何でも作り修理するのが大好き。そのノウハウや事例を紹介します。自作 修理 スピーカー 良い音 DIY
家族は「壊れちゃった。直して!」と気楽に言いますが、「これは無理だよ!」と言いつつ、考えるうちに、修理方法が頭に浮びます。 それが、別の修理に活かされます。 良い音を奏でるスピーカーも大好きで、普通に買ったらとても手が出ない物が、オークションでは「訳あり」や「ジャンク」などで、安く入手できます。 修理マニアにとって、まさにパラダイス。 修理方法や修理した物を紹介していきます。
☆ひとりごと(87):暑さ、裁縫、部屋の片づけで、記事投稿がおろそかに (;^_^A
記事投稿したよ! ひとりごと(87):暑さ、裁縫、部屋の片づけで、記事投稿がおろそかに (;^_^A
☆ズボラおやじの簡単レシピ(135):冷しゃぶ + ぽん酢の作り方
記事投稿したよ! ズボラおやじの簡単レシピ(135):冷しゃぶ + ぽん酢の作り方
☆JBL Control1スピーカー改造(2):ネットワーク回路図を入手すべく
記事投稿したよ! JBL Control1スピーカー改造(2):ネットワーク回路図を入手すべく
☆JBL Control1スピーカー改造(1):エンクロージャーにネオジウム磁石のユニットを装着
記事投稿したよ! JBL Control1スピーカー改造(1):エンクロージャーにネオジウム磁石のユニットを装着
記事投稿したよ! ひとりごと(86):日本が世界で一番危ない!?
☆ひとりごと(85):バジルの葉っぱが黄色く変色する個体が出始めたぞ?
記事投稿したよ! ひとりごと(85):バジルの葉っぱが黄色く変色する個体が出始めたぞ?
☆ひとりごと(84):iPad Pro 9.7 を買っちゃった!
記事投稿したよ! ひとりごと(84):iPad Pro 9.7 を買っちゃった!
☆面白グッズ(1):3 in 1 カラフル USB充電ケーブル
記事投稿したよ! 面白グッズ(1):3 in 1 カラフル USB充電ケーブル
☆ズボラおやじの簡単レシピ(134):自家製うなぎ(蒲焼き)のタレ
記事投稿したよ! ズボラおやじの簡単レシピ(134):自家製うなぎ(蒲焼き)のタレ
記事投稿したよ! 2022年 梅酒づくり(1):今年の梅酒を漬けたぜ!
「ブログリーダー」を活用して、ロガーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。