chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一日一食貧乏日記 http://medamaya.seesaa.net/

未亡人、おバカなつぶやきと妄想と現実を織り交ぜ、

基本的に毎日更新してまいります。

たまごやき
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2017/01/18

arrow_drop_down
  • チャオチュール編

    綺麗だけれど植えた記憶が全くない花。 PCで調べると毒がある花らしくここ数年毎年咲く。 種が飛んできたのだろうか?

  • 忍者と綾鷹キャップ(part2)

    猫の歩き方は、忍者さながらで足音さえ聞こえない。 恋太郎の首に、鈴のついた首輪をつけた理由でもある。 猫は、とにかく狭く窮屈な場所を好み出られるか否かの判断も後先。 3歳児くらいがよくあるパターンで、頭の大きさが変らないけれど、 2歳児からの成長は著しく個人差は、あっても身体が大きくなる。 身体が大きくなっても小さな隙間に、入り挟まり出られない。 壁と壁の間へ入り出られないなどの中国で…

  • 忍者と綾鷹キャップ(パート 1)<br />編

    抜き足・差し足・忍び足(ぬきあし・さしあし・しのびあし) まるで忍者か猫が静かに歩くように、足もとへ神経を集中させながら歩く。 勿論!この私がである。 恋太郎にレトルトを食べさせた後は、赤ん坊をあやしながら寝かす。 撫でる手が慎重なほど優しくゆっくり顔にあてるとすぐに、 人間のような寝息をたてはじめる恋太郎だが、物音で大きく見開くまんまる瞳。 「寝てないのか?大丈夫よ」 なにせ強風…

  • ぬくもりからの信頼関係編

    いつの間にかうつらうつらしていたら足に、違和感を感じて目覚める。 お腹が空いた恋太郎が私を起こすために、足の上を踏んでいる。 今は、固形のカリカリとレトルトを混ぜて与えています。 …

  • 散歩でストレス軽減編

    おはようございます! 寝そびれた感があるのでこれから散歩させようか? 寒い!ブルブル震えますw

  • 竹内結子さんを偲んで編

    竹内結子

  • 悲しみよさらば編

    甘やかす気持ちが恋太郎の食性活を歪めてしまった。 固形カリカリだけにしていくとどうなるのだろう? 他の物を与えないなら食べてくれるが、 その代わり恋太郎は、どこでもおしっこをしまくる。 私への抗議の証は、私が困ると知っての行動だ。 これから先の健康管理は、固形カリカリのバランスが頼り。 可哀想な育て方は、知らないまま他人の受け入り。 猫のことを教えてくれるが、成長してもなつかない恋…

  • 牡蠣の食べ放題ランチのお誘い編

    おはようございます! 牡蠣フルコース料理ランチのお誘い、嬉しいけれどあたると怖い! 悩みます。 ・・・・・・・・・・・・ 去勢していないオス猫には、マーキング行為は仕方のない…

  • 気力と食欲で体力がつく編

    おはようございます! 悩みの種に、終止符が打たれるのが真近である。 「私にとっての判決」 張りつめていた気力が一気に緩み眠れない日々の睡眠分で寝てしまった夜が明ける。 恋太郎をケージ…

  • 女のヒゲと履歴書編

    こんにちは! 窓ガラスクリーナーシート(20枚入り)は、2度拭き不要でさっと拭くだけで汚れが落ちる。 窓スッキリ!は、水の【激落ちくん】ウェットシート(15枚入り)洗剤なしで拭きスジを残さない。 簡単な拭き掃除で楽に、汚れが落ちる優れものである。

  • 嫌な私編

    おはようございます! 小雨の中を燃えるゴミの日なので早々に出します。 恋太郎が散歩に行きたくてわざと爪とぎにおしっこ!してる。 猫だもの他に苛立ちの気持ちを表せない、可哀そうだけど今日は雨降り。 台風の影響らしい季節雨は、強くなったり弱く降る。 まるで私の心の中を見透かすようで揺らぐ気持ちに思えてくる。 「謝りたい」 詫びても詫びても許してはもらえないだろう、生きている自分自身が嫌…

  • 毛布編

    赤ちゃんの頃から慣れ親しむ毛布の出番の季節がくる。 成長の速さを感じます。 風の強い一日であり寒さが身に染みる。 毛布の温かさよりも恋太郎の体温の高さ。 あった…

  • 恋太郎のチンチンとこたつ編

    昼寝をする恋太郎が絶対に私の膝から降りようとしない。

  • 寝ぼけて・・・・・・編

    おはようございます! 恋太郎の足音でトコトコ・・・・・・目覚めるが瞼が開かず、 台風情報を調べようとPCを開き検索すると、 Tポイントカードナンたらカンたら?T~打ち間違えかよ! 【ァ~アアァ~】 恋太郎の鳴き声が続く。 今日から台風接近だというので恋太郎が心配なのに、 今日明日の用事があり出かけなければいけない私。 まだ雨がシトシト降る感じですが・・・・・・・ まだ庭先で秋の合唱…

  • 恋太郎のうっぷん編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    目覚めると庭へ出るのが夢なのか・・・・・・ いつも庭で遊びたいニャァ~と鳴いておねだり。

  • エアコン洗浄と拭き掃除にはマイペット編

    掃除の最強コンビがタッグを組むと楽にできる掃除。 暮れになってからだと忘れがちなエアコン掃除を済ませる。

  • テンショングダグダ下がる?編

    おはようございます! いつものように恋太郎の鳴き声で起きる時刻は、午前3時の暗闇。 トイレを見てごはんと水を入れ替えて、少しの間抱きあげ顔をさする。 猫へのスキンシップも必要だと思うからだが、成長した猫も長くは嫌がる。 嫌がる癖に、隣へ移動すると寂しくて鳴く、そして私の「うるさい!」 恋太郎も慣れた様子で2・3度鳴いて諦めおとなしくなる。 動物園の調教師さながら日々同じ行動を繰り返す…

  • 私の失敗編 ねこにのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    おはようございます! 恋太郎のトイレ掃除を終えて戻さずにいることに、気がついて知る。 これじゃぁ~入りたくても入れないよね。 通常の位置に戻すが、こう…

  • ごめんね編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    「にゃあ~ぉ~」 恋太郎の鳴き声で目覚める時刻は夜中の2時。 水もえさ皿も空であり耐えられずに、鳴き知らせたのだ。 だから・・・・・・「ごめんね」

  • お金が無くても楽しさがある編

    世の中でお金があり余っている方などごくわずかであり、困窮している人が多いが、 無ければ無い状況で四苦八苦しながらも生活は、送られているはずだ。 持ち金僅かで財布どころか、衣類や引き出しさえ開けまくり探しても無い! そういう状況の中で見つけた100円硬貨・500円硬貨の有難さを経験しているでしょう? ましてやクリーニングを出し忘れていたコートのポケットからの千円札に巡り会うと? 小躍りするほど…

  • 優しさの裏事情編

    こんにちは! 結局、 雨降る前に恋太郎を散歩させた、近所の猫が近寄るのを監視しなが 数日続きそうな天気の悪さを知り恋太郎のストレス解消を兼ねてである。 近所の猫を恋太郎が見ると興奮して喧嘩になり兼ねない。 体が大きく体力は、十分ある恋太郎だが前足の自由が効かない。 丈夫な歯で相手を噛む力はあり怪我をさせる危険があるので見張る私。 1時間遊ばせてお風呂で洗いドライヤーで乾かす。 炊…

  • 私の弱点編

    私は猫の恋太郎を見て思う、 「実によく似た性格である」 他人から、 「やり過ぎなのよ」 と、同性の目上の人から怒号されてから控えている。 昼間の出来事は、自宅だからできたのだ。 外出先の出来事なら見て見ぬふりをしたであろう。 そのくらい、世間の目を気にするようになって久しい。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 良し悪しではなく 他人の目を意識する行動をとると何もしないし、 出来…

  • 恋太郎が癒し編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    暑い!あぁ~でもこの暑さで洗濯物がすぐに乾くのがいい。 何日も経たないで肌寒くなるのが嫌な私です。 何度も恋太郎に、マーキングされるたび洗濯するので水…

  • スパゲティミートソース編

    私はトマトが大好きであるが、頂いたトマトのまずさで驚いた! 聞くと青く堅いままでもぎったトマトらしいが、酸っぱくてまずい! けれど、貧乏人は捨てることはしないで調理する。

  • あたり前のことをしただけなのに高級ブドウを頂いた編

    こんにちは! 暑いですねぇ~午前五時から動き続ける間の出来事である。 ゴミ出しをした後で近所の方と立ち話をしていた時のこと。

  • 猫は高い場所を好む編

    この時刻に起きると静寂感で気持ちが落ち着く気がして癖になる。 廊下を歩くと恋太郎が玩具のトンネルへおしっこをしている。 照明のない薄明かりのもと冷たい感触と猫のおしっこの臭いで目が覚めた。 自分がトイレへ行く事より恋太郎をケージに、入れてからの掃除を優先する。 恋太郎の体を洗うバケツへ濡れてビショビショの玩具を洗剤に浸す。 最近、夜の21時くらいになると爆睡してしまう私を恋太郎は見ている…

  • 女の独り言

    秋の夜長に思います。 八代亜紀さんの曲の中に、 「女は無口な人がいい」ってありましたよね、なんだっけかなぁ~。 暫し思い出せず思案する・・・・・・ 「あっ、舟歌」 でも、 男も無口な人がいい。 ・・・・・・・・・・ でも、 無口どおしだと会話にならず、目と目で・・・・・・なぁ~んてねw コオロギとスズムシ達の演奏を耳にしながらたわいない発想が浮かぶ。 この時間になると小…

  • ハンモック編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    恋太郎の遊び場は、ストレス解消のためハンモックをつける。

  • 腰痛・肩こり・捻挫におすすめのカルテパ編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    恋太郎の被毛を縁台ですいてあげる。 庭へ出たがる恋太郎が部屋中をウロウロして落ち着きがない。 近所の猫だけで4・5匹も庭を独占しているので出せない。 今も猫どおしで追いかけごっこで悲鳴が聞こえてくる。 窓際で静かに外を見ていた恋太郎が気になり駆け回りだす。 インターネットで調べると、飼い猫の為には近づけない方が良いとある。 最近、 野良猫や野良犬を見かける事がなくなったが、すぐ近所で…

  • 厳しくなる経済編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    おはようございます! 三つ巴の総裁選は、最初からもう想定できる結果。 国民よりの石破さんは、国民に人気があるが・・・・・・。 いつまで経っても役人と国民との間は、溝が深まるばかりであろう。 政治経済のしわ寄せは、すべて国民へしわ寄せが来るからだ。 経済がますます厳しくなる一方で、優雅な暮らしの上であぐらをかく一部分の人間。 三角定規のてっぺんで都合の悪い事を隠す為、影の指導者に収まる…

  • 同時多発テロ事件から19年の歳月が流れて編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    2001年9月11日のほぼ同時刻に、アラブ系グループに乗っ取られた 4機の米国民間航空機のうち2機がニューヨークのワールドトレードセンタービル2棟に、 1機がアーリントンの国防総省本庁舎に突っ込み、爆…

  • 鶏レバーの甘辛煮編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    鶏レバーの甘辛煮完成品 レバーの甘辛煮を作ろうと購入したレバー。

  • 福猫編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    願いを込めて。 初秋の夜に、猫の恋太郎と鈴虫の声を聞いています。

  • レトルトカルカン4週のおいしさ新登場編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    おはようございます! 朝一番で恋太郎をお風呂で洗い、(バスクリンきき湯)の湯船で落ち着かせる。 昨夜から恋太郎をケージに入れて過ごさせている。 …

  • 生ゴミが臭わない袋編

    おはようございます! 臭わない袋を使用することで、恋太郎の砂の処理がスムーズになる。 この袋の便利さは、使用して分かりますw 恋太…

  • 私の肝は、ヒヤッとするが焼き鶏の肝は「うまかぁ~」編

    こんばんは! けっこうデェリケートナワタスなんだわと思うのよねぇ~、 なんだかんだと早朝から真夜中まで眠れない日々が続いてますねん。 理由は、聞かんといてぇ~なぁ~世の中の常貧乏人の悩みですけぇ~w この焼き鶏の肝をスーパーで買いますた!柔らかくて旨いのよw 立ち眩み・めまい・あぁ~どうせなら一気に、解決策でOKなれちゅうねん! 心臓バクバクトキメキではございません、疲れたのだ!! …

  • 猫のつめとぎ編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    この時間になってやっと一息つく余裕ができる。 猫の恋太郎の世話で始まり一日があっという間に過ぎる。 なんで? 絶え間なく洗濯を回す回数が増えて、休む暇がない。 恋太郎の散歩から始まりお風呂に入れて洗いつめを切る。 毛並みをすくブラシで恋太郎がおとなしくなる。 ノミを毛と一緒にすくい取れるアイテムが便利なのだ。 これは良かとよw

  • トイレの限界編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    人間社会にも共通して言える縄張り争いを恋太郎も散歩中試練を受ける。 もう3日は過ぎているがしきりに、自分の身体をなめるのだ。 ノミダニ駆除のフロントラインを病院でつけているが、近所の猫はノミだらけだ。 その猫に、いきなり飛びかかられて噛みつかれる。 縄張り争いだと知るが、仲良くする必要が無いので散歩の時間を変える。 恋太郎と私の間の縄張り争いは、ことごとく恋太郎のマーキング後を拭く。 …

  • ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    閉じこもって部屋の中に、居た時より元気さが違う。

  • 歯医者へ行く編

    コロナ感染問題があり足が遠のいていた歯医者さん。 ところが昨夜のことポロッとはずれてしまった差し歯。 自分で入れるとすっぽり入るが物が噛めない。 今どきの歯医者さんは、予約しないで行くと空き待ちになる。 小一時間は待たされたけれど確実に、治療が必要なので待つ。 空き待ちに見つけたポスターがこれ、

  • 大型台風10号(ハイシェン)編 長崎瞬間風速59・4m

    おはようございます! 九州地方全域と中国地方の一部で台風10号に、10mを超える予想に厳重に警戒を! 落雷や竜巻・突風は、台風から離れた関東まで来るという、 こういう日に外出するの…

  • 抱きしめちゃる!編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    「恋太郎」 声をかけると尻尾を揺らす。 過保護の私は。くっつき歩く金魚のフンだ! 気がつくと昔、私の母親が…

  • エマールとアクロンそしてピれパラ編

    おしゃれ着や大事な衣類をクリーニングに出さなくなって久しい。 なんと便利な洗剤たちの品質向上であろうかと感心するばかりである。 こたつ布団さえ今では、コインランドリーという場所…

  • 梨と葛根湯編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    梨が出回る季節、デザートで食べるも良し調理しても良し。 豚肉とピーマンを炒め塩・胡椒・レモン・梨をすりおろして一緒に食べる。 豚肉が柔らかくなるので安い豚肉でも美味しくなる。

  • クリアターンホワイトマスク編 ねこのきもち 茶とラ猫の恋太郎と私

    こんにちは! 朝5時からの起床から休憩無しで疲れちゃった。 恋太郎の朝散歩につき合っていたのは、恋太郎の様子が変なのだ。 庭へ出るのに、オドオドしていてビビっている。 昨日は、跳ね上がり嬉しさを体で表現していたのに・・・・・ 理由は、近所の猫がどうやら苦手であるらしい。

  • ねこのきもち編<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    猫の恋太郎が・・・・・・ 自分の思い通りにならないと、おしっこ攻撃します。 廊下・部屋・所かまわず物音がした途端にシャー! 泣きたくなるほど日々増えています。 私の履物へ・私の真横でシャー!! 何故なのか、理由がわかる行動なんですが・・・・・ ささみが欲しくてわざとするので参っています。 恋太郎の為に、心を鬼にできません。 ついつい与えてしまう私は、ささ身の与える回数を減らす。…

  • おせち料理の早割キャンペーン!

    日中どんなに暑くても、九月は暦の上ではもう秋。 秋は短くすぐ年末になってしまうのだろう・・・ もう、そういう時期が近づいているんですねぇ~w お腹が空くこの時間での早割CMが気持ちをそそる。 御節料理 おせちりょうり 御節料理は、節会や節句に作られる料理。 節日のうち最も重要なのが正月であることから、 正月料理を指すようになった。 単におせちともいう。 ウィキペディア 引用。

  • ネクスガード編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    昼寝する恋太郎の姿。

  • 夜の訪問者編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    ゴム風船を膨らまそうと唇ではさみ息を吐く。 ・・・・・・・・ いくら息を吹き込んでもなかなか膨らみやしない。 息を吸って吐くを繰り返しても、すぐに息の方が持たずに風船を離す。 何度目かを繰り返すうちに、息が続く限り吹き込むと僅かに膨らむ。 固かったゴムが伸びて柔らかさが柔軟を帯びると一気に、 苦しくても続けることで思いが通じゴム風船が膨らんだ。 ・・・・・・・・・・・ 紙風船は息…

  • 東海・阪神地方が心配!

    北陸地方での地震があった時には、阪神・淡路島地方の方は要注意! 北陸富山地方で滅多にない地震があった場合に、起きた過去にある阪神淡路大震災。 何も起きないことを願いながらも心配している。 あの時、 初めて富山へ着いた朝、AM5時10分過ぎに微妙に感じた地震で主人が叫んだ! 「富山は大きな山があるから滅多に感じる地震は、これは大変だ大きな災害がくる」 その言葉通りに最大級の災害がTVの画面か…

  • 雷から守るLEDスイッチ付き編 ねこのきもち 茶トラ猫の恋太郎と私

    こんばんは! 古い我が家のコンセントが欲しいところには無い! なので、 俗に言われる?タコ足スイッチを使用しているが、 電気の点検に東電から来るというお知らせが入る。 掃除をしてもコンセント自体が古いのだ、かれこれ10年以上である。 慌てて量販店へ行きコンセントコーナーを探すと電気売り場にある。 そこで見つけた!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまごやきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまごやきさん
ブログタイトル
一日一食貧乏日記
フォロー
一日一食貧乏日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用