「子供の件、ありがとうございます。手術成功を祈ります」息子より ありがとうございます。 別に気に掛かる程でもないので気にせず使って下さい。 持病話し 明日から1週間不在ですので宜しく。(手術) 旨く成功する事を祈るのみです。 たのしい農作業 そうそう昨年清水の舞台から飛び降りた積りで 名前の通った苺の苗を購入。 もう大分暖かくなったので上の幌(マルチ)を撤去したら …
今朝はAM6時起きです。 と言うのは今日は川の掃除です。 でも此れも本音と建て前は全く違ってます。 其れは数10年前 あの爺さんの働きで従来水を引くのに夜中も寝ずで更には堰を切った切らないで水争いが絶えなかったが・・・・・・・・・・・・・ 爺さんのお蔭で今では一生どぶされえ何てしなくとも水は従二文に来るけど・・・・ これもどぶさらいは〇〇の口実さ・・・・・・ 〇〇辺り〇〇が降りて来…
「コケて、骨折しました」息子より 大丈夫ですか? マーーー大難を小難で過ぎた事のみでも好い事だと思ってますよ。 こちらでは爺が入院、そっちでは君が入院ではたまったもではにからねえ・・・・・・・・ 先刻のMailでも記した如く宝富士のようにその部分が盛り上がる事間違いないともいます。 余り心配しないで充分に養生して欲しいものです。 最新医療 処で此処に来て医療も物凄い勢いで進歩発…
「LINEに写真付きで送ったUSBのと入り外し方みましたかx3」息子より 今確認致しましたし、記録は確実に取りました 有難う。 キミのPCと(旧)俺のとは少しStatus バアーのアイコンの絵が違ってます。 俺のは虫眼鏡で見ても判読しにくいほど小さく多分上にRemovable Deskと丸の中にレ点の入ったアイコンです。 そこにmouse ポイントを持って行くと、、、、 ハードウエアーを…
「折角、USBの取り外し方をLINEで送ってもみてませんね、、、、」 「折角、USBの取り外し方をLINEで送ってもみてませんね、、、、」 「折角、USBの取り外し方をLINEで送ってもみてませんね、、、、」息子より すみません。 LINEって、ええッツ其処まで判るの????????? スパイされているようだ。 「既読」ってなんだ? 確かに見てません。 申し訳ない。 昨日は可也慌ただしく色々有ってね・・…
「トウキョウからの遠隔サポートを本格化させる気はありませんが、 たまにサポートする場合でも、写真が見れると見れないでは解決スピードが違う。 現在のタブレットがどうやら調子がわるい、もしくは写真が撮れないとなると壊れている。 壊れたものは買換えってありだとはおもうんですけどね。」息子より ありがとうございます。 そうです昨日以前同様Microsoftからその後判らない事ありませんか????…
「タブレットで写真が撮影して、LINEで送信できないようなので、この際タブレットを新調しては?」息子より そうですね。 でも先刻送れたではないですか。 此れで充分です。 先に記した通り急いで云々する事はこの先余りありませんし、此れで充分だと思います。 爺には過ぎたる品物と思って自負してますよ。 先刻来エイデンの奴にも話していたのだが・・・・・ そんな?????? 何て驚いてますよ。 …
New パソコン 設置状況ですが、、、 早速画面を開けて此の画面が今度は出てこないのさ・・・・ 折角送って呉れたのでどれがどれとは判りかねるので、LINEで送って貰ったのを 片っ端から入力してみます。 (↑これが間違っていたねゴメン) これで駄目ならキミの言うタブレットで撮って送りますw そうこうしてる間に色々経験して数字keyが云々とか言っていたが此の件判りました。 使い方は合って…
政治四方山話し 此処に来てあの馬鹿等のお蔭で株が暴落してるね・・・・ キミにカンパするどころか、 マイナス100万だよ参ったね・・・・・ 此れで当分お預けかな???? 来月の選挙で如何なるかだね・・・・・ USのキチガイもヤット金に翻弄され、 会談内容画全く生かされなかったね・・・・・ 可哀想な奴だね。 何時よく言われる吉原雀の様に何時もゴチャゴチャ言ってる奴にはロクな…
いつ壊れるかわからなくなったパソコンの入れ替えを開始。 パソコンのアイコンを消してしまって、戻せなくなって息子に応援要請! そもそも、 息子からはファイルをコピーするだけと言われていたのに、 アイコンを消すという違うことをしたので、さすがの息子もイライラが爆発w 「こちらも予定が入っていて慌てていたので、いらいらしていてすみませんでした。。。」息子より イヤイヤ、こんな面倒で…
「パソコンの候補は決まりましたか?買う前に型式教えてねちぇくするから」息子より そうですね。 了解です。 今日はK’sに例の人が出て来てると思いますので、行って見てきますよ。 また今日は1日ですので絶対に金は払う事はしません。 暫らく型式を確認し、キミに報告し其れからにします。 何もそんなにアワクッテ買う事もないのでジックリと吟味してか買いますよ。 Typeが判明し此れならOkと言う…
「ブログリーダー」を活用して、ほのぼのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。