ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ボタニカルガーデン散歩
ボタニカルガーデンの散歩。私大好きです。テクテクしてたらこんな鯨を見つけたよ。 オ?っと思って歩いて行ったらこんな展覧会をやってました。 入り口の緑のデコ…
2022/01/31 05:34
割引の呼吸!
日曜日。疲れて早く寝たけど真夜中に目が覚めてしまい結局昼まで寝過ごす大楽な日曜日。お出かけもせず、ネットサーフィンしていたらお笑い好きのイントラ友が勧めてきた…
2022/01/30 20:00
土曜日の話
土曜日、朝から三時間クラス。テラスの気温は朝からあがりつづけて30度越え☀️終わった頃にはすっかり日干しで喋りつづけて喉からから。昼からはたまった家事掃除洗濯…
2022/01/30 05:09
オーストラリアデー
少し時間は遡りますが1月26日はオーストラリアデーでした。私は水曜日でお仕事休みの日でもあったので朝から歩きに行ってきました。 ボタニカルガーデンからのオペ…
2022/01/29 09:56
最高の場所
今日のピラティスクラスはオペラハウスビューの最高の場所から。画面の中の私。日本からの生徒様がくれたお写真。現地は日陰がなく暑かったけど青空にこの景色はそんな事…
2022/01/28 10:25
乳がんヨガで学んでまいりました。
本日受けてきた乳がん椅子ヨガ。もう感動しっぱなしでした イントラの私が書くより、一緒に参加したサポートクラスの生徒様がかかれるブログの方がさらに良さが伝わると…
2022/01/27 19:00
今週末は乳がんリカバリーピラティスの日
今週末、土曜日はサポートクラスの日。サポートクラスとは?簡単な説明ブログがこちらになっております。最近アメリカ在住のさとこ先生の”乳がんと食事、運動”に関する…
2022/01/27 07:25
生涯学習
先日アメリカ在住のさとこ先生のセミナーを受けて参りました。 とっても気になる内容はタイトル通りこちらをご覧くださいませ。予定時間1時間のセミナーでしたが先生…
2022/01/26 05:34
キャンベラランチ〜trip4日目
旅行記最終日。朝ジンダバインを出発したら一路キャンベラへ。 片道2時間かけて到着したのがこちら。キャンベラ駅近くのおけまる エリア。 海がキャンベラにあるウオ…
2022/01/25 05:45
甘納豆たべたいっ!
少し前にウリーで小豆缶を見つけたのね。で、あんこたけるかなって思って買ってみたの。もうすでに柔らかいやつ。 いまいちうまく炊けなかった。でその敗因を生徒さん…
2022/01/24 11:47
NSW州学校再開に向けてのガイドライン
NSW州から新学期にむけて学校再開のガイドラインがとどきました。変に訳すといけないのでこのままシェアします。インター系学校によってはすでに始まっているところも…
2022/01/23 20:20
朝からビーチ
朝8時からビーチ🏖きてブログ書いてます。今私が見てる景色。日影作って椅子でまったり、横にはライフセーバー斜め前にはニッパーズどうしてこんな早くからビーチかと…
2022/01/23 06:49
クリミナルマインド〜trip3日目〜
トリップ三日目。Boysがマウンテンバイクをしにいく、というので悩みましたが娘ちゃんは前にチャリでこけちゃった経験がトラウマでやりたくないっていうから私も付き…
2022/01/22 08:26
Mtコジオスコ登山〜trip2日目〜
旅行記に戻ります。二日目、目的の一つだった登山へ。 ジンダバインから車を走らせ30分。マウントコジオスコ到着。車を第2駐車場に止めてテクテク歩いて10分。リフ…
2022/01/21 07:47
いろんなイントラのタイプ
今日は二つクラスをとってきた。 一つはダンスアブストレッチ、鍛えるって感じはあんましないけどリズム感は養えそうだから頑張ってる。 二つ目はタワーピラティ…
2022/01/20 19:21
地ビール@ジンダバイン
ジンダバイン旅行記の続編です。二日目の夜にいってきた地ビールのお店。 https://highcountryonline.com.au/jindabyne…
2022/01/20 05:24
ジンダバイン、とまったAIRB
ちょっと止まっていた旅行記に戻ります。宿泊地はジンダバイン。Mtコジオスコから車で30分の高原リゾート。 のんびりとした街でそのほとんどがエアビーやってんじゃ…
2022/01/19 10:30
明日19日はピンクの日
明日19日はピンクの日。月一回の乳がんセルフチェックを無料ピラティス後にしませんか?マンモグラフィーは2年おき、そしてセルフチェックは月1。セルフチェックはた…
2022/01/19 05:45
”セミナー『乳がんのリスクって食べ物や運動で下げられるの?』のお知らせ”
私がフォローさせていただいているアメリカ在住の女医さんのブログ。 乳がんリカバリーピラティスを教えている私のとってはとっても興味深い内容なのでお勉強しに行って…
2022/01/17 18:00
バキバキ
たった4日、火曜日から金曜日までエクササイズしなかった。で、土曜日朝イチでジムいってストレッチかませた後パンプってきたのね。 そしたらさ、、、、日曜日の朝起き…
2022/01/17 08:26
ジンダバインへ〜trip 1日目
今回の旅行記を記録しておこうかなと思っております。 シドニーを出発したのは朝7時。休憩のために寄ったビッグメリノ。 オーストラリアにあるBig thingsと…
2022/01/16 08:17
基礎からやり直し
昨日ジンダバインから帰ってきました。まずすべき事は自分の身体を知り、向き合うこと。 と言う事で今朝は6時起きでジム。まずは基礎からやり直すため、教科書持参。…
2022/01/15 07:50
夏休みをいただく話。
昨年3月にイントラになり、ロックダウンに突入してもありがたいことにオンラインクラスにきてくれる生徒様がいらっしゃって途中怪我で3回ほどつまずきはしましたが後ろ…
2022/01/11 05:06
Fishbowlに行ってきた。
チャッツに引っ越してきてから近所にあるけど気になるけど行ってなかったお店。 Japanese Inspired Salads & Bowls in Sydne…
2022/01/10 08:29
土曜日クラスいろいろ
土曜日はサポートクラス、 一般ズームクラス、 マタニティークラス、 の三つを朝からオンラインでいたしました。 年明け初めての土曜日で、皆様と”あけまして…
2022/01/09 08:41
おせちいただいた話。
二日の話なのだけど、書道の先生にお正月のお誘いを受けおせちをいただきに行きました😋 じゃん、おせちたち。 スターターというには豪華すぎる。 下に引いて…
2022/01/08 11:34
しみしみしみ
12月27日にシナモンティにいってきた。 まずはテストでどんなもんじゃいと20代に須磨の海水浴場で夜勤明けで寝て作ったでっかい肩にできているシミにテスト。 …
2022/01/07 13:55
1月8日は乳がんリカバリーピラティス始め
今週土曜日はサポートクラスで乳がんリカバリーピラティス始めです。 乳がんリカバリーピラティスってなあに?サポートクラスってなあに?のかたはこちらをどうぞ。2…
2022/01/06 17:48
ジョコビッチさん入国拒否
先ほどジムで流れるニュースを見ていたら、、、トップテニスプレイヤーがオーストラリアの空港についたもののワクチン打ってないから”強制送還”のニュースが流れてまし…
2022/01/06 10:35
わたしの新年の書き初め
ブロガーさんがされているのを見て真似てみたら、、、、 なんじゃこれ〜!そして令和も4年ってことに衝撃。海外に住んでいるとね、元号にはすっかり疎くなって…
2022/01/05 16:47
レスミルズスプリントでゲロりそうになった話。
4日、ジム二日目。昨日ブッシュウオーキングしたし11時半からオンラインクラスがあるからさくっとボディーバランスやって帰ろうと朝ジムに行ったら、いつもボディーバ…
2022/01/04 11:29
年明けブッシュウオーキング
3日、世の中はまだお正月休み。朝からさくっとカルディオクラスにいき、プライベートレッスンをこなしてから、お昼ご飯を済ませブルマンまでブッシュウオーキングにいっ…
2022/01/03 16:35
たこたこあがれ。
元旦は晴天。凧揚げ行ってきた🪁 このタコは1メートルのん。いい風で高く上がったよ。 からの3メートルタコ。風強すぎて5分で断念。 不登校時代、学校行かない…
2022/01/02 09:27
あけまして2022
あけましておめでとうにゃん🐈⬛🐈おせちを狙うにゃんこず🤩朝からコーヒー飲みに行ったらCovid出たらしくて閉まってた。コーヒー☕️難民。歩いて別のコー…
2022/01/01 12:56
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?