昨日はやちこと一緒に選挙に行ってきました梅雨明けしたら連日暑いね※こないだの雨の前も梅雨明けみたいな状態だったけどね🤣🤣新しい資材が来て雨が3日程降った後一気に防腐剤塗りまくりましたいよいよ連休明けからベテラン大工さん達に来てもらって…って感じだったんだけ
夫婦2人と溺愛のワンコとの生活 日々の生活で感じた事や思った事、リウマチの事を綴って行きます。
今年は桜も物凄い早い時期に咲き進み5月なのに30℃を超えるような日も出てて…春,短すぎそんな我が家の唯一のブルーベリー&オリーブの鉢植え去年の年末に追肥をやり春先に小さな白いスズランの様な花がいっぱい咲いたので今年も豊作かと期待してたんだけど…ちょっと油断し
一昨日お風呂🛀に入ってたらシャンプーが無くなりかけに…でも予備の替えのシャンプーが無いのは知ってるなので昨日はえ~い‼ワンコのシャンプー使っちゃおう⤴⤴えっ?ダメ?香り良いし♪なんて思ってたけど‥‥※ワンコ用シャンプーを使う時は自己責任で使ってみたら指通
【必ず100円相当貰える】~6/25 やかんの麦茶・爽健美茶キャンペーン
昨日,一部地域で梅雨入りしたね~ここ数年、季節が進むの早くないですか?今年は桜が凄い速さで全国を駆け抜けて行ったのでその他の季節も前倒しですかね…夏が長いのは嫌今年の夏も早くに到来しそうなので飲み物は必要だよね…通販でお安く・お得に買うのも1つの手だけど…
数時間雨が止む時間があり、これなら洗濯しておけば良かったかも…なんて思っちゃった数日前にドラックストアへ何気に買い物に出かけたら…カップ麺が軒並み在庫が少なくて最初は???って思ってて品出ししてないだけなのかな〜?なんて思ってたんだけど気が付いた来月から
今日はスッキリしない天気だね明日からは雨が多いみたいだし…洗濯はやれるときにやる💪って感じだね数日前に作ったキーマカレー中途半端に残ったので春巻の皮とチーズも使っておつまみ作り💕半分に切った春巻の皮にキーマカレーとチーズをのせて巻き巻き♪とりあえず直ぐに
昨日一段落ついた玄関…※完全に終わった訳じゃないけど💦💦昨日の午後からやちこが次に取り掛かったのは…錆び錆びのフェンス😖我々がここに越してきた時にこのフェンスにびっしりと蔦が絡まってたんだよね(^^ゞその蔦がお隣にも浸食していて迷惑かけてたのと余りにも鬱陶
来週から天気がイマイチみたいなので何とか天気が良いときに…2日がかりでペンキ塗りしてましたよく見ると塗りムラ酷いけどね〜ペンキ塗りの時にドアスコープが壊れてしまったので…慌ててホームセンターで部品購入して設置したよ今までは曇っていて見えづらかったんだけど
数年前に母から借りていた本の山…やっと読む気になったけど字が小さくて目が死にそう💦💦そろそろ電子書籍タブレットや電子書籍リーダーでも買った方が良いかな~読みやすいかな? ¥33,800NEC LAVIE Tab T10 10.1型 Unisoc T610 1.80GHz+1.80GHz 64GB プラチ
最近低糖質とかのパンも販売されるようになったよねスーパーやコンビニではまだまだ並んでいる数は少ないけど…久しぶりにベーグル食べたいけどやちこは苦手だろうなぁ…半額以下ッ\クーポンで2,900円送料無料/無添加 こんにゃくベーグル 12個 SLIM BAGEL 全粒粉&天然酵母
我が家でも購入して食べています♪スープに入れたり肉団子にしたりと用途色々使えて便利です9:59まで‼30%OFFしかもポイント5倍 ¥2,808 →¥1,965【14時間限定30%OFF&ポイント5倍】【2808円→1965円】【SALE】名古屋コーチン つくね 肉団子 送料無料 三和の純鶏名古屋コ
ゼンブヌードル 8食モニターセットを購入してみました♪ミツカングループのZENBヌードル73%OFFクーポン適用で¥2,084→¥550に‼定期便ですが回数に縛りは無くスキップ・解約可能ですクーポンを取得してお買い物に進むと自動で値引きされますパスタ以外にもラーメンや焼き
昨日は結構蒸し暑かったのに今日は寒っ‼12時再販のステラおばさんのクッキーお楽しみ袋 20枚入り※お届け指定日不可 ¥1,080ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋20枚入り※お届け日指定不可・1人5個まで・¥3,980以上で送料無料 ¥540【季節限定品】クッキー 詰め合わせ
今日は午前中は天気が良かったけど汗ばむような陽気で…しかも昨日より少し湿度が上がっていて梅雨が近ずいてきたなぁ…久しぶりに冷蔵庫整理をしてたら『そうだ、福神漬けどれ位残ってる?』と思ってみたら…カビ生えてた… Ω\ζ°)チーン福神漬けってなかなか出番ないけど
今日は午前中イマイチな天気でしたがその後は太陽☀もみえて暑くも寒くもなく気持ちの良い風が吹いてて爽やか~こないだの楽天マラソンで購入したこちら↓贈り物にもピッタリな化粧箱やっと今日実食となりました私は粕漬、やちこは西京漬けにしましたやちこはこれだけでは足
数日前に電気・ガスの使用量のお知らせ来てたけど…やれやれ、やっと下がってきたけどまた電気代値上するんですってね~(怒)‼こんなんじゃ政府の支援ガス・電気の値引きも意味無さそう~Ω\ζ°)チーン今年の夏も東京ガスでは夏の節電キャンペーン2023を今年もやる様なので申
数年前から放置されてた玄関やっと手をつけました…( ´ー`)フゥー...やちこがサンダーを使って何とか塗料剥がしてくれた今度の休みの時に天気が合えばペンキ塗り○●○●○●○●○●○●○●○●○塗装さえ剥がせば早いかなペンキは用意してあるのて🎵木部が多い住宅は手
今日・明日は30℃越えらしい…まだ湿度がないだけマシか今月のクレカの支払いがやちこの普段の収入より多くなんと35万超え…😳 ※楽天は別高価商品(家電とかPC)の購入や年払いでは無く…普通のお支払い(´Д`)ハァ…なので今回のやちこのお給料日は久々にお金の移動で頭フル
やちこがお休みじゃない時にお給料日だと普段はコンビニでお金を下ろしてしまうのだけど昨日はたまっていた小銭を入金したり両替もして分けたかったので最寄りの駅まで歩いて行ったけど流石にくたびれた〜( ´ー`)フゥー...往復約6㌔なんだけど坂道ばかりなのでくたびれた帰
今日は…お給料日でした先月は有給を使い約2週間休んだので期待してなかったんだけど凄く多くてビックリ🤯😳何で?何で?そしたら4月から基本給が少しだけ上がった事が判明〜🎉残業も全然してないから貯金を少し崩さないといかんなぁ…と思ってたんだよねでも…残念な事に今
今日は母の日ですが…子供の時(小学校3年生位)からずっと母の日は特に何もしませんめでたく?この春に50代に突入した私…気持ちは若くても確実に老化へ最近気になるのがやっぱり女性としては避けては通れない更年期色んな症状があるけれど頭痛・肩こりは若い時からあるし、膝
半年に1回くらいの開催なのかな?先着25万名 ファミリーマートでサンプルタバコ🚬が貰えますJTの42銘柄から選べるのます応募期間も残りわずか…最近はタバコ🚬も値上がりしていて高いよねまぁ健康の為にも禁煙するのが1番の節約だけどね~💦💦やちこ長い事愛煙家なのでもう
午前中はいい天気で出歩いていたけれど…お昼過ぎたら雲行きが怪しくオヤツの時間には雷を伴った土砂降り💦💦午前中に帰宅してて良かった~楽天マラソンでは…やちこに頼まれた商品とそろそろ無くなる海苔を頼んだりしてます(以前より少し値上がりしてますね⤵)【エントリー
5月ってとても過ごし易くて気持ちが良い季節だけど…嫌な季節でもあるよね~それは税金の請求書が届く季節でもあるのよね~我が家にも自動車税の納付書が届きましたスマホ決算やクレカ払い等色々とお得な支払い方法があるけれど税金の支払いは現金一択‼頑張ってやちこが働い
昨日の夜、やちこのお弁当用ご飯のタイマー忘れてた💦💦慌てて急速炊飯にして…炊きたてのご飯をニギニギ…🍙ご飯熱すぎて、手死ぬかと思った🤣🤣タイマー忘れちゃイカンね〜さてそんな?(どんなよ!)昨日の夜ご飯小松菜のナムルを作ってたんだけど…ここまでやって『ごま油
今日は冷たい雨…さて明日の20時から楽天マラソン始まります先月末の楽天マラソンの時に購入したボンボネーラのハンバーグ・ヒレカツサンド和牛 ハンバーグ カツサンド 冷凍 3人前 (220g×3個) セット ギフト プレゼント 差し入れ パーティー おすすめ サンドイッチ 和牛ハン
GWも今日が最終日やちこの仕事も初日こそ渋滞にはまったらしいがその後はスムーズだったらしい…ヨカッタ,ヨカッタ!!そんな最終日は天気はイマイチだね*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜ブログをお休みしている間にポイントサイトを1つ辞めましたポイントカードやクレカ、〇
昨日は大きな地震があったね…余震も大きかったし⤵以前から続く群発地震と関係あるのかしらね?これ以上、大きな被害がありませんように実は3月中旬からTVの室内アンテナ外したまま…なので3月中旬以降,一切テレビ見てませんテレビはもはやモニターになり下がりましたそして
今日は夏の様な感じだね我が家の辺りはものすご~く静か…メルカリも出品すると意外と早くに売れるので助かりますお家でゴロゴロしている人が見てくれているお陰かな?やちこがメルカリだと配送料かかるからジモティーが良いんじゃない?と強く勧められるんだけど…ジモティ
しばらく商品を出品していなかったメルカリブログの再開と共にメルカリもポツポツと出品する事にしました※まぁ以前ほどの出品するほどの物は無いけどね久しぶりに出品したらすぐ売れたので昨日、メルカリで売れた商品を発送しに久しぶりにLawsonへ…本当なら郵便局🏣から発
今日からGW後半戦…我が家はいつも通りのお休みなので関係ないけど天気も良さそうでお出かけ日和去年の12月に日勤から夜勤に変わったやちこ日に日に痩せていく…実は3月の健康診断での体重ついに42㌔台に突入してた…‼160㎝と小柄だけど、流石にこの体重はヤバイ💦💦この体
昨日、郵便局🏣へ行き使わなくなった私の通帳を解約してきましたあと数年は使うと思ってたのに必要無くなった…理由は公表しないが『寂しい』の一言おススメポイントサイト今では毎月程わずかだけど交換出来るまでになりました♪ゲーム感覚で貯めやすいポイントインカム楽天
お久しぶりです2ヶ月近くお休みをしてましたブログ…ポツポツと再開しようと思いますまぁ、私のブログを楽しみにしていた人がどれだけいるかは分からんけど💦以前と変わらない様な内容なのでお得情報は少なめなのかも ←オイッ‼おススメポイントサイト今では毎月程わずかだ
「ブログリーダー」を活用して、あひるとやちこさんをフォローしませんか?
昨日はやちこと一緒に選挙に行ってきました梅雨明けしたら連日暑いね※こないだの雨の前も梅雨明けみたいな状態だったけどね🤣🤣新しい資材が来て雨が3日程降った後一気に防腐剤塗りまくりましたいよいよ連休明けからベテラン大工さん達に来てもらって…って感じだったんだけ
明け方〜9時近くまでバケツをひっくり返した様な雨☔が降ったり止んだりと続いたんだけど…我が家の北側と西側が水没😰防草シートの下で水がタポンタポンちょっと水はけが悪い地盤なのだけど、雨水桝の蓋も浮いて彷徨ってるし…以前みたいに側溝利用して道路に排出したいなぁ
昨日の朝のうちは涼しくて快適だったのになぁ…やっぱり暑くなったでも朝から☔で…しかも台風が接近している模様※上陸する訳では無さそうなので安心してますが油断は禁物ですな我が家はスマホもネットもKDDIを使っています今月の請求額が来たので確認したらまさかの ¥0?!
昨日は少し涼しく感じたねエアコンは少しだけお世話になった程度…やっと資材がきた!資材がまさかの工務店に搬入されてしまった担当者さんがわざわざ打ち合わせの合間を縫って持って来てくれたよあんまり暑くなくて良かった梅雨が思い出した様に☔が続く予報なので合間にち
昨日は…9週ぶりの病院dayでしたいつもは健康診断で混み始めるのは秋位からなんだけど何故か昨日に限って凄い混んでいて私の検査するのに時間かかっちゃった私の健康診断は10月か11月にするかな?秋は混むので早目に予約しとこ…血圧がかなり安定していて落ち着いているので
資材搬入なかった…いつなのかな?今日かな?昨日久しぶりにメルカリに出品してた物が売れまして…購入者さん、値下げ交渉と『週末までには届きますか?』って質問されたんだけど…知らんがな!🤣🤣🤣値下げは許容範囲内だったのでお気持ち値下げしたら購入してくれると…到
連日、暑い…ついにエアコンが24時間稼働始めました寝室にエアコンがつけてないのでサーキュレーターで冷気を送ってあげないと涼しくない💦※予想外だった予定では昨日か今日にはウッドデッキの追加資材が搬入される予定なんだけど…その後の大工さんの日程も組み始められて
今日は七夕🎋だね天の川🌌は流石に見れないだろうけど綺麗な星空見えると良いなぁ〜やちこが寝るとき小さい腰掛窓の下から明かりが漏れて寝にくいと言うのさ… ※大体16時前後に就寝💤この時期なので仕方ないのだけど…そこでガラス窓に遮光フィルムを貼ろう!と思いついて色
ちょっと涼しい間に…エアコンフィルター掃除設置してからそんなに稼働してないけどそこそこ埃が溜まってたねちょっとフィルターつけづらかったな…おススメポイントサイト今では毎月程わずかだけど交換出来るまでになりました♪ゲーム感覚で貯めやすいポイントインカム楽天
昨日、電気屋さんが来てくれて以前、保安協会の人の検査結果を踏まえて玄関周り•外構周りを調べてくれました結果…まさかの機能門柱の照明器具が原因でした😅私の予想は手すりについているLEDが悪さしているのかな?と思ってたんだけどね手すり部分も全部分解して調べてくれ
連日暑い…なのに梅雨明けしてないんだよねよくSNSで見かける台所のリセット後の写真…何も置かれてないのは憧れる!でも我が家は食洗機を使って無いので必然的に洗いかごは置かれた状態なんだけど…それでも不思議なのがやかんの居場所何処しまってるの?もしかして、やかん
少し前に作った室外機カバー屋根の部分はどうするか保留にしてたんだけど丁度、ウッドデッキの端材がいい感じに乗せただけなので、強風とかふいたら落っこちるかな?奥行きの長さがピッタリすぎるので、もう少し長いのもあるからそっちにするかなサイドは日が当たるようなら
今日はまだ涼しい方かな?サーキュレーターだけで何とか過ごせてるさて、まだ確定はしていないけど…今月の支払い額はははは…楽天での分はまだ別なので合計すると30万弱の支払いかぁ…😰エアコンは必要なものなので仕方ないけどPCは痛かったなーなので今月支給されるであろ
今日も朝から暑い…猛暑日予報早いもので、来月初めに入居3ヶ月を迎える3か月迎える日は丁度職人さん達が来る頃なのでその前に暑くなる前の朝のうちに外の排水溝の掃除をしてきたとりあえず我が家にある1番長いサエバシを使ってなんちゃって掃除道具製作輪ゴムが無かったから
気がついたら1週間もブログ放置してた放置している間に近畿地方まで梅雨明けとか…関東もほぼ梅雨明けしてる感じだよね今年は水不足とか心配だね梅雨明けしちゃって猛暑日も出ている中建物内の修正工事がやっとくるウッドデッキの設置工事も途中だけど、資材搬入とか日にちが
昨日の午前中にヤマトのお兄さんが持って来てくれたヽ(`▽´)/箱は以前と変わらぬ大きさだったけど…中開けたら…ちょっと高級チックにえ…何か以前と違う...更に開けるとえー袋に入ってるじゃんエルメスみたいだよ ←買ったこと無いけど🤣PCパーツも最低限になってた前は
昨日、一昨日と一休み的な暑さ…職人さん達が来ない間にパパッと作成する事にとりあえず材料の買い出しイレクターパイプ90cm×8本45cm×4本接続パーツ色々…合計 ¥6,641接着液 ¥370本当は高さを90cmイレクターパイプを75cmにカットするつもりだったけど…たかが15cmくら
入居してから慌てて購入したエアコン実はお店で購入する時、我々は14畳タイプで話を進めてるつもりで購入したのだけど…実際、自宅に届いたのは18畳タイプだった返品するにも差額分とかどうする?となりその作業も面倒だしキチンと確認しなかった我々もいけないからオーバー
昨日、やちこが仕事から帰宅してからPC持参で購入した店舗へ店舗で簡易検査をしてもらった結果…『よくこの、年数持ちましたね』って言われたよ🤣🤣撃沈でございますハイッ、買い替え決定購入データがお店で分かったけど8年前に購入してた何とかPC内部のデータは取り出し可能
昨日も36℃に迫る様な暑さ…入居してから工務店さんの修正工事は進まず…相変わらずTV📺は部屋の真ん中に鎮座しております😅部屋の中は冷房効いてるからやれるはずなんだけど、なかなか予定を組んでもらえず…ウッドデッキの追加資材もなかなか搬入されず防腐剤塗りもしなき
お家造りも一段落し、引越しやらライフラインの開け閉めに…と慌ただしく過ごした2週間その間は食生活も乱れに乱れ食べられる時に食べよう‼的な感じになっていたので好きな物を食べてたら当然、戻るわな…体重が‼今日から食事も今まで通りの食生活に戻った早朝ウォーキング
昨日は最終打ち合わせでそして細かいもの全て決めて来ました。最後まで迷ったのはやっぱり壁紙…😅担当さんからのアドバイスを受けながら決めた…今回初めて2時間ジャストの打ち合わせでした。次回はキチンと清書されたものの確認、そして最終金額が発表されます😰その後フル
ついに梅雨明けしましたね…何だか梅雨らしい空模様は数回のみだったような気がするそんな蒸し暑い中、ウッドデッキと設備撤去工事が入りアパートへ搬入されました。やっぱり戸建ての設備デカッ!本当はお昼前に搬入予定だったんだけど…自社のトラックのエンジトラブルによ
細かい文字が見えにくくせっかく作ってくれたお家の色んな配置図が見えなくてついにメガネ👓を作ってきた久しぶりの視力検査はドキドキしたけど右0.8,左0.9もありました。私は遠視らしく目が疲れやすいとの事遠い所はまだハッキリ見えているので近々の所を重視して度を合わ
昨日は待ってる時間が長かった…電気屋さんは10時頃に来てあっちゅー間に取り外してくれたんだけど…その後の工務店&大工さんが来ない…聞き間違えたのかと思って約束した時間を30分過ぎた辺りで電話したら電話にでた担当者さん、開口1番『今向かってます!』って…(笑)『
14•15日のどちらかでウッドデッキの工事の予定でしたが…どうしても14日は用事があって自宅に戻れなかったけど…昨日見に戻ったらまだありましたε-(´∀`*)ホッどうしてもバラす時は立ち合いたかった。雨も時折降っていたので行われ無かったのと工務店の社長さんがダウン中
12日(金)に引っ越し代を下ろしに行って残金を見てビックリ😳凄い金額!と思ったら…そうだった、ボーナスとお給料が入っててそのまま放置してるからか…その後もバタバタしていてお金の振り分けが中々出来なかったけどやっと振り分けました。今月は•引っ越し代•電話撤去費
昨日はガスメーターとガス管の撤去の為の立ち会いでした。ガス屋さんが作業している間私は防草シートの撤去作業してました。日差しの元の作業は疲れますね。引っ越し前にある程度やってあったけど疲れた…久しぶりの庭はかなり痩せてしまいかなり凸凹が酷い状態に(過去に庭の
アパート暮らしはやちこと一緒になった頃を思い出すでもやっぱり戸建て暮らしに慣れてしまうとアパートになると何かと不便騒音問題もあるので好きな時に洗濯出来ないし音楽聴くのも気を使うそれと全て戸建てサイズで慣れてしまったので台所用品も必要最低限も収納出来ず洗い
昨日の引っ越し当日は雨模様になりました。業者さんに頼むもの以外は全部自家用車の方に乗せた。業者さんは2名で来てくれて1人は八村塁選手に似てて大きくて力持ち💪若手の子にテキパキ指示出してたよ。業者さんに頼む量は少なかったので20分ほどで積み込みは終了仮住まいの
工務店との打ち合わせもいよいよ大詰め感が…次回あたりが机での打ち合わせは最後かな?工事が進めばその後は現場打ち合わせに切り替わりそうです。今回の打ち合わせでは自分が考えているやりたい事を書いた最後の紙を渡しました。図面に落とし込んでおいた方がいいものは書
昨日、午前中に解体屋さんが瓦のサンプルを採取させて欲しいと来たんだけど…衝撃的事実が…業者さん:『解体日20日からですよね?』私:『へっ?!……聞いてないよ?!』奥さん解体日、20日ですって!えっ?何で解体屋さんから解体日聞かなきゃいけないのさっ😡まぁ、解体屋さん
昨日は薄曇りで気温も高くなりすぎずに助かったそんな中引越しの為の荷造りも大詰め今日・明日で殆ど持ち込みます。今度のやちこの休みの日はそんなほぼ空っぽに近い状態の自宅で打ち合わせをしたり荷物の搬入にお役所にも行かなきゃいけないしそれに〆は銀行へ…その他にも
ここ数日マジて暑い…連日40℃近い我が家地域こないだ試運転をしたエアコンですが…購入してから11年目の夏ですが…猛暑の時間になると全く冷えなくなる…😅送風しか出ない😱1番暑い時間蒂で室温が30℃超えてくるし新居では今よりも広くなるので使えないと判断し来年の5月頃
今日も38℃予報…なので少しでも涼しいうちに晩ごはん作っておきます。食べる時に作ろうとすると台所も地獄の様な暑さご飯出来上がった頃にはもうぐったり(ヽ´ω`)食欲も落ちてしまうので…やちこには豆腐ハンバーグ私はサッパリメニューにします。○●○●○●○●○●○●
昨日は雷⚡は近くで鳴ってたけど雨はパラリ…涼しくなると思ってゲリラ豪雨期待してたんだけどなぁー今日も朝からムシムシι(´Д`υ)アツィー気温上昇と共にエアコンが効かなくなる~そして暑くなる前に都知事選へ行って投票してきました。こんな暑い中工務店の営業さんがあい
昨日は何とか不在の所を除いて挨拶まわりを済ませたけど…※不在の所は、また今日も挨拶に行ってきます。さてずっと話が進まなかったウッドデッキの件やっと昨日の午後になりウッドデッキの業者の社長を捕まえ聞いた答えが…『移設は不可、設置の値段は前回とほぼ同じだけど
打ち合わせはお休み中ですがバタバタです。昨日アパート行ってる時も銀行やら工務店から次々と☎工事が迫って来たなぁ…と感じてます。工務店側のご近所への挨拶日が決まり我が家も慌ててご挨拶回りに注意するべきご近所さんがいないか聞かれたけど…裏側のお家側とは関わっ
暑い…まだ梅雨寒は何処へまだ7月も始まったばかりなのに猛暑日とは…アパートへの入居の為ガスを開通させにきました。電気は管理会社にお任せしたので開通済み我が家のエアコンより新しいのでよく冷える真冬もエアコンの暖房にお世話になるので助かります久しぶりのプロパン
今日はやっとスッキリ気持ちよく晴れたと思ったら蒸し暑いのと強烈な日差し…そんな中、小学生の女の子達は日傘さしておりました私より女子力あるわっ! ←日焼け止めすら塗らない中年おばはんさて先週と今週は工務店との打ち合わせはお休み我が家の打ち合わせが進み過ぎて