は~い TJ です 巨大な株に育った小葉りな子の娘グラプトベリア属 オパリナ実は鉢の大きさに合わないサイズに成長し、しかも傾いて成長してしまったので風が強い日…
は~い TJ です 紫式部を自分でも交配してみたい!!と考えていましたがクスピダータパラスがまだ小さく花芽を出していないので似た株が出来ないものかと考えて・・…
は~い TJ です ただいま成長期の真っ只中にいるエケベリアの女王カンテ様この時期は水やりのたびにグングン成長してくれますねもうエケベリアの交配は終わったのに…
は~い TJ です 本日は私を撮ってと綺麗な姿を見せてくれていた株の紹介ですエボニー×ローズガーネット素焼き鉢4号にお住いの大きめ株弱ったり傷んだりしない非常…
は~い TJ です 2023年交配の残り種と購入した種をまいた2024年最初の種まき分ですがちょっと目を離した隙にガンガン消え初めていて慌てて植え替えたのが6…
は~い TJ です 昨日に続いて2024年実生の発芽状況におつきあい下さいね6月8日に種をまき、8日後の様子がこんな感じです アテマハック自家受粉発芽状況はま…
は~い TJ です やっと種の収穫備忘録の紹介が終わりましたが、すでにまいた種は続々発芽している状況です種をまいて8日が経過しましたので現在の発芽状況を種の膨…
は~い TJ です 今回でようやく最後となります2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいねエレガンスラパス自家受粉今回の種親はコチラです。エレ…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいねエレガンスラパス×ロメオルビン今回の種親はコチラです。やっと大きく育ってくれて交…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね(ルンデリー×ラパス)×ロメオルビン今回の種親はコチラです。葉の反り返り具合がい…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね沙羅姫牡丹×レッドスーパークローン今回の種親はコチラです。我が家ではめずらしく大…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。トリマネンシス×E.sp ×ロメオこれが親株のトリマネン…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。ロメオルビン×トバレンシストバーこの交配は2023年実生…
は~い TJ ですついに梅雨入りしたらしい北九州地方しばらくは毎日毎日まーいちに雨が降るんですよね〜 さて気を取り直して本題に・・・昨年は6月に初旬に種をまき…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。トバレンシストバー×ロメオルビン2023年実生の中で少数…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。エボニースーパークローン×ロメオ子房は綺麗に開いたので良…
は~い TJ です 毎週報告するつもりが途中から紹介していなかった2024年実生そろそろ手を入れないと限界のようですので植え広げることにしましたよヒアリナラパ…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。真珠姫シンプルな色ですが葉の形はムツムチの肉厚系ですので…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。ロメオルビン今年も大活躍のルビンさんにコロラータアテマハ…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。♀はロメオ×ざわわ♂はざわわ×黒爪ザラゴーサやっと出来た…
は~い TJ です 2024年種の収穫備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。本日はO'sさんのコロラータアテマハックの自家受粉の種の…
は~い TJ です 2024年交配備忘録本日も種の収穫にお付き合い下さいね今回の種親はコチラです。O'sさんのコロラータアテマハックにロメオルビンの花粉をチョ…
は~い TJ です オリジナルラベルが作りたくてテプラMARKを買って屋外で使用するテープはどれを使えばよいのか色々とネットで検索して見たのですがどのテープが…
は~い TJ です 2024年交配備忘録本日より種の収穫状況の報告が続きますが宜しくお願い致しますまず最初に報告するのは・・・2024年2月6日に可愛い交配の…
は~い TJ です 私の2019年実生株の中で一株だけ特別な姿を見せてくれたこの株・・・ジャッカル×タウラスこの色白の葉に濃い爪の姿に惚れて選抜種として増やす…
は~い TJ です 昨日に続き同じ写真で始まります本日のブログですが・・・本日も2023年実生株の素焼き鉢デビューの紹介となっておりますトバレンシストバー×ロ…
は~い TJ です 2023年春まきの実生株の中に・・・いい感じの大きさに育っている株が数株ありましたので素焼き鉢デビューさせることにしましたよトバレンシスト…
は~い TJ です 2024年交配もこの株で最後エレガンスラパス今ではすっかり夏顔ですねこの株は毎年開花が遅く交配する花粉は冷蔵保存のを使わないといけませんの…
は~い TJ です 一昨日、昨日と紹介した株とお隣同士で育てているのは青鬼現在2株所有しています一株目のこの株は・・・同じ県のタニ友さんが胴切りまでして子株を…
は~い TJ です 昨日紹介したアテマ様とお隣同士で棚に並んでいる紫式部この株は直接売られているところに出会えた事が無く、私が持っているのは全てヤフオクでゲッ…
は~い TJ です 子株育成トレーを見ていたら綺麗に育ってきている株が目についたので紹介しますねコロラータアテマハックこの株はヤフオクで見つけてゲットした株な…
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?
は~い TJ です 巨大な株に育った小葉りな子の娘グラプトベリア属 オパリナ実は鉢の大きさに合わないサイズに成長し、しかも傾いて成長してしまったので風が強い日…
は~い TJ です 今回のこの株も3年放置の株でしたブルーベリームーンこの株も黄色の22札でしたので3年間植え替えしていない事になります。3年も放置すると根の…
は~い TJ です 青札の植え替えに続いてミックスベリアも植え替えです雪つぼみ綺麗に育てられてなくてすいませんもっと可愛い株になるはずなのですが気が付いたら小…
は~い TJ です 22年の黄色い札の植え替え備忘録本日紹介するのは青札のリラシナ×沙羅姫牡丹黄色に22の札が挿してありましたので2022年の春に植え替えた3…
は~い TJ です 先日紹介しました交配ですが・・・スペインマリアにレッドスーパークローン×ロメオルビンの花粉を付けたましたようはこの黄色い株に赤の遺伝子を入…
は~い TJ です 保険株が欲しくて作った葉挿しっ子何とか各1個づつですが無事にここまで育ってくれましたジャッカル親株は2個あるのですが葉挿しで3個目が成長中…
は~い TJ です 今はすっかり夏色をしているこの株は・・・ローズガーネットレッドこの株の葉挿しっ子なのですが・・・何とも可愛い色合いになってました本当にこの…
は~い TJ です 初めて冬を越して2年目に突入した我が家のエアープランツ達毎年冬に★になる1年草だったのですが今回はうまく育っています水やりはいつもどぶ付け…
は~い TJ です 2024年の実生苗は全て植え替え済だと思っていましたが・・・コロラータアウンティカ土の表面に苔が生えた苗を発見しましたので植え替える事に苔…
は~い TJ です 水やりしていて目についたのは・・・コロラータアテマハック実生O'sさんとこの株の自家受粉で取った種から育てた実生苗ですまだまだ小苗ですが・…
は~い TJ です 義兄のところの梅の木の梅を取りに妻と次女が行ったのですが・・・蘇鉄(そてつ)の苗木を貰って帰ってきました1個はまだ発根していない子株を本体…
は~い TJ です 最近あまりインスタには投稿もしてなければ熱心に見ることもなくなっていたのですが、偶然見かけたDOLCEさんの投稿で・・・なんと店舗が出来て…
は~い TJ です 我が家で唯一黄色い色の株なのはスペインマリア一度は絶滅の危機になりましたが弱った親株から出た子株がここまで復活してくれました元気な花芽を出…
は~い TJ です 黄色の札を探せばなんぼでも出て来るので植え替え大会となってしまっています・・・アガボイデス アウアルルコEcheveria agavoid…
は~い TJ です 2年周期で植え替えを行いたいと考えてはいるのですが、気が付くと3年放置の株がちらほら・・・マジッククラウン吉坂包装さんの株ですね黄色に22…
は~い TJ です 確認すると22年に植え替えてから3年放置していたようなので慌てて植え替えを行ったこの株は・・・スーパーワイン吉坂包装さんの株ですね抜いてみ…
は~い TJ です お気に入りのイエコラが2株あってその2株を掛け合わせたこの苗は・・・チワワエンシスイエコラ×チワワエンシスイエコラピンクと薄い緑が・・・い…
は~い TJ です 私の2024年実生苗の中から顔違いが激しい交配種を紹介しますねトバレンシストバー×ロメオルビントバ×ロメには無かった赤く色付いた苗がルビン…
は~い TJ です 先日朝陽を浴びて・・・で紹介しました沙羅姫牡丹×スーパークローン顔違いがひどいので記録に残すことにしたんですよ紫と緑がいい感じのタイプから…
は~い TJ です 自分で交配した中で成長具合が一番気になっているこの苗は・・・エレガンスラパス×ロメオルビンなんとも言えないピンク色で・・・葉先が反ったこの…
は~い TJ です 保険株が欲しくて・・・2024年の交配をあきらめてまで胴切りしたのはもう1年半以上前の事になりますが・・・根が出ない・・・芽も出ない・・・…
は~い TJ です 発根待ちで放置していたフラックサバスどんどん葉が開き下葉は反り返る勢いで心配していましたが・・・裏を確認すると・・・新しい赤い根が・・・生…
は~い TJ です 我が家に桃太郎は数十株ありますが・・・その中でも一番のお気に入りはこの株いい感じの色合いに染まっていましたので記録に残しておくことにしまし…
は~い TJ です 2024年交配備忘録私が育てたにしては・・・初めてこんなに大きく育ってくれた沙羅姫牡丹これはぜひ交配に使いたいと考えておりましたが・・・何…
は~い TJ です 2024年交配備忘録前から交配してみたかったこのオレンジ色の株は・・・(トリマネンシス×E.SP)×ロメオふたつの花にチョメりましたが・・…
は~い TJ です 2024年交配備忘録エボニースーパークローン交配は行うつもりは無かったのですがちょっと葉の細いこのスパクロが目についたのでついチョメって締…
は~い TJ です 2024年交配も続々結実している様子を紹介しておりますが・・・今期非常に期待していたジャッカル×タウラス選抜種の自家受粉でしたが・・・カリ…
は~い TJ です 毎年開花が遅いこの株は・・・エレガンスラパスやっと開花しましたのでチョメりましたよ一つ目は開花して時間が経過した花でしたので自家受粉とし、…
は~い TJ です 私の2019年交配、実生株の中で選抜株に認定したこの株は・・・ジャッカル×タウラスこの株を増やしたいと考えて2024の交配で自家受粉してみ…
は~い TJ です 2024年交配備忘録スペシャルな爪の株を作りたくてざわわ交配の株同士を交配させたそんな交配の紹介です親株に使ったのはロメオ×ざわわそこにざ…
は~い TJ です 2024年交配備忘録2023年交配の実生株で5株しか育たずなかったのでリベンジで交配したこの株の紹介ですトバレンシストバー×ロメオルビン親…
は~い TJ です 2024年交配備忘録今回は私にしては珍しく可愛い交配を狙ってみたこの株の交配備忘録です真珠姫付けた花粉は・・・ロメオルビンあっ・・・白雪姫…
は~い TJ です 2024年実生備忘録気が付くと5週間目の写真を撮り忘れ、6週間を過ぎていましたラパス×沙羅姫牡丹なんとか4個の双葉が残ってくれていますこの…
は~い TJ です ず~っと放置していた碧魚連を3月にお手入れしたと投稿しましたが本日はその後の成長記録を残しておきますねカットして挿したのが3月20日あれか…
は~い TJ です ふと見ると・・・赤味が出てきて綺麗になってきたローズガーネットレッド実物だともう少し赤が綺麗に発色しているのですが写真だと上手く表現出来て…
は~い TJ です ふと目をやると・・・そこにある太い葉は・・・ゴンザレス氏のロメオの葉挿し1年半近くイカ状態でしたが・・・やっと芽が出ましたついにやりました…
は~い TJ です 2024年交配備忘録昨年この株をゲットしてからこの日を待っていましたO'sさんのコロラータアテマハック無事に結実してくれました超嬉しいです…
は~い TJ です 明日は雨の予報の北九州地方雨の前の日に水やりはあまりしたくないのですが・・・今週水やりしないなんてせっかくの成長期にタイミングを逃したくな…
は~い TJ です 2024年交配備忘録今期一番最初に交配した株ですが結実して開いた子房を確認すると割れて開いてました早く回収しないと種が落ちてしまうと言う事…
は~い TJ です 2024年交配備忘録本日チョメるのはこの株花芽を高~く立ち上げているルンデリー×ヒアリナラパスこの葉の形に赤を入れてみたくて開花を待ってい…