FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYEアメリカではQアノンの主張を国民の15%が信じているんだよな。「アメリカ政府、メ...
1件〜100件
E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8梅雨前の夏日・・・八坂通り恋人たちの午後ですなあ(^^)ところで、気分転換のために引っ越します。いつも...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3最近、日本語入力ソフトはATOKを使っているんだけど、結局、これが一番使いやすいかも(^^)歯...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3 ピントきてないなあ(^_^; ぶれてるのか?日韓関係はよくなるか??????ううむ。きざし...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3ヤルタ会談について。大戦末期にクリミア半島のヤルタでルーズベルトとチャーチルとスターリンが顔を...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3天安門から33年か・・・趙紫陽(共産党副主席)自らが天安門を訪れて、学生たちの愛国精神を褒め称...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3うちの近所にいわゆるゴミ屋敷がある。ま、よくテレビでやってるほどには酷くないんだけど・・・生ゴ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3サル痘・・・イヌ痘やキジ痘はないのか(^^)いや、笑い事ではない。次から次へといろんなのが出て...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3ウクライナの東部戦線でロシア軍が攻勢に出ている。兵力の逐次投入・不完全な兵站の確保・指揮系統の...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3僕はよくBSでやってる古い映画を録画しておいて観る。こないだ「俺たちに明日はない」をやってたか...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3もう、わしはサントリーのビールは飲まん!!って、もともとクラシックラガーか黒ラベルだけど^^;...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3キヤノンがAPS-CのR7とR10を発表した。ほ~てことは、KissMはどうするんだろう?マウ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3「自分たちの戦闘を第一にしたことによって、見ず知らずの無辜(むこ)の人たちに被害を与えたことも...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3山口県阿武町の4630万円の誤送金問題である。まあ、容疑者だとか返金した代行業者はともかく。未...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3AF-Cで撮影。きちんと自転車のおにいさんを追いかけとるなあ。わしがシャッター押すの遅すぎたけ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3「もううんざりだ。遅くなったが本日で退職する」ううむ・・・どう思います?わしが思ったのは、さす...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3ゲージュツ・・・とは無縁の生活をしているなあ、わし。京都の東福寺の近くに美術系の高校があって、...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3バイデンが韓国に行ったとたんに中国軍機14機が韓国の防空識別区域(ADIZ)に侵入。バイデンが...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3楽天が0円プランをやめたんだよな。ってことで、特に安くはなくて、繋がりにくいまま・・・^^;>...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3じゃ、大河ドラマに何がよいかっていうと・・・ネタ切れか^^;わしは新選組をやってほしい。燃えよ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3来年の大河ドラマは家康・・・で、まあそこまではよいとしよう。関西人は太閤びいきなんだけど、全国...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3ええっと・・・中国・朝鮮・日本ときたので、最後にいっきにアメリカにいこう!(^^)僕は本という...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3中国・朝鮮に続いて・・・日本はどうか?わしは織豊政権が続いていたら・・・と夢想する。信長も秀吉...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3前回、中国史だったので。今回は朝鮮史。朝鮮史は独特である。中国の属国・・・西洋史的な意味の属国...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3わしは中国史がけっこう好きである。なぜかというと・・・ダイナミズムがあるんだよなあ。日本とは比...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3沖縄の本土復帰50年未だに沖縄の戦後は終わっていない。というより、日本の戦後は終わっていない。...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3一応みんなマスクしているけどなあ、このまま「日常」がなし崩し式に戻ってくるのか?欧米ではもうす...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3以前、ネットで見かけた記事だけど。ウクライナ軍はアメリカ軍の指導を受けているから強いんだって話...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3教員免許更新制が廃止。当然だろう。アベちゃんが始めたんだよなこの制度。わしは免許更新やりました...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3韓国の政権が変わって、日韓関係の改善がみられるかも?・・・結構なことである。ただ、どうなんだろ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3今回のロシアによるウクライナ侵攻でもっとも被害を受けいるメーカーはニコンではないだろうか?だっ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3どうやったら同じスラブ人同士でここまで残虐で恥知らずな戦争行為をおこなえるんだろう。プーチンの...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3偽旗作戦っていうのか?自作自演で相手国に濡れ衣を着せて戦争のきっかけをつくるという。ウクライナ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3司馬遼太郎の「韃靼疾風録」を読んでいる。司馬遼太郎最後の長編小説である。後10年は生きていてほ...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.3「巻はジダンにはなれない。しかし、巻はジダンにはないものをもっている」イビチャ・オシムが亡くな...
Nikon Z50 Z DX 16-50mmF3.5-6.35月3日に用事があってこの辺に来たのである。もうあなた人・人・人・・・着物・着物・着物・・・^...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8阪神六連勝!!!ひょっとするとホントに優勝するかも^^;いや、真面目な話である。あと10連勝...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8いつも僕がクルマを停める駐車場の入口の高さ制限2.3m。いつも写真を撮ってしまう^^;ところ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8暗いニュースとか可哀想な話ばかりだからなあ。スポーツだけか、前向きになれる話は。鈴木誠也、調...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8白井球審・・・なんじゃありゃ(*_*)佐々木朗希投手は、苦笑いした。ストライクをボールと判定...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8スタンドオフミサイル・・・って聞いたことあります?またもや軍事オタクからの一言m(__)mス...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8「戦艦ポチョムキン」って映画を見たことあります?エイゼンシュテインのサイレント映画です。ソビ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8モデルナのワクチンが消費期限(というのか?)切れで破棄されるって話があるよな。副反応が心配だ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8この間からレイモンド・チャンドラーの短編小説集を順番に読んでいる。登場人物が、男も女も、やた...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8京都駅の近くのホテルである。みなさん忙しそうにしてましたよ。観光客は戻ってきているなあ。ゴー...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8ザ・ガードマンって知ってます?テレビ番組。藤巻潤が出てたよなあ・・・確か・・・^^;ところで...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8日本政府の借金って1200兆円もあるんだよなあ^^;今更ながら。よくこれでデフォルトせんもん...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8無事、入学しましたよ。奈良大学通信教育部。学生証もきたぞ(^^)3年生に編入である。2年間で...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8阪神よくやったぞ!!この際、100敗してもかまわん。巨人には負けるな^^;ところで、来春から...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8 @宇治橋若者たちきみの~ゆく~道は~♪♪って知らんよな、今の若者^^;佐藤オリエ、可愛か...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8やっぱりな^^;なにか問題があるんだろうと思ってたけど、塩野義の飲み薬。<動物実験で胎児に骨...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO「同情するならカネをくれ!」ってドラマがあったけどね。「同情するなら武器をくれ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO与謝野晶子の書斎?の跡鞍馬駅の構内・・・義経さん大活躍チェチェンやシリアへ侵攻...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO佐々木朗希はすごいよなあ・・・^^;ユーチューブで投げているところ見たけど。安...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROやっぱり強いよなあ、ゴロフキン。4ラウンドぐらいまで見ていたら村田、ひょっとし...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROあんまり天気がよかったので、奥さんと二人で鞍馬寺へいく。久しぶりに叡電に乗って...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2これはピンボケじゃないけど近づきすぎ^^;日本共産党の志位委員長・・・「急迫不正の主権侵害が起こった場合には...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2ヨーロッパは移民・難民を許容する。テレビで関口知宏の旅番組を見てだんだけど、オーストリア・チェコ編列車の旅。...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2そこまでやるかロシア・・・確かにチェチェンやシリアでも同じようなことをやってきた。しかし、「兄弟国家」ではな...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2 クラシックネガ塩野義だったかなあ。コロナの飲み薬を開発しているの。まだ承認されていないのである。あれを早...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2平日なんだけどなあ。小型のスーツケースをガラガラ引っ張っている人をやたら見かける。気分的にはコロナは収束・・...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2もうすぐ京都府知事選がある。僕が中高生の頃には京都府知事選の投票率は70%以上あったらしい。今は30%台であ...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2昨日の夜、京都府南部で地震発生。震源地は亀岡の辺りか。久しぶりだなあ大きな揺れ・・・ちょっと怖かった。日本列...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2東華菜館という有名な中華料理屋(大正時代の建築物がそのまま残っている)があって、その裏の路地である。四条大橋...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2春休みだよなあ・・・平日なのに若者がいっぱいいる。少子化だとか人口の1/3近くが年寄りだとか信じられんよなあ...
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2ちょっと前の話だけど、共産党の田村智子議員である。政府がウクライナにヘルメットや防弾チョッキを供与することに...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO僕はNHKの「鎌倉殿の13人」を毎週見ているんだけど、なかなかおもしろいですよ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO韓国大統領選挙で尹錫悦(ユン・ソギョル)氏が勝利した。ま、これで日韓関係は少し...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROこいつの娘が外務副大臣なんだよな、鈴木宗男。ウクライナ大使が外相に会うのを一ヶ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO雅な名前がついているよな植物に。なんとなくそれだけで綺麗に見えてくるから不思議...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO中古でニコンZ6とソニーα7Ⅲがあります。あなたはどっちを選びますか?ちなみに...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO @城南宮キシダ首相が国会で野党の質問に答えて・・・「わが国の固有の領土、わ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO城南宮へ梅と椿を観にいく。(伏見にある神社ですよ。昔は鳥羽離宮の一部でした。院...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 14-150mm F4.0-5.6 Ⅱかの有名な「国家安康 君臣豊楽」の鐘である。大阪夏の陣のきっかけになった...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 14-150mm F4.0-5.6 Ⅱ知らんお店やけど、店じまいするようである^^;ところで、友人から連絡があ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 14-150mm F4.0-5.6 Ⅱ @豊国神社望遠レンズの何が難しいって、水平がとれない^^;てか、わし...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 14-150mm F4.0-5.6 Ⅱ望遠練習っちゅうても・・・わしの場合、純粋な望遠レンズは持っていない。保...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 14-150mm F4.0-5.6 Ⅱメドベージョワは勇気あるよなあ。さすがセーラー戦士!今までの発言から、プ...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 14-150mm F4.0-5.6 Ⅱ望遠系のレンズ(高倍率ズーム)は・・・・使い方がわからん^^;ところで・...
MINOLTA X700丘の上に立つ戦勝記念碑外国人に近づいて歩かず、先生に怒られる社会見学?の小学生(^^;)若い頃のわし北京五輪が終わるまでは遠慮?し...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8やっぱりオリンピックはというか、スポーツは良いよね。ドラマがある。勝者だけが素晴らしいわけで...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8コロナによる死者数って、大阪は東京の3.5倍なんだよな人口比で^^;確か第4波・第5波のとき...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8「最後、転ばなかったら優勝できるかもしれないタイムだったので・・・・」この後<申し訳ないです...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8原因不明の熱が出た。38度も出た・・・と思ったらどうも故障していみたいである体温計^^;が、...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8わしは背が高い(180cmちょっとある)から、たまに自分より背が高い人と並ぶと妙な威圧感を感...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8わしは小学校に週に二日働きに行っている。現在、全クラスの1/3が学級閉鎖中なのである^^;今...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8サッカーの中国代表って、攻撃陣の主要メンバーは南米人である。アイスホッケーの中国代表は、北欧...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8すんません、あまりに熱心にフレーミングを迷っていた姿に思わず後ろからパチリです。ところで、結...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8>「朱易が転倒」というハッシュタグへのアクセス数が数時間で2億を超えたという。「恥さらし」「...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8なんだか酷いよなあ。北京五輪である。疑惑の判定続出・・・アスリートが可哀想であるヽ(`Д´)...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 17mm F1.8 @四条木屋町一人あたりのGDPで、韓国はもちろん台湾にもまもなく抜かれる・・って話だけど...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO「One World, One Family」・・・北京冬季五輪のテーマだそう...
Pixel 5aこたつで寝る犬人間の枕にケツをツケて寝る犬iPhone 8夜はこんな感じであるらしい^^;まあ、変わらんよな。情報を出さない。具体策を示さ...
Pixel 5a写真撮りに行ってないので犬の写真でも載せておくm(__)mところで、キシダ政権。せめて情報公開をしろよ!と思いません?だって、「必要な量は...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROなにやら撮影中の人。ご苦労さまです。わしはもうネタがない。土日は写真撮りに行け...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROわしは思うんだけど、後20年・・・10年?したら、新聞はなくなるなあ。むろん、...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO @三条通り「ウォーターシップダウンのうさぎたち」って絵本がある。(とか言い...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROネットでもテレビでも、新型コロナの扱いを2類から5類に変えたら良いんだっていう...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO佐渡金山が世界遺産への登録申請を行わないことになったらしい。ま、申請しても通ら...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROやたらWindows11をダウンロードしろというメッセージが出るので、10から...
OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROコロナで海外旅行に行けない・・・というか、うちは犬がいるからどうせ行けない^^...
「ブログリーダー」を活用して、mzdogさんをフォローしませんか?
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYEアメリカではQアノンの主張を国民の15%が信じているんだよな。「アメリカ政府、メ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE「NECには死んでも発注しないんで・・・」「完全に干す」「脅したほうが良い」電通...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYELGBTへの差別はいかん!それはそのとおりだと思うけど、スポーツではどうなんだろ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE結局、右も左も同じだと思う。政治の話である。だって、226事件の陸軍将校にしろ、...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE要するに、五輪強行したいから病床逼迫率の集計方法を変えるってことなのか?はあ^^...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYEワクチン接種の予約券?というのが来た。宇治市は65才以上っちゅうても年長者から順...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYEあの尾身会長っちゅう人もなあ。確か「GoToで人が移動しても、旅行先で外食などし...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE下の娘の夫が、もうすぐ台湾からやってくる。彼の話だと、台湾のテレビも新聞も日本か...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE中国について一考・・・偉大な中華民族の復興!!!習近平のスローガンだけど、何をも...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE日本のコロナ感染者数なんか「さざ波」だって言った人がいたよなあ。そういうこと言う...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE菅原一秀って、結局、議員辞職したんだよなあ。自分の選挙民に香典や供花をしたってこ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE大坂なおみはえらいよなあ。ま、インタビュー拒否には賛否あるだろうけど。自分の思っ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYEううむ・・・・どこからどう見ても旭日旗には見えんけど^^;それに「日の昇る国」っ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE大谷翔平と佐藤輝明。この二人の活躍だけだよなあ、日本人(佐藤の場合は阪神ファン限...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYEホントはもっと暗かったんだけど、撮影後に露出を+1.5ほど上げた。後ろの京都タワ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE ACROS(+Ye)BTSって人気あるんだよなあ。世界中で。わしはこないだテ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE車の車検にいった。フリードの9年目の車検。ホンダの担当セールスのにいちゃんが新車...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE「東京大会を実現するために、我々はいくつかの犠牲を払わなければならない」「アルマ...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYE東京と大阪で集団接種とかいうのが始まった。テレビで見てたけど、最初の日に接種を受...
FUJIFILM X-T30 KamLan 8mm F3 FISH-EYEみなさん、お久しぶりでございますm(__)m私はデジタルデトックス(最近知った、...
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
風景や街並みの写真を撮ったらTBして下さい。 大自然の風景や原風景、大都会の街並みや田舎の町並み、空、山岳、海、朝日、夕景、夜景、星景、雪景色や花景色から心象風景まで。街角スナップも大歓迎。 一眼レフ、コンパクトカメラ、トイカメラ、カメラ付き携帯、広角、望遠、マクロ、デジカメでもフィルムカメラでも機材は問いません。
スナップ・風景・日記写真などなどノンジャンルです。毎日の写真を撮ったものなら何でもOK
スナップ、スナップ写真に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ちょっと難しいですが、カラー写真には無い独特の雰囲気が楽しいと思いませんか?
街角スナップでも風景スナップでも心象スナップでもネイチャースナップでもファミリースナップでも構いません。 モノクロームのスナップショット限定です。 機材はデジタルカメラでもフィルムカメラでも一眼レフでも二眼レフでもレンジファインダーでもコンパクトカメラでもトイカメラでもクラシックカメラでも構いませんが、スナップ写真の域を超えるような大掛かりなシステムはNGです。