蓮の花と雀が上手く撮影出来した。花と野鳥
蓮馬の日傘が水面に、影は涼しそうですね〜〜葉っぱの日傘
枯葉が雨の蜘蛛糸に絡まり気持ちよさそう〜枯葉のハンモック
野草お狐の孫の蜜を求めてベニシジミ蝶がやって来ました。野草の蜜を求めて
水草が蔓延る蓮池に咲く小さな菱の花は白くて可燃な花です。池面に咲く可憐な花
夏水仙の花の蜜を求めてナミアゲハ蝶がやって来ました。真夏に舞う
蓮池も花が段々少なくなり葉っぱが増えその中に、この様なエイリアンが出現しました。蓮葉のエイリアン
夏水仙の花が猛暑の天空に向かって爽やかな花を咲かせていました。天空に咲く花
蓮池はまだ所々に蓮の花が咲いています。大きな葉傘の下で花が暑さを凌いでいました。蓮葉の花傘
万博記念公園の中にプラタナスの並木道が、この猛暑の中でも青々と茂って木陰を作って、散歩する人を太陽から守ってくれます。プラタナス通り
猛暑の中でもキリッとしていて、花は優しく微笑んで迎えてくれました。夏花ばんざ〜い
カイツブリのお母さんが、体をブルブルと震わして汚れを取っていました。水鳥の入浴
紋白蝶が猛暑の中、疲れて葉っぱの上で一休み。一休み
暑い日中に2匹並んで井戸端会議毎日暑うてかないまへんな〜暑うてクーラーつけっぱなしで電気代が心配ですわ〜物価もあってあ〜〜大変ですわ〜〜井戸端会議
蜘蛛糸のスネークが光の中を泳いでいました。光のスネーク
蜘蛛の巣をカメラをフリーハンドで撮影しました。色彩の蜘蛛糸
竹藪の中で太陽を避けるようにひっそりと咲きました、竹藪の妖精
今年の夏は温暖化の影響で異常な暑さ、蝶も暑いので蓮の蕾で一休み。優雅な蝶
女郎花の花の上が昆虫達の戦場となりましたが、高みの見物の蝶。戦場
1本の蜘蛛糸が虹糸にへんし〜〜ん🎵虹糸
向日葵の葉から落ちる滴にひと時の暑さを忘れました。夏滴
蜘蛛糸が織りなす虹の糸綺麗ですね〜〜夢の虹糸
蝶が小さな虫と睨み合いで、小さな虫が追い払われました。睨み合い
猛暑の中でオミナエシの花の上で仲良くお食事タイムです。共存共栄
ナミアゲハ蝶が猛暑の中優雅に飛び回っていました。優雅な揚羽
今年の夏は近年にない猛暑です。熱中症にはくれぐれも気をつけて猛暑を乗り切りましょう〜暑中見舞い
🎵〜踊る阿呆び見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃそん損〜♩踊る
蓮池で見事な蜻蛉返りを披露してくれました。蜻蛉返り
昨日の淀川花火大会の打ち上げ花火、左の光る線は飛行機です。たま屋〜〜
酷暑の中でも健気に咲く向日葵の花!!水面の涼しげな向日葵
ヤマトシジミが花の上で一休み〜〜暑いな〜〜
蓮池でカルガモの子供が飛ぶ練習をやっています。飛び立った後の飛沫が面白い造形になりました。飛沫の造形
「ブログリーダー」を活用して、滴と花の世界さんをフォローしませんか?
蓮の花と雀が上手く撮影出来した。花と野鳥
うだるような暑い季節に、涼やかに咲く蓮花は、一服の清涼剤ですね。晴天の蓮池
今年の夏は蒸し暑いですね〜蓮の花も暑くて熱中症になって倒れてしまいました。皆さんもくれぐれも熱中症にならねいように!!熱中症の蓮花
今年の夏は過去に無いほどの猛暑、その中で池の花達は健気に咲き誇っています。猛暑の中に清涼あり
今日から西山田ふらっとサロンにて写真展が開催致します。猛暑の中ですが、サロンでは美味しいコーヒーが100円で楽しめます・お知らせ
あまりにも暑いので、熱中症で倒れた蓮!!皆さんも注意しましょう〜熱中症の蓮
枯れ蓮の面白い造形!!蓮葉の雷さん
西山田ふらっとサロンで開催来たる7月7日(月)〜7月18日(金)開催時間は午前10時より午後4時までです。100円でコーヒーが飲めてゆっくりくつろげます。お知らせ
ネムお花が、水面に落ちても華やかさを保ち流れて行きました。花流れ
タンポポの綿毛に滴、その滴に映る蓮の花、夢があっていいですね〜〜夏の夢滴
段々桔梗の花にマメヒラタアブが食事の為訪れました。お腹へった〜
紫陽花の花達が水面に映り、苔むした岩々との雰囲気が梅雨の季節に合いますね〜〜*この景色は今はもう見る事ができません。水鏡
ネジ花が雨に浮かれて皆んなで踊り狂っていました。花ダンス
昆虫の愛の行動素敵ですね〜〜糸蜻蛉の愛
菖蒲の花一輪が雨の衣を纏い、毅然とした花姿が近寄りがたい雰囲気でした。梅雨の貴婦人
昆虫のマメコガネムシの夫婦が子孫を残す努力をしいました。子孫繁栄
一輪の額紫陽花に夢のせて・・・・・夢紫陽花
蜘蛛糸に絡まる綿毛が輝いてました。絡まる
マメコガネムシが草葉の上で雨に打たれて気持ち良さそうでした。気持ち良い雨
有り難うございました。御礼
浜朴(はまぼう)浜辺で咲く可愛いお花。私を見て〜
紋白蝶が居るとこに、上から紋黄蝶が退く様に催促していました。そこ退けよ〜
向日葵の花が大空に向かって逞しく咲いています。天に向かって咲く
綿毛が蓮葉の上で滴まみれの中で花を映してとても綺麗だした。綿毛のイヤリング
ヒメジョオン(姫女菀)の花上の滴に可愛いお花達が映り、幻想的なマクロ映像です、花滴に映るお花
酷暑の蓮池をヒラヒラと飛び回り、人々の目を楽しませてくれる蝶トンボ!!蓮池の天使
タイサンボクの大きな白い花を見ると心が安らぎます。心さすらぐお花
何いみえるかな〜〜枯れ木の造形
蜘蛛の巣の虹糸に吸い込まれそうですね!!虹糸
蓮の花を虫メガネで蓮の花をじっくり観察中です。観察中
本日写真展が無事終了しました。一重にご声援下さった方々のおかげです。有り難う御座います。写真展挨拶
小雨降る中、蓮の葉に落ちる雨の情景が私は好きです。雨垂れ
ギボウシの花がひっそりと咲きました。竹林の花姫
綿毛の滴に映る蓮の花は大吉で〜〜す。ホンマかいな🤯花占い
枯葉マン参上〜枯葉マン
只今、開催中です。尚、7月4日(木)11:30までです。写真展のお知らせ
合鴨の子供が一斉に逆立ちしてお食事中で〜す。若鴨の食事中
花びらから流れ落ちる水滴に映る蓮の花綺麗ですね〜蓮花のしずく
只今万博写遊会写真展開催中で〜〜す。尚、最終日は7月4日(木)AM:11:30迄です。写真展開催中
蓮の花々咲き誇る池に花嵐が突然吹き花と葉っぱが大く揺れていました。蓮花のトルネード