chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
丑三つ日記 https://usimitu17.blog.fc2.com/

アルバイトの激闘の記録と介護と編み物の日々

短期アルバイトのハシゴ&グ〜タラ生活、そして時々懐かしの洋楽のご紹介…てなブログでしたが、現在は介護と編み物の日々を綴っています。

ユーコ
フォロー
住所
北区
出身
東淀川区
ブログ村参加

2017/01/27

arrow_drop_down
  • 休もう。

    2024年04月29日(月)訪問リハビリの日。朝からナンジャカンジャ作り過ぎた。昼前、気分が悪くなる。ちょっと横になったが良くならない。気力を振り絞れば何とかなるか。え~とこれから台所を片付けて、父を起こしてオムツ交換して、車椅子乗せて、昼ご飯用意して、アレしてコレして。………。なんでやねん、キャンセルしよ。座椅子で寝た。...

  • シュレッダー

    2024年04月28日(日)座椅子を買った時が「お買い物マラソン」の期間中だったので、他にも少しお買い物をした。日頃から「これは買わなきゃな~」と思っていた物。それはシュレッダー。シュレッダーといえばすぐ詰まって動かなくなるイメージしかないが、これはどうだろう?A4コピー用紙最大6枚、クロスカット、10分間連続使用可能。請求書とか領収書とか、郵便物とか。個人情報が印刷された紙がいっぱい溜まってる。それらを捨てて...

  • とりあえずのはずが

    2024年04月27日(土)ベッド上で使っている薄型の父用座椅子が傷んできた。へたってるし、裏面も破れてきている。父をこの上に乗せてズルズルと引っ張ったりするからネ。新しいモノを購入。この色が汚れが目立ちにくくてよい。とりあえずベッド上で座椅子に乗せて座らせようと思いついたのが3年前。今でも毎日、朝食時と陰部洗浄の時使っている。これからもまだまだ使いそうだ。...

  • 花咲いた

    2024年04月26日(金)朝から歯科コーディネーターさんから連絡アリ。「明日歯科往診ですぅ。」………。先週も来てもらったんだけど…。ああ月2回ってことか…。ショッボ~ン。バナナとレンチンりんごの残りとレーズンとリンゴの皮と。美味しいじゃないか。焼き芋がなくても満足した。...

  • スマイルバナナ

    2024年04月25日(木)訪問看護の日。手の爪切り。バイタルチェックの時点から父の機嫌悪し。酸素飽和度をはかるのを嫌がってパルスオキシメーターをブンブン振り回していた。爪切り時は大騒ぎ。ワタクシは後ろから父の手をおさえていた。終了後は爆睡。焼き芋のない時。バナナでガマンしとこ。...

  • まだ大丈夫

    2024年04月24日(水)近頃お箸もフォークも上手く使えない父。手がプルプルしている。これからどうするのよぉ。手づかみ?………。しばらく見ていると、段々としっかりと食べられるようになっていった。調子がでるまで少し時間がかかるんやな。最後にはお箸でグリンピースをつまんで食べられるようになっていた。途中で居眠りが入る。...

  • 何年もの?

    2024年04月23日(火)今年の夏も全国的に猛暑らしい。エアコンを買い替えようか、クリーニングしてもらおうか、とか考える。取扱説明書には「平成28年12月25日設置」と父の字で書かれてある。8年前か。ふと冷蔵庫の取説を見ると「2001.12.4購入」と書かれているではないか。23年…。新緑のモチーフ。糸の始末が終わっていよいよ繋ぎ始めたぞ。...

  • Yeah! Yeah! Yeah!

    2024年04月22日(月)訪問リハビリの日。先生は先週と同じ質問をしてくれたが父は答えられなかった。この日は「痛い」と「ウェ~イ」しか言わなかった。「ウエ~イ、ウエ~イ」って「イエ~イ」みたいなもん?………。違うか。この日は鶏ももミンチでミートボールを作った。野菜ジュース缶で三度豆と煮込む。スマホで10枚くらい写真を撮り、一番マシな写真をインスタに投稿する。...

  • リンゴもトマトも

    2024年04月21日(日)以前は皮がついたまま適当に切ってボーンを出していたリンゴやトマト。現在リンゴは皮をむいて加熱、トマトは加熱はしないが皮をむいて(湯むき)一口大にカットして提供している。最近トマトが箸でもフォークでも滑って食べにくいらしい。大きく切った方が突き刺しやすいかな。試行錯誤は続く。...

  • トロピカルコットン

    2024年04月20日(土)訪問歯科の日。歯磨きしてもらう。「痛い!痛い!」父はアルパカのように唾を噴射していた。汚い!皆ニコニコしてたけどそりゃあ嫌だろうな。ひたすら謝る。セリアで「トロピカルコットン」全7色を買ってきた。暑苦しい感じのヤツを作ろう。...

  • ピーマン増量

    2024年04月19日(金)明日歯医者さん来てくれるらしい。コーディネーターさんから連絡があった。暴れるから断られるかも、と思ってたんだけど…。大丈夫かな?また肉豆腐。父の好物の人参を入れる。人参と豆腐は父用の器に盛り付け青ネギを乗せる。残った人参と牛肉にはレンチンして加熱したピーマンを乗せる。映える。...

  • 何の香り

    2024年04月18日(木)訪問看護の日。足浴。この日は以前よく来てくれていたベテランの看護師さん。ナンジャカンジャ話を聞いてもらった。終了後、ちょっと居眠り。お買い物に行くのが遅くなるが、ここでちょっと休憩しておかないと後がしんどくなる。ツリガネカズラ観賞。まだ満開ではない。「カレーの香りがする」といわれているが、そんなことはないという説もある。クンクン、クンクン。香りは結構キョーレツですよ。...

  • アリが出る

    2024年04月17日(水)2~3日前から家の中にアリが出てくるようになった。ゾロゾロゾロゾロ。やだ。コレ、効くかな。...

  • 咲きました

    2024年04月16日(火)網戸の掃除。夏物の買い物など。季節が変わると色々やることあるね。ツリガネカズラ咲いた。まだ見頃ではない。あんまり誰も見てないけどサ。...

  • ハイタッチ効果

    2024年04月15日(月)訪問リハビリの日。「週の初めは月曜日」ということが言えた。この日は先週と違う先生。ハイタッチしたりして楽しくリハビリして下さる。この先生の時は父の機嫌が良い。モチーフ13枚編み終わって糸の始末中。まだ出来上がってないけど次のモチーフのことを考える。トロピカルな感じがいいかな。...

  • つぼみ

    2024年04月14日(日)今年はまだすみれもツクシも発見できず。じゃあアレは?ツリガネカズラ。確か今頃咲くのよ。おお、つぼみがデカくなっとる!楽しみにしとこ。...

  • キャンセルされる

    2024年04月13日(土)訪問歯科はこの日の午後1時から1時半と前日に連絡があった。朝早く起きて料理したり、父を起こして朝食を食べさせたり…。それが9時半頃、歯科コーディネーターさんから連絡があって、キャンセルさせてほしいとのこと。理由はわからない。次はいつなのかもわからない。暖かくなったので父の布団のカバーを変えた。これが地味に面倒臭い。なんでもかんでも面倒臭い。...

  • 今年の写真は

    2024年04月12日(金)毎年今頃はよく写真を撮っていたらしく、OneDriveやフォトがしきりに「この日を覚えてますか?」と言ってくる。この時期はだいたい植物の写真。四つ葉のクローバー、桜、すみれ、ツクシなど。毎年そんなん探してウロチョロしてたんかいなぁ。今年はまだ桜しか見てない。すみれやツクシはどこ?家の窓から見えるのは。枯れた芝と雑草。...

  • Android14

    2024年04月11日(木)訪問看護の日。手の爪切り。父は「イタイ~イタイ~!アエ~!ウエ~!」とずっと叫んで抵抗していた。この頃「アエ~!ウエ~!」ばかりの父だが、なんと自分の名前をフルネームで言えた。オツムの中、どうなってるのかしら。 スクショ。Android 14 になった。イースターエッグは?いつもの手順で…(設定→デバイス情報→Androidバージョン14→Androidバージョン14を連打)。真ん中のロゴを長押しすると画面が...

  • 焼き芋依存症

    2024年04月10日(水)夕食の最後に焼き芋を食べている。ねっとり系が好き。スーパーで売っている「紅天使」が美味しい。大きいので2つか3つにカットして食べている。ないと悲しいので、面倒臭いが時々自分で作る。我が家のオーブンは不調なのでトースターで焼く(15分×4回)。最近はもう冷凍しない。これくらいすぐ食べてしまうから。...

  • グリンピース

    2024年04月09日(火)誰も来ないしどこへも行かない日。居眠りしたり、横になったり。体力の温存。「今日の料理」は鰆の柚子胡椒焼、牛肉と野菜の煮物など。缶詰のグリンピースをよく使う。昭和レトロな感じじゃない?...

  • CHIN ANAGO

    2024年04月08日(月)訪問リハビリの日。この日の先生は作業療法士だったのでお箸の話題を振ってみた。父の使っているフォーク、普通のお箸、「使いやすいお箸」の3つを並べて色々教えてもらった。途中、先生が「使いやすいお箸」のクリップを上から差し込んで壊してしまう。………。これって下からしか差し込めないと思うんだけど、違うのかな。先生は「弁償します!」と言っておられたが、お断りした。クリップはすでに何度も着脱して...

  • スマホ色

    2024年04月07日(日)新緑のモチーフを6枚編んだ。並べてみる。あら、スマホとおんなじ色だ。茶色の糸で繋ぐつもりだったんだけど。同色でいいかな。...

  • 桜の観察

    2024年04月06日(土)この日は訪問歯科、と思ってたら違った。ワタクシの勘違いか、来週なんやね。………。もう、ダラケた。買い物の帰り道にて。まだ満開ではない。...

  • ジミー・ペイジになりたい。

    2024年04月05日(金)現在ワタクシのYouTubeはジミー桜井。ジミー桜井とは「世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男」。プレイは勿論、衣装や機材にもこだわってる。まだよく知らないが日本人でワタクシと同世代らしい。ジミー・ペイジになりたい気持ち、よ~くわかる。ジミー桜井は日夜ジミー・ペイジを研究、演奏し続け、ついには本人にも認められ、世界に飛び出していった。そして、まだまだ修行は続くらしい。...

  • ピカピカ

    2024年04月04日(木)訪問看護の日。手浴。実は意外に手が一番汚れてるのよネ。ワタクシ一人で父の手を洗ったり拭いたりするのは難しいから。この日の看護師さんは石鹸やブラシを使って洗ってくれた。そしてこの日の桜。だいぶ咲いてきたぞ。...

  • 1日でもセンノシド

    2024年04月03日(水)訪問診療の日。センノシドは1日でも排便がなかったら飲んでヨシ。センノシドが効かなかったらもっと強力な薬もある。てなお話。イレウスが再発しませんように。診察は10時頃終了。それからヨッコラショと料理する。以前は診察の前に全て終わってたのにネ。パサのムニエル、豚汁など。レンチンりんごはシナノゴールド。...

  • 和柄巾着バッグ

    2024年04月02日(火)ケアマネ様モニタリングの日。この日のモニタリングは何となくモヤモヤする内容だった。もしワタクシが病気やケガで入院するようなことになったら父をどうするつもりなのか?てなことを言われる。何も考えてませんよ、なんで今さらそんなこと聞くのかしら。それから、父を施設に入れてワタクシもそこで一緒に働いたらどうか、なんてことも言っていた気がする。ええええええええ…?セリアに毛糸を買いに行ったつ...

  • 新緑の

    2024年04月01日(月)訪問リハビリの日。先週は元気だった父だが、今週は元気がなかった。急に暖かくなったからかしら。暑い。体調崩すかも。モチーフの試作。初夏のイメージ。...

  • しょぼい夜桜

    2024年03月31日(日)この日はいつも行く食品スーパーが早く閉店するのでイオンに行った。「人参は高いけど南瓜は安い。」などと観察しながらお買い物。セルフレジに行列ができていた。ワタクシはセルフレジは嫌。ボ~ッと買い物したい。帰り道。桜がやっと咲いてきたね。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーコさん
ブログタイトル
丑三つ日記
フォロー
丑三つ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用