ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりの読書記録
今年の夏以降の読書記録をアップしていないのでまとめて記録します、すべて義姉が回してくれる本です。林真理子「小説8050」「80代の親が50代の子どもの生活...
2024/11/30 21:20
レタスのポタージュと大根の千枚漬け
大きな大きなレタスと大根を頂きました。レタスの外側の葉がたくさんあるのでポタージュにしてみました、先日友人達とランチをした時に白菜のポタージュがとっても美...
2024/11/29 20:36
五目豆
冷凍庫の五目豆が無くなったので作りました。1回炊くと2ヶ月弱はもつのですが今回はひと月ちょっとで無くなりました、そういえば大豆も気が付かないうちに200㌘...
2024/11/28 22:48
パウンドケーキ
久しぶりにドライフルーツをたっぷり入れたパウンドケーキを作りました。9月中旬以降は栗仕事が忙しくなってパウンドケーキからすっかり遠ざかっていました。ロース...
2024/11/27 20:01
豚しゃぶ
頂き物の大根と白菜がたっぷりあるので今シーズン初のお鍋は豚しゃぶです(おでんは9月から始まってますが)友人達との買い物ツアーで買ってきたしいたけは半日干し...
2024/11/26 19:36
モンブランシフォンサンド
冷凍庫にキープしているモンブランクリームと甘露煮でモンブランシフォンサンドを作りました。シフォンの生地をマフィン型で焼いてモンブランマフィンを作ったら大失...
2024/11/25 20:21
中華マントウ・花巻きを作ってみた
リスドール(準強力粉)で作ったナンがすごく美味しかったので今度は花巻を作ってみました。レシピはこちらを参考にしました、粉は100%リスドールを使っています...
2024/11/24 19:39
リーフパイ
昨日一緒に出掛けた友人達にお土産を作っておきました。ちょっと忙しかったので冷凍パイシートを使って簡単にできるリーフパイです。ベラミーズのパイシート2枚で3...
2024/11/23 19:22
今年の紅葉は?
松阪市にある「飯南高校のハナノキ」の紅葉が見頃になったというので幼馴染の友人3人を誘ってドライブ(1時間)に行ってきました。「大きなハナノキが赤く紅葉して...
2024/11/22 22:24
頂き物いろいろ!
今シーズン二度目の次郎柿です。ちょうど一か月前に頂いた柿が無くなったところでした。一緒にお野菜も頂きました。白菜、大根、かぶ、サラダゴーヤ、今年はいつまで...
2024/11/21 17:56
シフォン生地でマフィン
この前作ったモンブランマフィンのマフィン部分は全卵泡立て法で作りました、マフィンのレシピを色々探して今度は バター+砂糖 を泡立てる方法で作るつもりだった...
2024/11/20 18:27
ハンバーグ
娘が寄る日だったのでちょっと真面目にハンバーグを作ってみました。うちで焼いた食パンをフープロに掛けてパン粉にし、玉ねぎは薄っすらあめ色になるまで炒めました...
2024/11/19 18:33
焼きそば
今日のお昼は久しぶりの焼きそば、B1グランプリ殿堂入りの「富士宮焼きそば」を頂いたので冷凍庫でキープしていました。麺に肉かす(豚脂からラードを絞った後に残...
2024/11/18 18:22
11月の庭
ピンクアナベルの返り咲きです、さすがに花は小さいけれど優しいピンクが可愛いです!ピンク繋がりでサルビア・サクラプルコ、切り戻しをするたびにまた元気に咲いて...
2024/11/17 19:43
お相撲を見ながら!
今日は元大関貴景勝の湊川親方がNHK大相撲の解説デビューだったんですね、聞き始めてすぐに湊川親方の人となりに魅了され大ファンになりました。大相撲は大御所北...
2024/11/16 20:24
モンブランマフィン
冷凍庫にモンブランクリームをたっぷりキープしているのでモンブランマフィンを作ってみました。まずマフィンを焼いて菜箸で真ん中に穴を開けて生クリームを詰めまし...
2024/11/15 19:19
いろいろ食べてます
豚肉の野菜巻き、オクラと玉ねぎ巻いてます。マカロニサラダマカロニ、きゅうり、玉ねぎ、人参、ハム、隠し味にラッキョ最近はグラタンよりクリームシチューが好みに...
2024/11/14 18:02
芽が出ました!
今年はいつまでも暑くて種まきが遅れました、例年なら10月半ばに済ませていたのに11月1日まで伸びてしまいました。種まきして10日ちょっとでたくさん芽が出て...
2024/11/13 17:53
かぼちゃプリン
今年も色々なレシピでかぼちゃプリンを作って、まあまあそれなりに美味しかったのですがまだ「これぞ!」というレシピが無かったのです。それが冷凍庫の最後のかぼち...
2024/11/12 18:35
パールミモザ その後
先月半ばにパールミモザの枝先に花芽が付いているのを見つけました、花芽はほんのごく一部だったのでその後の様子を毎日見ていたのですが徐々に徐々に花芽が増え、ほ...
2024/11/11 17:50
ナンを焼いてみた!
相方がナンが食べたいというので初めてナンを作ってみました。最近はほんとに便利になりました、パンを焼いているホームベーカリーでナンの生地が作れるんじゃない?...
2024/11/10 19:11
牛しぐれ煮
当地は松阪牛の地元ですからね(伊勢ですけど・・・)松阪牛の専門店にはこんなお値打ちなのがあるのです、でも数はあまりないので見つけた時は買いですね。値段が載...
2024/11/09 19:14
リース
久しぶりにリースを作りました。自家製花材なのでどれも似たり寄ったりです、千日紅のファイヤーワークスが大豊作だったのでもれなくピンクが付いてます!ハツユキカ...
2024/11/08 21:17
バターカッター
バターをよく使うのでバターカッターを買いました。オークス バターカッターネットでは3000円台から6000円台まで価格がバラバラでしたがアマゾンで送料入れ...
2024/11/07 19:27
スフレチーズケーキ
スフレチーズケーキを焼きました。あんずジャムを塗るとツヤが出ていかにも美味しそうでしょ、この時作ったあんずジャムです。スフレチーズケーキをきれいに焼き上げ...
2024/11/06 19:26
予定変更
今日は朝から「三郷山」へウォーキングに出かけたのですが駐車場が満車で停められませんでした。どこか別の所へ行こうか、と急遽予定変更して伊勢神宮近くの「飛び石...
2024/11/05 19:45
いろいろ食べてます!
10月中の献立あれこれ(順不同です)!肉豆腐ひじきの煮物なます風サラダは大根、人参、カニカマです。寒くなってきたのでグラタン、中身は鶏、イカ、玉ねぎ、まい...
2024/11/04 18:05
マロンパイとマロンロールケーキ
ようやく今年の栗をすべて加工して冷凍庫にキープしたので満を持して栗のケーキ作りです。昨夜から冷蔵庫に入れて戻しておいたモンブランクリームと甘露煮です。まず...
2024/11/03 19:18
種まき
今年はいつまでも暑くてなかなか種まきができませんでした、例年なら10月中旬までには終わらせているのに10月25日まで連日24~25度が続いていて発芽温度に...
2024/11/01 21:49
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しふぉん@ばぁばさんをフォローしませんか?