久々の投稿です。 昨年の12月、サーモスタットが故障しました。このため30℃超の水温が一晩続き、レッドファントムテトラ、ミクロラスボラ・ブルーネオン、オトシンクルス、オトシンネグロが全滅してしまいました。 生き残ってくれたのは、テトラオーロとサイアミーズ・フライングフォックスだけ。 テトラオーロは25〜30匹ほどいたので、このままでも良いか…と考えていましたが、150cm近い水槽にはやはり寂しいです。 そこで ペンギンビレッジさんへ行ったところ、たまたま出会ったのがヒャニュアリーテトラ。キャッスルテトラともいうそうで、少し大きめ(とはいっても全長はレッドファントムテトラと同じくらい)のカラシン…