングも午前8時までに終わらせなきゃ短期決戦だわね今朝は…
「ブログリーダー」を活用して、マダムキャッツローズさんをフォローしませんか?
ホリデーサンライズ新御堂ゴーゴー主人と用事をチャッチャッと済ませてロイホでブランチセット次回こそオマールエビのクリームスープを飲んでやるではチクチク展開へpe…
地球マダム歩き地球儀ではノルウェーが北でスイスが南に位置しています。が近所ではレマン湖が北でノルウェーの森が南です。世界不思議発見かしら我が家はお盆休みが始ま…
完成したクロスステッチ作品を こちらのギャラリーシリーズに格納させていただいています。 過去作品もご覧になっていただけたら嬉しいです。 クロスステッチ開始は1…
テクテクマンデー先週は久しぶりにマドモアゼルR親子とロイヤルホストディナーでした暑気払いじゃあR王子もすっかり大きくなっちゃって感無量ロボット博士心優しいR王…
春薔薇が終わって剪定したのですけどプリンセス ドゥ モナコが咲いていましたさてさて59作目はpermin社「ベアファミリー こんにちわベビー」在庫箱の中で25…
今週の7つの輝ける空そして輝けよアタシ換気扇を洗うとヤル気スイッチが入りますヨッシャひとっ走りだエンジン全開到着帝国ホテル大阪好っきやねんブルーベリージャムも…
ALISAスポーツカーセルフ額装しましたそれにしてもだスポーツカーの思い出がアニメだけではマダムとしては(笑)ヒジョーにサビチーぐすんならばメイクメモリーアル…
大阪秘境の夜明けレマン湖 大阪発 巴里の散歩道大阪発カレル橋 大阪発(笑)フランス映画大阪ロケ地太陽がいっばい☀️オリエント鈍行鉄道 大阪発そして湖の向こう側…
めっちゃ暑い日々ね。屋内活動しましょ本日の作り置き現在のマダムブームは冷蔵庫の隅をほじくるようなお献立です。主人弁当2食分いろんな種類で少量小鉢はヨロシイので…
マンデーモーニング手のひらに太陽をキャッチマロビームだあゲッツ マロビームを浴びて私はチクチクです2つのキットを1枚の生地にステッチしています。ALIS Aス…
毎日お暑うございます休日のお昼ご飯は主人とお寿司率高し回転しない🍣チェーン店です。オーダーはタッチパネルでねタッチポンいつも美味しいのですけど先日は格別に美…
前記事のクロスステッチギャラリー動物編をご覧いただいてありがとうございました動物代表として御礼を申し上げます本日は全部(笑)ボクのバッチイ話題です。苦手な方は…
クロスステッチギャラリー 動物編 クロスステッチ作品が完成するとここちらのギャラリーに展示させていただいています。 よろしかったらご覧ください。 57 作目…
マダムキャッツローズの部屋12年目の朝を迎えましたいつもの公園の丘を登ってみました。記念登頂成功だ で、朝イッパツお野菜免疫お仕事に励みましたなので(笑)お友…
ニッポンの夜が明けましたいつものウォーキングエリアにはハワイやら⁉️お馴染みの(笑)レマン湖やら⁉️蘇我の馬子の古墳⁉️チョコたんの生霊⁉️やらには気がついて…
ウッカリ(笑)と日光浴ウォーキング では、1週間のマダムチェックポイントです「読書編」読了しました。part2.part3とあるようなので暫く主人公の生活に…
今朝のスクープ画像です実は太陽はふたつだった今回は近所のノルウェーの森(笑)ウォーキングコースをテクテク先月のことでした地球を1周出来そうなどこまでも歩けそう…
テクテク済んで日が暮れて昨日の夕暮れの近所のレマン湖です。近所のレマン湖のホントの名称はにゃんなんだろうボクの本名はパラダイス・ダンディだけどもで、マロちゃん…
私はずっと鋼鉄の肌でした。肌が強いツラの皮が厚い??しかしここ数ヶ月皮膚が赤く腫れ上がったようなガサガサ肌に蕁麻疹体質だからかなと思っていましたが長年何の問題…
元気になってきました相席お願いしまっさワイはお腹がチクチクシテタンヨアテも心配 は シテタンヨ私もチクチクしていましたI love to embroider出…
yellow roseさん&もっちさん共同企画一番好きなフレディの写真を選ぶ「旧七夕の夜にフレディに逢おう」に参加させていただきました私の好きなフレディ躍動映…
昨日は再び平和祈念資料館に行きました。主人も是非訪ねてみたいとのことでしたので。主人とこういう場所に訪れるのはいいことだなとも思いました。主人の感想に耳を傾け…
クロスステッチリトルハウスステッチ開始しましたオーシッウィーッス現在完成図案三密ハウスかしらと小さなことからチクチクと考えないことにしました
日本国民に大きな歴史を刻んできた8月ですね。6日 広島原爆投下9日 長崎原爆投下15日 終戦記念日また12日は日航機墜落事故でした。時折、自然に足が向く吹田市…
来月のアタクシの誕生日プレゼントはご自由にお使いくださいだってさ(笑)ニャンキューではでは念願の「しゃべる地球儀」をチョイスいたしました大切にするねアリガトウ…
今朝のつくりおき最近のマダムブームは自分の自分による自分の為だけの炊き込みご飯に贅沢ってコレだ感を見出しております一合炊きにして半分は冷凍保存 おひとり様マダ…
アライチゴのクロスステッチが刺し終わりましたチョレィ次回作はステイホーム時代にふさわしくコチラに決定しました大家族よね
灼熱の炎天下お庭の薔薇が毅然と咲いていましたヨプリンセス・ドゥ・モナコ薔薇ビームを浴びましたあミセス期は食材の買い出し帰宅後すぐに冷凍や冷蔵や湯煎とかに仕分け…
いらっしゃーいマドモアゼルMが近場に用事がありM王子も一緒に立ち寄ることになったのでシフォンケーキを焼きました熱々歓迎では時間は有効に使いましょうなのでエキス…
おはようございますマダム3点セットをこなせた日はメンタルルンルンです無表情ではありますが・・・ムッ或る日のマダムルンルン3点セットつくりおきニンジンとゴボウと…
今日はグルメ記事よ美味しい中華が食べたいなではではとANAクラウンプラザホテル大阪「花梨」に主人と行ってみましたこれからもここでランチしたいねと主人が言うくら…
今朝はパリの散歩道(笑)阪急電車に乗って(笑)思いっきり大阪のシャンゼリゼ通りを闊歩したい嗚呼シャンゼリゼところでリビングボードの模様替えをしました思い立った…
夜明けの朝道すがらこんなにも逞しい百合を発見しましたブラボーところで水曜日のコトでした。外壁塗装工事も佳境の我が家ですがチョコマロが暮らす部屋も少し改修工事と…
昨日は夕焼けゲットウォーキングでした。日没の空は胸に迫りくるものがあります。ドラマチックウォーキングシャーロット・ブロンテの「ジェーン・エア」やエミリー・゛フ…
朝っぱらから暑いっスM王子が「サンドウィッチが食べたかったヨー」と泣きながら(笑)帰って行った日曜日でありましたそれで私もサンドウィッチが食べたくなりましたの…
本日7月26日10年目の夜が明けました。拙ブログマダムキャッツローズの部屋を開始してにゃんと10周年の日を迎えましたそうにゃのかアッと言う間の10年だけど飽き…
4連休にゃんだボソッ先ずは休日安心セットハッピー兵器だ休日突入前にマダム活動を済ませておかなくちゃ母の着物の長襦袢のクリーニングとお手入れに呉服屋さんにお着物…
令和の大工事開始お家の外壁と外塀の塗装工事です。白雪姫たちも避難してきました 工事期間は一ヶ月ぐらいらしい。酷暑・炎暑のWパンチでの屋外作業でしょクーラーが効…
お暑うございます 換気扇を洗うとシャッキリすることを学びましたつくり置きによるフリータイムの拡大を知りました先週末のヤツです早朝つくり置き活動が完了する時分に…
先週は猫の手を貸したい程タイトなスケジュールだったみたいだにゃあ そんな最終日はシフォンケーキを焼いて素麺流しも準備いたしました。そしてM王子を…