次男のフォトウェディングから2ヶ月ほど。 楽しみに待っていたものが届きました。フォトブック ブック型の立派なボックスに入ってました。 あの感動の日を思い出し…
次男のフォトウェディングから2ヶ月ほど。 楽しみに待っていたものが届きました。フォトブック ブック型の立派なボックスに入ってました。 あの感動の日を思い出し…
息子たちの結婚を契機に 4月初めから始めたアルバム整理。 次男には既に送って長男のアルバムも目星がつきました。 そこで良い機会なので 夫と私の其々のアルバムを…
旅行大好きなコロン家。最近は専ら国内専門で、しかもツアー参加が多くなってる。そんな旅のお供のキャリーケースが 前回の旅行でエスカレーターで 転がり落しちゃって…
映画公開になった時から 『ちょっと観たいな。』と思っていた教皇選挙を観てきました。 実際にフランシスコ教皇が死去し 7日からシスティーナ礼拝堂で 『コンクラー…
巷はGWで盛り上がっているようですが、 コロン家は一切関係なしの日々です。 そんな今日金曜日はラウンドデーですが、 よりによって今日だけ・・・酷すぎる~ 早々…
旅行の時などに活躍しているPGのボディバッグウエストバッグの要素が強いけどボディバッグとして使っています。両手が相手都合が良いんだけど…ちょっと小さ目でパンパ…
通りがかりに見えちゃって ふと足を止めてしまった生マラサダ上陸。 『マラサダ』 を急いで言うと 『マサラダマラサダどっちだったっけ』 と迷ってしまうのは私だけ…
次男が結婚してから一念発起で 誕生から結婚までの歩みを綴った アルバムを整理して先日完成。次男秘蔵のヱヴァ関係の本などと 一緒に送りました。メチャクチャ分厚く…
ちょっと気になっていたこちらに 行って来ました。KITTE丸の内5階にある 象印食堂 象印の炊飯ジャー「炎舞炊き」が ずらりと並びご飯を炊いています。 また1…
金曜日のラウンドはメンバーさんとの組み合わせでした。 火曜日のラウンドでワーストスコアを出したので この日は『とにかく丁寧に』を心掛けました。 ドライバーもス…
今回の旅行 『立山黒部アルペンルート雪の大谷と高遠城址公園 春の絶景めぐり3日間』 は3台のバスに分乗して其々の添乗員さんの案内で巡りました。 観光地に着く前…
今日は今週2回目のラウンドです。火曜のラウンドで今年のワーストを 叩き出したのでちょっと凹みました。 とは言え、練習したわけでも無く・・・まぁ1日お出かけとか…
今回の旅行のメインイベントは 立川黒部アルペンルートこちらのルートマップに沿って行きました。 長野県の起点の扇沢駅から「関電トンネル電気バス」で16分トンネル…
昨日はホーム①でYご夫妻とラウンド ここ2週間クラブを触れてもいないので 不安でしたが見事的中。 Aコースで苦手なAグリーン 1番でガードバンカーインで2打に…
つい先日の旅行で 春爛漫の桜や冬へ逆戻りの雪を 楽しんできたと思ったら・・・ 何だかこのところ暑いですね~。 夏は結構好きなのですが、 最近クラブを振っていな…
今回の旅行でもお土産を買って来ました。 コロン家定番のマグネット高遠焼の「桜」は高遠城址公園で「雪の大谷」は夫の一目惚れ 最終日に善光寺で頂いた御朱印 そ…
ツアー最終日3日目は 御朱印集めを始めてから 『こちらの御朱印もぜひ。』 と思いながら中々叶わず 丁度このツアーに組み込まれてたので とてもラッキーと思ったお…
2日目はこのツアーのメインイベント 夫がず~っと『行ってみたい。』と 言っていた 立山黒部アルペンルート 今回は、長野県扇沢から 通り抜けをしました。2日前ま…
今回の旅行は珍しく『新宿駅』から 特急あずさで出発です。 茅野駅で降りて向かったのは 高遠城址公園イギリス時代奥様会雑誌回し読みの『婦人画報』で知った「天下第…
旅行会社のツアーに参加し 旅行を楽しみました。コロン家の旅行と言えば・・・ 若い頃からホテルの予約等せずに 夫が立てた計画書の元突っ走る旅行。ホテルは行った先…
フォトウェディングを挙げ入籍した 次男夫婦に幸せなお城が出来たようです。 今までの私だったら心配で黙っていられず サッと馳せ参じお手伝いやらなんやら・・・ …
昨日は夫に付き添って病院へ。付相違というと大げさで「帰りに何か食べて来ようか~。」という軽いノリ。最近膝が痛いらしく診て貰っていたのです。あちこちガタが来るお…
只今ひたすら頑張っているアルバム制作。 最後になって『ちょっとイメージが…』と 急遽追加のプリントのため カメラ屋さんに走ったりしながらやっと写真貼り付けは完…
今日は『お天気が悪い』予報だったので 早々にラウンドはキャンセルしました。火曜にお花見していて良かったわ。この雨で散っちゃうかもね~。 好都合なことに マス…
アルバム作りをしていて写真や 中学の受験票等記念の物を探し ずっと仕舞っていたダンボールを開けると すっかり忘れていたものが出てきました。 『ひぇぇ~~。』 …
昨日のラウンドは『お花見にしよう~。』と 夫と意見が一致して、 Cコーススタートに変更してもらいました。 何故ならCコースは桜が沢山あるから。 1番ティイン…
寒いのが本当に苦手な私。 最近「暖かいかな。」と思っていたら 急激に寒くなったりしてガッカリでしたけど 今日はホントに暖かいらしい・・・ですね。 予報を信じて…
アルバム整理のため 写真選別に勤しんでいます。 そんな中見つけたのが、 幼稚園から始まったお弁当の写真集 息子たちの喜ぶ顔見たさで 頑張って作ったお弁当の数々…
息子たちの結婚を機に思い切って アルバム整理をすることにしました。 夫が写真好きなので 我が家には100冊くらいのアルバム、 デジタルになってからはHDDに …
昨日のラウンドは組合せでメチャクチャ飛ばし屋のおじ様がご一緒ここでのハンディキャップ11、他ではシングルですって。 そんなこと聞いちゃうと 『リズム崩して足を…
今週は寒い日が続きましたね。お天気が良いとされた月曜のラウンドは寒かったし、火曜は悪天候でホームもクローズだったみたいだし。 今日は予報を信じてホームにやっ…
長男の婚約者との顔合わせは 横浜だったので、 ちょっと早めに出て お花見をしました。 馬車道近くのバニラビーンズで お茶するつもりが寒い中列が出来ていて お土…
長男が結婚したいという彼女と 顔合わせの会食をしました。 次男に引き続き2回目とは言え こういう事には不慣れで緊張します。(彼女はこちら以上緊張してるだろう…
『今週火曜は雨だから・・・』という事で 月曜日にラウンドを変更して 意気揚々とスタートしましたが、『思ったより寒い』 家を出る直前に、『念のため』にと 一番薄…
昨日は、長男の彼女との顔合わせで 緊張の会食でしたが 楽しい時間を過ごしました。 息子たちの幸せな姿を見ていると こちらも元気になっていって 今日はラウンドす…
9日に行った次男のフォトウェディング。 その時の撮影データが出来たらしく 次男が転送してくれました。これから写真を厳選してフォトブックを作って貰うそうです。 …
昨日のつづき 前半終わってランチは珍しくラーメンお腹はそこそこ空いているけど、疲れで「あまり食欲はない」みたいな不思議な感じ。スルッと食べられそうなラーメンに…
昨日はホーム①で今週2回目の ラウンドでした。 コロン家には珍しく週2のラウンドは 今年お初でしたよ。 運よくお気楽なツーサムだったけど(組合せOKにしたけど…
転んで怪我とか疲労困憊とかで すっかり怠けていたラウンドですが 今日は頑張って2回目のラウンドです。 お天気も良くて(良過ぎるとも言うけど)、 暖かいと身体も…
昨日は半袖でも良い位のゴルフ日和(今日はもっと暑いようだけど) ホーム①で組合せでラウンドでした。久しぶりのラウンドで自分に甘い私は『ツーサムでお気楽に』が良…
このところの暖かさで 桜の開花宣言も続々ですね。 『引きこもり状態を一掃して いつもの定例ラウンドに戻りたい。』と ホーム①にやって参りました。 絶好のゴル…
『プロポーズ成功したよ~。』 という嬉しい報告から次男の彼女との顔合わせから始まり 初めてドキドキの日が怒涛の様に続き 無事入籍してホッとした今日この頃。 …
昨日は春のような陽気でしたね。 お出かけしたかったけど 土日祝日は混むので 外出はしないと決めています。 お家で過ごす昨日今日は久しぶりのテレビ観戦。 山下美…
お彼岸でお天気も良かったので お墓参りに行って来ました。 いつものようにお花を買って 近い実家のお墓から。長男の婚約と次男の結婚を報告。 孫を抱かせてあげられ…
次男が大学時代在籍した 空手部の仲間から 結婚のお祝いと駐在の送別会を してもらったそうです。七徳堂で夏は蚊取線香を沢山焚きながら一緒に汗を流した仲間たち。祝…
お子さんのいらっしゃる皆さま お子さんのことはなんて呼んでいますか ウチはずっと『○○ちゃん』でした。言葉を覚え始めた時から 息子同士も『○○ちゃん』と呼び合…
息子たちの結婚が決まって あれよあれよという間の 次男のフォトウエディングと入籍で 少々『燃え尽き症候群』状態です。これから長男の方の顔合わせ等も待っています…
次男夫婦が横浜へ ちょこっと旅行に来たみたい。もちろん我々は二人の邪魔をするような無粋な事はしないので会っていません。 息子が中高過ごした横浜を楽しむ二人。中…
『もう当分神戸に来ることもないな。』 と思い、自分用のお土産を買いました。 神戸というより ”アトア”の思い出のお土産になったけど。 やはりマグネットは外せ…
次男の奥さんから貰った お土産で知った TOOTH TOOTH 思いがけず『お店で食べる』 願いが叶った アトアに併設したフードホール 丁度ホール内に流れてい…
次男のフォトウェディングの後 向かったのは神戸三宮の中心部にある生田神社 これから次男夫婦の生活のベースになる 神戸の神社にお参りするためです。お天気も良くお…
本日3月14日めでたく 次男が入籍 します。今日が次男の本当の独立日。 幸せな家庭を築いてね。 さて、なぜ入籍日をこの日にしたのか ホワイトデー 大概の方は…
フォトウエディングの前日8日は 三宮駅近くのホテルに宿泊 我々夫婦と息子たち二人で2部屋。 今まで国内外あちこち 旅行した時と同じパターンでした。 夜は神戸元…
昨日はホーム①でラウンドでした。 帰宅後スコア等記録して 気付きましたが 今年に入ってのラウンド数 5回目コロン家としては信じがたい。 まぁ転んで怪我したり、…
年明けの「プロポーズ~。」から あれよあれよという間に進んだ 次男の結婚。海外転勤が迫って来ていたのもあって加速度を増していきました。 我々も3度大阪・神戸へ…
次男が神戸の 都市型水族館「アトア」で フォトウエディングを挙げました。 「水族館で?」と初めは戸惑いましたが、とても素敵でした。 綺麗な花嫁姿に感激。涙…
昨日は神戸に移動だけだったので、 三宮をブラブラしてお昼を食べました。 前回ふられたこちらTOOTH TOOTH 今回も行列で断念。 近くで良さげなお店を見つ…
今週末も新幹線に乗車中~ そうです。 今週も神戸まで参ります。 こんなに頻繁に新幹線移動するなんて この先そうそうないでしょうね。 「あの時は忙しかったわね…
熱田神宮から名古屋駅に戻りました。 まず朝キャリーケースを預けた コインロッカーの場所の確認。 神戸でもそうでしたが、 慣れない地域のターミナル駅って ホント…
大須観音の後は、 名古屋と言ったら・・・ 熱田神宮 行ってきました。長男が四日市勤務の時毎年年始に「熱田神宮にお参りに行っていた。」と聞いていたので一度行って…
神戸からの帰り道に名古屋で1泊。 観光予定の月曜日は雨降りでした。 名古屋城には以前行ったので 今回は夫の友人のおススメの大須観音 とても立派なお寺で本堂では…
神戸で両家顔合わせが終わった後、 我々は新幹線に乗り 名古屋で途中下車しました。折角関西まで行ったのに大阪をスルーするのは残念だったけど、名古屋に行くのもそう…
昨日は次男の婚約者のご両親と 顔合わせのために 神戸に行って来ました。 神戸は3〜4回目ですが、 今回は緊張MAXでした。 今まで気付かなかったホームや 構内…
只今東海道新幹線乗車中~。 西へ向かっていますが 今回は大阪ではありませ~ん。 ちょっとドキドキ緊張気味。の割には朝からおビール ランキングに参加しています。…
昨日はホーム①でラウンドでした。 Cコースボギー発進。 Cコースはボギーペースで進みたいのに 2番・3番とが2羽。 Cコースではいただけない。 梅の花を愛でて…
ここ数日暖かいですねぇ~。 こんなゴルフ日和は逃せない。 ホーム①にやって参りました。ふ でも急な暖かさはウエアのチョイスが 難しいですね。中綿パンツが不要な…
今日はお買物で銀座に来ました。 お目当てのお店はこちら 詰め合わせを作って頂きます。 お天気も良くせっかくなので、 ちょっとブラブラするつもりです。 ゆっく…
旅行していていつも思いますが 新千歳空港では 『もっと時間が欲しい~。』と 思ってしまいます。 食べてもヨシ、お買物してもヨシホント楽しいです。 また、駅では…
突然届いたクール便。『何も注文してないけど…』 依頼主は 阪急交通社さっぽろテレビ塔ラウンジキャンペーン 『あ~あれかぁ~。』 さっぽろ雪まつりに行った時添乗…
ゴルフウェアは全部 パーリーゲイツで揃えていて サイズも0でピッタリなので いつもオンラインで購入しています。 しかし使い慣れた G&S Premium C…
ゴルフ場のクラブハウスでは お菓子や卵たまにフルーツなど 御土産用に売っていますね。 「わざわざ買うほどでは・・・。」と 今まで思っていたのですが、 ホーム①…
昨日は10日ぶりのラウンドでした。 盛んに言われる厳しい寒波到来 気温は低いけど思ったほど寒くはない。 Cコースパー発進。 前回スコアが酷かったので 『今…
息子たちの結婚が決まって 大わらわのコロン家。 おめでたい事だけど、 何せ初めてのことだし、 双子同時の婚約~~ 『どっちがどうで、どうなるの?』 と勝手にて…
大阪でも神社巡りしてきました。 まずは宿泊したホテル近くの露天神社(つゆのてんじんじゃ) 通称お初天神ですね。 お初天神と言えば、曾根崎心中 心中縁起悪くない…
コロン家に春がやって参りました。 双子の息子たちが なんと同時期に結婚を決めるという ウルトラ嬉しいことがあったのです。 長男カップル 次男カップル それぞ…
なんばグランド花月のあとには 関空から駆けつけてくれた次男と 梅田で合流しました。 9日からベトナム・インドへ出張に行ってた次男が丁度帰国したタイミングでした…
週末大阪に行って来ました。新横浜から ちょっと食べたりしていたら あっという間に新大阪。 そこから真っすぐ向かったのはなんば 法善寺を再訪 お参りをしてから今…
今回の北海道旅行は 朝食・夕食付だったので 自由に食べられる機会は 2日の昼、3日目の昼・夕のみでした。 2日目の昼小樽は混み過ぎで コロッケなど揚げ系を食べ…
旅行最終日はホテル出発が 12時半だったので 実際の北海道庁旧本庁舎を見学リニューアル中で中に入れなかったのは残念でした。次回に行こう~。 この後日中の雪像を…
登別温泉から まず向かったのは サイロ展望台 ここは’22年9月に行ったゴルフ旅行で 雨で景色が全然見られなかった処です。 前日は吹雪で全然見られなかったらし…
2月5日から北海道へ 行って来ました。 阪急交通社Crystal heartの2泊とも迎賓館と称されるホテルクラシックホテルと登別温泉5つ星の宿(2泊目)に泊…
ゴルフ&ブログをお休み中に 色んな事がありました。 まずは、思ってなかった ホーム①のハンディキャップ更新。不注意が生んだ怪我で 凹んでいたので お知らせが…
ご無沙汰しております。 ラウンド中にすっ転んで こんな状態になり痛くてラウンドをお休み。 テンションもダダ下がり ブログもお休みしていました。 インドメタシ…
久しぶりに本を読みました。ネットばかり見て本は読んでいなかった。 読んだのは映画化とかもされていて、 大まかな内容は 分かっていたけど 私はその文章というか …
新年を迎えて 随分経ちますが 先日初詣に行って来ました。川崎大師の初詣の期間は 2024年12月31日~2025年1月31日 らしいのでお天気の良い日に 行っ…
今回の米津玄師ライブは 初めての一人参戦でした。 初めは『一人なんて淋しいかも~。』 とか 『感動を共有出来る人がいないなんて~。』 と思っていましたが、 行…
感動のライブから 一夜明けて、 すぐ帰るのも勿体ないのでバスに乗って 新潟総鎮守 白山神社 に行ってみました。 丁度大学入学共通テスト 当日だったのでお参り…
今回はライブ参戦のため 一人で新潟へ行きました。風が強い東京駅からスタートインフルエンザが猛威をふるっているので人混みの多い所はマスク必須です。 新幹線に乗…
昨夜のライブは最高でした。 席は後ろの方だったけど 会場が小さめだったので 気にならなかったです。 オープニングの RED OUT で爆盛り上がり、 この1曲…
いよいよ1月17日 ライブ当日になりました。 東京駅大丸で お弁当を調達して上越新幹線「とき」に乗り 新潟を目指します。今回はライブ一人参戦で 新潟への一人旅…
今日は息子たちの お誕生日 おめでとう~ 31年前イギリス中西部にある シュロップシャー・シュルズベリーで 生まれました。生まれたての息子たち。 『無事に…
耳当てニットワッチ 今季はパーリーゲイツのこちらのニット帽を 購入しました。 何故なら迫りくる 新潟朱鷺メッセでの ライブに向けて 連日の天候チェックで雪…
丁度1週間前の初打ちで すっ転んで左手を打撲した私。 ずっと湿布をして 療養した結果大分良くなりました。(腫れも引いて良くなると日焼けの後と皺の方が気になって…
クルーネックニット 今年お初のお買物はDIAPLEX クルーネックニット DIAPLEX DXを使った冬場に欠かせないニットセーター。 ウールカシミア混なの…
シリアルナンバーによる 1次先行・2次先行に落選し ダメもとでエントリーした リセール抽選で当選 今回も行けることになった米津玄師 2025 TOUR/JUN…
今年初ラウンドの 7日火曜日。 前半51も打っちゃったので 『挽回しなきゃ~。』と 勇んで臨んだBコース。長めミドルを 想定内のダボ発進。 2番ロングはボギー…
今年も火曜・金曜と 順調に予約を入れています。 その最初の金曜日の今日。 雨降りじゃないけど・・・ キャンセルしました。 寒いから いやいや、 火曜のラウンド…
2025年初ラウンドは ホーム①Aコースで夫とのツーサムでした。 『今年は頑張るぞぅ~。』 意気込んで臨んだ 1番ロングは 4打目ガードバンカーに捕まったけ…
今日は今年初ラウンドです。コロン家にしては結構遅め 今年も頑張る ホーム①。 1・2月はツーサム割り増しなし なので、この2ヶ月強化月間として 苦手なことに果…
「ブログリーダー」を活用して、コロンママさんをフォローしませんか?
次男のフォトウェディングから2ヶ月ほど。 楽しみに待っていたものが届きました。フォトブック ブック型の立派なボックスに入ってました。 あの感動の日を思い出し…
息子たちの結婚を契機に 4月初めから始めたアルバム整理。 次男には既に送って長男のアルバムも目星がつきました。 そこで良い機会なので 夫と私の其々のアルバムを…
旅行大好きなコロン家。最近は専ら国内専門で、しかもツアー参加が多くなってる。そんな旅のお供のキャリーケースが 前回の旅行でエスカレーターで 転がり落しちゃって…
映画公開になった時から 『ちょっと観たいな。』と思っていた教皇選挙を観てきました。 実際にフランシスコ教皇が死去し 7日からシスティーナ礼拝堂で 『コンクラー…
巷はGWで盛り上がっているようですが、 コロン家は一切関係なしの日々です。 そんな今日金曜日はラウンドデーですが、 よりによって今日だけ・・・酷すぎる~ 早々…
旅行の時などに活躍しているPGのボディバッグウエストバッグの要素が強いけどボディバッグとして使っています。両手が相手都合が良いんだけど…ちょっと小さ目でパンパ…
通りがかりに見えちゃって ふと足を止めてしまった生マラサダ上陸。 『マラサダ』 を急いで言うと 『マサラダマラサダどっちだったっけ』 と迷ってしまうのは私だけ…
次男が結婚してから一念発起で 誕生から結婚までの歩みを綴った アルバムを整理して先日完成。次男秘蔵のヱヴァ関係の本などと 一緒に送りました。メチャクチャ分厚く…
ちょっと気になっていたこちらに 行って来ました。KITTE丸の内5階にある 象印食堂 象印の炊飯ジャー「炎舞炊き」が ずらりと並びご飯を炊いています。 また1…
金曜日のラウンドはメンバーさんとの組み合わせでした。 火曜日のラウンドでワーストスコアを出したので この日は『とにかく丁寧に』を心掛けました。 ドライバーもス…
今回の旅行 『立山黒部アルペンルート雪の大谷と高遠城址公園 春の絶景めぐり3日間』 は3台のバスに分乗して其々の添乗員さんの案内で巡りました。 観光地に着く前…
今日は今週2回目のラウンドです。火曜のラウンドで今年のワーストを 叩き出したのでちょっと凹みました。 とは言え、練習したわけでも無く・・・まぁ1日お出かけとか…
今回の旅行のメインイベントは 立川黒部アルペンルートこちらのルートマップに沿って行きました。 長野県の起点の扇沢駅から「関電トンネル電気バス」で16分トンネル…
昨日はホーム①でYご夫妻とラウンド ここ2週間クラブを触れてもいないので 不安でしたが見事的中。 Aコースで苦手なAグリーン 1番でガードバンカーインで2打に…
つい先日の旅行で 春爛漫の桜や冬へ逆戻りの雪を 楽しんできたと思ったら・・・ 何だかこのところ暑いですね~。 夏は結構好きなのですが、 最近クラブを振っていな…
今回の旅行でもお土産を買って来ました。 コロン家定番のマグネット高遠焼の「桜」は高遠城址公園で「雪の大谷」は夫の一目惚れ 最終日に善光寺で頂いた御朱印 そ…
ツアー最終日3日目は 御朱印集めを始めてから 『こちらの御朱印もぜひ。』 と思いながら中々叶わず 丁度このツアーに組み込まれてたので とてもラッキーと思ったお…
2日目はこのツアーのメインイベント 夫がず~っと『行ってみたい。』と 言っていた 立山黒部アルペンルート 今回は、長野県扇沢から 通り抜けをしました。2日前ま…
今回の旅行は珍しく『新宿駅』から 特急あずさで出発です。 茅野駅で降りて向かったのは 高遠城址公園イギリス時代奥様会雑誌回し読みの『婦人画報』で知った「天下第…
旅行会社のツアーに参加し 旅行を楽しみました。コロン家の旅行と言えば・・・ 若い頃からホテルの予約等せずに 夫が立てた計画書の元突っ走る旅行。ホテルは行った先…
御徒町の『三姉妹』を出た後、 雨の中ゆっくり歩いて 向かう先は根津です。上野・湯島・根津・本郷辺りは次男の大学時代のテリトリー。思い出話を聞きながら歩きました…
ライブ2日目は天気予報通りに 朝から雨 雨だからって行かない訳にはいかない。 ライブ前にエネルギー補給で 予定通りに御徒町の和牛 三姉妹 わずか24席ほどの…
ライブ初日のランチは 『孤独のグルメ』で有名になって 次男も久しぶりに行きたいと言った 青山シャンウェイ 本店は混むので渋谷宮下パーク内の 青山シャンウェイ …
30日・1日と連チャンで行った HYBRID PHONON 2566SUSUMU HIRASAWA+EJIN 今回は2階席が一部座席で あとはスタンディング。…
SNOOPY バイザー 毎朝スマホのアラームで 目覚める私。 先週金曜日目覚めて その日に限って何故かベッドの中で パーリーゲイツのサイトを見て 『ええっ。…
昨夜は楽しかったなぁ~。大興奮のライブでした。 追加公演3回の内 2回目の今日の昼公演は外したけど 最終夜公演はバッチリ 当ててくれたので 今日は嬉しい連チャ…
今日はお楽しみのライブです。 この時の追加公演~。 引きの強い次男がまた チケットを当ててくれました。 場所はライブではお初の羽田Zepp。平沢 進らしいラ…
どうやら神社とお寺の御朱印帳は 分けた方が良さそうなので、ネット情報によると神社の御朱印が押された御朱印帳を差し出すと書き込みを断るお寺もあるらしい。 とする…
夫が退職して平日にラウンドして土日祝日を意識しなくなって 生活のリズムが変わりました。 で・・・気が付いたら ゴールデンウィーク 昨日、息子たちが帰省して 家…
国道246号線を車で走行中夫が 出雲大社 相模分祠 という看板を見つけました。 9月に島根へ出雲大社参拝の旅を 予定しているので、 「これは是非とも相模分祠に…
新たにホーム①となったゴルフ場で メンバーとして初めてラウンドしました。降水確率が低かったもののお天気がイマイチだったのでキャンセルが出たのか意外にあっさり予…
ホーム②へ通う道すがら 「高麗」と文字を見つけ 「えっ、こうらいここは埼玉だよね。」 「こうらい神社っていうのもあるんだ。」と 不思議に思いその後に 『こうら…
先週金曜日に 伊東カントリークラブで ラウンドしたのですが・・・ 何かほとんど記憶がありません。 何故かって言うと、 ラウンド後川奈に直行し フジサンケイクラ…
新しいホームを求めて 先月から視察プレーをして 面接を受けたゴルフ場から 『理事会から承認されました。』という御知らせが届いたので 早速予約して今日はラウンド…
現地観戦は、 金曜日午後、土曜日終日 日曜日はTVで楽しんだ フジサンケイレディースクラシック 今まで現地観戦した中で 一番わくわくお祭りっぽい 楽しい雰囲…
江島神社に行った同じ日に コロン家にとって思い出の深い 寒川神社 で参拝して来ました。 こちらは息子たちの七五三お祝いで 参拝した神社です。黒紋付羽織袴が可愛…
フジサンケイレディースクラッシク の観戦にやって来ました。 『今年はフジサンケイ観戦で川奈に行きたいなー。』 という私の一言で 『じゃあゴルフして一泊して観…
今朝は早起きして伊豆に やって参りました。 伊東カントリークラブでラウンドです。 今回は目的がもう一つ。 今晩は伊東にお泊りして 明日もまた楽しみ~。 その…
近いけど『混む・渋滞』の印象が 強すぎて行けてなかった 江ノ島へ行って来ました。 江ノ島と言えば思い出すのがイギリスから本帰国して息子たちに 海を見せに行った…
月曜日はホームでラウンドでした。 暑くなる予報だったのでショートパンツにしました。ラップスカート風のショートパンツ。身軽になって嬉しい~。 カメリアロング、…