今年の冬は加湿器を買い換えました。子供が受験生もあり、ちゃんと加湿して風邪を引かないようにしたいのもあります。 今まで使用していたのはパナソニックの気化式。加…
我が家の子供部屋、新築時には二人目がまだ判明していなかったので。このように二間繋がっています。 設計時には将来2人目が産まれた時には区切れるように床暖エリア…
「ブログリーダー」を活用して、ぼんぼんさんをフォローしませんか?
今年の冬は加湿器を買い換えました。子供が受験生もあり、ちゃんと加湿して風邪を引かないようにしたいのもあります。 今まで使用していたのはパナソニックの気化式。加…
去年ふるさと納税したティッシュが届きました。今年は13か所にふるさと納税し、基本的に日常使いの消耗品(主に食べ物)に納税しています。ふるさと納税関係なく毎年確…
2016年3月に入居して早9年。建築時に太陽光発電を導入した我が家やっと実質投資分を回収できたようです。 実質と言うのは売電だけでなく自己消費分も入れて計算し…
結構前からなのですが、トイレの引き戸の取っ手の塗装が剝げ剥げになってしまい、みすぼらしい感じになってしまいました。写真は取ってなかったのですが、1/3くらいは…
昨日Yahooニュースで記事を見つけた。B to Cだけじゃなく、コインランドリーなどB to Bもあり撤退したらサポートなどはどうなるのでしょうか?おそらく…
最近は物騒な強盗事件が多いですね。・・・と言うわけで我が家も寝る時には防犯警報装置を付けて寝ることにします。 具体的な動作内容・使い方は詳細にここで説明しても…
この前カップボードを使っていると、いつもはソフトクローズが効いてゆっくりと閉まるところ、普通に閉まりました。 右側の扉で2023年1月に修理依頼してるので再び…
毎年の事ですが、今年も固定資産税の請求がきました。 今年は土地・家屋の評価替えの年ですさて、家屋の税金は下がっているのでしょうか!? すでに築8年目なので新築…
2020年コロナになった際、我が家はセカンド冷凍庫を購入しました 当時アマゾンで購入しましたが、もう取り扱いはしていないようですグランドラインと言うメーカーの…
我が家の子供部屋、新築時には二人目がまだ判明していなかったので。このように二間繋がっています。 設計時には将来2人目が産まれた時には区切れるように床暖エリア…
我が家は一条工務店で建築しましたi-smartです。6帖の吹き抜けがリビングにあります。 1階の間取りはこちら 2階の間取りはこちら ONUは2階ウォークイン…
当たり前ですが今年も固定資産税の請求が来ました 我が家の固定資産税に大きく関わりそうな箇所・延床面積:127.56平米・施工面積:135.81平米・太陽光有り…
EK9 シビックType-Rの整備記録 2月にいつもお世話になっているSEEKERさんでオイル交換を実施。その際に簡易点検してもらうとステアリングギアボックス…
この前3月の電気代が来ました 我が家のスペック 太陽光:6.1kW 売電単価:31円 蓄電池(建築時導入):6.6kW 建坪約40坪 住居:南関東 家族:4…
2019年にクリステルのフライパンに買い替え3年半経ちました。購入経過後4か月目の記事は↓ どのメーカーのステンレスフライパンでも良かったのですが取っ手が取れ…
2016年3月に一条工務店で家を建て丸7年が経ちました 我が家は建築時太陽光発電を入れました 太陽光:6.1kW(導入費199万円) 売電単価:31円 蓄電池…
今まで使用していたEPSONのプリンターがとうとう廃インクタンクが満タンになり印刷が出来なくなってしまいました 引っ越す前から使用していたのでおそらく10年近…
1/24の夜から寒波が来て、神奈川県では爆風が吹き、さすがの一条の家でも風の音が凄かったですね 1/25朝は氷点下で外は寒かったです 家の中の気温は22度近…
この前カップボードの使っていると、いつもはソフトクローズが効いてゆっくりと閉まるところ、普通に閉まりました 我が家のカップボード左の扉が故障 いつものように…
先月11/27ですが、もでぎで行われたホンダサンクスデーに行ってきました 今回はTYPE R HAPPY 30th Birthdayオーナーズパレードがあるの…
毎年の事ですが、今年も固定資産税の請求がきました。 今年は土地・家屋の評価替えの年ですさて、家屋の税金は下がっているのでしょうか!? すでに築8年目なので新築…