大サヤエンドウの種植え及び畑の今
サヤエンドウの種植えの時期になりました。スナップエンドウは12月になってから種植えをします。先日蒔いたホウレンソウも芽吹きが今一つでしたので再度種を蒔きました。芽吹きが良くなるように2日前から種を水に浸しておきました。種の皮が割れて芽吹いています。芽が出やすくなっていると思います。ホウレンソウ大サヤエンドウ畝を立て種を蒔きます。ホウレンソウ大サヤエンドウその他の野菜も順調に大きなっています。九条ネギは使えるようになりました。インゲンもあと5日ほどで収穫できそうです。ジャガイモもニシユタカとデストロイヤーは順調ですがデジマは全く芽が出ませんでした。種が良くなかったかも知れません。11月末には収穫出来ると思います。ニンニクも初めてマルチ植えをしましたが全部芽が出ました。ブロッコリーもあと1週間ほどで収穫できそ...大サヤエンドウの種植え及び畑の今
2024/10/31 07:48