chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蔵王樹氷と銀山温泉・日本三景松島二日間の旅

    小牧・県営名古屋(9:10発)山形山形(あったか♪山形名物芋煮の昼食)◎蔵王(山形冬の風物詩蔵王樹氷をロープウェイに乗って各自鑑賞!)○銀山温泉(雪が降り積もり風情溢れる銀山温泉街の自由散策)作並温泉【B】(泊)作並温泉○秋保大滝(冬だから見ることのできる氷瀑を観賞)塩竈(冬の味覚牡蠣を使用した海の幸をお楽しみ!名物笹かまぼこもご賞味)○松島(冬景色も魅力的な日本三景の地を自由散策/約120分滞在)山形小牧・県営名古屋(17:50着)クラブツーリズムの一泊二日のツアーに行ってきました山形空港からまずは食事場所へ山形名物芋煮の昼食蔵王温泉に近づいて来ましたロープウエイであいにく後ろの席、後方を見ながらガスって来ました窓からズームでアップ降りてお地蔵様のところへ、しっかり積もってますお賽銭箱は下の方から上に移動させ...蔵王樹氷と銀山温泉・日本三景松島二日間の旅

  • 知多美浜簡保の宿へ

    明けましておめでとうございます例年の恒例で元旦は家族と娘夫婦で泊り(去年はコロナで中止)知多美浜簡保の宿へ天気は風が強くて曇り空ビーチランドが見えますセントレア空港も家族の中で一番に来て温泉にのんびり入りました食事ですキッズプレートお子様膳ジュニア膳大人はドリンクは10K円程の支払い前菜五種盛り造里お造り盛り合わせ(伊勢海老、真鯛、ブリ)強肴知多牛すき焼き揚げ物鮪カツ美味しかった~箸休小田巻き蒸し台の物鯛かぶと煮食事蛸釜飯椀物伊勢海老赤出汁香の物三種デザート朝、孫とお風呂に露天風呂対岸に鈴鹿の山々が見えます娘は四日市に住んでるけどこの辺かな?自分は旅行によく行きますが孫と一緒はこの日だけ又来年もここに来ようかな(7月1日に申し込み1時間くらいで満室になります)知多美浜簡保の宿へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カニさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カニさんさん
ブログタイトル
カニさんのブログ
フォロー
カニさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用