chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I love Japan. https://ameblo.jp/mmm333/

美味しい料理をリーズナブルに!東京食べ歩き&散歩ブログ。

東京生まれの東京育ち。海外居住もして、海外旅行も大好き。でもJapanが一番好き。

mmm333
フォロー
住所
豊島区
出身
豊島区
ブログ村参加

2017/01/28

arrow_drop_down
  • ”予習〜名古屋”

    探し物があったので、本棚を整理しました。(探し物はなかった。)旅行のガイドブックをほとんど捨てました!スッキリしました。     旅行会社に勤めている友人に名…

  • ”外国人おもてなし語学ボランティア”

     先日、東武デパートで白人の観光客にヨーグルトを買いたい。と言われて、デパ地下に案内しました。あんなに広いからそれは迷うなぁって思いました。   ボランティア…

  • instagram

    インスタはまだまだ勉強中です。検索機能がとってもいいかも。美味しそうな食べ物も多くて良いですね。  下田時計台で買えるようですが、お土産で頂いた下田ミルク。モ…

  • ガレット〜池袋

     マイナンバー電子証明書更新のため、豊島区役所に行ってきました。3階の6番受付→5番端末にパスワード入力→7番受取でした。30分ぐらいでした。  誕生日までな…

  • 予習〜名古屋

    友人が名古屋にいるので、お天気次第ですが、来月日帰りで行く予定です。  ★オアシス21★中川運河 バーミキュラビレッジ昨年末オープンしました。★白龍神社★名古…

  • ”日枝神社”

     赤坂の発酵食堂でランチしてたまたま見つけたリベルターブルでお茶しました。ラベンダー、カシス、紅茶のムースケーキは芸術的でした。  年末行かなかった日枝神社の…

  • 〜神対応〜世の中捨てたもんじゃない‼︎

    友人のから昨日の朝にLINEがありました。大学名は消しています。   今から出勤です。なぜなら…… バス停に並んでたら女の子がかけよってきて、○○大学はどうや…

  • マイナポイント

     今月の日経ウーマンを買ったら、マイナポイントについて書いてありました。  最大2万円までのキャッシュレスでの決済や入金に対して25%にあたる5,000円のポ…

  • バレンタインチョコレート

     あまり関わりない隣の部署の女性が今月末で退職されるので、星乃珈琲でお茶しました。平日の軽い夕食とパンケーキセットにしました。  辞める理由は特あえて触れず、…

  • ル・ショコラ・アラン・デュカス〜東京エキマチ

    1度車窓から「ル・ショコラ・アラン・デュカス」を見つけて検索〜チョコレートだけかと思ったら、焼き菓子もありました。  「東京エキマチ」手土産新定番に掲載してい…

  • マイナンバーのパスワード!?

     マイナンバー電子証明書の有効期間通知書が届きました。有効期間 2020年誕生日まで。 マイナンバーカードは本来2025年ですが、写真付きカードのチップが5年…

  • 沸騰ワード10〜ZIP新千歳空港

    今朝、ZIPで風間くんが新千歳空港✈️を紹介していました。どうもトレンド入りした⁉️    友人から連絡があって、見れませんでしたので、YouTubeで見まし…

  • お料理教室②〜フレンチ

    ★ドーナツ(持ち帰り)★カマンベールチーズのベニエ★クラムチャウダー★サーモンのジャガイモ包み焼き★豚肉のノルマンディ煮込み★ガトーショコラ  今までガトーシ…

  • ”””ジャム”アヲハタ Go!Go! JAM PARTY☆””

    朝は食パンなので、アヲハタの「まるごと果実」シリーズが好きですが、ソントンのカスタードクリームというのがありました。   ソントンは創業50年の会社で、紙のパ…

  • 手袋

    ミニかまくらに行くのでスマホ対応の手袋を買いました。   ラルフのネイビーで少し長めのシンプルなウール手袋は理想にピッタリでした。もう3年も使用していました。…

  • 北斎展〜駒込

     「東洋文庫ミュージアム」北斎展〜こちらの美術館も素敵です❣️最終日で思い掛けず、混雑していました。チケットはネットですと、900円が800円になりました。 …

  • ロベール・ドアノー展

    2/1〜3/15ロベール・ドアノー展市庁前のキスは1950年の写真ですが、色あせず素敵ですね。(場所:そごう美術館 横浜) 先程放送していたKinKi Kid…

  • IKEBUS

    豊島区「I KEBUS」のチケット🎟を頂きました。可愛い赤いバス(電動自動車)です。1回200円ですが、子供・高齢者・障害者は100円です。     

  • ”日枝神社”

     昨年の表参道サラダランチは「コスメキッチンカフェ(表参道ヒルズ)」サラダバー、メイン、コーヒーで2,500円でした。 サラダとよく分からないスパイス⁉︎など…

  • 半月〜烏龍茶&パイナップル〜トキワ荘マンガミュージアム

     金剛院〜椎名町のお寺カフェは今度行ってみます。「赤門テラスなゆた」ヘルシーで美味しそうでした。紅葉時期がいいかも。 2020、3、22「トキワ荘マンガミュー…

  • リベンジ魚金イタリアン

    昨年、11月中旬に友人と魚金イタリアン池袋に行ったら、まさかの満席、今回は予約しました。カルパッチョも豪華でした。梟書茶房(エソラ池袋)でお茶もして。運動不足…

  • 一陽来復の春

     一陽来復の春〜冬が去り春が来ること。新年が来ること。  第二の地元の早稲田の穴八幡宮へ。1/3でしたが、お札?お守り?の列は300人ぐらいいました。お参りは…

  • HAPPY NEW YEAR 2020

    明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いいたします。   豊島区ではHareza池袋、チケットセンターがオープンしました。すでに何度か落語のチケッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mmm333さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mmm333さん
ブログタイトル
I love Japan.
フォロー
I love Japan.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用