は~い TJ です 東向き軒下多肉棚1号のこの置き場午前中しか陽が当たらないので狩って来たばかりの株を慣らしたり葉挿し苗などの水やり管理をこまめに行う為の置き…
は~い TJ です いやぁ~終わっちゃいますね今年も前半の半年がそして・・・多肉にとって一年で一番厳しい7、8月がやってきますね夏越し頑張りましょうおー さて…
は~い TJ です あっと言う間に1週間の勤務が過ぎあっと言う間に土日の休みが過ぎて行く・・・あっと言う間に1ヶ月が過ぎ・・・気が付けば今年ももう半年が終わる…
は~い TJ です 皆さんお気付きだろうか・・・いるはずの株が・・・いない少し引いて撮影すると・・・いた土曜日の暴風雨の時に強風で飛んでいったようです飛んでい…
は~い TJ です 昨日とはうってかわって晴天しかも蒸し暑い外に出ると蚊に襲われるし巨大生物には辛い季節がやってきましたねさて・・・本日は昨日のルブラに続いて…
は~い TJ です今日は一時強風と雷雨が凄まじかった北九州地方なんと外置きの工場扇風機が強風で倒れましたからね💦そんな天気で屋外作業ができず多肉作業は明日に…
は~い TJ です 置場確保の鉢下げで始まった植え替えですが、中途半端な3.5号や4.5号に植えられた株は素焼き鉢3号にじゃんじゃん植え替えてますそして今回植…
は~い TJ です 先日・・・やっと保険株を確保できた青札のメキシカンジャイアント×ざわわ 保険株ができたので安心して植え替えを行えるようになりましたのでこの…
は~い TJ です 綺麗に育ってくれているのですが鉢下げで置き場の確保に協力頂いたのは・・・韓・桃太郎名札に韓・桃太郎と書かれているのですが、韓国苗の桃太郎な…
は~い TJ です 今年の交配で活躍してくれたヒアリナラパス株の大きさに合った鉢に植え替える事にしましたよ準備したのは素焼き鉢3号元肥にはマグアンプK大粒を4…
は~い TJ です 2021年10月素焼き鉢デビューに失敗し小さくなってしまったザラゴーサエッジ根っこはあったのですが仕切り直す事にして首チョンパしたのが約7…
は~い TJ です 本日は・・・ご近所タニラーの@megringmegさんからの頂き多肉のパープルプリンセス切り離し子株育成トレーで十分な大きさに育ちましたの…
は~い TJ です 2022年1月に・・・子株を切り離したヒアリナラパスその中で一番小さかった子株がいい感じに成長しましたので素焼き鉢デビューすることに約4ヶ…
やっと、やっとここまで成長・・・メキシカンジャイアント×ざわわ。
は~い TJ です 2022年1月写真の手前の二株・・・切り離して素焼き鉢に植えた切り離し子株達の調子がイマイチだったので、首チョンパして・・・切り離し子株育…
は~い TJ です 2019年10月コキリノさんで狩って来たリンゼアナ×クスピダータウォーターマークが入ったカッコいい系の株だったのに・・・ 2021年9月な…
は~い TJ です 今年の春の植え替えで、すでに植え替えを行ったアディオスですが置場問題解消の為の鉢下げでまた植え替えることにしましたよまたかよ!ってアディオ…
は~い TJ です 毎年開花が他の株達よりも遅いので冷蔵保存した花粉で受粉しないといけないラパスどうも花粉を冷蔵保存するのが苦手と言うか・・・本当にこれで結実…
は~い TJ です 2022/4/26の投稿の「あんた誰?」で紹介したコロラータブランディティ 昨年の夏にカイガラムシの被害を受けなかば諦めモードで処置をしま…
すふは~い TJ です 今年は頑張って植え替えがずいぶん進んだ気がしていますこの株もずいぶん植え替えていないような気がしていますが・・・今日はレッドエボニーで…
は~い TJ です 遂に梅雨入りしちゃった北九州地方しとしと雨が降っております雨が降るとついタニパトがおっくうになるのがいけませんね傘をさしてまで外へ出るのが…
は~い TJ です 週間天気予報が梅雨入りを予感させる北九州地方です土曜日が休日出勤なので、日曜日の貴重な晴れの予報が変わらないでくれ~と祈っているところです…
は~い TJ です これまた植え替え・・・ず~っと植え替えの紹介ばかりが続いているブログです今回はエゲリアこれまた立派な子株が付いてます札を見ると2019年2…
は~い TJ です さぁあなたも一緒に歌って下さい ローラ 君は 何故にローラ 心を 閉じて・・・キャーーーーヒデキーーー 本日は・・・素焼き鉢3.5号にお住…
は~い TJ です ワイルドだろぅって心の中で言いながら狩った記憶のあるワイルドコロラータワイルドなんだから大きくなってくれるものと思い少し大きめの素焼き鉢4…
は~い TJ です 日曜日から雨が降っている北九州地方今日の昼間は止んでたのに帰る頃になるとまた降ってましたさて・・・まだまだ植え替えが続いている今年の晩春・…
は~い TJ です こんな時期に植え替えて大丈夫?いやいやまだ梅雨が来てその後気温が上がるんだからまだ今なら大丈夫でしょ・・・なんて考えながら植え替えを行って…
は~い TJ です もう何株里子に出したのかわからないくらい増えてくれた青札のリラシナ×沙羅姫牡丹この株は青札がささっているので元株のようですね長くこの素焼き…
は~い TJ です 4月21日のブログで植え替え備忘録を紹介したばかりの紅モンロー 置場確保の為の鉢下げでまたまた植え替える事になりましたよ素焼き鉢3.5号に…
は~い TJ です 4月16日のブログで植え替え備忘録を紹介したラウリンゼですが・・・ またまた鉢下げの為に植え替える事にしたので紹介しますね素焼き鉢3.5号…
は~い TJ です 今年の梅雨入りは早いなんて情報もありましたが気が付けば6月に突入ですね週間天気予報を見ると・・・10日くらいから曇りマークが続く予報の北九…
は~い TJ です あの乙女心はその後どうなりました 先日こんなコメントを頂いたのでせっかくなので経過報告しちゃいますね 5月7日芽や根は出ているが葉が死にか…
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?
は~い TJ です 東向き軒下多肉棚1号のこの置き場午前中しか陽が当たらないので狩って来たばかりの株を慣らしたり葉挿し苗などの水やり管理をこまめに行う為の置き…
は~い TJ です 3日連続で紹介となります赤と緑のコントラストが綺麗な株アガボイデス(赤系)アガボイデス(赤系)と名札に書かれて売っており、何かの交配種では…
は~い TJ です 本日は・・・昨日紹介したエボ沙羅に非常によく似た株の紹介ですコロラータ×ロメオルビン札を見てお分かりの通りO'sさんとこの株です緑色と赤色…
は~い TJ です この株は元はおらいさんの青札の株なのですが、私が持っている株と色具合が異なる株をタニ友さんから分けてもらった株なんですエボニー×沙羅姫牡丹…
は~い TJ です 気が付くと一気に成長していたこの株はエレガンスラパス狩ってから一度も大きく成長してくれたことが無かったのですが一気にここまで大きくなりまし…
は~い TJ です またかよって慌てて手にしたのはコロラータタパルパ今期2株目の被害者かお腐れ様降臨中いや・・・まだ成長点までは取り憑かれていないと言う事で、…
は~い TJ です 狩るときから私の苦手系の品種ではないかと感じておりましたが・・・やっぱり苦手なタイプでした狩ってきてから一度も成長する兆しを感じられないま…
は~い TJ です ついでにこれも植え替えちゃいましたエボニー×ローズガーネット植え替え札は黄色の22ですので3年物ですね鉢が無くてもビクともしない鉢パンこれ…
は~い TJ です 調子に乗って来たのでこの株も植え替えちゃうことにしましたよローズガーネットレッド植え替え札は赤色抜いてみると案の定の鉢パン状態表面の土と底…
は~い TJ です 夏なの~に~植え替~えで~すか※春なのに 柏原芳恵の曲に乗せて。リンゼアナ赤い23年の植え替え札の刺さった株でしたので、夏に傷まないように…
は~い TJ です 最高気温は34℃の熱き真夏というのに何となく気になって植え替えを行ったのはダドレアグリーニー角度を変えるとこんなに斜めっているのが気になっ…
は~い TJ です 水やりしようなかと棚を見ると・・・2023年実生株の・・・トバレンシストバー×ロメオの中にお腐れ様が降臨なさっていた今期初のお腐れ様被害今…
は~い TJ です 気が付けば・・・簡易ハウス前にこんなに溜まってしまった素焼き鉢達なるべく見ないようにしていたのですがこのままではいか~んと言う事で再利用に…
は~い TJ です 昔は苦手系品種ですぐにダメにしてしまっていたこの株は・・・沙羅姫牡丹この株を手に入れてからはなぜか元気に育てられているんです腕が上がったと…
は~い TJ です 夏が来る前にこの姿を写真に残しておきたいと思うこの株は紫式部(1号)ヤフオク産ですが紫色の濃いよい株が手に入ったと思います紫式部(2号)こ…
は~い TJ です おらいさんのミックスベリアはあまり沢山の種類は持っていませんがこの株は欲しいけど実物をゲットする機会にめぐまれず、ヤフオクで調達した株なん…
は~い TJ です 昨日に続きまして本日もここ最近で動きがあった株の紹介です青鬼 (1号)1号はタニ友さんから子株を分けて頂いた大切な株なんですよその子株の親…
は~い TJ です 今年は春が過ぎ、梅雨になってもずっと変化が無く心配していたのですが・・・O'sさんのコロラータアテマハックやっと緑色が出てきてくれました今…
は~い TJ です 私が行ってみたい交配のひとつクスピダータパラセンシス×ロメオそう紫式部です先日、来年の春に向けてロメオを補充した記事を投稿しましたがお相手…
は~い TJ です ゆうパケットプラスで届いたのは・・・ヤフオクで何度も入札するが落札できず、4度目にしてやっとゲットできたこの株ですホーリンゼこの出品者さん…
は~い TJ です 暑いですね〜朝は曇りで風もあったので南側の法面の草刈りをしたのですが昼から風も止まってしまい多肉のお手入れを行う頃には蒸し暑いのなんの・…
は~い TJ です タウラスの血が入っているので赤く染まっているこの株は・・・リラシナ×タウラス懲りずに撮影スポットで撮影していますが、このアングルだとどうし…
は~い TJ です せっかく作った撮影スポットなので実生株達を撮影して紹介していますジャッカル×タウラス爪が赤い個体を自分用にキープしている株になりますやっぱ…
は~い TJ です 九州南部は梅雨があけたそうです九州北部はすっかり真夏のようになりましたが梅雨あけ宣言は週末になりそうだとか・・・もう今日でいいじゃん!!っ…
は~い TJ です 雨の日の撮影用にちゃちゃっと作った撮影スポット初撮影はこの株で行う事にしましたよトバレンシストバー×ロメオ腕が無いので背景が明るいとやっぱ…
は~い TJ です 外は雨・・・妻はパート・・・キッチンの洗い物終了洗濯物も干したすることない・・・暇だ・・・・・・そうだ!!ブログ用に写真撮らないと・・・で…
は~い TJ です 2024年実生の第一弾は3月31日に種をまき6月8日に植え替えました本日はその実生苗達の成長具合の確認にお付き合い下さいね 6月8日の植え…
は~い TJ です 札落ちもしくは最初から札なしのこの株が気が付けばモリモリになっていましたので紹介しますねたぶんミニマ系の株素焼き鉢4号に植えていますが見事…
は~い TJ です この株はタウラスの血が入っていますので夏に赤味がマシマシですタウラス×チワワエンシス最近どんどん葉先の赤味が強くなってきていますよう~ん綺…
は~い TJ です 多肉棚の中でひときわ目を引き青白く輝いて見えたのは・・・ラウイ実物は青白くとっても綺麗なのに写真に撮ると粉がまだらで少し汚く見えるのはなぜ…
は~い TJ です ロメオの血が入っているので夏に染まるこの株は・・・ロメオ×ラウイラウイ×タウラスは交配したので今度はタウラス×ラウイの交配をいつかやってみ…
は~い TJ です 気温がかなり高くなってきており輸送中に苗が蒸れる危険が大きくなってきましたので、ヤフオク出品は今回で終了とし次回は秋に涼しくなってから再開…
は~い TJ です 梅雨に入りしばらく水やりしていませんでしたので久しぶりにやっと水やりしましたよ週末に晴れてくれないとなかなか水やりできる時間が取れませんの…
は~い TJ です まだ土に植えてからそんなに期間が経過していないのですが・・・やっと手に入れたブラックサバスなので状況が気になって気になって夏が迫ってきてい…
は~い TJ です 2024年3月・・・やっと重い腰を上げ、このカリカリの状態をバラバラに解体しましたチマチマと挿し芽を行い・・・余った分はポリポットに挿し…
は~い TJ です 2023年4月・・・平田ナーセリー久留米店で開催されたプランツパニックで狩って来たこの株はエボニースーパークローン左が標準的な葉の形のスパ…
は~い TJ です 初めて写真で見た時から欲しかったのですが、なかなか私の手元には来てくれなかったユリアナゲットしたら是非交配に使ってみたいと考えておりました…
は~い TJ です 毎日、毎日、毎日、毎日、雨ばかり仕事から帰宅しても多肉を見に外に出ようとは思わないくらい雨が降っていましたが・・・昨日は打って変わって晴れ…
は~い TJ です 2023年実生の中でたった3株しか育っていないこの株は・・・チワワエンシスイエコラ×ロメオルビン葉もいい感じに染まりつつ・・・ファセットラ…
は~い TJ です 2024年実生苗の成長記録種まきから15日が経過した様子を記録に残しておきますね現在は腰水から上げ・・・朝晩霧吹きでの水やりを行いLEDを…