chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mzdog
フォロー
住所
宇治市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/18

arrow_drop_down
  • 春は来たけどね

    LUMIX G8 G SUMMILUX 15mmF1.7大阪の感染者数がドドンと増えてるなあ。東京を超えたって^^;人口は2/3ぐらいだと思うんだけど。イ...

  • LUMIX G8 G SUMMILUX 15mmF1.7錦市場である。観光客が戻ってきている。春休みだからか?若者が多い・・・って、いつもか^^;外国人は...

  • 波切漁港

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6伊勢旅行です。波切漁港へ行く。腕をのばした形で半島が海に突き出し、その先端に大王崎灯台がそ...

  • 京都

    LUMIX G8 G SUMMILUX 15mmF1.7着飾るのも群れるのも人間の本能である・・・と思う。そりゃ、若いもん街に出るよなあ。緊急事態宣言も解...

  • 戻ってきたKIMONO

    LUMIX G8 G SUMMILUX 15mmF1.7街角に着物女子&男子も戻ってきている。穏やかな春の日の四条河原町。ところで、聖火リレーって始まった...

  • 四条河原町

    LUMIX G8 G SUMMILUX 15mmF1.7四条河原町。京都で一番繁華なところである。まあ、完全に「緊急事態解除」である。春休み?だからか。平...

  • スノーデン

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2LINEのサーバにある個人情報が流出・・・したんじゃなくて、中国や韓国の下請け?会社がアクセスできる環境にあ...

  • 春休みは歯が痛くなる

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2学生さんはそろそろ春休みか。わしは歯が痛い・・・毎年、この時期に歯が痛くなる。多分、花粉が原因である。もっと...

  • 大阪屋マーケット

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2大阪屋マーケットである。と、いっても宇治市民以外はまず知るまい^^;宇治橋商店街のなかにある古いマーケットで...

  • 抹茶ラーメン^^;

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2抹茶アイスクリームまでは許すけどね。抹茶餃子?抹茶ラーメン^^;ま、わからんけどね食ったことないから。意外と...

  • 先週の桜

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2ちょうど一週間前である。ちょこっと桜が咲いていた。それをスマホで撮る人々・・・今気づいたけど、なぜスマートフ...

  • チャリンコ

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2チャリンコ・チャリ・・・って関西弁か?PCで変換できるんだから「標準語」か??気に登る少年・・・一応、観光地...

  • 蔦の葉からまる・・・

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6蔦・・・だよね。人住んでるのかなあ。このまま進化すると繭のように蔦に覆われる・・ことはない...

  • 晴天

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2載せている写真の横辺を1024ドットにしたんだよなあ、縮小するとき。でもブログでの表示は横辺800ドットだか...

  • 春うらら

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2とんだ茶番劇だよなあ国会。NTT・・・ガースー首相もタケダ総務相も接待されていた?ってことだろう。会食してな...

  • 春風の誘惑

    FUJIFILM X-S10 XF23mmF2晴天下の日曜日である。一応?緊急事態宣言は解除されているからなあ京都は。変異株はボツボツでてきているけど^^...

  • 京都国立博物館・耳塚

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6方広寺の目の前。ちなみに方広寺って秀吉が建てたお寺ですよ。東大寺を超える巨大大仏殿があった...

  • 大和大路

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6建仁寺から大和大路を下る(南へ行くことだよ下るって)。古いってものやヘンテコなお店が多い。...

  • バス停

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6こないだの余震で福島第一原発の炉内の水位が大幅に低下した。放射線漏れはないって発表だけど^...

  • つよい光

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6なんだかんだでこのレンズよく使っている。やっぱり小ささ・軽さは最も重要な性能なのか(^^)...

  • 到達!

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6本来5回しか接種できないのを工夫次第で6回とか7回とか。こういう細かい工夫をやらせたら世界...

  • 光と影

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6萬福寺でござるm(__)mこわい顔しとるなあ多聞天か広目天か?それに比べて確か帝釈天だと思...

  • 塔をめざす

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6この坂道は断層なんだよね。何万年前か知らんけど地殻変動でドスンと落ちた所が京都盆地。落ちな...

  • 元祖

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6黄檗宗萬福寺である。巨大な元祖木魚。初めはこういう形だったんだよなあ。文字通り木魚^^;と...

  • 東大路から

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6 ACROS(+Ye)東大路から八坂の塔をめざす。平日だけどなあ、あまりに天気が良かったせ...

  • オリンピック

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6オリンピック開催に反対したら非国民か?わしは元々、コロナ以前から東京五輪には反対である。五...

  • ACROS

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6 モノクローム(+Ye)クラシッククロームさして美味いとも思わんけどなスタバって。ことさら...

  • 七堂伽藍

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6巨大な伽藍である。萬福寺。しかし観光客はいない^^;誰もいない。僕以外にはご婦人が一人いた...

  • 桜?

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6最後の写真、これ桜か???梅じゃないよなあ。黄檗宗萬福寺。中国風の巨大伽藍。大陸からやって...

  • 春かな

    FUJIFILM X-S10 XC15-45mmF3.5-5.6最近、5秒前のことを忘れる。忘れたってことを覚えているだけまだましか。忘れた中身は5分後ぐ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mzdogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mzdogさん
ブログタイトル
カメラノチカラ
フォロー
カメラノチカラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用