中央区の保活に関する情報を網羅したアプリを作ってみた
ほづみゆうきです。わたしは自分が保育園に子どもを預けようとしたときにいわゆる待機児童になりかけたことがきっかけで、中央区の保活に関する情報を発信しています。今回は、わたしが作成した保活を便利にするアプリの紹介です。 どうやって保育園を選べば良いの? 見学行く?周りの人に聞いてみる?? 実はあるある、保育園情報 利用者の口コミだって見られる! これらの情報をまとめて見られるものがあったら便利じゃない? 保育園MAPの主要機能 保育園に関する情報を一元化 面積や保育士数のランキング 0歳児OKな保育園の一覧化 その他の機能(位置情報のマップ、認証・認可外の情報) 最後に
2020/11/20 07:03