【読書】「すごすぎる色の図鑑」ingectar-e:著、桜井輝子:監修
「色」にまつわる秘密を、写真やイラストを多用してわかりやすく紹介している内容です。 色のイメージは、時代、国、文化によって違ったり、目の色(虹彩)によって好みや感じ方が変わるのに、色から受ける影響というのは、一定の法則があるというのは、面白かった。 もっと言えば、我々は、色から感じる「イメージ」で物事を見ているんだなぁ。 よく母親が「色が良い」とか「色が悪い」って言いながら料理をしていたのは、美味しそうに見せる工夫だったんだなと気づきました。 すごすぎる色の図鑑 作者:ingectar-e KADOKAWA Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリッ…
2025/07/15 06:00