chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワーキングマザーの楽しい節約生活&幼児教育 https://ameblo.jp/working-mom123/

2015年生まれの男の子のアラサーワーキングマザーです。共働きでもできる節約技&幼児教育を公開中!

working-mom123
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/22

arrow_drop_down
  • 【結果速報】四谷大塚 リトルスクールオープンテスト

    こんばんは!hanaです  昨日受験した四谷大塚のリトルスクールオープンテストなんと!本日結果が分かりました四谷大塚さん…仕事が早すぎる… 『【新小2】四谷大…

  • 【新小2】四谷大塚 リトルスクールオープンテスト

    こんにちは!hanaです   早いもので、小学1年生もあと1ヶ月現時点での学力確認(苦手分野の洗い出し)を目的に、3週連続で4つの塾のテストに申し込んでいます…

  • 【結果速報】浜学園 第1回学力診断オープンテスト

    おはようございます!hanaてす昨日は朝から学校のお友達とお出掛けママ達はゆっくりお茶をしながらおしゃべりを楽しみ、子ども達は汗だくになって遊びまわり…楽しい…

  • 【合格】漢字検定9級

    こんにちは!hanaです12月の軽井沢旅行で立ち寄ったカフェでオーナーに『名前と住所書くだけだから良かったら応募してみて!結構当たるみたいだよ!』と言われて応…

  • 【新小2】浜学園 第1回学力診断オープンテスト

    こんにちは!hanaです今週から3週連続で4つの塾のテストを受ける予定ですただ、現時点で8割中学受験はしない(内部進学をする)方向で気持ちが固まりつつあるため…

  • 【小1】バレンタインデーとホワイトデー

    こんにちは!hanaです    小学生になって初めてのバレンタインデー 「恋愛?なにそれ?美味しいの??」という次元の息子なので、バレンタインデー=ママがケー…

  • 佐藤ママのオンライン講演会〜備忘録〜

    こんにちは!hanaです夏休み前に視聴した佐藤ママのオンライン講演会『佐藤ママのオンライン講演会〜備忘録〜』こんにちは!hanaです     本日開催された佐…

  • 【小1】生まれ持った資質とエニアグラム

    こんにちは!hanaです 先日息子の言動で気になることがあり、生まれ持った資質について考えていた際、エニアグラムの存在を思い出しまして今日はそのことについて書…

  • 【小1】読書習慣と読売KODOMO新聞契約

    こんにちは!hanaです     東大軍師さんが昨日の記事で読書(読解力)についてお話されていらっしゃいましたが… 『読書しないとダメかもしれない(ジャイアン…

  • 個人面談の記録〜1年生3学期〜

    こんにちは!hanaです 先日行われた1年生最後の個人面談の記録です      学習面 申し分ない。専科含め、教師側の学習意図をしっかり汲み取って取り組んでい…

  • 【鑑定結果振返り】小学校受験の結果と将来の職業

    こんにちは!hanaです昨日は久しぶりに息子とクッキーを作りました息子は楽しそうにカービィのキャラクタークッキーを作っていました𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃�…

  • 【小1 新たな将来の夢】「日本を守るお仕事がしたい」

    こんにちは!hanaです   昨日は久しぶりの焼肉屋さんでした   息子が生まれた時からずーっと可愛がってくれている友人夫婦(DINKS)が全額ご馳走してくだ…

  • 沈む日本でリア充な大人に育てたい②

    こんにちは!hanaです 時間がある時にいろいろな方のブログを拝見しているのですが、心に響いたり参考になったブログから自分自身の今の気持ちや考えを整理してみた…

  • 【新小2】平日のタイムスケジュール

    こんにちは!hanaです東京・神奈川の中学受験も本番を迎えましたが、息子の通っている学校の倍率をチェックすると、やはり前年比増…中学入試速報 2023|出願状…

  • 【小1 映画鑑賞】すずめの戸締まり

    こんにちは!hanaです     夏休みにミニオンズフィーバーを観に行って以来、久しぶりに息子と2人で映画館へ行ってきました 特に『これが観たい!』という作品…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、working-mom123さんをフォローしませんか?

ハンドル名
working-mom123さん
ブログタイトル
ワーキングマザーの楽しい節約生活&幼児教育
フォロー
ワーキングマザーの楽しい節約生活&幼児教育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用