は~い TJ です 3日連続で紹介となります赤と緑のコントラストが綺麗な株アガボイデス(赤系)アガボイデス(赤系)と名札に書かれて売っており、何かの交配種では…
は~い TJ です 2024年の実生ですが種をまいてから3週間が経過しましたあまり変わり映えしないのですが今回は成長記録をこまめに残してみようと考えていますよ…
は~い TJ です 本日は・・・昨日紹介しましたタニヤバでの狩っ多肉について紹介しますねまずはこの株・・・恋シリーズ凛恋(りんご)今回の購入方法では1巡目はぼ…
は~い TJ です 関東で活躍されているCOCO ET NICO のぼっちさんが北九州にやって来ると言うので北九州市立総合農事センターで開催された「とにかくヤ…
は~い TJ です 本日は私の2023年実生株の中で同じ親株同士の逆交配したこの株達を比較してみましたよトバレンシストバー×ロメオロメオ×トバレンシストバー左…
は~い TJ です 紫式部の交配式は・・・クスピダータパラセンシスパラス×ロメオクスピダータパラサナ×ロメオこれを自分でも交配してみたかったのですがパラサナに…
は~い TJ です 2024年の実生ですが種をまいてから3週間が経過しました先週から変化があったのか確認した結果をお知らせしますねラパス×沙羅姫牡丹やっと発芽…
は~い TJ です 2024年の交配に使いたいこの株はあぁ愛しのロメオ様昔は夏によく★になる株でしたので様をつけて呼んでいましたが最近の株はそうでもないのかな…
は~い TJ です 開花が待ち遠しいこの株は・・・ロメオルビン今年も元気に花芽を出してくれました綺麗な深紅の色合いも健在です今年も交配の主役になって欲しいので…
は~い TJ です 2024年交配で期待しているこの株はO'sさんとこのコロラータアテマハック濃い紫色に染まっており実に好みの株なのですが・・・花が非常にか弱…
は~い TJ です 私の2023年実生株の中でたった4株しか育っていないこの株は・・・コロラータタパルパ×ロメオルビンこうやって並べると顔違いがくっきり2種類…
は~い TJ です ◆◆◆ 注 意 ◆◆◆このブログに登場する株の名称は基本的に狩って来た時の名前を使用しており無効名等は考慮しておりませんので了承願います …
は~い TJ です ◆◆◆ 注 意 ◆◆◆このブログに登場する株の名称は基本的に狩って来た時の名前を使用しており無効名等は考慮しておりませんので了承願います …
特徴が見えてきたのかな?・・・トバレンシストバー×ロメオルビン。
は~い TJ です 私の2023年交配、実生の中で育った数は少ないのですが少し特徴が見えて来た感じがするこの株を紹介しますねトバレンシストバー×ロメオルビン5…
は~い TJ です 種をまいて2週間が経過しました高価で買えない株の種を買ってしまい2023年交配の保管種と一緒にまいた2024年実生の第一弾ですが・・・2週…
2023年実生株の植え替え備忘録・・・エボニーサリトレラ×トバレンシストバー。
は~い TJ です 夏前に植え替えておきたい2023年実生株本日紹介するのは・・・エボニーサリトレラ×トバレンシストバートバさんを影響でエボニーの葉の質感がど…
2023年実生株の植え替え備忘録・・・エボニーサリトレラ×ロメオ。
は~い TJ です 今週は2024年実生株の為に急いで植え替えを行っている2023年実生株の紹介です本日紹介するのは・・・サリトレラ交配の中に2ポット紛れ込ん…
2023年実生株の植え替え備忘録・・・ロメオ×トバレンシストバー。
は~い TJ です どうせ植え替えるなら2023年実生株は全部植え替えてしまえと言う事で大量に植え替えを行っています今回紹介するのは・・・ロメオ×トバレンシス…
2023年実生株の植え替え備忘録・・・クスピダータサンロベルト×ロメオ。
は~い TJ です 夏が来る前に植え替えてしまいたい!!と言うよりは2024年実生が迫ってくる気配を感じて慌てて植え替えしているのは2023年実生株さん達本日…
2023年実生株の植え替え備忘録・・・黒爪ザラゴーサ×チワワエンシス。
は~い TJ です このまま成長してしまうと夏越しが不安になりそうな気がするし・・・後ろから2024年実生の足音がだんだん近づいてきているような気がして202…
2023年実生株の植え替え備忘録・・・レッドスーパークローン×ロメオルビン。
は~い TJ です 2024年度の種まきが始まると2023年実生株の植え替えをしなきゃすぐに次の実生苗が来てしまうと思い、2023年分は全て植え替える事にしま…
は~い TJ です 今年もカイガラムシに憑りつかれないように、毎月1回実施する予定のオルトラン水和剤散布準備するのはこれ・オルトラン水和剤・展着剤ダイン・2リ…
は~い TJ です 2024年実生の第一弾は2023年交配の残りとヤフオクでゲットしたあの株の種をまきましたが種まきから1週間の様子を確認してみることにしまし…
は~い TJ です 私の2023年交配の実生株発芽後に一度も植え替えないままこんな状態にしてしまったこの株はリラシナ×ロメオ今更かもしれませんが可愛い姿になっ…
は~い TJ です 昨年5月に植え替えましたが調子がいまいちだったので夏前に思い切って首チョンパして仕立て直したラウリンゼ春のよい季節を迎えたのになんだか色が…
は~い TJ です 春の植え替え備忘録今時点での植え替え対象は植え替え時期を示す名札がない株を探し出して植え替えています今回紹介するのは素焼き鉢3.5号に植え…
は~い TJ です 2023年8月にブログで紹介した葉が変色しているのを発見したエボニースーパークローン過去記事を見たい方はこちら をクリックしてくださいこれ…
は~い TJ です ずっと欲しかったのですが・・・正規のルートではゲットできずヤフオクで粘り続けて今回ようやく我が家にもこの株がやってきました思っていたよりも…
は~い TJ です 今年は少しスロースタートとなっている春の植え替え寒かったり、雨が降ったりとなかなか作業が進んでいません本日植え替えるのはリラシナですが、ち…
は~い TJ です ただのコロラータなのですがとっても気になっていたあの株高額なので手が出せずにいたのですが、ヤフオクで種を売っているのを発見何度か入札してみ…
は~い TJ です 赤いキツネと緑のタヌキ・・・ではなくピンクのラウイと緑のラウイで紹介している我が家のラウイ達緑のラウイには過去記事で花芽が出たと紹介しまし…
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?
は~い TJ です 3日連続で紹介となります赤と緑のコントラストが綺麗な株アガボイデス(赤系)アガボイデス(赤系)と名札に書かれて売っており、何かの交配種では…
は~い TJ です 本日は・・・昨日紹介したエボ沙羅に非常によく似た株の紹介ですコロラータ×ロメオルビン札を見てお分かりの通りO'sさんとこの株です緑色と赤色…
は~い TJ です この株は元はおらいさんの青札の株なのですが、私が持っている株と色具合が異なる株をタニ友さんから分けてもらった株なんですエボニー×沙羅姫牡丹…
は~い TJ です 気が付くと一気に成長していたこの株はエレガンスラパス狩ってから一度も大きく成長してくれたことが無かったのですが一気にここまで大きくなりまし…
は~い TJ です またかよって慌てて手にしたのはコロラータタパルパ今期2株目の被害者かお腐れ様降臨中いや・・・まだ成長点までは取り憑かれていないと言う事で、…
は~い TJ です 狩るときから私の苦手系の品種ではないかと感じておりましたが・・・やっぱり苦手なタイプでした狩ってきてから一度も成長する兆しを感じられないま…
は~い TJ です ついでにこれも植え替えちゃいましたエボニー×ローズガーネット植え替え札は黄色の22ですので3年物ですね鉢が無くてもビクともしない鉢パンこれ…
は~い TJ です 調子に乗って来たのでこの株も植え替えちゃうことにしましたよローズガーネットレッド植え替え札は赤色抜いてみると案の定の鉢パン状態表面の土と底…
は~い TJ です 夏なの~に~植え替~えで~すか※春なのに 柏原芳恵の曲に乗せて。リンゼアナ赤い23年の植え替え札の刺さった株でしたので、夏に傷まないように…
は~い TJ です 最高気温は34℃の熱き真夏というのに何となく気になって植え替えを行ったのはダドレアグリーニー角度を変えるとこんなに斜めっているのが気になっ…
は~い TJ です 水やりしようなかと棚を見ると・・・2023年実生株の・・・トバレンシストバー×ロメオの中にお腐れ様が降臨なさっていた今期初のお腐れ様被害今…
は~い TJ です 気が付けば・・・簡易ハウス前にこんなに溜まってしまった素焼き鉢達なるべく見ないようにしていたのですがこのままではいか~んと言う事で再利用に…
は~い TJ です 昔は苦手系品種ですぐにダメにしてしまっていたこの株は・・・沙羅姫牡丹この株を手に入れてからはなぜか元気に育てられているんです腕が上がったと…
は~い TJ です 夏が来る前にこの姿を写真に残しておきたいと思うこの株は紫式部(1号)ヤフオク産ですが紫色の濃いよい株が手に入ったと思います紫式部(2号)こ…
は~い TJ です おらいさんのミックスベリアはあまり沢山の種類は持っていませんがこの株は欲しいけど実物をゲットする機会にめぐまれず、ヤフオクで調達した株なん…
は~い TJ です 昨日に続きまして本日もここ最近で動きがあった株の紹介です青鬼 (1号)1号はタニ友さんから子株を分けて頂いた大切な株なんですよその子株の親…
は~い TJ です 今年は春が過ぎ、梅雨になってもずっと変化が無く心配していたのですが・・・O'sさんのコロラータアテマハックやっと緑色が出てきてくれました今…
は~い TJ です 私が行ってみたい交配のひとつクスピダータパラセンシス×ロメオそう紫式部です先日、来年の春に向けてロメオを補充した記事を投稿しましたがお相手…
は~い TJ です ゆうパケットプラスで届いたのは・・・ヤフオクで何度も入札するが落札できず、4度目にしてやっとゲットできたこの株ですホーリンゼこの出品者さん…
は~い TJ です 先日ピンク色に染まった苗を紹介した真珠姫×ロメオルビン現在18苗が成長中ですピンク色の濃いタイプからピンク色の少し薄いタイプにかなり淡いピ…
は~い TJ です タウラスの血が入っているので赤く染まっているこの株は・・・リラシナ×タウラス懲りずに撮影スポットで撮影していますが、このアングルだとどうし…
は~い TJ です せっかく作った撮影スポットなので実生株達を撮影して紹介していますジャッカル×タウラス爪が赤い個体を自分用にキープしている株になりますやっぱ…
は~い TJ です 九州南部は梅雨があけたそうです九州北部はすっかり真夏のようになりましたが梅雨あけ宣言は週末になりそうだとか・・・もう今日でいいじゃん!!っ…
は~い TJ です 雨の日の撮影用にちゃちゃっと作った撮影スポット初撮影はこの株で行う事にしましたよトバレンシストバー×ロメオ腕が無いので背景が明るいとやっぱ…
は~い TJ です 外は雨・・・妻はパート・・・キッチンの洗い物終了洗濯物も干したすることない・・・暇だ・・・・・・そうだ!!ブログ用に写真撮らないと・・・で…
は~い TJ です 2024年実生の第一弾は3月31日に種をまき6月8日に植え替えました本日はその実生苗達の成長具合の確認にお付き合い下さいね 6月8日の植え…
は~い TJ です 札落ちもしくは最初から札なしのこの株が気が付けばモリモリになっていましたので紹介しますねたぶんミニマ系の株素焼き鉢4号に植えていますが見事…
は~い TJ です この株はタウラスの血が入っていますので夏に赤味がマシマシですタウラス×チワワエンシス最近どんどん葉先の赤味が強くなってきていますよう~ん綺…
は~い TJ です 多肉棚の中でひときわ目を引き青白く輝いて見えたのは・・・ラウイ実物は青白くとっても綺麗なのに写真に撮ると粉がまだらで少し汚く見えるのはなぜ…
は~い TJ です ロメオの血が入っているので夏に染まるこの株は・・・ロメオ×ラウイラウイ×タウラスは交配したので今度はタウラス×ラウイの交配をいつかやってみ…
は~い TJ です 気温がかなり高くなってきており輸送中に苗が蒸れる危険が大きくなってきましたので、ヤフオク出品は今回で終了とし次回は秋に涼しくなってから再開…
は~い TJ です 梅雨に入りしばらく水やりしていませんでしたので久しぶりにやっと水やりしましたよ週末に晴れてくれないとなかなか水やりできる時間が取れませんの…
は~い TJ です まだ土に植えてからそんなに期間が経過していないのですが・・・やっと手に入れたブラックサバスなので状況が気になって気になって夏が迫ってきてい…
は~い TJ です 2024年3月・・・やっと重い腰を上げ、このカリカリの状態をバラバラに解体しましたチマチマと挿し芽を行い・・・余った分はポリポットに挿し…
は~い TJ です 2023年4月・・・平田ナーセリー久留米店で開催されたプランツパニックで狩って来たこの株はエボニースーパークローン左が標準的な葉の形のスパ…
は~い TJ です 初めて写真で見た時から欲しかったのですが、なかなか私の手元には来てくれなかったユリアナゲットしたら是非交配に使ってみたいと考えておりました…
は~い TJ です 毎日、毎日、毎日、毎日、雨ばかり仕事から帰宅しても多肉を見に外に出ようとは思わないくらい雨が降っていましたが・・・昨日は打って変わって晴れ…
は~い TJ です 2023年実生の中でたった3株しか育っていないこの株は・・・チワワエンシスイエコラ×ロメオルビン葉もいい感じに染まりつつ・・・ファセットラ…
は~い TJ です 2024年実生苗の成長記録種まきから15日が経過した様子を記録に残しておきますね現在は腰水から上げ・・・朝晩霧吹きでの水やりを行いLEDを…
は~い TJ です 昨日の紫色つながりで・・・コロラータアテマハック我が家のO'sさんのアテマさんこれも怪しげな紫色に染まってますもう少し肉厚な感じになってく…