【収納テクニックはいりません】自分の把握できる量だけ持つ生活
ご覧いただきありがとうございます ホームページはこちら ※※※※※※※※※※※※※※ 朝から雨です。 こんな日は家でゆっくり掃除します。 しらない…
【うちに取材の方が~!】熱く語りました。レンタル服サービス。
ご覧いただきありがとうございます ホームページはこちら ※※※※※※※※※※※※※※ 久しぶりにお客さんが来るとのことで リビングの様々な荷物を片づけ…
【片づけにはコミュニケーションが大事!】相手を知ること自分を見つめること
ご覧いただきありがとうございます ホームページはこちら ※※※※※※※※※※※※※※ 今日は「湘南お片付け倶楽部」主催の 「小学生からのお片付け講座…
ご覧いただきありがとうございます ホームページはこちら ※※※※※※※※※※※※※※ 今日も暑い!! 1週間に一度の買い出し前の冷蔵庫の中の物を 全…
ご覧いただきありがとうございます ホームページはこちら ※※※※※※※※※※※※※※ 梅雨の晴れ間。 今日もいいお天気でした こんな日は時間がなくて…
子供部屋にロフトがあるっていいよね! 家を建てる時まだ小学校低学年の息子と幼稚園生だった娘の部屋には 当たり前のようにロフトを付けました。 今は一つの部…
【服に関するモヤモヤを手放す!】私が服レンタルサービスを続ける訳。
洋服のレンタルサービスの「メチャカリ」ってご存知でしょうか? 利用を初めて一年経ちました。 そしてこれからも継続予定です。 借りた時の記事 「アラフィフ …
【片付けには時間が必要!?】じっくり片付けに取り組みたい方のためのレッスン♪
毎週水曜よる9:00~BS朝日で放送している 「ウチ、”断捨離”しました!」を見ています。 画像お借りしました。↓画像クリックで番組HPに飛びます。 …
みんなの回答を見る家では淹れる派です。夏でもあっついコーヒー飲んでいます。豆と粉を半分づつ購入して忙しい朝は粉で淹れます。豆をひいて淹れる時は余裕のある時。あ…
鎌倉の由比ガ浜海浜公園で開催された「鎌人いちば」で むかいはらゆかさんのワークショップのお手伝いをしてきました。 会場では美味しそうなものやハンドメイド品…
【お手伝いに行きます!】明日6/2鎌人いち場で片づけワーク開催!!
明日の日曜日 鎌倉の由比ガ浜海浜公園にて 鎌人いち場が開催されます! 鎌倉のライフオーガナイザー®むかいはらゆかさんが お片付けワークショップをするとのこと…
突然ですが この記事アップしたら30分無心で片付けます!! 週末 やはり家事がたまっているのです。 部屋が雑然としているのです。 汚れもたまっています。…
「ブログリーダー」を活用して、akiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。