chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アスパラの芽が出てきましたが

    枯れたと思っていたのが芽が出てくるとは うれしいもんです。 小さな畑の隅っこに。 わかりにくいかもしれませんが。 とにかくうれしいんです。 人さまとの付き合いはストレスがありすぎて こん畜生と思うことがありすぎますが 畑はそんなことがありません。 自分だけの世界を作る事がで...

  • 木刀の素振りで悩みを一閃

    近頃は肩が重苦しく何とかせねばと思っていた時に 倉庫に木刀があるのを思い出した。 これで素振りをすることを思いついた。 なかなかよろしい。 少し肩が柔らかくなった気がする。 今日はイラつくことが多かった。 地域福祉の関係で高齢者軽スポーツ大会を企画したいと思い 市役所の教育...

  • 迷惑メールをすり抜けた詐欺メール

    いったん迷惑メールホルダーに入れると 変なのは出ないはずなんだけど。 気を付けてください。 JCBカードはたくさん持っているけど MYJCBなんて登録してない。 もっともらしくIDやカードナンバーを聞いてくる。 JCBのHPを見たら たくさん増えているらしい。 ちなみにペー...

  • 寒かった 四天王寺のお参り

    おばあちゃんの回向に出かけた四天王寺。 彼岸の入りとあって寒い中大勢の人を見かけた。 大阪に住んでいながら訪れるのは初めて。 出店もたくさん。 昭和の世界に迷い込んだような。 なかでも目を引いたのは プロマイドが並べてあるコーナー。 なぜか大谷の横にオードリーヘップバーンや...

  • 母ちゃんが元気なのは一番良い

    歩くのが好きだということ。 時間を待て余しているということ。 それだけの理由で応募するのを手伝いました。 応募理由には社会貢献をしたいとのことを 一番に上げました。 スマホ応募を手伝いしました。 根拠はどうれであれ外向きの気持ちは尊重します。 2歳年下ですが元気なのは何より...

  • お化けカリフラワーができた

    3,4日、畑に行けなかった。 少ない株にお化けカリフラワーができた。 あまり好きでもないのだけど。 野菜が高いこの頃。 ぜいたくは言っていられない。 でもあまり好きではないので ご近所に配るよう、家内に頼んだが。

  • ミニトマトの種を見たことありますか

    こんなに小さいんです。 これで1000粒あります。 ポッドに一つずつ植えるのが大変です。 これを250粒ずつ4人で育て 地区の希望者に配布する予定です。 もう5回目くらいになりますが 今年で終わりになりそうです。 それほど高齢化により福祉委員のなり手が少なく 担い手不足の世...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多趣味老人のひまつぶしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
多趣味老人のひまつぶしさん
ブログタイトル
多趣味老人のひまつぶし
フォロー
多趣味老人のひまつぶし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用