***今日済ませておきたいことをTODOリスト風に紙に書き出して出来たことを棒線で消して行く頭の中から「やらなきゃいけない」をひとつひとつ追い出して行く さ…
*** 12月31日。日付が一周まわったのにおんなじところに帰ってきた気がしない。 いま、正確な時間は1日の2時30分。とっくに新年に…
まわりのことが気になって 自分がメチャクチャになりそうなとき、 心の中でリズムをとるんだ。 まわりの音なんて関係ない 自分だけのリズムを…
*** 2020年の後半に読破した本は数え上げてみると4?冊。 ◆マークはブログで記事を書いた本。※月刊誌、絵本、漫画は含まない※ …
*** いやー、びっくりした。池井戸潤の小説がこんなに面白いとは。自分で実際に読書して、目を白黒させている。 *** 池井…
*** 瀬戸内の海が見たくて。 今日は朝6時に起きた。早起きが苦手な私にしては上等な休みのはじまりだ。風のない、静かな朝。…
起伏のない日常の中にこそ、面白いことやヘンなこと、怒りが炸裂するようなことがあるのだ、という信念のもと、日々の生活ぶりを綴ってまいりま…
*** クナイプのパッケージを見てたらこういう絵に辿り着いた。眠っている間にも、起きているひと。 夢の中でおやすみなさい。 …
***今日はいいことがあった。10月からプレゼンしていた仕事が、コンペの結果、ようやく内定を頂けることになったのだ。4ヶ月かけて地道に頑張ってよかった。商売の…
*** 朝9時に家を出て、夜21時くらいに家に帰る。今日は車で外に出ていないので、一日中オフィスでぬくぬくと。さほど歩いてもおらず、体は疲れて…
*** ベアトリス まあ!もう身内気どり!こうしてみんな晴れて結ばれ、私は一人心を曇らせたまま。いっそ町内の皆様にお願いしようかしら、毎度おさ…
*** 冷たくて寒いけど そとは晴れています *** *** 言葉 ことば コトバ…… *** ぼんやりと考え事…
*** この時のイラストを新たに描き直し。いろいろと微修正しつつ、カラーで塗ってみた。 同じような絵でも色が着くと印象が変わる。あか…
わたしはいったい、いつまでだらだらと夢を見つづけているのだろう。 *** 「わたし」には中学生になるときに自分で決めた作戦があ…
***聞き上手じゃないけど、一緒にラーメン付き合うよ******言葉 ことば コトバ……***よく深夜の残業帰りに、ラーメンを食べたものでした。ぺこぺこの…
***なんとなく、日記にでも書き留めたい気分と、優しくて落ち着く珈琲の味。******言葉 ことば コトバ……***川辺の素敵なカフェで、なだらかな遠くの…
*** 本を読むことは食事を摂ることに似ている、ということを何年か前のブログで書いたことがある。 生きていれば、お腹が空いて食べ物が欲しく…
*** 四歳の時、明日が精一杯の未来でした。十九の時、未来は永遠の長さのように思われました。三十五の時、私は少し疲れました。あと十年子…
*** 「わたしらしい」なんて 一言じゃ括れない。 「こんな自分もいた」って いつも手を焼く。 自分都合で「例外」ばかり。 *…
***12月って胸に迫るものがある。あんまりわちゃわちゃとせずただじっと、淡々と、振り回されずに過ごしていたいのだけど、1年ごとの区切りは意識せざるを得ない。…
*** フィクションのなかに真実が混ざってたわたし以外、誰も気づかない秘密の隠し場所******言葉 ことば コトバ…***沢山の物語を仕入れて、鞄に詰め…
***わたし一人で完結する、片思いのままで十分な恋。******言葉 ことば コトバ……***前にも後ろにも進まなくていいの。*** shinのmy …
*** 奥田英朗の小説は、割合ぼちぼち読んでいるが『家日和』という短編集がわたしは特に好きだ。 家日和 (集英社文庫)Amazon(…
「ブログリーダー」を活用して、shinさんをフォローしませんか?
***今日済ませておきたいことをTODOリスト風に紙に書き出して出来たことを棒線で消して行く頭の中から「やらなきゃいけない」をひとつひとつ追い出して行く さ…
*** 君からのわがままを 受け止められるくらいの ヨユウな僕でいたくて /// 貴方にくらいは 自分の弱さを曝け出せる ス…
*** 6月に読み終わった本は合計4冊だった。目標は月間8冊だというのにす、すくない〜 ◇クレア・キーガン 『ほんのささやかなこと』◇し…
***今日はほどほどに切り上げてさっさと退社しようと思ってたのに、夕方からエンジンがかかってしまって、仕事で燃え尽きてしまった。何事もやりすぎは良くない。家に…
*** ▽『ダリ』展へ行った後のこと。 『『サルバドール・ダリ』展 in 広島県立美術館』 *** ダリに、会いに。 2025年4…
*** ダリに、会いに。 2025年4月15日(火)〜6月8日(日)まで広島県立美術館で開催されていた『サルバドール・ダリ』展へ岡山へ…
*** どうにもやり場の無い気持ちを持て余して、独りため息ついて、思わず天を仰ぎ見たりなんかして、 *** *** …
*** NHK出版から出ている「学びのきほん」シリーズをご存知だろうか。 コンセプトは「2時間で読める実践的教科書」。 哲学、宗教、芸…
***積み重ねてきた過去があるから愛せる「今」があって ******言葉 ことば コトバ……***憂いと嬉しさの狭間で「今」ここにいる私は***
*** 〈おじさんは、私たちの味方?それとも敵?〉自分はどちらなのだ?ーーー答えられるはずもなかった。それは、物心がついてから今まで、ずっと纏わり…
*** 6月に入って、行ってきました!立川志の輔師匠の独演会。 場所は福岡市内の中洲川端にあるキャナルシティ劇場。 立川志の輔師匠の落…
*** 5月に読み終わった本は全部で4冊だった。 ゴールデンウィークは地元に帰って家族と過ごしたし、普段の週末は外出の予定が多かったしで5月は家で…
*** サンスベリアの陶器の鉢を水やりで持ち運んでいる時にうっかり手を滑らせてパリンと割ってしまった。 気に入ったデザインでは代わりの鉢がなかな…
***一日にできることにはどうしても限界があって、時間の問題というより優先順位の問題。早起きを習慣にしようと植物の手入れを主に朝にすることにした。好きなことが…
*** 今年こそ…、今年こそはと勢い込んで行って来たのは落語会。 一体誰の会かって? 柳家喬太郎師匠とそのお仲間たちによるなんとも贅沢な4…
*** この前のこと。 ランチタイムどきにご飯を食べ損ね、13時半以降からでもお昼ご飯を食べるところをうろうろ探していた。 「そういえば……
*** スマホゲームの『アイドルマスター ミリオンライブ シアターデイズ』。(以下ミリシタと略す) アプリがリリースされた完全な初期からではない…
*** 5月、先週の晴れの日。 まだ行ったことのなかった、福岡市動植物園へ行ってきた。 逆光で見えにくいが、動物園側の建物入り口。ち…
***勝手に落ち込んで勝手に立ち直って何食わぬ顔して「心配なんてご無用」で。******言葉 ことば コトバ……***…なんて思ってたけれどきみの前ではそ…
***街中を歩いていて、たまたま見つけた花屋さん。軒先で売られていたミニポットの植物たち。そのなかにかわいい子を見つけた。ユーカリの苗だ。ミニポットサイズだけ…
*** 植物愛のかたちは多種多様! 先日大牟田に行ったときにtaramu books&cafeにて購入した中古の本。 『たのしい路上園芸…
*** 就職して理想の一人暮らしを始めた美帆(貯金三十万)。結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万)。習い事に熱心で向上心…
*** 6月に読み終わった本は全部で6冊。 ◇向田邦子 『眠る盃』◇キム・ハナ、ファン・ソヌ 『女ふたり、暮らしています。』(訳/清水知佐…
*** 本屋巡りの旅。 福岡にはJRとは別に"にしてつ"こと西日本鉄道の路線が南北に一直線で通っている。一番北にあるのは天神駅、一番南の執…
*** 忙しさがあれもこれも鈍らせる幸福に浸っているとも気づかずに******言葉 ことば コトバ……***苛むのは無知な自分だ***
*** 世の中には“流行”という言葉では片付けられない素敵なものがたくさんあるじゃないですか。僕が作りたいと思うのは、そういう形です。 皆川…
*** ▽カモ井加工紙が毎年開催するファクトリーツアーの応募が今年も始まったよ〜ということで(応募は6/25の10時までなので注意) 『Dont’t …
*** 去年の4月末ごろから行き始めたスポーツジム。 月4回プランを契約していると言うのに半年前に福岡へ引っ越してからなかなか4回分使いきれない…
*** 今から思えば、人生の半分を過ごす家を「どうでもいい」と扱うことは、自分の暮らしの半分を切り捨てることでした。つまり、自分の半分をないがしろ…
***たとえ諦めの悪いやつと思われようと、諦めきれないことがある。いつぞや片思いをしていた相手のこと?欲しかったのに買い損ねたなにか?いえいえ、そういうもので…
*** 6月…そうそれは梅雨の時期じめじめとした空気にやられてぼーっとしていてはいけない。見逃しちゃいけないイベントが私にはあるから… mt …
*** もしかしたら、わたしがこれまで人を殺さずにいられたのは、本があったから、そして読書会があったからだと言ってもよいかもしれない。 …
*** なんにも予定を入れていない休日はわたしにとってリセットの時間。 平日のあいだに散らかった家の中のものを定位置に戻し、溜まった洗濯物を…
*** 想像の舌は長くて何処迄でも届く。 *** 偏屈でありながらチャーミング。会ったこともないその人のことを一方的にそう感じて…
*** 今更何も言わないのはだってもう取り戻せないから*** ***言葉 ことば コトバ……***どうせ陳腐な後悔***
***ときどきネットで買い物をする。つい先日も楽天スーパーセールでふるさと納税品を申し込んだり化粧水や乳液、シートマスクといったスキンケア品のストックを買った…
***二泊三日で宮崎へ。私の母の故郷は、宮崎県の日南である。祖母、伯母(母の姉)、伯父が住んでいて 年に1回は顔を見せに行くようにしている。私にとっては第二の…
*** 「仕事を選ぶとき1番大事にせなあかんのは、これまでの人生で自分が何に感動したかちゅうことや。そんで自分が受けた感動を、今度は人に伝え…
***書店で見かけて、思わず「おおお」と声が出る。men'sFUDGE 2024年7月号の特集は「松本大洋とファッション。」最高の組み合わせ過ぎる。勿論、買っ…
***寝る前のほんの10分とか15分とかでいい絵を描く気持ちの余裕がある夜はとりあえず無心で手を動かして、今日一日を好きなことをして終われますように***