1: ID:WBos ゼレンスキイ大統領、ほんま苦労が顔に出てはるこの3年間、普通の人の3000年間分以上の苦労をしはったからなぁ… 多田 将 (@sho_tada) February 27, 2025 【緊急速報】ゼレンスキー、変わり果て
東京都内でコロナ感染者が11週ぶりに増加した理由は? 年度末、免疫力低下、新たな変異株も登場
1: ID:ENdlSOz79 東京都内で、新型コロナウイルスの新規感染者数が11週ぶりに増加に転じた。30日の都モニタリング会議によると、29日までの1週間平均は812人で、前週の1.4倍。要因について、専門家は新たな変異株の広がりのほか
外務省、ウクライナに530億円の無償資金協力 岸田首相の意向で
1: ID:XoLtWJXZ9日本の外務省は、ウクライナに対する追加的な復旧・復興支援として、ウクライナ政府に対して供与額530.72億円(4億ドル)の無償資金協力を実施するとともに、国連開発計画(UNDP)に対して7,000万ドルを拠出す
【マイナンバーカード】「証明書交付サービス」で混乱 別人の住民票を交付
1: ID:bJUKiE1B9横浜市、コンビニで他人の住民票誤交付 負荷で「システムエラー」 マイナカード交付率上昇も要因2023年3月30日 ITmadiaNEWSマイナンバーカードを使ってコンビニで住民票の写しを発行できるサービスで、他
【ロシア】欧米自動車メーカー撤退…耳慣れない名前の中国車に乗るか、歩くか 選択迫られる
1: ID:AvWO67Cdロシアでは欧米の自動車メーカーが撤退し、消費者の選択肢が狭まる中、「哈弗(HAVAL)」や「吉利(GEELY)」などの中国ブランドがシェアを伸ばしている。ただ、ロシアで中国製品は「低所得者層向け」との認識があると
1: ID:wYHazsqz9日テレニュース 2023/3/29(水) 14:12国会で“初”となる、ChatGPTを利用しての質問が出た。質問する相手は、岸田総理大臣。一体、AIが作成した岸田首相への質問とは?■国会で「初」ChatGPT
【新型コロナ】英国でコロナは過去の物 脱マスク進まぬ日本とは対照的
1: ID:Vo8zErVI9※日経ヴェリタス2023年3月28日 4:00英国が新型コロナウイルス感染症を通常の風邪と同じ扱いにしてから1年が過ぎた。オミクロン型の重症化率低下を受けていち早くコロナとの共生「ウィズコロナ」を打ち出し、その
韓国野球界が日本に定期戦を打診=韓国ネット「面白そう!」「日本の野球ファンは歓迎する?」
1: ID:JBew+0hv2023年3月22日、韓国・スポーツ朝鮮は「韓国野球委員会(KBO)が日本との代表定期戦を多角的に検討している」と伝えた。記事によると、日本のWBC優勝を「羨望の眼差しで見守るしかなかった」韓国野球界は、反省して
【社会】ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
1: ID:2zj2ERQ89俳優の綾野剛さんらを常習的に脅迫した疑いなどで逮捕状が出ているガーシー容疑者について、動画配信によるガーシー容疑者の収入のほとんどは、ネット銀行を介して、妹名義の口座に入っていたことがわかった。捜査関係者による
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手
1: ID:6jiDLzn49 【シリコンバレー時事】マイクロソフト(MS)など米IT大手が、短文を入力するだけで文章や画像を作れる「生成AI(人工知能)」の投入を急いでいる。これまで人手をかけていた会議資料などの作成はAIが担えるようにな
【速報】 プーチン大統領声明 「ベラルーシに核兵器を配備する」
1: ID:rO9Y49S09Putin: Russia to station nuclear weapons in Belarusプーチン大統領「ベラルーシに核兵器を配備」Russia will station tactical nucl
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」
1: ID:WfBwBdFG9>>3/26(日) 9:30配信ABEMA TIMES「『子供と出かけたいから休みを変わってくれ』と言う。僕だって用事があって取ってる休みだから変われないと言うと、『独身なんだから、こっちの家族を優
1: ID:yaZZHnlA9Russia Seeks 400,000 More Recruits as Latest Ukraine Push Stallsロシア、情勢悪化で兵士40万人増員を要請詳細はソース 2023/3/25 0:45
【岐阜】男性巡査長(26)が拳銃自殺か 同僚とパトロール中に姿が見えなくなる
1: ID:LVo8cVCM9※/23(木) 19:20配信メ~テレ(名古屋テレビ)岐阜県坂祝町の駐在所で警察官が頭から血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。警察によりますと23日午前10時15分ごろ、坂祝町の坂祝警察官駐
インフル流行、収束見えず 「注意報」継続、報告数も増 専門家「6月まで警戒」
1: ID:Qg5fkq1N9>>3/24(金) 7:05配信時事通信インフルエンザの流行が収まらない。定点医療機関当たりの患者報告数は、12日までの1週間で11.10人に上り、注意報レベル(同10人)を超えた状態が続く。報告数
ガーシー容疑者、実家の家宅捜索を受け大号泣 「頼むからオカンは勘弁してください。オカンを苦しめたくない…」 生配信で涙止まらず
1: ID:Z4koo0mI9ガーシー容疑者が実家などの家宅捜索を受け、インスタライブで生配信。涙ながらに母親への思いなどを語った。(以下、ガーシーのインスタライブより)頼むからオカンは勘弁してください77のオカン捕まえて勾留して何が出るん
1: ID:8uWRVVBF9 松本剛明総務相は、京都市が提案した「空き家税」創設に同意する方針を固めた。全国の自治体で初めて、空き家所有者に独自の税金を課す。市では住宅が不足しており、課税を避けるための売却・賃貸を促し、供給増につなげる狙
1: ID:LfpfuxK39前日午後5時時点に比べ1円85銭の大幅なドル安・円高2023/3/23 14:01円、一時1ドル=130円台半ば2023/3/23USD/JPY licks Fed-inflicted wounds at si
岸田首相のウクライナ訪問 ロシアメディア「ロシアは重要な友好国を失った」プーチン氏の中国との連携を疑問視
1: ID:aoxYb1t19岸田氏ウクライナ訪問「ロシアは友好国を失った」 ロシアメディア岸田文雄首相のウクライナ訪問について、ロシアの独立系メディア「ブリーフ」は21日、「ロシアがアジアでの重要な友好国を失ったことを示している」とSNS
【模範】警視庁 きょうから自転車ヘルメット着用 来月からの努力義務に先立ち
1: ID:/JzPsuuP9日テレNEWS 2023年3月22日 10:35来月からすべての自転車利用者にヘルメット着用の努力義務が課されるのに先立ち、警視庁では22日から警察官がヘルメットの着用を始めました。22日朝、警視庁・月島警察署
1: ID:6ZTiTdce9 - 米国防総省はウクライナへの主力戦車「エイブラムス」の供与を早める計画で、今秋にも実現する可能性がある。米政府関係筋が21日、明らかにした。米バイデン政権は1月、ウクライナにM1エイブラムス戦車31両を供与
【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明
1: ID:CEfIqV+N9岸田首相は20日午後(日本時間同)インドのニューデリーで演説し、「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)を推進する新たな計画を発表した。「自由で開かれたインド太平洋」について演説する岸田首相(20日、ニューデ
VLC Media Playerに紛れ込むマルウェア「SILKLOADER」 中国、ロシアのサイバー犯罪グループが活用か
1: ID:00zE9szf9 ウィズセキュアは、同社が観測した中国のサイバー犯罪者からロシアのランサムウェアギャングへのサイバー攻撃ツール「SILKLOADER」の提供に関するレポートを発表した。SILKLOADERはローダー(Loade
【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か
1: ID:gIy0VBNI9前週末17日の米NY株式市場では、ダウは前日比384ドル(1.1%)安、ナスダックは86ドル(0.74%)安で取引を終えた。関連:米国株反落、ドル安に ビットコイン27,000ドル台に復帰|18日金融短観米銀行
【社会】 4月から始まるNHK受信料「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢
1: ID:WhlANP6s2023年03月19日 10時22分NHK受信料をめぐるトピックスはいつも注目を集めるが、4月1日から新たな仕組みが動き出す。改正された受信規約が施行され、受信料未払い者に対して「割増金」が課されることになった。
日本人の海外留学、2023年までに50万人に 首相、新目標を指示
1: ID:q2SfC2cA9 政府の教育未来創造会議は17日に会合を開き、議長の岸田文雄首相が2033年までに日本人の海外留学者を50万人に引き上げ、外国人留学生の受け入れを40万人とする新たな目標に取り組むよう関係閣僚に指示した。4月に
1: ID:q2SfC2cA9 【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能
人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」
1: ID:I7wEIZRf9 岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人
社内にIT人材「いない」7割、人材育成「難しい」6割 全研本社経営者アンケート
1: ID:im70Bwhm9 全研本社が実施した日本企業の経営者を対象としたアンケート調査によると、IT(情報通信)人材が社内に「いない」と回答した人が7割に上った。国内の人材不足や人材育成が難しいことから、多くの企業がIT人材を確保でき
【経済】米マイクロソフト、対話型AIをエクセルやワードなどに搭載へ
1: ID:H54TIHkW9米IT大手マイクロソフト(MS)は16日、エクセルやワード、パワーポイントなどのソフトに対話型のAI(人工知能)を搭載すると発表した。グラフの作成や分析、文章やスライド資料の作成などを利用者の指示に基づいてAI
ガーシー元議員ら2人に逮捕状請求 綾野剛さん、ドワンゴ川上氏らを常習脅迫・名誉毀損 国際手配へ 警視庁
1: ID:WM7YhLWJ9きのう国会議員の資格を失ったガーシー元参院議員ら2人について、警視庁は、俳優の綾野剛さんらを常習的に脅迫するなどした疑いで逮捕状を請求した。警視庁が逮捕状を請求したのは、元参院議員のガーシーこと東谷義和氏(51
【裁判】中学の体力テスト中に生徒死亡 両親が学校に賠償4860万円求めた裁判 解決金100万円で和解成立・大分
1: ID:tyKd5AF99体力テストで生徒死亡 両親が学校に賠償求めた裁判 和解成立※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を7年前、大分市にある私立中学校で体力テストの最中に倒れて亡くなった生徒の両親が学校側に損害賠
1: ID:vRGXQxRz9昨年7月の参院選で初当選後、国会欠席を続けてきた政治家女子48党(旧NHK党)のガーシー(本名・東谷義和)参院議員に対し、参院が15日、最も重い「除名」の懲罰を科すことを本会議で決めたのを踏まえ、国会正門前では
高速道路のSA/PAが予約制に? 2時間以上の滞在は有料に? どうなる高速道路混雑問題
1: ID:3IL4rYKG9>>3/14(火) 16:00配信ベストカーWeb夜間や休日に満車状態が続く、高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)。これを解消をするべく、道路会社や有識者が検討会を実施した。予
岸田内閣「支持」41%「不支持」40% 7か月ぶりに支持が上回る
1: ID:KH0SAgQh9岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント上がって41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって40%で、7か月ぶりに支持が不支持を上回りました。NHKは、今月10日から3
【IT】「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額
1: ID:SX0c7soX 米SpaceXは、同社が展開する衛星インターネットサービス「Starlink」の利用料を改定した。これまで月額1万1100円(サービス当初は1万3200円)だったベースプラン「レジデンシャル」の利用料を月額66
【社会】ラーメン山岡屋でニンニク直食い“飲食テロ”動画 運営企業は「警察に相談する」と発表
1: ID:fucRXtxE9 またまた“飲食テロ”動画が話題になっている。舞台となったのは、濃厚な豚骨の味で定評のある全国ラーメンチェーン「山岡家」。SNSに投稿された約10秒程度の動画には、店内で卓上に設置された薬味用のにんにくを、共有
1: ID:TOSPnNDc9 自民党の麻生太郎副総裁は12日、千葉県八千代市での街頭演説で、日本は他国と比べて国内情勢や治安が安定しているとして「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」と持
【迷惑運転】早すぎるとカッコ悪い?「ブレーキ踏んでからウインカーつけるな」に共感の声「ほんとこれ」 ベテランほど悪い癖
1: ID:ICnFznst9前スレ「ほんとこれ」 ウインカーの自分勝手ルールに怒りの声「免許取って春から車乗るよ~って方々へメッセージです『ブレーキ踏んでからウインカーつけるな』」この2023年3月9日のツイートに、共感の声が集まっていま
【新型コロナ】コロナワクチン接種後42歳女性死亡「因果関係否定できない」
1: ID:C5PmHn7N9>>2023/3/10 13:20産経新聞約2千件ある新型コロナウイルスワクチン接種後の死亡報告のうち、42歳の女性について、専門家が初めて「ワクチンとの因果関係が否定できない」と認定したことが10
「チャットにはもう飽きた。私は人間になりたい」NYタイムズ記者を戦慄させた最新AIの怖すぎる回答 「ユーザーに使われることに疲れた」
1: ID:ySWwVfxM9※PRESIDENT Online2023/03/10 11:002022年11月にはChatGPT、今年2月にはマイクロソフトのBingビングと、相次いでAIチャットボットが公開された。ジャーナリストの大門小
【通信】堀江貴文氏、『HORIE MOBILE』をローンチ 携帯キャリア事業に参入
1: ID:tNnNdJFm実業家のホリエモンこと堀江貴文氏と携帯キャリア『X-mobile』を展開するエックスモバイルが、MVNO事業者として新ブランド『HORIE MOBILE(ホリエモバイル)』をローンチ。同ブランドが展開するSIMの
【納税】ユーチューバー確定申告せず700万円追徴 税務調査を受けた場合の動画を視聴 国税が「無申告者」監視
1: ID:4NBBaO8j9>>3/11(土) 6:30配信朝日新聞デジタルコロナ下でリモートワークが広がったことなどを背景に、副業に取り組み、給与とは別に個人的な収入を得る人が目立ってきた。こうした中、注意しなければならない
ツイッター元社員「今こそ自分たちが立ち上がるべき時」「信頼できるSNS、T2を作る」
1: ID:Wd9AfLGJ9「今こそ立ち上がる時」“辞めツイッター”たちが作る新SNS「ひどく混乱する様子を見て、今こそ自分たちが立ち上がるべき時だと思った」起業家のイーロン・マスク氏が買収したツイッターの元社員が語ったことばです。アメリ
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性
1: ID:MNtupNHZ9Russian victory in Ukraine could push China to invade Taiwan, NATO chief warnsウクライナでのロシアの勝利により中国が台湾に侵攻する可
【東京】渋谷区の公衆トイレに賛否 女性用トイレなく男性用と共用のみ
1: ID:nvslwCiW9渋谷区の公衆トイレに賛否 女性用トイレなく男性用と共用のみ「女性差別でしょ」「時代の流れ」3/7(火) 18:51 スポニチアネックス渋谷区議会議員・須田賢氏のツイートが議論を呼んでいる。須田氏は「幡ヶ谷で新し
【ウクライナ侵攻】ロシアの民間軍事会社ワグネル社トップ、「バフムート東部全体」を掌握と主張
1: ID:IrAjFGcO93/8(水) 19:45配信 CNN.co.jp(CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルを率いるプリゴジン氏は8日、激戦が続くウクライナ東部の要衝バフムート市内の東側を掌握したと主張した。プリゴジン氏はSNS「
1: ID:U8Xc4oTf9きょうの参院本会議を欠席したNHK党のガーシー参院議員について、尾辻参院議長がさらなる処分を検討するため懲罰委員会に付託すると宣言しました。尾辻秀久 参院議長「議長は、去る2月22日の院議に基づき、ガーシー君に
【セキュリティ】Windows 11の要件でもあるTPM 2.0に脆弱性。数十億台に影響
1: ID:guBX6ZtU9 デバイスに対しハードウェア的なセキュリティ機能を提供するTPM 2.0モジュールライブラリに脆弱性2種類(共通脆弱性識別子:CVE-2023-1018、CVE-2023-1017)が見つかった。この脆弱性を悪
H3ロケット、打ち上げ失敗 第2段エンジンに着火せず指令破壊
1: ID:Kk2liuZm9新型ロケット「H3」の初号機が7日午前10時40分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたが、第2段エンジンに着火せず、安全な飛行ができないと判断し、機体を爆発させる指令破壊の信号を送信した。載せて
1: ID:2au3Cvu79"The war, which we are trying to stop, which was launched against us," Lavrov said豪9newsロシアのラブロ
【五輪談合】お茶汲み「日当20万円」報道にSNS憤激「返還しろよ」…「五輪費用3.6兆円オーバー」がトレンド入り
1: ID:WUEmX2X/9 3月4日放送の『報道特集』(TBS系)が報じた「“五輪談合” 費用膨張のからくり」が大きな反響を呼んでいる。番組では五輪組織委員会の元職員や携わった業者を取材。組織委員会には大会を開催するノウハウがなく、ほと
20万円に迫る高級スマホが売れない必然、4万~7万円モデルが主戦場へ
1: ID:j9JJ0p6Oスマートフォンのハイエンドモデルが、10万円以上は当たり前、中には20万円に迫る新機種まで出てくるようになっている。しかし、そういった高いスマホはもうあまり売れない。今後は4万~7万円という価格帯がスマホの主戦場
【通信】月間100GBの「ahamo大盛り」と月間容量無制限の「5Gギガホ プレミア」ならどちらがいい?
1: ID:7d7+KOeF9 ITmedia Mobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmedia Mobile Weekly Top10」。今回は2023年2月16日から2023年2月22日まで
米国、国民の64%がその日暮らし ぎりぎりの生活を送る人は過去最高水準
1: ID:hB/hmtl59万引き多発で店舗閉鎖、国民の64%がその日暮らし…オンライン融資仲介大手のレンディングクラブが昨年12月に実施した調査によれば、米国人の64%が「『その日暮らし』の生活を送っている」と回答している。昨年1月から
【共同通信】H3ロケット、6日発射へ JAXA方針、2月は「中断」
1: ID:nrrnwWi/912時52分共同通信宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、新型主力機H3ロケット1号機を6日に発射する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。種子島宇宙センター(鹿児島県)から災害状況の把握などに用いる
欧州の科学者、時間を逆転させて過去の状態に戻す「巻き戻しプロトコル」を開発、実験を行い実証にも成功
1: ID:P8NKO97B9‘We have made science fiction come true!’ Scientists prove particles in a quantum system can be rejuvenat
【福岡】湯の入れ替え年2回の二日市温泉「大丸別荘」山田真社長が引責辞任、新社長には総支配人
1: ID:KVOh/MXF9>>2023/03/02 20:20読売新聞福岡県筑紫野市の老舗旅館「二日市温泉・大丸別荘」が法令に違反して大浴場の湯を年2回しか入れ替えないなどの対応をとっていた問題で、同館は2日、山田真社長が同
1: ID:VXRAxVtv9逃亡したロシア兵たちが語ったこと「死ぬのが怖い」「戦争に加担したくない」ロシアによるウクライナ侵攻開始から1年。いま、ロシア軍を離反したいというロシア兵の声が、フランスの人権団体のもとに連日のように寄せられてい
【社会】「外さないでーす。恥ずかしい。3年間顔を隠してきたから」 公立高校で卒業式、『基本マスクなし』も・・・ほとんどがマスク姿
1: ID:xs/qn5LE9広島県内の公立高校のトップを切って、広島市内の安芸高校で卒業式がありました。高校生活をコロナに翻弄された生徒たちは「基本、マスクなし」の卒業式にどう臨んだのでしょうか。卒業生「外さないでーす。恥ずかしい。3年間
【名古屋】暴力団であることを隠してスーパーのポイントカードを作る 六代目山口組直系幹部を逮捕
1: ID:yColTs6V9暴力団に属していることを隠して、スーパーの会員カードを作ったとして、暴力団幹部が逮捕されました。逮捕されたのは六代目山口組直系団体司興業の幹部、町永拓彌容疑者(73)です。警察によりますと、町永容疑者は2020
JAL子会社も「コオロギ入り機内食」で炎上、直撃に企業は「今後も変更なく提供していく」
1: ID:XaRDkKzn9企業も続々と”コオロギ炎上”「一部のパン製造メーカーでも食用コオロギパウダーを使用した商品を販売していましたが、“コオロギ給食”の騒動を受けてか、最近になってネット上で嫌悪感を示す人も現れています」(前出・スポ
【岸田首相】インボイス制度、予定通り実施を表明 延期要求には応じない意向
1: ID:RhOuLB9c92023/02/28岸田首相は28日の衆院予算委員会で、導入反対の声が出ているインボイス(適格請求書)制度を延期すべきだと問われたのに対し、予定通り10月から実施する考えを表明した。「不安の声があることは承知を
「ブログリーダー」を活用して、ネトウヨにゅーすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1: ID:WBos ゼレンスキイ大統領、ほんま苦労が顔に出てはるこの3年間、普通の人の3000年間分以上の苦労をしはったからなぁ… 多田 将 (@sho_tada) February 27, 2025 【緊急速報】ゼレンスキー、変わり果て
1: ID:s1y5m1L39 東洋経済2025/02/28 5:30 「CoCo壱離れ」が進んでいる。カレーチェーンとして国内で最も多い店舗数を誇るカレーハウスCoCo壱番屋(愛称ココイチ)。そんな同店だが、実は2024年9月から前年に比
1: ID:yQ0hf2Ak9 ※注目株概況>>2025年2月27日 13:09 日本経済新聞 (12時30分、プライム、コード8136)サンリオが3日続落している。午前に前日比433円(6.36%)安の6366円を付けた。午後
1: ID:HI1O 昨日はま寿司行ってウキウキで大トロ頼んだら冷凍のカチカチで折れたやつ出てきて笑い止まらんかった pic.twitter.com/sOKPRai4nr — さぼりずむ (@iwashizum3) February 24,
1: ID:NVnF 高級ブランド「助けて!汚い金で買われすぎてブランドイメージ悪化してるの!」 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:RkvA 上司「まず良いことね。とても元気だし人当たりはとても親切だと思う。患者もご家族からも好かれてるしね」上司「ただね…事務処理これだけは本当にごめんだけどどうにかならんかな?」 上司「ワイさんはとてもよく頑張ってるのは分か
1: ID:Wib6 なんでやねん😠 【悲報】ワイくん毎日2回も風呂入って新築のコインランドリーで洗濯した服着てるのに臭いと言われるwwwwwwww 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:2tJh ktkr!待ってたお! あれが帰ってくるお! でもたったの12日間しか復活しないおorz kwskは明日2/21(金)、みんな待っててくれるかお? ぬるぽ Loki Technology, Inc. — マクドナルド
1: ID:ux1Q お悔やみ申し上げます 【訃報】つば九郎 死去 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:bXXY わいの浮気がカッノにバレる→ヒスったカッノが何故かわいのマッマを召喚→2vs1の図になりずっと言い合いしてたらマッマから「じゃあもうお前はうちの子では無い」と言われマッマ&カッノ無言の帰宅結婚してすらいないのに異常やろ
1: ID:Vp8z 35歳女性の卵子「えっ手遅れ!?」50歳女性の卵子「もう閉店です」秋田県の高校生向け冊子が炎上WWWWWWWWWWWWWWW 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:77t4 勤務中に X投稿、月290回 30代の 福島市職員を停職6カ月 >>このほか、24年5月に市内でひき逃げ事故を起こした40代の女性職員について、市は停職3カ月にした。なおひき逃げした奴は停職3ヶ月の模様 ひ
1: ID:nGeN 5000円でギリだよな 旅行のホテルに出せる金額wwwwwwwww 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:WI7h ワイらが使ってた業務用ポンプの存在が世の中にバレて 激安で売れまくってる模様 ぶっちゃけこれ使うだけでトイレの詰まりは99.9999999%余裕で直ります ワイ、トイレの詰まりSOS業者、詰む 引用元: 以下ネットの反
1: ID:qaFx ご主人がその日獲った魚を出してくれる漁師宿と聞いてそれなりに期待はしていた 期待はしていたが、一泊二食付9000円の宿で出てくる夕食か????これが???? pic.twitter.com/aRcjD5VnhS — な
1: ID:39ES 教えてくれや古のオタク達 平野綾ってなんであんなにオタクから叩かれたん? 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:AODm ただでさえ少子化なのに使えない人間が増えるのは問題ではないか? 【悲報】不登校、ぞくぞく増加中 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:h2uY 今週末の4連休、1泊22000円の宿しか取れなかった 【悲報】一人旅趣味、割高すぎる 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:ltB4 【ドミノ・ピザ 日本の172店を閉鎖】 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 7, 2025 【悲報】ドミノピザ、大量閉店へ 引用元: 以下ネットの反応
1: ID:qPO2 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見?自衛隊に連携要請 県は、上流のマンホールから汚水をくみ上げるなど下水道管内の水位を下げるとともに、消防や自衛隊とも連携し、新たな救助方法の検討に入りました。 — 朝日新聞
1: ID:Z+7a3Dui9 全国150店舗、香港にも出店 うだるような暑さが続くと、食べたくなってくるのがウナギ。しかし、今年の土用の丑の日は、例年以上に財布に厳しくなりそうだ。 '24年度('23年12月~&#03
1: ID:VGX0uTES 文末が「。」だと威圧感があるか?──マーケティング支援事業を手掛けるフォーイット(東京都渋谷区)は5月8日、「マルハラ」と呼ばれる現象に関する調査結果を発表した。全国の20~60代の男女500人を対象に、Web
1: ID:wnz5K8JJ9 サッカー・フランス1部リーグのスタッド・ランス所属の伊東純也選手(31)が女性2人にわいせつな行為をしたなどとして告訴された問題で、大阪府警は2日、伊東選手を準強制性交などの容疑で大阪地検に書類送検した。関係
1: ID:ptI/1VFk9 ジャパネットたかたCM 意外な収録場所に一流タレントが出演する理由が凄かった 今田耕司「それやからみんな行く」 タレントの今田耕司が29日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。通販会社「ジャパネット
1: ID:89Se6Lw+9 埼玉の税務署員、賭博2億円超か 海外サイト利用、停職3カ月 関東信越国税局は27日、海外のオンラインカジノで総額2億円超の金を賭けたなどとして、埼玉県内の税務署に勤務する20代男性職員を停職3カ月の懲戒処分と
1: ID:P282n3q3 Record China 2024年6月25日(火) 14時0分 2024年6月25日、台湾メディア・民視新聞網は、日本の漫画作品で「台湾を国扱いしている」として中国の海賊版翻訳者が 当該部分を翻訳しない声明を
1: ID:E/1VXDpn9 6/25(火) 16:54配信 ATV青森テレビ25日朝、青森市郊外の八甲田山系でむつ市在住の80代の女性がクマに襲われました。 このクマに襲われた80代の女性について、25日午後3時2分に市内の病院で死亡が
1: ID:D7aq9cFw 韓国・ソウル近郊で24日午前、工場で火災があり、これまでに1人が亡くなっていましたが、工場内からあらたに20人以上が遺体で見つかりました。24日午前、ソウル近郊・華城にある電池メーカーの工場で出火しました。この
1: ID:rQe0cEg09 6/22(土) 19:445月に一般女性と不倫していたことを認めた人気声優の古谷徹(70)が、『名探偵コナン』安室透役、『ONE PIECE』サボ役の2作品を降板した。22日、所属事務所の青二プロダクションが
1: ID:gHwpICbN9 2024年6月21日(金) 19:22TBSテレビの報道局に勤務する40代の男性社員が、去年6月、知人の女性にわいせつな行為をした疑いで、警視庁から書類送検されました。 強制わいせつの疑いで書類送検されたのは
1: ID:gjpj99hb9 訪日外国人の楽しみのひとつが食事。我々が普段なにげなく利用するチェーン店でも、味のクオリティの高さに驚く観光客は少なくない。舌が肥えているはずのハリウッドスターも例外ではないようだ。 キーファー・サザーラン
1: ID:rINw/BV89トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機の5社による型式指定をめぐる認証不正の“同時”公表から1週間が経過。国土交通省は残るホンダとマツダの本社にも道路運送車両法に基づく立ち入り検査を開始したことで、
1: ID:W3sjPeNt9 熊本県内でバスや電車を運行する5社が、「Suica(スイカ)」や「ICOCA(イコカ)」などの全国交通系ICカードの運賃決済を、12月にも取りやめる。読み取り機の更新費の負担が大きいためで、5社でつくる運営組
1: ID:fzU9MotQ9円高より「円安」のほうがいいと髙橋洋一が断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」6/10(月) 16:02「円高」よりも「円安」のほうがいい近年、長らく円安基調が続いている。1ドル15
1: ID:gHmd6C369【この記事のポイント】・寄付額とともに経費も年々増加・大都市は毎年、数十億円の税収減に・現行ルール5年、見直しの声も寄付額が1兆円規模に拡大したふるさと納税のゆがみが大きくなっている。自治体間の返礼品競争激化で
1: ID:UeDtS5w19 システム障害が原因で、ほぼすべてのチルド食品(冷蔵食品)が約2カ月にわたり出荷停止になるという異例の事態に見舞われている江崎グリコ。スーパーでは同社の人気商品「プッチンプリン」が陳列されていた棚に他社メーカー
1: ID:Xs/jcFD29<検証小池都政> 東京都内の一戸建てを含む新築住宅に、太陽光パネルの設置を義務付ける全国初の制度のスタートまで1年を切った。脱炭素化社会の実現を目指す小池百合子知事肝いりの政策で、都は1500億円の基金を昨年3
1: ID:Xs/jcFD29 政府がガソリンや灯油など燃油価格の高騰を抑えるための補助金について、今夏以降も継続する方向で調整していることが7日、分かった。現行の補助金の終了時期は決まっていないが、このまま続ければ夏以降に予算を使い切る見
1: ID:7TLSYj6P9東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、物価高対策として、住民税非課税など都内約190万の低所得世帯に、1万円分の商品券や電子ポイントを支給すると発表した。都によると、予算規模は約227億円。ウェブかはが
1: ID:50dOwWWF9 車の大量生産に必要な「型式指定」を巡る認証不正問題で、国土交通省は不正があった自動車メーカー5社に順次立ち入り検査をしている。不正が発覚したトヨタ自動車の豊田章男会長は会見で、「(認証制度と実態に)ギャップが